X



◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!161◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/04(土) 13:13:19.02ID:s82evXwz0
■漫画家の、漫画家による、漫画家達のための愚痴、雑談スレです。

★最重要★
※関係者様、無関係者様の書き込み、なりきり、ツッコミ、叱咤、煽り、自慢話、マウント取りなどは御遠慮下さい※
※上記のようなレスをスルーできない人にもネームがボツる呪いかかります。

■ツッコミ、説教、マウントは程々に。
■マターリとsage進行推奨。
※次スレは>>950を踏んだ方が「必ず」立てるようにしてください。立てられない場合は踏まないこと。
>>950を踏んだが立てられない場合はレス番を指定して依頼すること。※
※次スレが立つまでは書き込みを控えること。

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!159◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1635080730/

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!160◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1636679329/
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 17:28:47.13ID:zKGYqs9l0
根詰め過ぎると書けなくなっちゃうんだよな 私見だけど漫画家はメンタル込の体調管理が画力より何より1番大事だと思うわ
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 17:37:10.22ID:KgJJIYUT0
企画進行中に担当がメールも無視、電話かけても出ない状況が続いたんで編集長にその旨をメールしたらそっちも無視されたぜ。
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 17:50:20.56ID:K2gk7V6N0
今はこういう場所があるから相談できたりするけどネットが普及してない時代ってどうメンタル保ってたんだろ
と思うと大御所先生とか本当にすごいんだな…となる
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 17:59:35.06ID:m444+2z40
今は漫画家の早逝多いし時代的に編集もあまり無理させないようになったけど、昔のクリエイターの労働環境なんてブラックなんてもんじゃないだろうしメンタルヘルスにも理解なかっただろうしね
漫画家になることへのハードル事態も激高で売れないと今の若手より極貧生活だったはず
大御所は本当に漫画を描くのが好きな化け物レベルの人しか残ってないんだろうなと思う
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 18:05:44.20ID:xBjT5yQV0
妖怪漫画の御大様なんて
戦争いって片腕なくして死にかけて戻ってから漫画家スタートしたんだもん
基礎的にもってる生命力が俺らとは違いすぎる
マンボウとクマムシくらい違う
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 18:45:09.43ID:70Xnmg0B0
その御大の自伝読んだけど
無麻酔でナイフで骨ごと腕を切断した感想が
「痛かったー」って一言で終わってて凄すぎた
その後の人生も腕を無くした苦労とかコンプレックスとかほとんど書いてなかった
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 20:45:50.35ID:SgIPyUK70
心身ともに強すぎるわ
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 21:00:12.97ID:GuMyx0dx0
この仕事してると人と会わなすぎて潰れそうになる
通話できるような作家友達もいないし、出会いもないし担当とは仕事話だけだし
友達と会うのもたまにしかできなくて頻繁に虚しくなる
0182名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 21:01:44.71ID:pHegNbIS0
>>168
コミカライズの担当編集でそんな作家を大事にしてくれる人っているんだな
描けなくなったら即切り捨てされるイメージだったわ
よほど作品が人気だとか何か光るものがあるのかな
何はともあれ頑張れ
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 21:10:57.30ID:uGFkO4N50
