X



【いとまん】ドキュンサーガ2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/08(月) 23:04:26.67ID:uh2Fw5AE0
ドキュンサーガと作者の他作品(発症区など)を語るスレです

ドキュンサーガ
http://hasama.hippy.jp/dqn/

商業版ドキュンサーガ―
コミックウォーカー
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01202067010000_68/
ニコニコ静画
https://seiga.nicovideo.jp/comic/51520/

発症区(コミックdaysで現在無料公開)
https://comic-days.com/episode/10834108156630008136

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1611215288/

次スレは>>970がよろしくお願いします
0009名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/09(火) 01:42:35.91ID:QeO8wYR40
保守
モッコス再登場近いんだ
0015名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/09(火) 02:19:50.17ID:dWmVypNc0
更新あったばっかりなのでもう少し伸びると思ってたよ(前回即オチした)
0023名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/09(火) 17:28:56.57ID:ZcdZZ+4J0
>>16
そもそも生殖機能あるのかな
不妊と断言されたのは真央だけだけど他の幹部も子孫残してないの多いし
0025名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/09(火) 21:30:26.39ID:08j4dfsN0
>>23
幹部11人中、子孫が描かれているのが3人
たしかに少ない
飛はモルモと関係持ってそうな描写はあるけど
0026名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/09(火) 22:53:53.06ID:3pweNOqI0
なんかまだ過去編が続く流れだな。
過去の話は後回しにしてそろそろ現代編を再開してくれないとダレてかなわんわ
0030名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/10(水) 21:29:44.79ID:KZJQF1yb0
発症区おもしれーな
0032名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/11(木) 18:32:39.44ID:93aHcdRG0
発症区のワープ能力、飛と比べると笑えるくらいショボいけど
それでも国家を揺るがす脅威扱いに説得力感じるし
いった場所なら世界中どこでも一瞬でいけるって強すぎるな
0033名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/12(金) 04:18:18.44ID:15B8BRKZ0
発症区と吸血ジャージとドキュンサーガって結構モチーフが被ってるね
継続中のドキュンサーガ以外は打ち切りっぽいエンドなのでリベンジしたいんだろうか?
0034名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/12(金) 04:19:38.94ID:15B8BRKZ0
紙の単行本持ってるので発症区読み返したが面白くなりそうなところで終わっていて残念
0038名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/12(金) 17:31:14.53ID:Qg09Y1pA0
架空の世界観の社会構造やその環境で育った人々や制度
みたいなものを描くのが得意な人だと思う
0040名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/12(金) 23:17:44.52ID:i3e5TIAM0
ガンガン人が死ぬ感じドキュンサーガの作者だなと思う
0042名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 09:59:12.69ID:JcXveu6s0
迫害されて特殊なメンタル持ってた世代はマオとフェイ以外死亡
残った子孫はメンタル的には人類とほぼ同じ
ただし、人類と違って攻撃にも転用可能な特殊能力を持っている
小競り合いが頻発する下地はあるからねえ
キチガイにもランダムで能力が付与される分、銃の所持が自由な少し前のアメリカのスラム街何かよりもタチ悪いだろうな
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 12:04:25.37ID:P9D+OkAE0
異形じゃなくても超能力者って文明がろくにない社会で
どう収監したらいいかわからんけどザイダーマとかどうしてんだろうな
0044名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 18:19:39.94ID:fQt/Pue70
発症区いつの間にか無料読み出来なくなってたから忍者と極道分のポイントで読んじまった

本当に序盤で終了かぁ
最後まで悪あがきする作者もいる中一応キチッと終わらせたところは良かったけどやっぱ残念だな
権利の問題的に個人では続けられないんだろうか
バーサスアースみたいに何らかの形で継続してほしいな
0045名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 00:57:52.05ID:5qhUb41J0
>>43
異形と同じで魔力切れを狙われるから、やっぱ数の暴力には勝てないという事じゃないかね。
既に一般的能力はコード化されているので、犯罪者が出た場合は収監、もしくは処刑してるんじゃね?

ザイダーマ王国ですら、能力については学校でも教えてるし、その中で国家維持に必要な
優秀な人間は地位とか名誉とか与えて取り立ててそう。
0047名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 13:17:27.24ID:bt6/XxgW0
>>44
竹書房の麻雀漫画なんだけど、押川雲太郎って人が雑誌で打ち切り後に自サイトで続き描いて発表して売ってる
ハロルド作石みたいに出版社移籍してモロに続き描く人もいるし、続きを描いて発表するのは作者の権利としていけるんじゃないのかな?
既刊部分は最初に出した会社が廃盤にしないと出し直せないルールとかありそうだけど
0048名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 23:47:40.37ID:5qhUb41J0
>>47
だが、作品が60ページで250円くらいで売ってるとこを見るとなあ・・・
売り上げの一部を出版社に納める契約でもあるのかと勘ぐってしまう。

作者だからと言って、続きをフリーで売れるような契約にはなってないのかもね。
それがこけたら出版社に権利のある原作の価値が薄れてしまうかもしれないし。

打ち切りにした出版社に対する腹いせに、原作レイプ的な「真の最終回」とかを
作者自らが描いて復讐するような展開もあるかもしれんw
0049名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/18(木) 11:15:40.25ID:wAvRPT1A0
>>48
喰ってかなきゃいけないんだから、妥当な値付けじゃないか?
単行本も出せないだろうし、原稿料+単行本印税分の売上ないとならないと思えばそんなもんかと
0050名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 00:45:41.28ID:nTQ/+Nt30
メジャーな漫画家とは言い難いし、一人で食ってくのは大変やね。

ところで更新されてるぞ。
意外と飛は現代も生きてるかもな。
そして時代はどんなに変わっても小森ちゃん顔には好かれる運命らしいw
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 01:15:44.76ID:f1q6hU430
飛が生きてるなら彼から見たモッコスの評価を聞きたい
あとモッコスの口から回想についての感想も聞きたい
0054名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 19:56:20.79ID:evZC3rrt0
モッコスさんにはきっちりダメ出しして欲しい
ババアの長話を甘やかしてはいけない
0056名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/20(土) 00:41:08.25ID:fqTPNenK0
それはわりと語られてた気がする
Twitterとかでも四大都市から一人ずつ選出される仕組みとか公開されてたし

ただ飛が生き延びているかはまだ不明だろうね。
弱体化故に人間や、最悪同胞に殺される可能性はあり得なくもない。
0058名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/20(土) 21:22:04.71ID:zaFp/bBL0
読者のコメントに作者が「生きてたらそうしたでしょうね」みたいに返してたから、生存はしてないんじゃないかや
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/21(日) 02:15:37.73ID:MxbdCnnf0
いや、Twitterでも作者自身が確定させるわけにいかんだろうから
そういう答え方しかできないだろw
0060名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/24(水) 20:29:35.45ID:ToB8mc2h0
発症区の頃から買って読んでるけどこの作者の限界みたいなもんがいい加減見えてきた
ベルセルクの黄金時代編並みに回想ターンが長いのに躍動感とか疾走感が全然無い!
作者の脳内構想や世界観をひたすら開陳説明してる感じで週刊ペースでなきゃ付き合う
のがかったるい
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/24(水) 23:30:53.84ID:XCXfE2Eq0
遅筆なのに冗長すぎるよね
担当の指示とかないのかな
ワンパンマンもそうだけど 正直もういいかなって感じ
0062名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/25(木) 00:12:58.17ID:5eckLlAg0
帰納法で話作ってるから基本的に消化試合なんだよね
作者が演繹法に切り替えるような話してるのでそこが分水嶺でしょ
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/25(木) 00:42:08.10ID:hVA7Gh8E0
エピソードの取捨選択が巧くないってのはある
読者の視点をどこに置けばいいのか今一わからんのよな
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/25(木) 10:06:23.91ID:Gx2biBFO0
まとめて出すから余計にうんざり感じるのかな
都度、必要な過去エピソードを挟むスタイルのが読みやすいんだけど、
それやると「後付け」って言われるのが嫌って作者もいるみたいだし
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/25(木) 11:04:08.48ID:crBXSdqx0
> 都度、必要な過去エピソードを挟むスタイル
> 後付け
まさに俺がそれ
後出し感が萎えるし、ぶつ切り細切れとか最悪
バックボーンはまとめて出された方が絶対良い
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/25(木) 11:40:59.55ID:DZcX7sdE0
頭が悪いっていうかワーキングメモリの小さい人は細かい章の積み重ねでないと嫌になるみたいだよ
人によって「つまらない」「うんざり」とか表現は色々だけど「沢山」だと不快になってくるらしい
文章も行間空いてスカスカでないと息が詰まるそうだ
ワーメモ大きい人は情報量少ないと逆に物足りなく感じて「つまらない」になるから相容れない
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/25(木) 23:56:42.58ID:5neOgeBY0
やっと終わったか。ちと回想が長すぎたな。
長くやるなら現代編と並行しながらやるとかいろいろあるだろ。
昔過去回想を長くやりすぎて人気を落とした天上天下とかいう漫画があったな
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/26(金) 02:36:58.42ID:5ktdeCqm0
回想終わりらしいからフェイ生き残ってんのか?
まぁ文化鑑賞に飽きて死んでる可能性はあるし現代でリーパー攻めてきて今から死ぬのかも知れないが
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/26(金) 03:54:22.44ID:Q4WWMB/W0
モッコスくっそ久々に見てうおおおってなった。ようやく過去編も終わりか
モッコスが実は重要キャラって位置づけだったのも嬉しい
選ばれし救世主的なキャラがこんな直球クズDQNって独自性あってええわ
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/26(金) 07:48:11.21ID:6uaKeN6j0
これほど汚い救世主は初めて見ました
最初の頃に毟られたちん○ん復活してるんだね
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/26(金) 11:10:24.53ID:mBMZkjHr0
>>71
あっちは回想のほうが断然面白くて
現代に戻ったら微妙って評価されたけど こっちはどうだろうね
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/26(金) 19:58:39.53ID:c8aTr0fS0
次回からモッコスが主人公に戻るのかな?
真央は放射能地帯に入れないから人類殲滅任務はモッコスがメインになるはずだし、
作風ガラッと変えて初期のモッコス無双な展開なら面白そう
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/26(金) 21:44:51.54ID:/u/Y5Jr20
箱庭の人間はみんな放射能耐性持っててそこで生まれて真央が引き取った異形も耐性持ってそうだから、そいつらとパーティー組んでユーラシア大陸に乗り込むんかね。
でも大陸に乗り込むと真央の出番無くなるしそういう展開にはならんか
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/26(金) 23:00:34.10ID:QGUMbDyI0
回想が長すぎるのがネタになってたのも今回が最後かな、次回からは新展開と期待。
伏線消化が最近は駆け足になってた気がするが商業連載で編集部から急かされたのかな?
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/27(土) 02:35:00.02ID:tobz9A1C0
>>90
頼られたら張り切るタイプではあるだろう。
もっとも人類を皆殺しにする気は流石にないだろうが、欲望のままに世界を巡り、
逆らうクソどもは皆殺し位のノリで、結果的に新人類を撲滅する結果になるかも。

