X



◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!161◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/04(土) 13:13:19.02ID:s82evXwz0
■漫画家の、漫画家による、漫画家達のための愚痴、雑談スレです。

★最重要★
※関係者様、無関係者様の書き込み、なりきり、ツッコミ、叱咤、煽り、自慢話、マウント取りなどは御遠慮下さい※
※上記のようなレスをスルーできない人にもネームがボツる呪いかかります。

■ツッコミ、説教、マウントは程々に。
■マターリとsage進行推奨。
※次スレは>>950を踏んだ方が「必ず」立てるようにしてください。立てられない場合は踏まないこと。
>>950を踏んだが立てられない場合はレス番を指定して依頼すること。※
※次スレが立つまでは書き込みを控えること。

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!159◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1635080730/

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!160◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1636679329/
0026名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 01:03:39.78ID:2d730nA+0
日本での売上は微妙でも海外ではウケてるって作品があったりするからあんま気にしなくていいと思う
絵がきれいめのバトル物とか
0028名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 04:12:42.08ID:QnSe5/VN0
最近やっとデジタルに変えた者です。
枠線やセリフ入れをアシに頼むのに
クリスタの作品ファイルを送ろうとしたら
ファイルを送ると事故りやすいから
USBに入れて直に渡してくれと言われたんだが
そんな事あるの?
ページ数が100ページくらいでファイル3つに分けてるんだけど
0029名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 04:23:19.95ID:jq0/jR9p0
>>28
直に渡すって宅配とかで送るのか?手渡し?
なんにせよネットに上げなかったら話になんないような…
そのアシは他でもそうやってるのか?
0030名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 04:38:52.89ID:QnSe5/VN0
>>29
こんな時間に答えてくれてありがとう
近所に住んでるアシなんでUSB手渡しなんだよね
恥ずかしながらデジタルに弱いもんで言われるがままなんだが何となく疑問を感じて質問してみました
多分他では一度に沢山のページを送ったりしてないてことなのかなと
0031名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 04:48:24.08ID:jq0/jR9p0
>>30
食いついておいてあれだけど自分も詳しくはないんだごめん…
自分は30ページそこそこの圧縮なしデータをDropboxでやりとりしてるけど壊れたことはないよ
たしかに100ページはデータ重すぎて心配なのはわかるけど分割して送るなら問題ないのでは?
手渡しやりとり面倒だと思うしうまく折り合えばいいね
0032名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 06:12:40.79ID:kpuoqbZ90
最近事故があったばかりだから気にしてるんかね
データ受け取った側がHDとかUSBとかに保存すればいいと思うけど
0033名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 06:19:37.77ID:dwinNLwJ0
息抜きに二次垢あるんだけど最近新しいジャンルにハマって作り直したんだが編集に前の垢知られてるから教えたとして絵を載せるとこいつ遊びやがってと思われるんじゃないかと思われそうで心配で誰にも教えられない・・・
0034名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 08:14:55.83ID:zU8Ec70g0
>>28
ネットワークを利用せず直渡しする事があるのか?という質問だと想定して
セキュリティ上データ直渡しの方が安全なのはその通り
ファイルの破損や消失リスクも低いよ
0037名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 09:33:56.95ID:WRXsFFbf0
>>28
最初の3つにわけて送るってファイル便とか?なら事故気にするのもわかる
ドロップボックスとかクリスタの共同作業使ってやればいいよ
0038名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 09:40:48.36ID:lYzPo71m0
ドロップボックス30〜40Pくらいの商業サイズ原稿追加すると毎回ページ増えたり消えたりアップロード失敗したりするんだけどデータデカすぎんのかな
0039名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 10:28:47.28ID:5SDg5XeB0
原稿もう少し待ってほしいと担当に連絡した時の返事が「わかりました」とかの短文だけで!や絵文字が付いてないと本気で怖い
0041名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 11:10:18.27ID:QnSe5/VN0
>>30です
親切に答えてくださった皆様ありがとうです。
ページ数が多いと直に渡す方がファイル破損とかの
リスクが少ないのは本当なのね
まだまだ分からない事だらけでアシさんに対しても
ちょっと疑心暗鬼になったりしてた
アシさんはドロップボックスは容量が少なくてダメとか
画面共有は自分は出来ないとか言ってた
0042名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 11:20:57.61ID:KrnvHSQi0
>>24
国民的バスケマンガとか欧米では全然ウケないらしいよ
一試合を何巻もかけて読むというのが理解できないらしい
バナナの魚の話とか日本人が描いたアメリカが舞台の話というのも
欧米では受け入れられなかったらしい

