X



◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!161◆

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/04(土) 13:13:19.02ID:s82evXwz0
■漫画家の、漫画家による、漫画家達のための愚痴、雑談スレです。

★最重要★
※関係者様、無関係者様の書き込み、なりきり、ツッコミ、叱咤、煽り、自慢話、マウント取りなどは御遠慮下さい※
※上記のようなレスをスルーできない人にもネームがボツる呪いかかります。

■ツッコミ、説教、マウントは程々に。
■マターリとsage進行推奨。
※次スレは>>950を踏んだ方が「必ず」立てるようにしてください。立てられない場合は踏まないこと。
>>950を踏んだが立てられない場合はレス番を指定して依頼すること。※
※次スレが立つまでは書き込みを控えること。

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!159◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1635080730/

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!160◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1636679329/
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 00:53:21.86ID:0oI6FUUX0
ひとつのことしか出来ないから他に趣味見つけちゃうと漫画家戻れなくなりそうで怖い
連載かけもちしてる人とかすごいと思う
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 02:17:24.34ID:OSZKyVvN0
>>803
すげー分かる
集中力が衰えてるのか『ながら作業』が難しく感じるようになった
作業用動画も込み入った設定のストーリーは全然頭に入ってこねえ
歳って嫌だわ
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 03:58:29.50ID:5yt/OE7v0
漫画って体力気力精神力すべて根こそぎもってくぐらいエネルギーいるから
趣味は頭からっぽでできるやつがいいなあ
映画も音楽も読書も仕事のためのインプット作業みたいになっててつら
0807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 08:23:47.32ID:NN0XGzWc0
動物飼いたい欲が拗れて最終的にペットロボットに手を出した
おもちゃだろとか思ってたけど意外と情が湧いて手放せなくなってる
0810名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 09:56:58.91ID:jYc3WPY00
コレクション趣味はないけどコレクションと称して
これだけは買っていいと自分を解放して物欲を満たしてる
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 10:55:31.49ID:bm5VkTWU0
天気は良いんだけどなんか気持ちが駄目な時期だな
SNS閉じて年賀絵描いたりして紛らわせてるけど一瞬でドス黒い感情でイライラしてくる
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 11:40:27.77ID:a60lgnt30
無料配信の告知にリプしてくるけどコミックス発売にはリプってこない奴は乞食なんだろうな
買えよ
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 11:46:13.70ID:R+P+aOAN0
学生時代からずっと不眠症で3日位なら寝ないで作業できてたのにペット飼い始めたらメンタル安定しすぎて
今10時くらいには気付いたら寝落ちしてるようになってしまって困る いや良い事なんだが
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 11:49:19.47ID:cg2PIQWg0
前は作画しながらテレビとかラジオとか流してたのに
だんだん何を言ってるのか聞き取れなくなってきた
絵に集中するようになったと思えばいいことなのかな
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 12:35:27.36ID:QrnzJ7E40
>>813
流行になっちゃったけどメダカいいぞメダカ
商売としてではなく10尾くらいいると観賞用としてなごむ
ささやかなスキルいるけど増えるのも面白い

とにかく気楽に始められて奥は深い
0819名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 12:54:03.56ID:99yGpjHY0
地震の時に水槽どうなるんだろうって観賞魚ためらっちゃう
猫も犬も飼える家だけど寿命のこと考えると最後まで診られるか心配になってしまう
ハムスターならなんとかなるかな〜って思っちゃう自分がイヤ
癒しは欲しいのにな
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 13:07:29.43ID:5+tYo+pe0
うちも水槽小さいけど
胎生メダカとナマズ系
稚魚が産まれて代替わりしてくのエモい
震災のときはさすがに水漏れたけど
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 13:19:41.00ID:OCB8V6Qs0
震災の時停電して飼ってた熱帯魚が全滅した人知ってる

自分はペットロボット欲しい
アイボとか
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 16:11:05.55ID:UzMoCPIA0
ラボット可愛いなと思って調べたら35万…
ロボ貯金しようかな
今はアレクサがともだち
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 16:56:02.71ID:N96K+XS60
人間は腹立ったり空しかったり悲しい思いにさせよるからな
でも
人間がええな
自分と相性ぴったりの人間な
友達とか恋人とか
自分と相性ぴったりの
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 16:58:59.05ID:N96K+XS60
若い時に作っとかなあかん
友達とか恋人は