あとザイダーマ王国にしか人類が生き残っていないと思われていたんだから、
未知の世界に足を踏みいれるというのは男のコの心をくすぐりそうw
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/27(土) 09:28:00.20ID:skOCQhSo0
「お前はこっち側の存在だ、お前の様な者が現れるのを待っていた」って言われたモッコスがどうリアクションとるか
ザイダーマで疎まれながらも勇者として送り出され、魔王に勧誘されたってのがモッコス主観の現在の状態
だいぶいびつではあるけど、竜王の「世界の半分を~」の誘いの亜種になるのか?
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/27(土) 17:43:04.59ID:q+bfc3Rs0
モッコスは異形と人類の架け橋になっていくのか?
人間社会に疎外感を感じていたはずな点だけ見ると異形側に肩入れしそうだけど
実は何かそれ以外の感情も持っていたかがキーになるか
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 00:11:48.26ID:D7pRRl+n0
現実的には魔族の絶滅はあっても人類の絶滅は不可能だし、
何らかの落としどころはあるだろうね。

あとは、なぜ「異形」が産まれてきたのか。
そんな桐生の抱いた謎も関わってきたりして。
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 01:08:06.21ID:SRrA6n+e0
人類側の大陸でも異形は生まれ続けているみたいだし、モッコスみたいに人間の姿をした異形連中は何倍も発生しているずだよな。
それが新人類として送り込まれて来るわけだからそいつらを捕獲してモッコスみたいに説得してもいいんじゃね?
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 03:33:12.69ID:D7pRRl+n0
>>95
人間側の異形は生まれて即処分されるか別目的で利用されてるからなあ・・・

あと能力持ちは新人類が大半であって、人間の姿に近い異形は超レアケースと思うぞ?
なにしろ角一本でも異形扱いという世界だから。

多分新人類を100人位捕獲しても、人間型の異形は1人いるかいないかだと思うし、
仮にいたとしても、新人類程度の能力ではクソの役にも立たない。
モッコス級の能力を持ち、かつ人間と間違えられている異形というのは
人間の世界を含めても、この1000年の間に何人存在しているのやら。
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 08:34:45.21ID:WCHOybbS0
そのモッコスすら第一世代基準で考えると強くないよな
巣の身体能力は弱まり続けた真央以下だし魔力多めの第一世代なら能力なしで殴り勝てそう
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 09:03:08.44ID:D7pRRl+n0
ま、求めているのが新人類を駆逐できる強さだからねえ。
第一世代の強さで考えると、ハードルは結構低いと思われる。

ただ人間側も手をこまねいているわけじゃないと思うんだよね。
2〜300年前時点で秩序だった新人類が徒党を組んで侵攻して、
仲間を犠牲にした可能性はあるにせよ四都市の防衛を突破してるし。

真央はあんま考えてないかもしれないけど、汚染区域の中で
モッコス程度なら対抗できるシステムができてるかもしれん。
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 09:07:43.96ID:124uIfG/0
>>82
読み返してみると真央は紛争し始めたあたりから凄まじい身体能力を持ち始めてるけどなんでなんだろうな

1. 物質化の能力の応用
2. 強い異形はもとから反射神経筋力ともに優れている
3. 実戦や過度のストレスで急激に成長した

戦って成長するようなものならモッコスも第1世代に比肩するレベルにはなるのでは
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 20:31:11.43ID:Qhxnxp670
モッコスは自分の能力+計算式だから仮に箱庭に引き取られてたら計算式のことを知らずあそこまで強くなかった気がする。
能力自体はただの再生能力だしね。
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 23:16:19.36ID:CK2e8Gb+0
>>99
船端の大虐殺の時点で建物の屋上までジャンプしたり、かーちゃん軽々と抱えてるから身体能力も異形の一部なんじゃ
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/29(月) 01:37:36.64ID:EFT2HKKF0
第一世代は身体能力も高い設定なんだよな
転生して劣化した非戦闘員のフェイですら能力なしで強いし
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/29(月) 04:47:16.51ID:5HVNkPKG0
>>99
八話「個体差はあるが人間の数倍から数百倍の筋力を持ち」
単純に腕力が高いのも異形の特徴と初期から明記されている
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/29(月) 05:48:03.27ID:J25Qkd9z0
>>101
ただその再生能力のレベルが半端ではない。
身体能力も明らかに新人類のそれを上回っているし、衰えたとはいえ真央と同等。

箱庭に引き取られた時点でそのあたりの解析はされると思うし、
当然待ちに待った存在と、タブーとされる計算式を含めた英才教育がされたと思う。
自分以上の強さを持つ真央と飛の指導もあるし、グレる事もなかったでしょうなw
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/30(火) 03:40:13.15ID:68WtSmA30
確かに生きてるみたいだな
モッコスが使命果たして真央が死んでも転生機壊れるまでフェイは生きてそう
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/30(火) 09:29:24.41ID:Gf6I9rzF0
フェイは強さじゃなくて、人格とか知識とか知の守護者面で信仰されてるっぽいから、転生機で弱体化しても殆どマイナスが無いのは大きいな
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/30(火) 11:50:25.48ID:OMKtv5vI0
メンザみたいな理系の良い点とダメな点の詰め合わせを実質ドンに置いたのが間違い
もっと早期から頼み込んででもフェイに政治面を任せるべきだった
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/30(火) 20:38:05.67ID:wHZtPQKl0
メンザが政治面に関わっている描写はなかったと思う。
今の法はフェイが創案し、メカメンザに組み上げさせた内容だったと思うぞ?
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/30(火) 20:44:16.43ID:68WtSmA30
そもそも地下に入った段階でまともな教育受けてたのはメンザとアリバタだけだしフェイがどうにかするなんて無理なんだがな
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/30(火) 20:50:57.19ID:NnIQNB4K0
初期幹部の中じゃ唯一?両親が描かれてて、美男美女だがとても上級国民には見えないしねえ
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/01(水) 02:54:38.86ID:HB0c+0Qn0
フェイ自身の知識欲のせいか、数十年〜数百年のうちに独学で学び、
法の必要性やヒントを得続けたんだろうな。
それこそ理解が及ばない部分はメンザの知識も借りられたろうし、勉強もできたろう。

メンザ死去までに、概ねの知識習得はなったんでしょうな。
実際フェイがいなければどうなっていた事か。
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/01(水) 04:45:50.96ID:1TSedpJm0
>>111
若者らの人間ヘイト洗脳教育とか表立ってやらかしたじゃん
あれを政治って言わないならそう
>>112
地下に入ってすぐの段階の話はしてない
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/01(水) 04:47:06.07ID:1TSedpJm0
まあ実際フェイがどの段階で今の冷静沈着な人格を得たかは不透明だから机上の空論か
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/01(水) 04:55:50.60ID:OzTjPdJb0
まともに読んでないんだろうけどフェイ自身も教育や法整備で失敗した事から人間のパクリ思いついたんだぞ・・・
タラレバなら転生機のバグにメンザが気付きました問題解決です終わり。でいい
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/01(水) 05:09:46.25ID:z1h03o1R0
実際のところ若者にグロ映像見せたのが分断のきっかけなのは間違いない
ただメンザが主要に関わってるのは間違いないけど発起人かどうかは怪しい
だからあれをもってメンザを為政者として微妙扱いする意見は弱い
まあでもまともに読んでないとか言いながら噛み付くのはダサいしふたばとかの陰キャキモオタのノリだからこっちに持ち込まないでね
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/01(水) 05:14:28.66ID:1TSedpJm0
あのコマ見て当時の発言権とか見てもメンザが考えたのかなと思ったけど
確かに桐生やまおの可能性もあるのね
すみませんでした
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/01(水) 05:29:50.79ID:u6Ud5gio0
君は121みたいに誤読を指摘すればよかったんちゃう?
たらればだろとか言ってるけどそもそもたらればの話してるので
ぶっちゃけ話題をまともに読んでないガイジだからレッテルうんぬん以前の問題かな
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/01(水) 05:34:28.97ID:hqIE5O8+0
ガイジ同士の喧嘩はどうでもいいけどあの洗脳映画で分断が起きたのはたしかにそうだからもっと作中で触れてほしい
ここから敢えて本土の人間とわかり合ったりする展開が来るかはわかんないが
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/01(水) 09:05:33.58ID:4Z2L+qL90
異形が人間への恨みを捨てるには真央が障害すぎるから無理
フェイは人間を恨んでるのかどうかよく分からないけど
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/04(土) 19:27:54.99ID:j3nDLrdR0
こんな所の声なんか聞かないで好きに描いて欲しいね
おもしれーんだから
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 18:44:16.43ID:FZ+BU1010
時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。
その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。気に食わなければ読むのをやめればいい。
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 20:44:33.48ID:3dwf6K8T0
お、いつの間にか更新されてる