国内でベストセラーのものでも欧米ではウケなかったり
国内では打ち切られるマイナー作家だけど
海外ではなぜか評価高いというのもある
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 12:12:23.51ID:o76A7Q+o0
>>41
画面共有と共同作業はちょっと違うと思うんだけど慣れると楽だよ
ドロップボックスは作家側がファイル消したり移動してあげないと無料で使ってるアシ側はすぐ容量潰れると思う(自分もアシに言われるまで気づかなかった)
0044名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 12:15:14.89ID:dmR2/6UZ0
排水口の抜け毛が酷くて見るたびに嫌になる
こんなに抜けるのかよってなるし髪の毛濡れたままだと地肌が目立ち始めてて嫌になった
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 12:43:05.07ID:okL0U5Rw0
よその作家だけど、アプリのコメ欄が批評通り越して作者への誹謗中傷レベルになってても全然BANされないんだよな
見つけたらこまめに通報はしてるんだけど
運営は作家守る気ないのかと悲しなる
対応しないからその場が「この作家は好き放題叩いてもいい」って空気になるんだよね
0047名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 13:43:41.70ID:Srqswj0x0
運営側はどのサイトでもとりあえずコメ欄が賑わえばいいんだよね多分
ようつべの低評価なくなったのはうぷ主を守るためらしいから
こういう流れが漫画のレビューにも入ってくると良いんだが…
0049名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 19:04:49.42ID:Xj9ijh7x0
>>40
わかる
ゲーム画面が暗転した時に
自分のニヤケ顔の皺が写るとテンション下がる
0050名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 21:26:38.59ID:ot5oQ3Mr0
「水のいらないシャンプー」には
セイヨウノコギリソウエキスが配合されています。
皮脂の分泌をコントロールし消炎作用があるので、
ニキビケアにも高い効果が期待できます。
殺菌作用が強く髪の成長を助けるので、
皮脂が多い頭皮に使用すると雑菌の繁殖を防ぎ、
さらに抗酸化作用があるので、
皮脂が酸化して白髪や抜け毛の原因となることを防いでくれるそうです!
https://www.recolor....efolium_extract.html
この↑サイトに各種シャンプーなどへの含有量が記載されています。
夜の入浴時にはこれらのシャンプーで洗髪し、
朝は「水のいらないシャンプー」でマッサージ。
「水のいらないシャンプー」の正式名称は
「資生堂 フレッシィ ドライシャンプー」 です。
これのボトルタイプで地肌に直接トントンします。
毎日必ず入浴して洗髪。そしてひたすら
マッサージマッサージマッサージ!
マッサージで抜け毛を食い止めましょう。
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 21:46:25.68ID:kpuoqbZ90
人気の漫画やアニメを他の作家何人かでスピンオフ的な話描くこと
何ていうんだっけ
さっきからどうしても思い出せなくて検索しても分からなくて
手が進まないから助けて
0056名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 22:16:15.11ID:kpuoqbZ90
アンソロジー!
そうだアンソロだ!>>54さんありがとうございました!
>>55さんもありがとうございました!