年取ったらあかん
あかんねん
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 17:51:16.21ID:/45JuxBQ0
全然売れなくて、いっその事流行りものジャンルに乗っかろうと思ったけど
これでコケたら目も当てられないと思って何も出来ずにいる
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 17:52:11.45ID:HBf1kmRL0
うちの父は50前に同世代の人と再婚したけど晩年とても幸せそうだった
やっぱり出会いが全てだと思う
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 18:06:32.19ID:H4J0ndrF0
親兄弟にすらあんまり興味ないし漫画描きながら他人とひとつ屋根の下で暮らすとか面倒そうで絶対無理だろうな
致命的なまでに他人に興味が持てない
孤独死待ったなしだと思うわ
週一くらいで漫画好きが集まる近所の飲み屋行ったりディスコードサーバーで会話したりする程度の薄い関係がちょうどいい
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 18:11:21.28ID:jDURYvXB0
同じく他人に全く興味ないんだけどキャラにも興味持てないのかキャラ作りが致命的に下手だわ…
キャラ同士の関係性とかが上手く作れない
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 18:11:59.93ID:pPka11aY0
昔友達から「自分の事しか興味ないの?考えられないの?」と言われたけど多分そう…
自分の漫画にしか興味ない
何かにハマったり萌えとかに夢中になれる人羨ましい
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 18:36:23.17ID:wEn/ChQi0
自分は他人に興味持てないけど面白いと思う作品は大体作者が人間好きなんだろうなー色んな人と関わって色んなことしてきたんだろうなーって伝わってくるタイプのやつ…
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 18:36:40.06ID:QjpnK/1w0
>>831
そうそう
結婚は性欲に理性が勝ったり打算に純愛が勝ったりする時に
できることで理性で考えてパートナーや子供の不自由に対して
「守るもの」なんてもの作るヒマがあれば創作にツギコメ
って逃げの精神でやってきてまるっきり後悔がない
家族を養うどころか自分の安定すらままならんわ
0835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 19:05:28.03ID:klhnUKHs0
全く人に興味ないし誰かと一緒に住むのも無理なタイプだけどなぜか恋愛漫画かいてそこそこ売れてるから本当に作者と作品の関連付けって関係ないと思うわ…
ただし死んだ時に液体になる前には見つけてもらいたいからどうしようとは思ってるわ
なんかそういうサービスないんかな
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 19:13:30.00ID:pPka11aY0
アルソックの遠隔老家族見守りシステムとかそういうのかな
これから単身者用増えそう
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 20:10:20.26ID:HFTbYwSO0
サービスはできてきてるんだが、今んトコ「非常時に連絡を伝える誰か」が必要で片手落ちなんよね
ガチの孤独者はその誰かがいない
動きがなくなったら業者がそのまま見に来てくれように進化したら使えるんだけど
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 20:13:13.17ID:d/DmVAaA0
>>835
経験ないのに描けるなら才能があるってこと
経験すればもっと描けるよ
ただそれだけのこと
体験に勝るものはないからね
少なくとも私は自分の趣味に関連したものは質が一気に高くなる
取材しても埋まらないほどの差があるわ
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 20:21:07.39ID:HFTbYwSO0
>>839
やっぱ数日は生きてるケースあるみたい。たまった郵便受けを見て中に入ったら倒れてて救命したみたいなの
だからその段階で業者が来てくれたらありがたいんだけどね
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 20:22:59.02ID:jYc3WPY00
好きじゃなくても嫌い、嫌、無理、と思うものであれば
好きも描けるっちゃ描けるんだよね
本当に描けないのは全く意識下になく何の感情も持ったことがないもの
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 21:55:41.87ID:N96K+XS60
恋愛物ってめっちゃモテた人とか
全然モテなかった人は描けないんちゃうかな?
そこそこモテたり
そこそこチャンスあったりしたくらいの人の方が
イマジネーション湧きやすいと思うんだけど、
ちゃう?
0843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 22:05:26.05ID:7Bqzshbb0
連載企画複数出さないとダメなんだが没になったやつ他誌で連載しても良いのかな
許可っているのか?
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 22:21:40.24ID:NGsSbm/r0
>>835
同じような境遇で同じくそこそこ売れてる
恋愛漫画もこれまで興味なくて全く読んだことなかったから
ヒット作をいくつか研究して王道展開や文法みたいのをあてはめたらウケたみたい
興味ないからこそ客観的な分析ができて作れたのかもしれないと思ってる
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 22:24:41.48ID:NGsSbm/r0
>>843
担当と一緒にネタを作ったわけじゃないなら無断で他誌持っていっていい
少しでも担当とアイデア出しあったり相談して作ったネタだったらひとこと断りを入れてから他誌もってくといい
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 22:50:21.67ID:TQ8O+i3J0
他者への性欲がないからTL漫画描いてた時に萌えるシチュがわからないままだったわ
売れてる本とか読んで研究したけど好きじゃないとそういうのは長く描けないな…
今は一般向け描いてるからとても楽しい
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 00:00:26.87ID:qO4nOHzN0
猫いいよね
自分も猫に大分助けられてる