指摘されてるけど人類と戦う動機はどうするんだろうね
戦わなくていい、ただ来て住んでくれるだけでいいからと説得して勝手になびくのを待つとしても
レイプしたり一方的な虐殺したりするやつを連れていけないだろ
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 11:24:29.62ID:/yjZYneI0
一番逝ってる頭してると思われていたモッコスが誰よりも常識的なこと言ってるのなw
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 02:29:01.61ID:VRHJleXO0
しっかり話を聞いた上で要点を掴んでるからな。
鉄砲玉扱い、わけわからん連中の為に大量殺戮、
確かにまともな神経あったらできんわな。
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 07:50:10.73ID:VRHJleXO0
元々は赤子を引き取ってそこから教育のつもりだったろうからな。
それなりに成長したあとに発覚する事例を想定していたかですな。
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 14:34:07.96ID:6uP/y7RW0
みんなの予想の、モッコス寝てるだろうって点は描いたけど、皮肉のために寝てるフリしてたとか、真央に正論吐く時点でモッコスの基礎能力の優秀さが滲み出てて良いな。
話がくそ長げーわという読者の感想も代弁してるし。
間違いなく真央とモッコスでダブル主人公の話だわ。
いとまんには長生きしてちゃんと描き切って欲しい。
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 16:58:16.48ID:6jbWizOj0
モッコスの見た目をもうちょいマトモにしてたらもっと売れてたんじゃないかと思ってたけど、
今の展開にするために異形な容姿じゃないとならなかったんだと言われると仕方ないなあと
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 23:06:28.52ID:v1OX6LS30
モッコスの記憶が残らないくらいに脳を破壊して転生機にかけて赤子から育て直すのが一番いい気がするが・・・
それともうまく説得できるのか
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 11:03:37.83ID:W/6yxhBq0
>>158が言ってるようにポンコツ転生させたら鉄砲玉として使い物にならなくなるリスクもあるからやれないけど
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 13:17:18.80ID:/YDHJBIT0
>>157
今の劣化しまくったマオ以下のモッコスが更に劣化したら戦力にならんのでは?
あと育てなおしても、結局こんな性格に育ちそうな気がするw
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/10(金) 21:12:45.08ID:M4wl+IRZ0
過去編で当時の人類相手に100分の1でも十分っつってたから半減ぐらいは全然いいんじゃない
観測してないシェルター内でリーパークラスが量産されるぐらい進歩してないこと前提で
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/13(月) 19:23:18.69ID:OTZVktkk0
てかザイダーマ王国監視してたんだろ。
異形じゃなくても異常な能力を持った人間がいる事ぐらい把握してなかったのか。
悪に育つ前に回収して教育していれば良かったのにね
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/17(金) 21:30:38.78ID:+sC+pHkm0
更新されたな。
なんつーか、やっぱモッコスと真央は別のマンガのキャラとしか思えんw

続く質問は「君の名は?」ってとこかね。
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/18(土) 00:43:44.11ID:eaMPHeNN0
四大都市から紛れ込んだのならそうかもしれん。
あとずっと昔に秘かに島に入り込み、子孫を残したケースもあるかも。
ただ今までの状況を考えると、四大都市がらみなら真央が
極度に恨まれる可能性はあんまないんだよな。

恨むとしたらザイダーマ王国に生まれて、魔王の迫害を受けていたという
被害意識を持った子孫の可能性が高そう。
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/18(土) 11:16:31.74ID:AT/b48yJ0
予言者は中村の子孫っぽい容姿か
単に作者のデザインの引き出しが少ないだけかもしれないけど
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/18(土) 18:01:14.25ID:QJo6tQpw0
この人の作画って人間は置いとくとして
クリーチャー(寄り含め)キャラのデザインの多様さとこだわりは結構すごいと思うの
あと漫画家あるあるだけどアフタヌーンの読み切りの発症警察からの画力の向上が物凄い
あれはもう読める機会ないのかな…
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/21(火) 19:24:25.64ID:EWtYwsCw0
筋肉増量してるよな
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/24(金) 22:01:20.56ID:C1PW4cW+0
>>169
確か姉妹だったよな。姉の方は完全な単眼で、それ以外は人間的な容姿でギリギリセーフだったが
何らかの形で迫害を受けてるのかね。
マンガに出てきた方も実は右目の方に寄った単眼で、それで化け物として
拘束されてる感じなのかもしれんな。
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/25(土) 21:58:42.07ID:CLBbqEtF0
エドさんきっと嬉しいんだろう。
自分が凄すぎて孤立し、周りもみんな雑魚という世界が一変したわけだし。
しかし惚れるとは思わなかったけどなw

真央とくっつくかはともかく、モッコスの寿命を看取って生を終えるのは、
真央の最期としてはいい感じかもしれんね。
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 03:04:43.86ID:odKZIGZM0
回想が長い上に未完と言うのが常識破りでそれ自体がある種のギャグになってたのも終わりか
やっぱモッコスが動くと作品の空気が変わるわ
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 03:35:25.99ID:odKZIGZM0
碌でも無い事を思いついてしまったが本当にくだらないので書き込みボタン押す前に全消去してこれ書き直してる
基本的に回想編は可能性総当たり&全失敗なので因業深いエピソードを盛ってもページ数費やして失敗オチが確定してる
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 14:39:30.92ID:P5b31yNE0
なるほどなー
ヒロイン五木が死んで主人公がモッコスに交代、真央がヒロインの位置に移動
もしくは主役真央にとっての新ヒロインがモッコス
どっちにも取れるのがいいね。今後はバディものな感じでいくのかな
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 01:46:41.70ID:sRCfRMuf0
ドキュンサーガのドキュンとは輩(ヤカラ)のことではなく胸キュン的なラブどっキュンのことだったのだ
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 19:38:56.14ID:oWoiuI760
そういえば真央の所にいるのは各都市のNo1何だっけか?
No2なんてモッコスの相手にならんなw
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 20:41:39.76ID:NR0cWI+S0
>>183
ユタは考えてみれば、犬猿の仲のはずのライブラリ代表のケンタッキーを尊敬してたからな。
その代わり自分の美学に反する者は見下す感じだったが、あれでかなりマシな方なんでしょうな。
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/31(金) 22:29:48.21ID:M0c6ys8U0
本能に近い事を考えると、男の行動欲求のほとんどは
自己顕示欲と女の二点に絞られるからなあ。
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/07(金) 20:48:43.76ID:dp+VQSkc0
更新された。

テキサスの気持ちは分かるが、真央は無理に笑顔を作ってるんだろうな。
自分を生きさせようという思いやりは完全な善意なのだろうが、
真央にとっては身勝手な呪いのように感じてる気がする。
なんかキョウトメガネンはその辺を感づいていそうだな。
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/07(金) 21:21:41.98ID:v8qH2K/+0
新年初更新か
商業版3話分近く貯まってると思うんだが更新が無いのが不思議
0203名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/08(土) 12:23:28.75ID:sR6K0emY0
使い古されたテクニックの最終コマの引きやめて欲しいなあ
ああいうのは週刊連載みたいな、確実に次いつ読めるってのが確定してるメディア以外でやって欲しくない
0206名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/08(土) 14:24:05.14ID:xP3Z2iSa0
>>203
ほんこれ
どうせ不定期更新ならある程度区切り良いところまで描いてからアップしたらいいのにな
0209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 03:29:37.87ID:HzMUEMUX0
商業版の連載が止まってるので途中でエタらないかが心配になってきた
贅沢は言わないから完結だけは見届けたい
0211名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/09(日) 09:25:31.49ID:PlTPnbt00
作者が全12話いうとる上に9話なかなか終わんねーしまだまだやる事あるんじゃないの
0212名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/10(月) 03:30:47.77ID:LKGdydnO0
現代編は過去編と同じくらいの長さって言ってたぞ
リーパー絡んでくるみたいだしモッコスのライバルにするつもりなんだろうか?
0218名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/13(木) 04:56:06.94ID:ovdJtFd40
さすがに性欲は思いっきりあると思うし、王家からも女をあてがわれてたから
根っからの女好きとは思う(そこに愛情は発生していないだろうが)

問題は、その性欲が異形に対してもあるかどうかだな
原作ではテキサスをレイプしてたが単行本では不明
まあ角くらいは問題ないだろうが、次の四天王がモルモタイプの場合や
めっちゃ人外だった場合も性欲を刺激されるかどうか・・・
0222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/13(木) 22:31:53.47ID:ovdJtFd40
転生機は元の脳から記憶なども転生するので、増やす能力はない。
そして地上に出た直後に更なる転生を拒否する幹部が大半で・・・

交代で冷凍保存するにも、更なる経年劣化で転生が深刻になったとわかったのが
飛と二人きりになってしまった後だからなあ・・・

今の状況でどっちかが冷凍保存されてる最中に新人類の襲撃があったら
一人じゃ対応しきれないだろうしねえ。
0224名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 08:59:18.41ID:jzRrgXoU0
新人類はほら、中国とか朝鮮みたいな人種だと思えばいいよ
そしたら奴らの行動原理もわかる、あいつら己の欲望のままにしか活動できないエセ人類だから
0226名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/14(金) 10:40:41.27ID:cSdMTlVl0
ドキュンサーガ自体人間の憎しみとか差別に俯瞰的な作品なのに
こんな低能ネトウヨがクソみたいな感想垂れ流してると思うと作者もいたたまれないわな
0232名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 00:21:57.23ID:q/MhEOE00
>>229
転生機の劣化が能力だけじゃなく、記憶とか性格とかまで
まともにトレースできなくなってるんじゃないのか?
どこかは知らんが、キョウトメガネンが転生直前の魔王なら
絶対に言わない(やらない)ような何かに違和感を覚えてると見た。

今の魔王は一部の記憶や知識が欠如してるか、もしくは一昔前の性格を
間違って再生してるかのどっちかだと思う。
0234名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 01:29:25.46ID:4SITZRHy0
余計なお世話かもだがいとまん結構大変な状況で描き続けてるような気もしてちょっと心配になる
続きは読みたいけど無理はせんといてな
0235名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 01:36:05.02ID:o9pl6ujC0
別人なのか転生機が劣化し過ぎてもはや同一の個体と呼べないほど変わってしまったのか
0236名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 02:11:30.34ID:YdB5w1nR0
まさかの寄生獣、、、
0237名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 02:33:05.63ID:8GgqMZIl0
エスメラルダの姉様はやっぱ中村の血を引いてるよな、どうやって魔族が箱庭に入り込んだんだろ
明らかに人間にしか見えない異形が、差別を恐れた親に箱庭に捨てられたとか?
0238名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 03:23:46.55ID:q/MhEOE00
ムーワの例もあるし、中村の血を引いた魔族と人間とで合意か無理やりかはともかく子を宿し
そのまま箱庭に魔族の血を引いた子孫が生まれた可能性はあるかと
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 10:18:37.70ID:s5dnmv4A0
全然支障なさそうだったけど、そういえば本来の転生完了の2日前に出てきてしまったから、その辺りも影響あるのかな。
0240名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 13:00:11.03ID:9c/Nimab0
真央が別人ってどういう事や。
転生装置に入る前のあたりの一番新しい記憶が欠落して古い記憶しか残らない状態で復活しているから別人のように思えるとか?
0241名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 13:45:39.11ID:M9q+UoVb0
真央が別人ってまじでそういうこと?
キョウトメガテン貸し越しすぎて俺にはわからん
0244名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 15:51:36.69ID:ohr8nFlk0
細胞クローニング(?)で転生繰り返すのは本人と言えるのだろうか的な?
継ぎ足しのタレは同じものとして扱えるのかみたいな?
0246名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 16:34:27.63ID:zl8kF3fw0
転生装置の話を聞いた上であえて言ってんだから何かしら新展開あるんじゃねーかな
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 19:42:13.79ID:kP8jHl4C0
>>240
もしかして、早めに再生を止めると
そっから先の記憶が無い代わりに世代を遡れて能力も劣化前が出てくるとかのバグ回避方法が見つかちゃったんじゃ……
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 20:03:58.78ID:RaAj+fpA0
>>249
でも予知が外れたなんて一度もなかったから、能力は劣化してるのかな
それとも将来的にマオとエドは心中するのか
0252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/17(月) 21:15:01.24ID:9c/Nimab0
>>243
メガネンがやり取りから確信したって言ってるから、姿形は真央で間違いないけど一部記憶が欠落している系だと思った
0254名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 03:18:40.18ID:FshrC9X/0
何がメガネンの違和感を感じ取らせたのだろうか。
コードの使用か、語る心情か。続きが楽しみだけどいつになるかな?