すっきりしたので進むはず…
0057名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 23:44:12.58ID:JnLeQvPu0
取材必須の作品を作ることになったんだけど
自分も担当もコミュ障で上手く取材できるのか不安すぎる
謝礼は出版社持ちらしいけど自分も手土産を用意した方がいいんだろうか
経験者がいたら心得を教えてほしい…
0060名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 23:57:41.66ID:Prs8UsOR0
追記だけど会話はへたくそでも初めの印象よければなんとかなる
とりあえず笑顔と元気な挨拶大事
変なこと言いそうだったら
質問すること全部メモっていくのがおすすめ
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 04:28:56.85ID:6a9YQmLE0
取材はGOPRO使ってるわ
胸か腹あたりに持ってゆっくり歩きながら撮影して写真は動画をキャプチャーしてアシスタントに渡してる
撮り忘れはだいぶ減ったと思う
0064名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 06:46:53.02ID:TZaHY6Iq0
自分の漫画が絶望的に面白くない
そんな自分に絶望してる
担当にも読者にも申し訳ないけど面白くない
どうしたら良いのかももうわからない
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 07:58:22.38ID:cEieeWYp0
57だけどレスありがとう
ここ最近ずっと悩んでたから本当に感謝…
アドバイスを頭に叩き込んで取材頑張ってくる
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 12:32:34.17ID:GYnJQqrn0
新連載の企画書の返信待ちしてる
以前ならこの待ち時間に新連載のキャラのデザインとか今後のストーリーとかワクワクしながら描いてたけど今回は企画書落とされすぎて
どうせまた没になる気がしてゲームばっかしてる
描いても無駄になる気しかしない
卑屈になりすぎてる
0068名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 12:51:08.96ID:6nsXEfD10
>>64
ひたすら練習でいいんじゃない?
世の中には色んな漫画があるけど、面白い漫画がどれか分かるなら技術さえあれば描けるよね
なら、どうやって描けばいいのか分からないだけなんじゃないかな
それって皆同じなんだよね
だから人物で言うとデッサンが大事って言われる
発想が貧困とかじゃなくてさ、例えば俯瞰が苦手〜っていう人はそっちの方向にストーリーが進みにくくなると思うんだよね
練習しよう。絵の練習を。それだけでいいんだよ
終わりはないからずっとそうなる
皆そう
0069名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 13:07:48.85ID:Rx5esvVf0
脱稿したらどれくらい休む?
疲れたからのんびりしたいけど次の〆切考えると一人で描いてるしゆっくり休むこともできねぇ
0070名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 13:41:25.08ID:nd34x5eB0
漫画賞の時期は「お前の漫画はすごくない」って言われてるみたいで気持ちがダウンする
嫌いな漫画が入賞してると自分と世間とのズレを感じて絶望的な気持ちになる
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 13:54:33.41ID:eqgZVdq30
いつもお世話になってるアシさんにお礼込めて何か送りたいって思ったんだけどそういう事してる人いる?
もちろんお給料あげたりお礼伝えたり基本的な事はしてる
何か送りたいからって住所聞いても大丈夫かな?
お返ししなきゃって思われちゃって負担になるだろうか…
仕事早くて締切ギリでも残業して頑張ってくれるからマジで助かってるんだよね
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 14:02:20.88ID:Z33UVeAx0
お歳暮的なものは送ってるお高めなお菓子とか
本当はベースアップとかボーナスが1番いいんだろうけどこちらも原稿料据え置き状態なんですまない…となってるわ
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 14:24:13.37ID:gGLsWnkf0
不定期のお礼はいいものだと思う
最初はお返しくれてた人が途中からくれなくなると、なんかいろいろごめんね…って気になるw
最初からお返しくれない人は別に何にも気にならないんだけど
0075名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 14:37:30.54ID:zItgg3gH0
アンソロで思い出したけどアンソロ受けた時一番うしろだった
あれ大体一番絵へたなやつが後ろになるんだよなーってちょっと凹んだ
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 14:38:07.02ID:zERieSdV0
俺んとこはベテランのプロアシさんが多いからその人たちにはお中元とお歳暮
元々アシさんからいただいたからお礼で続いてる
独身の若い人とかはお返しとか負担に思うだろうからやってない
後は全員に夏と冬のボーナス
そろそろ賞与計算をせにゃならん時期だな…忙しくて忘れてた…
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 14:43:27.85ID:1OJrqU030
アシスタント頼みたいけど給料の管理とか指示書作るのとか考えると逆に手間が増えそうで悩む
0079名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 14:43:42.40ID:eqgZVdq30
お歳暮って事で聞いてみようかな、みんなレスありがとう
お返しはいいから!ってかなり念押して送ろうと思う