1人が好きだから孤独とかは感じないんだがあまりに人と喋らなさすぎてスーパーの店員との会話ですらつまづくの人としてのヤバさは感じてる
年とれば取るほど周囲と繋がっていたほうがいいから最低限のコミュスキルは今更だけどつけていたい…
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 21:27:24.85ID:CjpLkCh/0
こちらからアクセスしないと誰も話しかけてこないから虚しくなるし
申し訳ないなと思って薄い人間関係が年々さらに薄くなる
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 22:00:09.89ID:ST4ZvXvN0
孤独好きだけどこの仕事になってから世間とズレるのが怖くて習い事は必ず入れてる
金払ってるから相手も余計なことは言わないし
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 22:40:04.19ID:SgIPyUK70
担当
例に出してくるその漫画自分は苦手なんですけど
何回例にだすんや
どんだけすきなんだよ
しかも遠回しにその漫画に似せようとしてきてないか?勘弁して…
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 23:26:48.00ID:jr2jEmP80
自分も孤独が辛くなる
同じジャンルだと嫉妬とかめんどくさいから全くジャンルも絵柄も違う知り合いほしい…
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 00:18:28.07ID:QWp9/24j0
アンケ重視の雑誌でやってるんだけど順位の上がり下がりが本当に辛い
ちょっと下がっただけでもう駄目なんじゃないかと落ち込んで心底疲れてしまった
Webのランキングなんかも同じ辛さあると思うんだけど皆どうやってメンタル保ってるんだろう
一喜一憂しない方法ってあるんだろうか
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 00:37:14.96ID:+1wTDbzU0
辛いけど落ち込んだところで既に出た数字は変えられないし
読者の頭をコントロールすることはできないから
自分の力で変えられることには悩んで
自分の力で変えられないことには悩まない
ってはっきり心を閉じる練習をすると楽だよ
考えても無駄なことは考えるの辞める訓練したらメンタル安定した
0191名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 00:40:12.39ID:jfqYRgeo0
逆にランキングわからないとモチベ上げ方がわかんにゃい
ニコニコ静画でたまに上位に来た時にやったーってなるけどすぐ下がるし…
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 01:01:07.05ID:yTDACM880
あのイチ○ーですら打率気にしたら病むから増えるだけの累計安打はいいって言ってたし
閲覧数とかの上がるだけの数字を見ていたい
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 03:10:19.52ID:QWp9/24j0
やっぱり数字見えるのキツいよね
担当にアンケの結果聞きたくないんですがと言ってみたけどちゃんと受け止めて対策練らなきゃ駄目だよと一蹴されて毎週辛い
人気気にしすぎるとネームがおかしくなっちゃうんだけどまあ紙だと単行本とアンケくらいしか直近の指標ないもんなあ…
心閉じる訓練はいいね
意識してみるよ
0195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 03:35:27.41ID:UCqrB2j70
素朴な疑問なんだけど最近出版社がトレパクとかの著作権に関して注意喚起してるけど
そもそもお前の雑誌で描かせてる作家ほとんど二次上がりで二次で利益出したりしてる連中ばっかだけどその辺りの著作権とかの意識どうなっての??
けっこう立場ある編集が堂々と個人アカウントで二次作家フォローしてたりするからなんかちょっと違和感ある
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 04:45:29.10ID:mOxqluDY0
トレパクは犯罪だけど二次創作自体は出版社自体が黙認してくれてる部分もあるからなぁ
イベントとかで作家発掘していたりするし
二次創作かつトレパクしてる作家がいるなら別問題だけど
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 06:28:20.14ID:jfqYRgeo0
トラパクは完全にアウトだけど二次創作はファン活動って建前もあるから同列じゃないんじゃ無い?
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 07:14:53.68ID:gIdLwM8H0
>>168
乙です!よかったですね!