>>250
予知は情報がハッキリしてないと当たらないんじゃないだろうか?
今回の場合真央は不完全のようだし、モッコスは人間ではなく魔族だった。
前提が狂ったので、予言が当たらなかったのかなと。

転生機から完全に復活し切れていない魔王と、人間モッコスが戦った場合は
共倒れの予言は成就したのかもしれない。
0255名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 09:27:48.59ID:a5r5MMn80
中村の予知も防衛網として使ってたんだから未来の変更は可能だったっぽいんで
この世界の予知自体がそういうもんなんじゃないの
0256名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 10:14:46.95ID:jWNpMifm0
>>248
モッコスとの戦闘中に違和感感じてないみたいだったし、
普通にいつも通りの率で劣化してるんじゃないの?
劣化してなかったり、ちょっと戻ってたら気付くでしょ
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 17:31:56.54ID:YvppnGCV0
>>25
そこの記憶も含めて飛んでるのとかは?
例えば50%→40%→30%まで劣化してた状態で今回は30%→20%になるはずだったのが
途中で止めたから30%→40%になった代わりに40%〜先の記憶は無くなってるみたいな?
0258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 20:16:07.82ID:x8untgtu0
>次の更新で9話Gにします
(Fのまま9話の残り載せると80Pとかになるので><)

9話の異様な長さにも意図があるのか
0259名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/18(火) 20:27:04.74ID:7at3NKPR0
DQNサーガ
0261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 21:01:20.80ID:5gseHCJV0
違和感云々もフェイ絡みかなあ?
他の初代幹部の事は死んだところまで明確に語ってるのに、フェイの事だけあいまいだし
次世代リーダーズが知ってる事と今ひとつ噛み合っていない的な
0262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 22:26:31.36ID:zXuRyEYZ0
確かに、フェイ死んでるのに話に出てないとしたら
違和感あるし最新の記憶飛んどるかも知れんってなるよな
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/20(木) 00:48:00.58ID:Ts9+q6IC0
そういやテキサスも微妙っぽい表情を浮かべることがあるんだよな。
真央の思い出が正しいとすると、ライブラリだけはコードはまだ使えるはず。
あとエスメラルダが魔王を殺したいほど恨んでいるようなエピソードが見当たらん。
あの様子からすると、自分ら姉妹か、親に何かあったような、歴史ではなく当事者としての恨みっぽい。

軽い可能性としては街の改名を知らなかったとか、コード云々での矛盾。
ヤバい可能性としてはフェイが既に死去しているとか、最悪自分との軋轢などで殺害、
それで恨みを買ってるとか・・・??
あとは50年前にザイダーマに攻め入っているので、その記憶があれば
質問するまでもない事をモッコスに質問したとかな。
0264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/21(金) 09:19:44.78ID:kMk5iw1V0
読者は知らないけど登場人物は知ってる矛盾があるってパターンも確かに考えられるなコレ
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/22(土) 05:29:28.47ID:7KlK+kw10
商業版の最後の更新10月20日か・・・
Web公開版だけで3話分はあるだろ、こりゃなんかトラブルか?
贅沢は言わないからそういう横槍で途中でエタるのだけは勘弁
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/22(土) 13:55:58.32ID:aBc6rtuC0
この手のネットで拾ってきた作品って売れなかった時の手のひらクルーされっぷりはハッキリしてるよね
立ち上げから編集と組んでやってきた作品よりもポイ捨てされやすい気がする
外様枠みたいなもんかな
0269名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/22(土) 14:32:05.82ID:JXwBT6Z30
ネット作品は低コスト低リスクで多数の作品に投資できるからな。
編集が手ずから面倒を見た作品とはそりゃ違うよな。
あと今は単行本の売り上げよりプレビュー数が大事なんじゃないか。
それだと自分のブログで公開していると何かと不利なんじゃないかと思うんだがどうなんだろう。
0274名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/23(日) 01:55:19.42ID:g/QQNYnQ0
明言はされていないんじゃないかな。
ただ飛は真央が死ぬまでは死なないって感じのことは言ってたけど、
その後が結構省略されてるので・・・
生きてるか死んでるかはわからん気がする。

ただ生きてたら、ライブラリのナンバー2に同行しそうな気がするけど。
なにより救世主が誕生したとわかったら真っ先に知らせてるだろうからなあ・・・
それをしていないとしたら、もしや・・・(涙
0276名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/23(日) 15:32:19.57ID:D8hIlb3p0
人間側もクズだからモッコスが魔物側につきました、じゃ捻りがなさすぎる
もう少しなんかあってほしい
0277名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/24(月) 22:55:39.42ID:je1SHodM0
更新された。甥の一族はピンじゃなくワンかw
そしてモッコスの姉妹が次回登場か。ただこっちは兄貴みたいな目立つ能力はないだろうな。

そして古代遺跡の遺物。
たった二人で持ち帰れる程度のもので、魔族に有効な武器などあるのだろうか。
可能性があるのは1000年前の装備位だが、どんなに保存状態がよくたって
放射線飛び交う状態で放置されてたら稼働は無理だわなあ。
仮に動いたとしても使い方は見当もつくまい。
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/25(火) 04:27:46.08ID:mB8HofI70
4巻は出せなくなったんじゃないか
そうなるとコミックウォーカーへ掲載して原稿料払う意味もなくなる… エタる…
0284名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/25(火) 11:05:42.53ID:d80XTlXj0
作者がリーパーが出てくるって言ってるから古代兵器はコールドスリープされてた米軍軍団なんだろうな
何人居るか知らんけどリーパーは確実だろう
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/25(火) 11:13:25.34ID:f45VBbSl0
>>277
王の甥は良いと思うが、モッコスの姉妹はメアリースー的な存在になったりしないか心配
商業紙とかアニメだったら、話がとっ散らかるからと没キャラにされそう
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/25(火) 11:34:49.20ID:d80XTlXj0
作者のオリジナル作品でメアリースーはちょっと違くね?
言いたいことはわかるけど
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/25(火) 23:28:24.55ID:60KFjo4G0
今まで人類側の描写全然なかったんで新展開楽しみだわ
うーん、商業版がエタってるのが気になるが完結はして欲しい
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/30(日) 04:28:58.43ID:nxLyLaXX0
良かった!継続か!
あんましキャッチーなキャラデザじゃないし話も重いから単行本売れなかったんじゃないかと心配してた
いや多分売れてない
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/30(日) 19:30:19.16ID:muz1ZB7q0
元々全5巻予定だったから(全6巻ぐらいに伸びそうな気もするけど
次担当編集がついた新作が楽しみやね!
0291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/31(月) 00:42:38.03ID:Sw5oE7ux0
あんなスケブ絵みたいな表紙で誰が買うねん(ループ)
読んでみれば大層面白いのだけどね…
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/31(月) 06:04:37.08ID:vOOq4qMM0
正直、書店でこの単行本初めて見て買う人いたかと言うとなぁ
俺もそうだけど9割がたネットで知ってた人しか買ってないのでは
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/31(月) 15:34:07.22ID:FynuGWne0
なんとなくだけど3巻表紙は藪内日村桐生飛等を予定していたが、出版社から絵面がキツいとボツを食らって、真央五木コンビに差し替えた気がする
0295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/31(月) 17:40:53.62ID:vB9rDaM/0
発症区の時は表紙絵も気合入ってたし、上げてる単発イラストの描き込みも(グロ多めだけど)描き込み量かなりあるタイプだから
何でこんなあっさり目にしたのかは謎
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/31(月) 18:30:18.91ID:vPgxMq9U0
元々気分にムラがある上に担当編集辺りが配慮の足りないモチベ下がるような言葉吐いたんだろう
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/31(月) 22:27:32.52ID:WacOgg6c0
KADOKAWAはネットだと必要以上に敵視されがち
良いか悪いかだと悪い出版社ではあるけど
0300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/01(火) 02:39:19.85ID:1ZVImMkk0
書き込み量は確かに細かい所まですごいけど
キャラクターは基本棒立ち、たまにちょっと手を上げるだけ(戦闘シーンですら
カメラ位置はだいたい真正面、たまに真横(戦闘シーンですら
っていう、漫画としての視覚的な部分が残念なんだよなあ