単行本発売でアマギフってのは考えつかなかったな
ボーナスほど重くないし好きな物買って貰えるからいいね
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 14:47:38.90ID:blwxtTmg0
>>78
いい人見つかると1人でも本当に助かるよ
決まった人にお願いしてればあっちも慣れてきて指示足りなくても意図汲んでくれるし
編集さんにアシ歴長めで空いてる人いないかとか聞いてみたら?
0081名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 14:59:18.03ID:zERieSdV0
>>79
遠隔じゃなく一緒に仕事してたら「ココの〇〇美味しかったから!いつもいい絵を入れてくれるお礼だよ」って気軽に渡せるのにな
良いアシさんに出会えて良かったね
愚痴スレで久々に見た良いお話(笑)
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 16:01:45.49ID:qHPhqMqL0
他人の漫画、売れてる他人の漫画、ジャンプの漫画とか、
ぜんぜん面白いと感じないのですが、
昔は、面白いと思える漫画もあったのですが、
プロになってからは他人の漫画を読むのが苦痛になりました。
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 18:43:36.83ID:eb7lrag60
獣耳ってまだいけるんか?
担当から「(わいの名前)さんってケモ耳イケメンとか動物とか苦手じゃないですか?描けますか?いけますか?」ってすげー圧だったんだが
そういうの一昔前の流行りだと思ってたから売れるか疑問なんだが、またきてんの?全然見かけんのだが
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 19:09:02.95ID:GYnJQqrn0
うまことか獣友とかあるけど
ちょっと違う?
アレンジ次第だと思うが
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 20:00:03.87ID:F+9n/X6C0
>>82
面白くない作品がアマレビューで星4.5とかだとマジでモヤモヤするし、自分の感覚ずれてる?って不安になる
好きじゃなくても評価されてる理由が分かるならまだいいけど、分からないと自分がおかしいのかなって…
批判レビューは的確なのあっても褒めるレビューは雑だから読んでも理解できないし
そういうのが増えてきて最近自分が怖い
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 20:07:32.21ID:M0nEp3Hq0
つまらないのに売れてる漫画は見つけ次第全部買い揃えて研究してる
売れた理由をちゃんと見つけられずにグダグダ文句だけ言っても仕方ないからな
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 20:12:59.28ID:4PqNvUrG0
>>83
イケるんじゃない?
完全にイメージで申し訳ないんだけど犬娘で表情と台詞は突き放してるのに尻尾ぶんぶん振れてるってだけで人気出そう
猫耳付いてるだけのキャラ見すぎて感覚麻痺してる自信ある

>>86
分かる。もうフラットな視線じゃ見れないよな
俺は嫌でもハマったフリするようにしてるよ
感想追いしたりしてバランス取るようにしてる
資料漁れば漁るほど凄い作品は凄いのが分かるけど流行作品との差がえげつなくなっていくんだよな…
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 21:35:42.03ID:qHPhqMqL0
売れてる漫画を買って研究、
一巻は頑張って読みますが二巻は読めません。
もう自分と世間とのズレを補整する気もなく、
古いと言われようが、どこ吹く風。。。
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 22:06:38.17ID:KwBoeOfv0
新企画が進まなくて心折れそう…
自分の中ではだいぶ話もキャラも世界観も決まってプロットと1話提出までいって
担当も面白いと思います、とオッケーしてるんだけど
ここにきて世界観が複雑すぎるからもっとシンプルに、とか、話のテーマをもっとキャッチーに
って言われだして、自分の中ではほぼお尻まで決まっていたものを再構築しなきゃいけなくなって
混乱してる…つらい…
漫画家って連載してないと無職のようなもんだからこのまま年越しも辛さ倍増
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 23:04:42.54ID:n8Rx5Z5b0
売れてる漫画のすごい部分面白い部分を判別できたとしても、自分じゃ出せねーって
ラーメンの味みたいなもんでしょ。背脂とんこつが話題に!とか言われてもうちはそば屋!みたいな話よ
描き込み量のパワー!とか言われても白饅頭とフリー素材の城壁と組み合わせちゃう人間だし