私も見習って担当さんに「ネームもう少しお時間かかります」と連絡入れました。
プロットやネームの時点でこんなに時間かかって何やってるんだと思われてそうで怖いですが
途中報告で苦戦してることやもう少し時間ほしいことは伝えたほうがやはりいいですよね…と信じて。
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 07:18:11.63ID:WcwJ1Ltl0
二次はもう日本の文化だから
作家や編集部がうちは二次お断りって表明してるにも関わらずその作品の二次やってるわけじゃないならまったく問題ない
コミケを否定する編集なんてほとんどいないと思うので編集が二次を認めるのはおかしいと思うなら195の感覚がずれてるかもしれない
0201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 08:20:55.59ID:kUMVhn2F0
雑誌アンケート順位は良いのに単行本部数が出ないから打ち切りになりそう
読んだ人の評判は良くても新規読者が広がらないのはどうしたらいいのかなあ?
発行部数多くない雑誌だから雑誌の外での宣伝も重要と言われてもそれは出版社の仕事だろと思わないでもない
0203名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 11:17:16.28ID:UtyBUqPM0
〆切前になると焦って下絵+ペン入れ(背景はアシだけど)が1日4ページくらい進むのに
まだ時間あるはずの今、なんでこんなに進まないんだろ…
やっぱり追い込まれないと出来ないんだなぁ
〆切当日には提出してるけど、1日でも早く提出出来れば担当も楽だろうに
申し訳ない…
0204名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 11:58:40.52ID:yTDACM880
読者が不快な思いをしそうなダメージ回は案の定人気がないんだが
そう考えると不快になりそうな作品描いてる人すごいなあて
0205名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 12:46:28.51ID:+1wTDbzU0
悲劇って作者側はアドレナリンドバドバになるから描くの楽しいんだよね 
でも読者を思いやった優しい作品を描くのもまた技術だと思うからハッピーエンドをちゃんと描ける人は俺は凄いと思うよ
0206名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 12:46:36.58ID:hwLCqgJF0
とは言えほわほわ平和なシーンばかり続いても
人間ってのはそうじゃないだろう!?負の部分もあるだろう!?
って哲学モードに入ってしまう
0207名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 12:56:33.44ID:wQtvyPRy0
幸楽苑のラーメン食べたい
自粛して外食全然してないからそういうストレスも溜まるなぁ
田舎だから何も無いし
0208名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 14:46:41.72ID:uBP+zzaK0
兼業で描いてるので基本的に読み切りか描きためた短期集中連載しかできない
持ち込み時代に何社も回ってた伝手何社かにわたってぽつぽつと発表してるのも
重なって3年ほど前にようやく出してもらえた読み切りシリーズのコミックスが1冊
あるだけでなかなかコミックスを出してもらえない
訊くと掲載されればアンケートは毎回真ん中より上だというのに作風もあってか
マニア向けとか幻みたいな存在になりつつある
会社辞めて連載して漫画一本とかどうですかねって担当さんに訊くとそんな
他人の人生左右するような重たいアドバイスできない感ありありで言葉濁される
もう若くないからやり直しできなさそうなところもあってグチグチと悩んでる
漫画一本でやってみる皆さん尊敬します
0209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 14:49:04.25ID:ixVXb+yX0
>>207
都内ですらもう誰も気にしてない雰囲気だぞ
自分も外食しまくり
気にしないで気晴らししておいでやす
0210名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 15:16:27.78ID:lg6pj01d0
みんなデビューしてすぐ開業届出した?
仕事が安定せず漫画家としてやっていけるか不安で開業届を出さずに5年経ってしまった
もちろん確定申告はしてるし、ペナルティはないらしいけど今から出したら怒られるんかな
0211名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 15:55:37.62ID:GTqhYvsl0
別に怒られないよ。開業日なんて証明もいらんし
白色のほうが楽だし
青色の利益が欲しくなったときで良いんじゃない
0214名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 17:43:37.78ID:QpgTP4Ze0
手間を取るかお金を取るかよな。
俺は面倒なので白色。
税理士さん頼むくらい稼げたら青色に変えようと思っている。
0215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 17:49:31.68ID:GTqhYvsl0
そういや以前役所から仕事してる証明に開業届のコピーくれって言われたんだけど
紛失してて開業日も覚えてなかった
税務署に問い合わせたら適当な日設定して出し直していいよって
その程度のもん
役所のほうには確定申告書3年分渡して証明できた