まおちゃんがかわいいから読んでます視覚的に最高です
0302名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/01(火) 15:41:54.40ID:HRQaXC6j0
女性陣の髪型が大体一緒なのは気になる
今回出た寄生獣の姉様まで同じにしなくても
0308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/03(木) 16:32:59.36ID:EiyFEfSe0
感情が摩耗してるからね
あと寝てたら話を巻き戻されてしまうから絶対起きていないといけないというw
0311名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/03(木) 23:30:15.85ID:EfeqB/qb0
エタったかと疑ってすみませんでした
むしろ作家にとっては最高の形式だわ、溜まるまで幾らでも待つって
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/04(金) 10:59:48.43ID:5IaF669B0
そう売れてる作品でもないのに修正って一律に適応される表現規制コードが角川にあるのかな
しかしホモもレズも別に元々差別表現じゃないのになーうーん
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/05(土) 04:03:18.92ID:Dq5NxHUs0
ホモは蔑称ではあるけど、知識ない人は差別用語って知らないかも
角川は筒井康隆の件もあるしさすがに対応早いね
0315名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/05(土) 17:50:23.53ID:m9AkOrlw0
読み比べると面白い、と無理やり擁護しておくがWeb版のアナーキーな発言の方が面白いわ
モッコスみたいな傍若無人なDQNがLGBTQに配慮する訳ないじゃん
0316名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/06(日) 01:54:08.58ID:1a2Te+U80
ホモって差別的な意味を込めて使われ続けた結果蔑称の枠に入れられた言葉であって
元はホモセクシャルの略でしかないので「元々は差別表現や蔑称ではない」で正しいと思うのだけど。
無論モッコスは差別的意図込めて使ってるが「時代の流れ」で規制修正されるのは残念だよ
微細な修正だけど、差別を描く作品で差別表現が禁じられるというのはね
0317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/06(日) 15:13:10.62ID:22KDyYkt0
ホモとヘテロを連呼した話を、文系のサークル友達に聞かれてしまい、誤解を招いて恥ずかしかった。
言葉に色がついてしまうこともあるんだね。
0322名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/06(日) 22:15:21.97ID:MvewTLF/0
妹ちゃん乗っ取られてるなw

だが、こいつがもしも過去の新人類なら、シェルターか何かに残っている
旧世界のアーマーなんかも身に付けられるかも?
あと、ザイダーマが実は世界の全てではなく、西欧に本拠地があるとかバラしそうw
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 01:00:17.37ID:1LlHeOVM0
作者が出すって言ってたしリーパーの人格だろうな
ゴールドスリープで保存されてた本人が出てくると思ってたから意外だ
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 01:03:18.44ID:hx8E0hoY0
確かに本人がでてきたら今の真央達で勝てるわけないもんな
相変わらずよく考えてある
面白いわ
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 01:25:15.48ID:+5a3QFNI0
妹は思考を取られただけ? それとも本人は死んでてすり替わってる?
ザイダーマを魔族攻略の前哨基地にするのかな?
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 01:34:18.08ID:PKg9/Mry0
>>323
なるほどそういう事か
憑依(?)でフルパワーが出せないと上手い事戦力も釣り合って先が読めないバトル展開になりそう(期待)
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 02:04:14.09ID:qTR8WOvN0
まだ確定してないけど全盛期の幹部から逃げ延びた米軍最強の兵士がモッコスのライバル候補は熱い
しかも肉体は実妹とか仮に殺し合うならモッコスの葛藤とか見られなさそうで楽しみだ
0330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 02:39:43.12ID:42QvJn8d0
コードを使わずに能力を使えるのは新人類と呼ばれ、コードで再現できない唯一無二の能力を持ち、
かつ異形が表に出たものが迫害された設定だったと思う。

人類最後の地となった西欧のシェルターは人間自らが破壊してしまったから、
西欧までたどり着けなかった人類が隠れたシェルターの一部が見つからずに残存してたという事か。
で、異形の占領地域なので、外部からの救いが来るまでコールドスリープする設定にしてたので、
1000年近く経っても健在だったのかね。

問題は、リーパーとしての力を発揮できるスーツや武器がどれだけ残ってるかでしょうな。
普通に考えたら経年劣化とかそういうレベルじゃないだろうとw
0334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 08:29:28.09ID:qUZ/VdjF0
リーパーなんて「強い」と「作者がそのうち出すって言ってた」ぐらいしか情報無いぞ
0337名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 13:41:19.04ID:Pea2iQdq0
>>315
カムイ伝世界の江戸時代の農民は「めくら」が差別用語だと配慮して、
「目が不自由」と人権意識溢れる発言に変更できる教養があったゾ
0338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 15:42:04.34ID:I+yxp8Vt0
未だにあんまわかってないんだけど、リーパーってあの米軍の全身タイツみたいな特殊部隊全体を指してリーパーなの?
それともその中で圧倒的実力者みたいなのが一人いてそいつの通称がリーパーだったの?
0339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 16:34:07.87ID:leZipxDk0
リーパーは真央達が地上で戦ってた時代の米軍の奴

いとまん@単行本3巻8/20発売
@itoum
わーいありがとうございます!しばらく明るかったけど、ここからは暗い気がします😢米軍精鋭のトップクラスの面々でも単独突破は困難な防壁ですが、リーパーは一人で突破できると思います。

いとまん@単行本3巻8/20発売
@itoum
わーいありがとうございます!ようやく追いついたので続きに専念してどんどん描いていこうと思います💪

肉体の強さは、普通の人間<異形の雑魚次世代<そこそこ強い新人類ってかんじです。リーパーは結構重要キャラの予定なのでどう出てくるかご期待ください!
0340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 16:50:30.45ID:Pea2iQdq0
一時の倦怠を耐えられたら日村も全力を出せる相手がいてウッキウキになれたのにね
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 19:27:29.44ID:l+OleKWt0
妹の中身リーパーで確定だな、リプとそれに対する作者の返信で
仮に桐生が生きてたら感動して興奮のあまり心臓発作起こすとさ
0344名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 21:07:47.09ID:42QvJn8d0
実は魔族みたいな唯一無二の特性持ちなのかもしれないぞ。
死後に霊体化し、憑依出来る能力とか。

ただもしそうだとすると、乗り移る相手も見つけられないまま950年も遺跡に?w
0347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/07(月) 22:51:09.61ID:42QvJn8d0
そういや箱庭はともかく、魔族の都市は旧アメリカかカナダあたりにあるんだったかな。
米兵のヤバい遺産が残ってそうな場所ではあるのか。
0348名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 21:41:41.93ID:1WEIP55c0
米軍がいたころの戦いはどうやっていたのか詳しく書かれていないけど、そのころから新人類はいたのか。
米軍のパワードスーツ着てた連中は非力だからこそスーツと奪い取った能力射出銃を使ってたと思ってたけど、新人類が使ってたんかね。
てか新人類って異形と人類の共通ワードだったんだ
0349名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 23:21:36.93ID:4yFQmMqi0
>>348
過去編入ったばかりの頃に新人類に関して説明あったはず
パワードスーツ着てるのは新人類で構成された米軍の精鋭部隊のはず
0350名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 23:37:28.03ID:xukXmvf80
>>348
その頃からいたどころか、それが物語の発端よ?
エネルギー枯渇の状況で、超能力を持った人類が現れ、それが新人類と呼ばれていた。
その中で外見が異なるものや、唯一無二の能力を持ったものが忌み嫌われ、異形として迫害された。
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/09(水) 00:43:07.68ID:xWJdIYYt0
>>348
最初から嫁としか。お母さんに披露した最初の坊主頭の子も新人類や
スーツと奪い取った能力射出銃を使ってた奴らは精鋭中の精鋭
その中でも真央、桐生ですら仕留めきれなかった相手がリーパー
0352名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/09(水) 01:38:00.41ID:r0KSf90U0
考えてみると、その最強の米兵であるリーパー自身が出てきてないから若干の混乱はあった気がする。
米軍そのものの呼称だと勘違いしている方も多そうだね。

米兵のスペックで明かされているのは、兵士自身の能力と、科学の力を借りた異形側の能力の再現、
もしくは異形側の能力に対抗できるレベルの科学(化学)兵器を使うってところかな。
0353名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/09(水) 05:17:32.09ID:JbkbtkI30
リーパーの強さは薮が死んだ辺りの真央で問題なく勝てるレベルっぽい
それで全盛期の幹部揃ってた異形軍から逃げられるって相当狡猾な奴なんだろう



いとまん@単行本3巻8/20発売
2021年7月14日
返信先: @4FgddySOk1jdiuvさん
真央は現時点で米軍やリーパーが来ても勝てますが、子孫たちは雑魚の新人類に全滅させられるくらいの強さなので防壁が必要だし防壁から出れない感じです。

特殊能力とコードで燃費の違いはなくて、単純に大昔の人間の方が魔力も装備も数も上ってだけですね>桐生達が負けてモッコスが無双
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/11(金) 00:01:34.19ID:0Cm7NUNG0
リーパーは多分ステーシーみたいな人型異形でそれを自覚しつつ人間側に付いたんだと予想。
立ち位置としては強者を求める戦闘狂みたいな?強者を求めるなら人間側について異形と敵に回さないとね
0360名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/11(金) 00:53:27.40ID:pZ44xMMB0
まあ、能力が憑依とかならコードで計算できない能力だし、異形に分類されちゃうだろうね。
ステイシーの場合はまだ自己強化はコードの種類にあるのでごまかしも効いたのだろうが。

ただ、憑依能力を隠してた可能性もあるな。ムーワみたいに能力が戦闘向きでなくても
肉体そのものが強かった例もあるわけだし。
桐生さんも真央も、能力使わなくても強かったしねえ。
0361名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/12(土) 12:09:26.02ID:RSi0BTbF0
マンガの事よく分からないけどこの人が描く人物ってなんか関節が硬いっていうかぎこちないよね。
カグヤ様みたいに3Dモデルをなぞってるだけとは違うみたいだけど
0362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/12(土) 18:55:55.54ID:WUf6br/+0
最後のコマの煙草吹かしながら補助輪の事語ってるラミーの表情、なんか小娘の身体にオッサンの魂が入ってる感じでいいな
左右非対称の髪型も相まってアンバランスと言う言葉がしっくりくる、普通じゃない事を巻き起こしそうな期待感
0363名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/12(土) 23:45:37.26ID:slWpITMe0
この物語のアクセントとして待ち望んでいた米軍の精鋭さん女体憑依ですか
人によっては嫌いだろうけど俺は大好物だわ
ぜひエロい展開も頼むぜ
0365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 16:41:00.62ID:fgbsV6l00
言語についてよく分からんな。
真央は日本出身で日本から反抗したんだろうけど、いつの間にかアメリカが舞台になってるし、多分作者は考えてないと思う。
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 17:53:46.17ID:o9EQPoUp0
四つ目娘「まおさま〜」
箱庭民「まお?・・・魔王?」