新年じゃなくて4月の新年度の流れに向けてるんだろうけどこっちも話が進まない
卵かけご飯とかカップ麺食べつつラフ描いて送って外出しないで酒飲んで寝る
進めば一気に描くんだけどOK出なければ無駄だし
酒飲んでるときだけ安心できる
何かしなきゃとは思うんだけど
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 23:39:43.21ID:Twd1d8EH0
>>92
わかるよー
自分もかなり良いから3話分まで描いてと言われて描いたのにやっぱ違うの描いてと言われて折れて
別の出版社の担当に見てもらってる
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 23:40:12.65ID:lSrQ6OxC0
人気漫画とかはとりあえず読んでおもしれーーーーてなる
けど自分の漫画は超マイナーニッチ系
漫画の裾野は広がってるから、好きを煮詰めた漫画描いてれば
王道とか正道ではないけど仕事に繋がっていくと思うから前向きに描いてる
実際散々な数字出した作品がきっかけでオファーがいくつも来たりするからさ
数字じゃなくて仕事内容を見てくれる人はいるんだよ
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 23:50:04.69ID:Rf7hbBwo0
自分も>>97
オファーくれた担当が実売数見て愕然としてた
人気漫画の人気の秘密を掴んでもし出来たとしても二番煎じで埋没するんよね
面白さの移り変わりも早いし
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 00:03:34.52ID:CMVeJaqm0
同業者にファンが多くいるような独特の世界観があるアートサブカル系漫画が好きだし憧れる
でも自分の作風がライトオタク層向けがっつり萌え系だから自分が好きなタイプの作品を描いてる人とか漫画好きには見向きもされないし逆にバカにされてそうな気がする
描けるものと描きたいものが違いすぎる
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 00:07:18.25ID:5wF7DiAo0
完全にとまでは言わないが自分の見せ方描き方で発表できないなら商業でやらんでもいいかな
重機の免許でも取って同人誌描きながら死ぬまで生きるよ
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 00:14:52.78ID:x1VzBiAA0
ミュージシャンズミュージシャン
みたいな漫画家ってカッコイイですよね、
売れてなくても。
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 00:31:07.20ID:Svye1cYC0
適当にダラダラ描いていければいいかな
親とか死んだしちょっと旅もしたいずっと家だし
とりあえず今は連載してて次の連載依頼2件あるし
10年くらいやってるけど真面目にやってれば不思議と続くもんだね
別に全然売れてないんだけど依頼は来る謎
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 00:44:56.24ID:QkZbpwUg0
アシスタントにお礼のコミックスを渡す時サインを入れるかどうか迷う
有名でもないからサイン嬉しくないだろうし
描かない方が手放しやすいかなと余計な気を回してしまう
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 00:50:45.58ID:pT+63Jk70
みんな描きたいものがあるのいいな
コミカライズ脳死で書いてるわ
しんどいけどジャンル柄勝手に売れてくれてありがたい
自分で考えて描きたいものないし一生これでいいやって感じだ
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 01:00:16.11ID:0dIQfjFw0
SNSで病んで1度フェードアウトしたマンだからログインするのすら手汗動悸胃痛やばいのにそれ伝えても「SNSでの告知大事だから!他の人もみんなやってるから!」と説得されてめちゃくちゃ勇気振り絞って告知用イラストとともに新連載のお知らせツイしたら来年から連載始めるもう1社の超絶優しい担当さんはわざわざ「告知見ましたよ!SNS苦手と言ってたのに頑張りましたね!偉いです!!」と連絡くれて、肝心の説得してきた今作の編集者は音沙汰もなし無反応。
元々全然ほめてくれないし上から目線な話し方だしでこの仕打ちだからもうこの出版社&編集者とはこの連載きりで仕事しないと誓った。
やっぱり自分を気にかけてくれる編集者さんと仕事したい。
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 01:03:27.54ID:636Statd0
>>104
うれしい

>>103
有名じゃないなら売れないし
手放すときは捨てる時だから
せっかく本人から貰うならサイン入ってた方が嬉しいと思うよ
たぶん
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 01:05:21.68ID:IDQxdm0Z0
担当の言動が非常識とまではいかないけど良識の無いことするなと思う時がある
原稿料とか条件がいいからまだモチベが保てるけど
いつか折れてしまわないか先行きが不安になってしまう
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 01:07:59.66ID:We+JUHSE0
うちは原作者がアウト過ぎる
やったらいかん事全部コンプしてんのとちゃうかなって位酷い
常識も勿論無いし謝る事が絶対出来ないマン
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 01:30:29.24ID:Ik5bJASM0
担当酷すぎていつか炎上すると思うわ
顔も名前も出してTwitterやってるから
プライベートまで火だるまだな楽しみ
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 05:46:48.87ID:bcoGqa7E0
4桁フォロワーいるけど描き下ろし絵付きの告知して反応50も行かず、
300フォローくらいの同業者の告知に100以上付いてるの見ると
もうなんか、なんなんだろうな〜…って描いてる手が止まる
SNS上の数なんか意味ないって頭では分かってるのに
自分が描いてる事にも何の意味もない気がしてくる

描いてる絵や漫画は見て欲しいし、そのためにツイが今一番良いツールだから使い続けたいけど
数字の反応いらないから、いつか数字非表示選べるようになって欲しいなぁ
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 05:58:00.61ID:L75mi0yO0
ユーチューブの低評価が非表示になったように
ツイッターのフォロワー数も表示か非表示か選べればいいのにな
自分はフォロワー少ないからいいね少なくてもまあ通常運転だけどそれもまた凹むし
フォロワー多い作家さんのいいね少ない現象見ても不思議な気分にはなる
たまに何万とフォロワーいても宣伝いいね二桁とかの人もいるよね
自分だったらあれはあれで凹むだろうなあと思ってしまう
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 07:38:19.26ID:DDjukcQa0
>>111
おだやかtwitterっていうChromeの拡張機能おすすめ
PC限定だけどいいねRTトレンドとか隠せるようになるよ