>>212
開業届出さなくても青色申告できるの?
0217名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 18:25:13.44ID:jfqYRgeo0
青色は年収600万超えないと意味ないよと言われてからもう10年以上経つけど未だ白色…
瞬間的に超えた事はあるけど単行本を毎年二冊は出せないと駄目だからやっぱ無理ーってなるわー…
0218名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 18:30:08.63ID:yTDACM880
一般的に言うと今出しても来年(今年分)には間に合わないんだこれが
白からの切り替えは3月15日までに出さなきゃならず、だから役所系のものは早め早めにやっといた方がいーよっていう

ただこの話には続きがあって、開業日の扱いによっては出せるっぽい説もあるみたいなんだけど…
グレーっぽくていまいち謎だった

>>217
それは法人化の話じゃないか 700万〜と聞く
青は200万〜でもかなり効果あるよ
0219名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 19:04:08.22ID:lICZOABP0
>>187
ここが5ちゃんでなければ…
何か話すでもなく通話繋げて作業サボり防止しつつ、時間共有する仲間が欲しいわ
匿名とかでもいいからそういう場があればいいのになぁ
0220名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 19:44:47.48ID:UMyjanTY0
白色でも結局帳簿はつけなくちゃならなくなったし(提出義務はないけど)
控除額とか経費考えたら青色にしたよ
むしろ白色のメリットがわからん
0221名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 19:45:10.38ID:gIdLwM8H0
非正規だったからちょうど契約切れたあたりに連載もらってそのまま専業だけど
今年の秋に連載終わって次の企画がなかなか進まず無職と変わらんです…
初連載が3年くらいだったかな…
貯金食いつぶす前に次の連載決めたい

女性はここ少ないのかな
生理前ってすごい創造性とか生産性落ちません…?
私は落ち込みとかイライラとか来て毎月数日使えない日になる
ただの作業日だったらいいんだけどネーム急がなきゃいけない場合とかだと詰む
0222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 19:48:03.58ID:SGBMyOx/0
開業届なんて知らんぞ(笑)
一応、会計士も雇ってる二十年選手だが