となってるので日本語じゃないかな?初代チャン王の一団は東洋人だし日本語話者がある程度いてもおかしくない
0367名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 17:57:01.27ID:DS1PoajL0
モルモシティのNO2が気になるけどしばらくはリーパーターンが続きそうやな
まあリーパーの語りも面白いけど
0368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 18:26:58.51ID:/3B0JWS90
魔王の生い立ち・教養を考えると母国語以外をしゃべれるとも思えないので日本語だろうな
海を渡ってきたばかりの連中とかとも話が通じてたのがおかしいけど
他の漫画と同じくそこらへんはご都合主義ということで
0370名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/14(月) 01:25:35.49ID:3ePTJoW00
ばかな……私の頭脳を持ってしてもクラーブの言葉だけは方言がきつすぎて解析できないというのか
0376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/14(月) 19:47:34.23ID:YbitSjk50
>>371
めっちゃみたいです

あと作者がイラストで描いてるリョナ(といってもゴロよりはエロ寄りで)系も
見たいです
0378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/14(月) 21:45:45.05ID:qwvjggAN0
人格激変の要因が憑依だったとしても、憑依先の肉体が旧人類だったらコード無詠唱はできなくなるんじゃ?
0379名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/14(月) 22:58:50.58ID:8UTZrf7A0
知能が人並以下と描写されていたから、能力の素養があっても使えなかったのかもしれない。
魔力量だけは父譲りとあるので、本来は新人類に属する人間なのかもしれない。

もしくは兄貴みたいな、唯一無二の能力を持つ、外見からは分からない魔族の可能性も。
0380名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/15(火) 09:46:44.67ID:9Z97J6sP0
こういう話では人類側に感情移入して応援しちゃう俺としては
リーパーにはとことん頑張ってほしい
あっさりやられて退場とかやめてよね
できたら最後まで生き残ってくれ
すでに好みのキャラ設定だったりするから猶更だわ
0381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/15(火) 10:01:41.90ID:s02WH3vP0
リーパーは憑依キャラなら過去の仲間そっくりの子孫の体とかに憑依したら精神攻撃で有利に立てそう
決め手に欠けるから結局負けそうだけど
0384名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/15(火) 16:42:51.75ID:8iWTq6z90
回想では人間側のふがいなさと異形側の身勝手な理屈に
フラストレーションたまっていたから盛大にやり返して
スカッとさせてほしい

最低でも、都市崩壊で異形の大部分が死亡
「過去に異形が人間にやったことをやり返しただけですがw」
ぐらいはリーパーに言ってほしいもんだ
0385名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/15(火) 16:50:21.01ID:U9Z/wN/J0
身勝手な理屈っつーかこれだけ続けてどうして和解しようとか思えねえんだろうと考えちゃうね
0386名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/15(火) 20:11:26.01ID:9Z97J6sP0
とりあえず魔王には
「お前を最後までかばった母親は人間だっただろ
人間すべてを否定するということはその母親をも否定する
ことになるんだぞ」と誰かに指摘されてほしい
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/15(火) 22:05:48.01ID:Th0hVGcH0
まあ、死んだ幹部連中の思いもあるし、どんなに絶望的になっても
和解という手段には踏み切れないんだろうな。
フェイあたりなら考えるかもしれないが。
0388名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/15(火) 22:21:38.56ID:U9Z/wN/J0
逆にフェイが和解に踏み切らない理由が描写されないのには深い理由があると思ってる
0389名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/15(火) 23:24:48.55ID:nk/TBKB40
和解主張はいくら強くても無理でしょう
最初に対立を焚き付けたのは自分たち防壁突破した新人類の部隊がいて実被害あり
未調査地区の人類はどうしてるか分からない
能力やコードでお互い常に武装状態で
号令だけかけても殺すしかなくなりかねない

最大でもメンザ2に頼んで
ライブラリを住人ごと遠くに移転して人や他派閥から断絶が限界じゃないかな
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 03:44:43.14ID:mUBCzTG20
現実的には無理だとしても若者らをビデオで洗脳したことへの呵責がいつまで経ってもないのはそういうとこだぞと言いたくなる
0391名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 05:12:20.53ID:rdGA7Yra0
転生機が存在して第一世代の憎悪が風化しないせいで、融和の道を閉ざしているからな
折り合いを付けられる着地点が無いんだよ
DQNだけに殺るか殺られるかの二択しかない
0392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 10:06:50.84ID:W08J/Eiy0
>>385
人類側も異形側も相手を別種族とみなしてるから無理じゃろ
白人と有色人種が今もって完全な和解出来てない現代よりも差異は大きいもの
0393名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 11:17:11.87ID:/D59NjYy0
この箱庭計画の最終目的が放射能耐性のある強力な魔族を生み出して、そいつに人間を絶滅させて魔族が安心して暮らせるようにすることだもん

若いなんて無理よ無理
0395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 11:34:18.69ID:AT6cvaBr0
メンザだったら遺伝子操作含め異形化自体直せそうだったよな
0397名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 11:50:02.11ID:foCu/edl0
第一世代が居なくなった上でパワーバランスが取れれば、少なくとも停戦は見えてくるんだが

やはりもっこすか
0398名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 12:16:16.67ID:2vHLw2Qr0
モッコスにはレズババアの憎悪をコケにしてほしかったんだけど
惚れちゃったからな……
あれが第1世代の焼き直しみたいになったら至極残念
0399名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 13:10:30.37ID:mcHkK6oE0
モッコスがマオの性機能回復して子供量産計画
0402名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 17:39:48.91ID:CeqOy4I30
よくよく考えれば第二世代だから弱いとは限らないんだっけか
フェイの仮説だと強いストレスと生への渇望みたいなのが重要とかって話だったか
真央って数百年もののストレスと種族の生存を望んでるって部分でフェイ説の強い魔族を生む条件を結構満たしてそうだな
0403名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 18:11:38.27ID:70rOqzZy0
>>401
そのとおりだな
「見た目は完全に人間そのままだけど特殊能力を持っているから異形」
って考えは異形側に都合がよすぎる考えだ
特殊能力をもった人間という考えも当然できるはず
0404名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/17(木) 01:29:47.91ID:5Egbvj1A0
リーパーあたりもその系統っぽいしな。憑依能力だとしたら完全に唯一無二系の能力だし。
逆にステイシーは極端に強いけど、能力自体は計算式で再現できる強化に属する能力だしねえ。
結局「俺達は一体何なんだろうな」という桐生さんの疑問に行き着いてしまう。

人類の形と数が圧倒的だったからこその、異形への差別意識であって・・・
人間の数が激減した今こそ、姿かたちは違っても同じ「人間」というくくりで
共存もできないことはないと思うんだが、人間、魔族共々、同じ集まりであっても
差別は消えないから、前途多難ですな。
0406名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/17(木) 10:48:42.55ID:e+eezAqo0
>>404
人間の数が激減したからこそ、希少な純粋人類が異形を見下す世界にしかなりえないんじゃないかな
選ばれし少数派として特権意識ってのはありがちな精神構造ですし
0408名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/17(木) 18:05:55.56ID:G43VrVk80
>>404
リーパーには単に戦うだけでなく浅はかな魔王の考えを人類の叡智でもって論破して欲しいもんだ
もし君の言うとおりリーパーも魔王の理屈で異形になるのなら余計発言に重みもますしな
ただ異形側の理論武装は普通だったらメンザがその超知能で完璧に
完成させていてもおかしくはないとも思うが現状それが見えないからな
0409名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/17(木) 18:37:26.81ID:1pMFo6gv0
真央にしろ一部の新人類にしろ個人で共同体を皆殺しにできるようなやつが存在してる世界観だからなぁ
仲良くなったら大丈夫とはならんだろ
0410名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/17(木) 20:41:10.17ID:vOCrwlIx0
てか真央たちに瞬殺される新人類が次世代魔族たちを蹂躙できるならもう単純に筋力とかの肉体能力の性能差だと思うんよ

真央たちって走ったら時速どれくらい出るんやろうね
0411名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/17(木) 20:50:47.07ID:bozjy6UK0
あくまで運転する時の速度と視野についてだけど

「速度が増大すると運転者の視野は狭くなる。40km/hの速度の場合、100度の範囲の視野があり、路側の障害物やその他の潜在的な危険を視認することが可能だが、130km/hでは視野は30度の範囲となる」
0412名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/17(木) 23:24:54.27ID:q2s7IVqk0
リーパーに憑依の異能があるんじゃなくてラミーに霊媒(降霊)の異能が有る可能性は無いのか?
0414名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/18(金) 02:23:43.54ID:WJOQPIUO0
複数の能力を持つものが一人もいないからな。
もちろん真央達幹部や新人類は無詠唱でコードによる能力は使える。

一般人は詠唱ありで、解析されたコードによる能力が使える感じでしたな。
0416名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/19(土) 11:04:13.52ID:zNqHh94s0
日曜の夜に更新てパターンが多い気がする
んで、いつも大河終わった頃にチェックしてる
0420名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 14:41:05.77ID:Xi+Qodd+0
普通にバイトしたりアシやったりしてるんでないの?
0422名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 20:01:49.30ID:6eLv1l8z0
結構面白いな
まおちゃんかわいいし
0426名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 21:36:24.47ID:RMz8x4dW0
転生装置っぽいもんを作ってたか、リーパー?がそういう能力なのかどっちだろうな
0427名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 21:55:00.23ID:nh5wsDwK0
人類側にも転生装置的なものが存在していたと思うと熱い展開だな。魔族側と仕組みは違うけど
0428名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/22(火) 21:57:00.49ID:EieXSCqG0
リーパーも真央よりモッコスを当面の敵っぽくしゃべってるのがちょっと心配

リーパーがモッコスを追い詰める→真央がモッコス助ける
って流れはやめてほしい
もうモッコスはいい
異形とリーパーの因縁の対決というかリーパーのリベンジが読みたい
0432名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 00:35:45.11ID:K2/G4Hwt0
リーパー人間だしな
0435名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 09:08:33.88ID:XHX5zdLF0
真央をよりモッコスが標的ってよりは
妹の能力みる限りモッコスなら倒せるだろうけど魔王(異形の王)は無理だと思ってるんじゃないか?
弱体化してることを知らないとすればその考えに至っても不思議じゃない
0436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 09:24:16.42ID:H7iwtlWj0
>>435
まあそうだな
あるいは転生機の存在も知らないので魔王=真央 ということも
知らず魔王に対しては未知数扱いで保留してるのかもしれんな