ところで連載終了時の無職期間が怖すぎて数年前からオリジナル同人誌のデータ販売とか
ファンティアとか地味にやってきてたんだけど
だいたい何もしなくても毎月十万くらいは入るようになったから
家賃払えないとかの心配はなんとかなくなってきた
成人向けじゃなくてもいけるんだなと思った
0853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 00:49:14.10ID:w1la5aHt0
置いとくだけのDL販売はいいけど更新管理しなきゃいけないパトロンサイトは自分は無理だわ
完全に仕事切れてるタイミングならやれるけど…
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 00:52:51.51ID:qO4nOHzN0
>>852
殆ど文章にちょい絵くらい
自分は文字の方に行きたかったのであんまり長文書くの苦じゃなくて
ゆるい日記だけどボリュームはある感じ
同人誌はキンドルとかブースとかで売ってる
二次と違ってファンが買ってくれるから高く設定しても割と売れる
0855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 01:38:54.22ID:LmtzIfsz0
参考になる話だな
自分も仕事ない時同人出したいけど二次は苦手で描けないしオリジナルだと何の足しにもならなそうと思ったけど
そうでもない感じなんだね
今度仕事空いた時考えてみようかな
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 02:07:47.69ID:lTseCRrC0
20Pぐらいの同人誌がUnlimitedに入ってたりして驚くけど読んでた漫画の番外編とかだとさくっと読んでしまうしいい収入になりそうだなと思った
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 05:51:40.76ID:4j0OcHk80
あおひろ@AokiFudosan 12月8日
これはガチな話。結果を出す人は「パクる」のがうまい。
うまくいった流れをマネすると、早い段階で結果がでる。
逆に結果が出ない人ほどオリジナルにこだわり、時間も沢山つかう。
僕も昔は完全に後者の人間。
今ではパクることを徹底してプロフの結果になれたから、
余計なプライドは捨てた方がいい。

このツイートへの↑みんなの意見は?
0858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 05:56:32.36ID:wbx1dRcV0
パクるのが上手い人はパクったことに気づかれないっていう名言があった気がする

関係ないけど出版社からくるお歳暮のお返しってした方がいいもんなのか?
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 08:29:09.72ID:pag/KqTd0
漫画の内容ではなく仕事のやり方の話みたいだね
パクってうまく行くなら絶対そうした方がいいし
そうでないなら自分のやり方を通せばいいよ
0860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 09:59:04.14ID:cx8X0VJH0
パクるって言い方が悪い
いい結果が出た人を参照するのは悪いことじゃないでしょ
漫画に限らずどの業界でも成功例の研究をして取り入れてるもんだよ
0863名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 10:56:01.09ID:A75T9EJU0
〇〇する人はダメ
△△するのが勝ち組

極論だけで話をするやつでまともな人間がいた試しがあっただろうか
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 11:02:24.23ID:mkibKgV00
素材だってキレイな物をまとめておいたから使えば短時間でキレイめな物ができるし、パクリみたいなもんだ
自分も大御所のアナログ原稿に憧れて何度か挑戦するんだけど時間ばかりかかって仕上がりがいまいち
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 11:30:00.65ID:fHeDkN0R0
自分より年下で漫画も絵も上手い人見ると嫉妬で狂いそうになる
その反面今まで自分は何してたんだろうと思ってしまう
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 12:36:35.51ID:GxNeuARW0
編集の話で「自分でも感動するようなものを」ってのがあるけどさ
自分で自分の絵や話に感動することってある?
さらにそれ読者も感動する?
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 12:48:29.52ID:HCIL2Yjk0
>>869
同じく

でも構想の時が一番感情移入
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 12:52:13.42ID:HCIL2Yjk0
途中で送信してもーた