こういうのって出版社が新人漫画家を集めて講習とかしてくれりゃいいのにな

俺らが自営業だっていったって初めは皆 社会人経験の薄いクソガキだぞ
漫画家の横の繋がりがないと何をどうしていいか分からんよな
0223名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 19:55:53.37ID:UMyjanTY0
レシートもって税務署行けば親切に教えてくれるよ(暇な時期なら)
ネット情報だと地域や人によって言うことバラバラだからあんまりあてにならん
0225名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 21:35:46.12ID:QpgTP4Ze0
法人化とか、おまえらもしかしてヒット漫画家先生様なん?
木っ端漫画家の俺泣いちゃうよ?
0231名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 23:16:41.62ID:FLpXMlN30
まあでも女性特有の悩みはあっちで相談した方が的確なアドバイスくれると思う
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 23:27:48.40ID:dAqYsI8a0
あっちは女独特の話続けるなら別スレ作れって
ここを追い出されて派生したスレだから
0236名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 23:53:54.90ID:dAqYsI8a0
まあでも青年誌なんて言わなきゃわからんし女が集まってるとこで聞けばいいのに
わざわざこだわってここで聞く意味わからんよな
0238名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 00:00:41.05ID:16lBhfUw0
女だけど生理なんて個人差ありまくりの症状についてここで相談されても…と思う
キツイ時は休む、ピル飲む、リカバリ頑張るしかなくないか
腰痛とかの漫画家あるあるな症状ならまだいいけど
0240名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 00:04:27.91ID:XsIjjuQ+0
別に季節性の体調不良とかメンタル不調と同じようなもんだしただの生理現象だからそんなに禁忌みたいに扱わなくてもいいとは思うけどな、昭和じゃないんだから
ただ確かに女性特有の悩みは答えられる人も限られるだろうから相談したいなら女性が多いスレで相談した方がいいとは思う
0243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 00:11:55.50ID:xFvaamvW0
イライラと言えば若者にマナーの注意した高齢男性が大けがしたけど
自分も先日街中でそんな高齢者に初めて絡まれたんで、ああいう感じだったとすると何とも言えねえなあっていう
漫画と何の関係もない愚痴 通りすがりにわざわざ寄ってきて文句を言うような人間がいると思わなかった
0244名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 00:13:45.51ID:NOk0FtR80
昭和じゃないんだからとかじゃなく
もっと相談しやすいだろうスレに誘導してるのに
当人が「青年誌だから…」とか言うから反感買ってるんでしょ
0252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 00:25:54.88ID:7wybGrkL0
流れぶったぎるけど開業届け青色で最初に登録する時に一緒に提出させられたけど法人化はしてない
この辺人によって適当なのか?
0254名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 00:38:37.93ID:7wybGrkL0
そうなんだ上で提出していない人いたから
法人化税理士に相談したことあるけど面倒だからやめたほうがいいですよといわれて10年くらい経ってしまった…トータルで得してるのか損してるのかすら分からない程度には知識がない
0255名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 00:43:56.30ID:wsGOBAsS0
めちゃくちゃ優しく寄ってたかって親身にされる愚痴もあれば
いきなり死ねとか言われる愚痴もあってなんなんだこのスレw
先のメンヘラだって女だろ多分
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 00:58:38.12ID:ouVpxoNT0
コミカライズの辛さとか描けなくなった時の辛さは経験ある人なら分かるからな
というかこの前みたいな明らかに追い詰められてる人にそんな事言ったら本当に死んじゃうかもしれんし
0259名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 01:08:24.34ID:NOk0FtR80
正直税務署は地域によってゆるーい所と厳しい所とでかなり差があるので
青色なのに開業届出してないというのはそういうゆるい地域か税理士がヤバいのかどっちかかなと思う
0260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 02:45:52.72ID:uaxb1VkT0
SNSで病んで1度フェードアウトしたマンだからログインするのすら手汗動悸胃痛やばいのにそれ伝えても「SNSでの告知大事だから!他の人もみんなやってるから!」と説得されてめちゃくちゃ勇気振り絞って告知用イラストとともに新連載のお知らせツイしたら来年から連載始めるもう1社の超絶優しい担当さんはわざわざ「告知見ましたよ!SNS苦手と言ってたのに頑張りましたね!偉いです!!」と連絡くれて、肝心の説得してきた今作の編集者は音沙汰もなし無反応。
元々全然ほめてくれないし上から目線な話し方だしでこの仕打ちだからもうこの出版社&編集者とはこの連載きりで仕事しないと誓った。
やっぱり自分を気にかけてくれる編集者さんと仕事したい。
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 02:54:35.33ID:uaxb1VkT0
>>260です
更新ボタン押したら前に書き込んだ内容再投稿になっちゃいましたすみません…!!
0264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 03:42:57.31ID:xFvaamvW0
もう上がり目がないなってやつを誰に褒められるでもなくかろうじて続けるのって何なんだろうな
何某みたいに心を燃やしてもどうにもならんよなって虚しさ
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 04:41:04.23ID:GmxewTFs0
青色申告ってもう間に合わないのか
どうしようか迷ってるうちに間に合わなくなってしまった…200万〜でもお得なら来年はやるかぁ
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 04:54:33.74ID:OCiesbhi0
開業届って期限あるのか!
なんか確定申告のときにやればいいとか思ってたわ、アホだわ俺
開業してから1ヶ月以内ってもう無理だな
0267名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 05:23:31.19ID:9SsEofnG0
青色だけど開業届出してないな
そんな稼いでないけど控除額でかいしやってる
ただひたすら面倒で億劫で・・
どれくらい稼いだら税理士雇えるんだろう
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 07:14:49.01ID:VPzB/TAJ0
女性特有の悩みは女性のスレで
コミカライズの悩みはコミカライズのスレでで良いと思うよ
どっちが大変とかどっちが楽とか不毛な論戦になりやすいから

開業届は会計士さんがやってくれてるのかな?
青色申告はしてるから
色々書類に勤務し始めた時期とか書くじゃん
あれってその開業届を出した時なんだろうか?
俺、連載の途中から会計士さんを雇ったんだけどずっと連載開始した年月日書いてた

まぁ今まで問題になったことないからどうでもいいのかもしれんが
0269名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 07:30:25.91ID:Oa690cI20
開業届けはかなりいい加減な存在で出してないことに対するペナルティはなにもないからいつ出してもいいし出さなくてもペナルティない
だから自主的に開業届け出さなきゃと意気込んで出した人以外は出す機会失ってる人多そう
ちなみに自分も出してない
開業届けがいつか必要になった時に開業届け提出するわ
0270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 07:57:41.28ID:liHEI1ka0
新連載のネーム
担当からキャラの性格変えてって言われたけどよくあること?
ほぼ描き直しなんだけど
みんなすんなりネーム通るの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況