いずれにせよ真央がいまだに生きているが弱体化していることと他の幹部は
ほぼいなくなったことを知った時のリーパーがどう反応するか今から
楽しみではある
0438名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 10:15:17.34ID:DS7CDhC10
モッコスが超再生持ちの異形だと知らないリーパーの彼に対する評価はまぁまぁ強い新人類か
最上位の新人類だけで構成された米軍とそれをほぼ完封した全盛期真央たちの時代はマジでカオスだな
0441名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 12:08:17.05ID:DS7CDhC10
>>439
作者がリーパーは重要ポジで登場する、桐生が生きてたら妹の中身に感動して興奮して心臓発作起こすと言ってるから確定はしてないけどほぼリーパーじゃない?
0444名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/23(水) 21:05:48.39ID:mxfn/LTb0
何百年経てまさかの好敵手と再会でリーパーは喜びそうではあるが
能力クソザコレベルまで落ちぶれてるのを見てがっかりしそうではある
真央が殺られかけてそこをモッコスが横槍入れるパターンかなあ
0445名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/24(木) 07:25:59.23ID:VYspd5sF0
スーツの中身は米軍スーツかな。
あとリーパーの能力が他人の身体を操ったり乗っ取ったりするものだとしたら新人類じゃなくて異形ののうりょくだよね
0447名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/24(木) 09:27:45.96ID:5hUbZwtN0
妹乗り移りに関しては能力じゃなくカプセル人格移植とかのハイテク機械による措置だと思うけど
9話最初で米軍スーツが異形の能力を解析ラーニングして斑鳩を切断してたから
新人類でも擬似的に異形の能力は使えるよね
0448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/24(木) 10:09:28.09ID:adlJAGEE0
>>428
一応モッコスが主人公じゃなかったっけ?
BBA特有の思い出話が長すぎたせいでマオが主役っぽく見えるようになってるけど
0451名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/24(木) 11:34:12.78ID:zsgoeV/V0
BBAのエロ話を漫画家してくれ
0452名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 09:59:17.47ID:WDMtTXTu0
いまロシアーウクライナで戦争始まってるけど、こういう報道だけでも結構ストレスに感じてるし中国のアジア侵略だっていよいよ現実的に思えてかなり不安しかない

ストレスすぎるねん
0453名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 12:38:05.92ID:uAb1zNNb0
>>452
俺は逆に中国の本格侵略開始の前に日本にとっては対岸の火事である戦争で
欧米に活が入って良かったと思うけどな
いずれにせよ人間の国家同士の争いと異形vs人間の争いではまた次元が違うと思う
(このスレに書いたということはその2つを連想してのことだろうけど)
まあウクライナが核を放棄したのが(ウクライナにとては)すべて誤りだったね
ドキュンサーガでも核がなかったら人間はとっくに滅ぼされていたわけで
やはり核兵器は必要だなと感じた次第(ロシアが脅しにもつかっているけど)
0454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 12:42:30.36ID:uAb1zNNb0
一応念のため
良かったというのは不幸中の幸いぐらいに思ってもらえれば
戦争が起きてよかったと言っているわけではありませんので

あとドキュンサーガの世界では米軍の名前しかでてこないけど西側も
東側も団結して異形と戦ったのかなと思うとこれはこれで胸熱
そういう敵味方が団結してさらに巨大な敵と戦う的な展開好きなんだよね
ドキュンサーガで描かれることはなさそうだけど
0455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 14:14:52.02ID:067IZgIk0
異形の本拠地と推定される幹部が会議してたのが北米大陸だし、ドキュン世界で最初に滅んだのは米国だったのかなって
祖国占領されて追い出されたからこそ、リッパーたち精鋭米兵の士気も連弩も高かったとか?
0456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/25(金) 16:18:10.06ID:XjAn/TAG0
>>453
スレチの話題に触れたくもないが一応訂正しとくと当時ウクライナは勿論今でも核兵器を製造、運用、実験するノウハウがないからソ連の置き土産があっても意味ないぞ
更に言うならそもそも手放さなかったらロシア、欧米からの経済制裁で国が滅んでる



そしてこの手の話がしたいなら別のスレで好きなだけやってくれ
0459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 19:48:16.59ID:QHFSxvKr0
真央と五つきのレズよりイケメン王子僧侶の方が初々しいので人類側応援します
絵とか前作に比べて格段に上手くなってるし、これ次回の新作ちゃんとした編集ついてどこかの雑誌にのったら流行る可能性十分ありだよね
面白いよいとまん先生
0461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/01(火) 10:16:26.37ID:8+6S0Cz30
>>459
いとまん先生は初手にエログロ持ってくる悪癖をなくさないと流行らないと思うw
普通のお話を展開してある程度掴んでからって方が
それだと不意打ちエログロで批判されそうだけど、
今の初手エログロで極小の入口で読者になる人を選別してる時点で厳しい
0478名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/03(木) 23:22:52.28ID:MLQXo3lZ0
【ユニークモンスター《ちっぱい》】
種族:第一世代魔族
名前:真央
能力:魔力物質化、魔力回収
状態:転生劣化
称号
「魔王」「ボス」「指導者」「レズババア」「ガキババア」

説明
人形生物の中では唯一のちっぱいで超特殊なレアモンスターだぞ!勝てない確率の方が圧倒的に高いので見かけたら即逃げろ!
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/04(金) 01:56:19.67ID:hOHZBFrD0
乗り移っているのがリーパーかどうかは不明だが、少なくとも友好的とは言い難い。
なーんか雰囲気的に少しは協力してやる程度の感じだけど、
実際は「蛇口」と「新兵器」で強化した軍と「この女の兄」とを戦わせて、もしも勝てるのなら
そいつの体を乗っ取ろうとか考えてそうな気がする。
ラミーの知識での認識なら、モッコスを新人類と誤解してそうな気もするし。

>>482
少なくとも西欧には冷凍睡眠の技術はなかったろうからなあ・・・
今回のシェルターに生き残りが相応にいて、数百年かけて冷凍睡眠技術を得た可能性はあるかも。
後は肉体がどうにもならなかった奴らは、記憶データだけ残して罠にかかる奴を待ってたとか?
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/12(土) 14:50:09.32ID:Lw5jocEa0
子供体型というか、第二次性徴に至る遺伝情報がないという異形だから・・・
当然子供を産むどころか生理もない

個人的には遺伝子なんちゃら以外の方法で生殖機能が復活、成長して
子孫を残して皆の元に旅立つような一生を送ってほしいんだがねえ。
モッコスの聖なるプラナリア精子で遺伝情報が補完されるという展開でもないかしらw
0490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/13(日) 13:49:47.57ID:dF6KcOKK0
そういや第二次性徴に至るプロセスがそもそもないって話だが、
メンザは自己のポリシーに反するからしなかったけど、できるとは言ってたんだよな。
つまり、第二次性徴に至る刺激やらきっかけを起こす何かがないだけで、
第二次性徴の遺伝情報そのものは無事の可能性が高そう。
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/14(月) 10:47:24.72ID:o/sJkRyp0
身も蓋もないいい方したら、その辺は作者の考え次第だからなんとでもとしか
そういうハッピー(?)エンドになるのか、
第二次性徴が来るようになった結果異形の力を失って敗死して「摂理に反したせいだね」ってホロ苦エンドなるのか
どう落とすかと関わるのかもね
0492名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/14(月) 12:35:41.43ID:v0IwuSRz0
そういや作者ツイートより幹部は薮内明日香桐生日村以外は子供いないんだよな
純粋火力系は微妙だけど飛やアリバタあたりは何人か作っとけば便利そうだったのに
実際薮一族なんかは末裔でも割と良い異能が残ってるし
0496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/14(月) 23:24:21.00ID:e2LE9hFg0
おいおいおい、やっと現代に話が帰ってきたと思ったら、今度は人間目線の過去の話をまた長々とするんじゃないだろうな?
0503名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/16(水) 13:52:20.86ID:zKIo1l4m0
人間側の過去編ってことで放射能撒き散らしの件やるのかなと思ったらツイで作者が10話でやりますって言ってるな
楽しみ
0507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/16(水) 22:51:04.55ID:bRtAzAsA0
リーパーの強みってなんなんかね。
新人類の中でもかなり強い能力を持っていて、米軍の最新兵器を巧みに使う戦法なのかね。
0508名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/17(木) 07:40:34.47ID:cr8ddctR0
あのミイラは、服装が同じなら、写真でリーパーと一緒に並んでた女の子だよね。
絶望の中で自殺したのか、憑依するために必要だったのかはこの先明かされるのだろう。
憑依能力みたいなものがあったら、唯一無二の能力で異形になってしまうので、
憑依はシステムによるものなのでしょうな。
0509名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/17(木) 13:49:54.04ID:7oHSo8Rx0
人格の上書きは一回だけ?
そうでないなら、新人類がいる限りリーパーを量産できるかも
0510名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/17(木) 21:28:02.67ID:cr8ddctR0
意識は一人分だけじゃないの?
人から人に再憑依はできるかもしれないけど、
憑依が解かれた方は元に戻るか、もしくは廃人かだろうな。
0511名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/18(金) 02:03:52.20ID:5BAwMFb00
>>510
人間側だしそんな異能的な憑依じゃないんじゃない?
あくまで記憶の転写みたいな
ただ転生機の同一人物複製防止機構みたいに同じ人格持ちが複数発生しないような機構はあるかもしれない
0513名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/18(金) 12:34:18.81ID:y9XrAcfy0
みんな同じってことは
わずかでも殺そっかなーって思った瞬間から殺し合いになるな
0515名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 08:58:42.30ID:DxAAjLbj0
タコピーとやらがやたら評価されてドキュンがされない
何故なのか
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 10:19:54.35ID:PdgWJodh0
10話まで読んでみるとモッコススタートは仕方ないんだけど、
モッコススタートは多くの読者候補を振り落としたなあとしか言いようがないからねえ
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 19:36:16.49ID:T5NEYuEa0
一番描きたかったBBAのレズ話が終わっちゃったんだから、停滞するのも仕方なかろうなのだ
0521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/26(土) 10:18:05.47ID:KNPyYBYL0
取る訳ないだろw
っていうか、聞いたらダメって言われるけど、このぐらいならパロディギャグとして黙認じゃないかな
0523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/26(土) 19:14:58.39ID:MbJQXfcN0
勝手に名前使ってあの尾田が許すと思えんが
ケアルくらいならどこぞのレイプ漫画ですら許されてる
0525名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/26(土) 23:40:03.85ID:ZGQn0pNu0
好戦的な連中はほぼ全滅。しかも完全に追い詰められてるのだから
滅亡の危機で、どうにか生き残ろうと意見が分かれるのは当然とも言える。