構想の時が一番感情移入して、ネームは見返した時に泣く
力が入った顔の表現は大体読者も表情がいいって褒めてくれる

こういう時に漫画家冥利に尽きるな、と思う
0872名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 13:03:35.05ID:6Lg5XGD00
楽しく描いたとこ作者が楽しんで描いてるの分かりますって言って貰えたのが最近のレビューで嬉しかったな
性癖分かって貰えた時とか
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 13:17:14.46ID:uSNClUif0
そういうの漫画を通して読者と会話できてる感じがしていいよね
今コミカライズやってるけどそういう自分がノッて描けたとかこういう気持ちになってほしいって描いたシーンとかも全部漫画家を突き抜けて原作への評価になってしまう感じがちょっと辛い
漫画家は気配を消して評価が良ければ満足っていう職人的心境になれればいいんだろうけどそこまで悟れない
0877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 15:44:31.98ID:TZcMijFg0
すごい褒めてくれてるのに星1とか星2つける人ってなんなんだよレビューしなくていいよ
あと現実ではあり得ないって言ってるやつは漫画読まなくていいです
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 15:51:26.89ID:w1la5aHt0
新しく頼もうとしてるアシさんとのやり取りが微妙に上手く行かなかったりして
このパターンは自分のせいだなと軽凹み
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 17:08:03.66ID:bj0CtdYb0
漫画をあまり読まないから担当の上げる作品名がほとんどわからなくて
年末年始に少しインプットしましょうと言われてしまった
漫画読むの好きじゃないんだよね、漫画家なのに
0881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 17:12:08.56ID:nNKZAYVE0
>>879
わかる自分も読まない

インプットって疲れるから必要な資料しか読まないわ
アウトプットの方に気力体力奪われてて読む気にならん
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 17:13:35.42ID:dGuTC0JL0
雑誌献本来て見返すとかいてる時は全力でやってるのに違うんだよな〜もっとこうなんか…となってしまう
違和感というか絵が変なの気がつく時差出来るだけ短くできれば作画中したいんだがなんか方法ある?
締め切り1週間前にあげるとかはなしで…
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 17:25:53.84ID:h6oGFTMK0
>>857
知らない人だなと思ってTwitterみたら漫画家じゃなくて儲かってるアピールしてセミナー開いてる胡散臭いアカウントじゃん
お前こんなの見てるのか、目覚ませ
0885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 18:04:16.14ID:8aYIeXbi0
パーティー2年続けて無いなあ
そろそろ自分よりはるかに若くて何千万部も売ってる作家がすごい美人の奥さんと子供3人くらい連れて
編集長以上クラスがヘコヘコしてるのを見て嫉妬パワーを補充したい
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 18:18:00.08ID:cx8X0VJH0
今回サッカーがコロナで試合中止になってトトくじが当たりやすいらしくて10口買ってみたよ
当たるといいなあ
金があれば余裕をもって創作できるのになあ
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 19:23:08.71ID:j2fdUe8n0
>>882
そうそう!
そういう時と「よくこんなこと思いついて描けたな!」
って我ながら感心しちゃう時と両方ある
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 21:09:06.53ID:KRPQZ7bw0
担当がいい人で漫画をすごく褒めてくれるんだけど重版されないなあ
編集部内で肩身狭い思いしてないかなあって担当に申し訳なくなってくる
自分もつらいし
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 00:55:41.67ID:8PHqogvf0
年末モードなのかあっちもこっちも返事がない
まあ…そうよな すまんな俺が余裕なくて
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 02:43:22.42ID:rEF1BoqH0
重版童貞未だ卒業していない
何で食えてるのか不思議で叶わん
来年あたり干されそうな気がする
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 03:02:27.30ID:QZ/9+Adv0
コミックス出るだけで充分実力あると思ってる
電子配信のみの漫画家いっぱいいるし…と思って自分を慰めてる
重版されて欲しい〜
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 10:40:14.67ID:wyXHwDH90
実家にクソガキ来てるって言われたけど最近の子は百均でトレス台買って模写してるって言われた
中古のiPadmini使って動画見ながらで凄い早く上達してるからお前も頑張れよとか
やめろよ、おい。そういう描写に関する技術を素早く学べる環境とか、おい
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 10:55:52.64ID:rd5VloGm0
二十年後くらいにはゲームみたいにキャラメイクして指定した背景に置いていってグリグリ回して構図を決めるだけになりそう
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 12:58:41.69ID:E8fu0TS70
>>897
それで学べるのは一定のレベルまででそこからはセンスや努力が必要になる
漫画ならネタ作り画面作りのセンスは必須
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/29(水) 13:52:53.57ID:LwOWlQy40
デッサン崩れてても気にしない人間になりたかった、、、と考えたけどデッサンが崩れない人間になったほうがいいな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況