同じく、描き下ろし告知イラストとか頑張ってたけどtwitterの数字に振り回されるのに疲れてしまったわ
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 10:31:56.54ID:636Statd0
>>114
こんなのあったのか
横だけどありがとう

強気な親や兄からやることなすこと駄目出しされて隠れて漫画描いて育ったから
イキイキハキハキした長兄長姉タイプと同じ舞台に立たされると
蛇に睨まれた蛙になるんだぜ…
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 11:10:00.44ID:evsBkWvE0
コミカライズ連載中なんですが数話分描いた後やらなきゃと思ってるのに突然絵が描けなくなって元々設定されていた締切から1ヶ月以上経ってしまいました
あーだこーだと言い訳を言って延ばしてもらい今度こそ数日以内に出しますと言っても(その時は本当にヤバいから本気でやろうと思ってる)結局エンジンがかからず気力を振り絞ってペンを握っても1日1Pしか進まない…みたいな状態です
結局延ばした締切にも間に合わないの繰り返しでそろそろ編集さんも本気で怒っていると思いますし今絶賛電話で話そうと言われてるけど怖くて返事を返せないでいます
編集側が1番胃が痛いと思うんですが本当にどうすればいいかわからない
このまま無視しててもどうにもならないのは分かってるんだけど…
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 11:17:07.58ID:3aiPgH9A0
>>116
そこまでやらかすとそれなりに噂は回るから、次の連載は取りづらくなると認識しとくこと
気持ちがまだ焦ってないんだろうから焦ったほうがいいよ
編集の繋がりは会社関係なく広いから気を付けなはれ
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 11:20:31.27ID:am7sHwd/0
>>116
電話に出て一定期間の休みなり猶予なり貰うのが一番だと思うけど
こういう時欲しいのはやめる方への後押しなのかな
もうやめたいけど関係を悪くしたくないならあと何話の切りの良いところか、もう少しも描けないならその事を伝えて相談するのがいいよ
大丈夫だよ
体調が悪い(病気がなくても)、描けなくてつらいってきちんと伝える事
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 11:23:56.58ID:am7sHwd/0
編集が困るのは誰かに説明しなければならない時作家が電話に出ず理由を言わない事だと思う
「どうしても作家が描けないと言ってる」「体調を壊してるらしい」の情報がない限り仕事は宙ぶらりんになりつづける
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 11:32:14.86ID:DqXFzsgg0
〆切に大分余裕を持って提出してる自分の良い噂がいろんな編集に広まってええんやで
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 11:34:43.35ID:TF/9LP200
>>116
趣味の絵すら描けない感じなの?それだったらかなり心配
自分もコミカライズでそんな事したわ、言い訳どころか連絡全無視とかろくでもない事した
今も締切もよく破るけど何とか続けてるよ
本当に描けないんだよね…辛いの分かるよ
とりあえずそれをそのまま伝えていいんじゃないかな、編集もその文面見たら分かってくれるよ
電話はしんどいだろうからメールでいい
精神的にまいってるみたいだしとりあえずメンクリ行きな
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 11:36:30.98ID:evsBkWvE0
皆さんアドバイスありがとうございます
そうですよね、1時間以上返信できてないので連絡だけはしないとと思うのですが何を言われるのかと思うと怖くて思考停止してしまって
精神的な持病があるのは一応伝えているのですがもうここまで来ると自分が漫画家に向いてないかただのクズかのどちらかでどう説明すればいいのかわからないです
連載始まったばかりだし収入もないし色んな人をがっかりさせてしまうので休載したくないし連載もやめたくないという気持ちはあります…自己中すぎますね
手が動かない間も焦燥感と胃痛だけはあり、コミカライズなのでオリジナルより考えることも少ないはずなのに何でこんなに描けないのかわからずもう死にたいです
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 11:44:01.89ID:3aiPgH9A0
マジの鬱だったんかすまんかった
説明だけは頑張って!
理由さえ伝われば大丈夫だから
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 11:45:39.91ID:NKCKCEyg0
>>122
コミカライズはコミカライズでオリジナルとは違う技術や考え方が必要なんだから卑下することはない
そんなこと考えてる暇があったら早急にメンクリ受診をお勧めする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況