異形を全滅させ、新しい世代に託す焦土作戦も、
もはや大勢は動かしようがないと、隷属の道を歩むのも
両方とも一理はあるんだよな。

ただし、散々貢献してきた新人類を切り捨てるのはどうにもねえ。
0526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/26(土) 23:50:36.55ID:n0fGvBRq0
リーパーが見た目も性格も予想よりかっこ良く描かれていて良い感じだ
もっとサウザーみたいなキャラを連想していたぜ
異形との闘いだけでなく人類側からも裏切られてるとか過酷すぎる運命だし
オリジナルではないとしても最後まで生き残ってほしいわ
0527名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/27(日) 10:02:08.83ID:buDXy4nf0
最終局面で街に新人類を集めて爆殺したと言うが、そいつらとリーパー全員でも
結局は異形の脅威に対抗するにはあまりにも力が足りなかったという判断だろうな。

主力が魔力切れを起こさないよう、サポートするのが実質魔力無限の真央では
どうにもできなかったのだろう。
0528名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/27(日) 10:58:55.84ID:Of5dTAB+0
真央さえいなきゃ人類勝ってただろ
0529名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/27(日) 15:52:34.03ID:YJJ7xvCo0
日村は単純な強さで言えば真央より強かったらしいな(火に転化すれば無敵らしいし)
魔力回収が出来ないから持久戦は無理だろうけど
0532名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/27(日) 20:10:37.48ID:buDXy4nf0
>>529
コミックスの方のおまけを見ると、炎になれるのは一日15分限定。
変身の為には5秒の集中が必要。
この二つの欠点を突かれて不覚を取ったことは数知れずとあるので
新人類なら倒すことはできるかもって感じだね。

ただし炎になった後は飛び回るだけでも周囲を蒸発させ、大都市が消滅してることもザラとかw
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 02:05:19.44ID:uAv8I7bS0
今回の更新の内容からすると欧州では、異形はもちろん新人類も処分の対象になってるのかね?
魔力量の多寡を計る装置で新人類は赤ん坊の時に処分。
科学力が後退して計測機器がない今は新人類と分かれば米大陸に送り込まれるとかか
0535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 02:32:48.00ID:uTAMYeay0
そんなに何回も読み込んでない俺は
正直、人間と異形と新人類がよく分からんくなってきた

リーパー先に出しとけば人気に寄与したと思う
0536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/28(月) 02:52:25.97ID:OeP+u2ri0
>>534
新人類切り捨ては、あくまでも当時の人間の判断基準だからな・・・
その後は測定方法もないので、異様な見た目のものが処分。
新人類は「勇者」か、「犯罪者」のいずれかの目で見られるんじゃないかね。

ただ、新人類を無条件で米大陸に送り込ませるほどに人間が強くないからなあ。
ある程度の国なら、良識のある新人類教育に力を入れてるかもしれない。
仮にモッコスまで行かなくても、ちょっとした強さの無頼な新人類が出ても
彼らが抑えてくれそうだし。
0537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/29(火) 10:37:48.24ID:mBOUXWt60
真央が全力で暴れて魔力使い切ったら五木のバリア内で魔力回収
こんな凶悪コンボ使ってくる異型相手に人類に勝ち目がないよなぁ…
五木のバリアは全盛期の真央でも破壊するのに数分掛かるらしいしズルい
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 22:55:15.68ID:9mlexEf00
更新来とるやん
メンザが褒められて嬉しいよ
0553名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 15:46:54.63ID:SMk7fgnT0
回想の中で「あの開戦のとき…」とか「メンザと議論したとき…」とか回想が始まると予想
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 22:12:22.03ID:6MZPM+N10
手っ取り早いのが異形の要素全部とって人間に戻ることだけど絶対内乱起きるしな
そこら辺の線引きは難しいし、一切手を出さないってのも悪い選択肢じゃないと思うけどね
0560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/10(日) 03:45:19.30ID:dqoPbrKd0
>>559
商業版3巻のアリバタとのやり取りのことじゃないかな
歴史上の科学者のことを言っているのでサバントのことかは不明
0562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/10(日) 09:44:08.06ID:phXchqzq0
>>560
サバントがメンザのことを「神の作った芸術品」って評してたしやっぱりサバントのことじゃないかな?
0565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/12(火) 00:07:14.00ID:lLZdAoGJ0
GANTZでは通称:神星人から「人間なんて家電製品と一緒。違いは複雑かどうか」と言われてたけど、この作品も生物に対してはそういうスタンスなんだと思う
0567名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/12(火) 09:32:09.89ID:mIhhz95h0
戦闘シーンなんかも一見BLEACH型に見えてHUNTER×HUNTERぽいバトルしてるからな
そこ好きや
0568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/12(火) 21:51:32.60ID:6InvAp0M0
漫画が更新してないとこのスレもぱったり書き込みが無くなるな。
逆にここの書き込みが増えるとサイトに飛ぶような習慣になってしまったわ
0572名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/13(水) 07:43:46.86ID:Pd8D+C1L0
リーパーってギデオンのあだ名だったのか
てっきり人間側新人類精鋭の組織名かと思ってた今まで
0573名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/13(水) 09:07:12.68ID:9KuTH8jS0
ワイも部隊とかの通称だと思ってた
あの黒いパワードスーツ着てた奴らの強化バージョンみたいな
0574名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/13(水) 13:35:34.26ID:OGKbxCs50
>>570
オサレな方が勝つのが鰤型
何となく深く考えたっぽく見える描写が出来た方が勝つのがハンター型
結局髪逆立てた方が勝つのがDB型
0578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/14(木) 15:25:13.50ID:r84jh9pK0
更新まだかー
俺は人類側応援するぞー!
異形の奴ら許せねえ!!!
斑鳩とかあきらかに楽しんで虐殺してたし
あいつ本当に不快だった
やられたけど
0581名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/14(木) 17:44:34.05ID:e4bsJuYp0
グロは容赦なく描くけどエロはだいぶ容赦してるな
0585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/16(土) 13:58:38.55ID:jY8RuEaD0
ステイシーの能力は強化なので、一応計算式のある能力の一つなんだよなあ。

理論が分かっている能力でも、誰もマネができないほどに桁違いに高い性能は
異形と判断されてしまうわけか。
0587名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/16(土) 15:09:09.63ID:n7YRPXRj0
犬猿の仲だった最強の攻撃力の日村と最強の肉体の捨て石が
タイマンしたらどっちが勝つのやら

いとまんいわく、
ステイシーはパンチでビル群をドミノ倒しにできるしミサイル直撃しても傷一つつかない感じですね。
タイマンで喧嘩すると真央かステイシーが1番強いと思います。日村は変身に5秒かかる、変身時間が短い、
戻った後しばらくは変身不能などの弱点はありますが炎になってる間はステイシーにも攻撃が通じます
ステイシーは押しつけがましいやつが嫌いで、日村は「〇〇ならこうあるべき」って振る舞いで自分の好みや都合を押し付ける事が多いタイプなので嫌われてます。
幹部で他に嫌われてるというほどのメンバーはいませんが、友達度が低いのは数人います(桐生メンザクラープ)
0588名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/16(土) 15:40:32.01ID:B60SzrVv0
炎化できたら日村
そうなる前に潰すか時間切れまで凌げればステイシーって感じだろ
0589名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/16(土) 20:13:08.43ID:URJ+79360
今になってリーパーが出てくるんなら桐生さんも生きてて欲しかったなあ
まあ話の流れ的に長い年月を生き続けるってのは相当しんどいって事でもあるんだろうけど
当初は強烈に人間を憎んでた筈なのに最後の方は人間を滅ぼす事自体はもうどうでも良くなってた感じだしな
0591名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 00:05:18.22ID:+rsnBhuW0
いつもリーパーがピンとこない
彼の初登場どこ?9話読み返してGまで来たけどわからない
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 13:40:23.62ID:78XjLHXw0
>>589
もう強敵足り得る人間はいない。仮に今後現れたとしてもそいつらは「人間」じゃない。
これで心が折れてしまったからねえ。
桐生にとって、ライバルになり得る強敵の人間を殲滅することが目標になっていて、
ただの人間の殲滅自体はもはや生き甲斐に感じなくなってしまってたんだなとしみじみ。

百年以上の読書などで、ある種の尊敬心や武士道とかを学び、次は恨みなどではなく
敬意をこめた、存亡をかけた戦いを・・・と楽しみにしていただろうからショックもひとしおだったろう。
0594名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 13:41:55.23ID:78XjLHXw0
リーパーはやっぱ誤解されやすいようなあ。
自分も桐生の授業で出た名称について、最強の米軍チームの名称だと思い込んでた。
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 19:32:36.25ID:F3Sl1rcO0
俺らでもチェル○ブイリで出てくる画像の場所を平気で歩いてる奴みたら同じ人間なんて思えないしな
0601名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 22:02:21.19ID:wm3ER89A0
そういやそうだったな忘れてたわ ただリーパーは
creepers :爬虫類
より
reaper : 死神
の意味で考えていたからむしろ上と下は別のものに対する名称かと思って
スルーしたし今もそう思わなくもない
そもそもcreepersをリーパーと略すのも違和感ありまくりだし
まあ俺のまったくの間違いの可能性も高いのでcreepersが何を指しているのか
明かされるのを期待します
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 22:21:50.25ID:B7sXgwXI0
通称だから別に違和感は無いかな
というかあれか、クリーパーズって部隊がいて、その中の特に強い奴をリーパーと呼んでいたって事なのかな
正式名称はクリーパーズだけど死ぬほど強くて響きも似てるから通称リーパーになったとか
0606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/18(月) 01:59:02.37ID:B2aqoNUU0
あの世界の人類側でも
「魔王って地位のことではなくマオっていう名前なんじゃねーの?」
という議論がされたとかされなかったとか・・・
0607名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/18(月) 21:24:49.94ID:TiRf8JPv0
>>603
っていうよりも、最初は軍隊とかの名前って考えてて、やっぱ個人名にしよって考え直した説が一番しっくりくるわ
0608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 21:43:19.32ID:QZgrft+50
別に個人名だとしても違和感はないかな
ジョーンズとかも個人名だけど複数形っぽいしな
0609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 22:05:53.59ID:iMbetEIs0
実際リーパーってマオ抜きの幹部連中だったら互角以上に戦えるんかね。
日村も桐生も魔力切れ起こすからマオがいない戦場なら人類側は優勢だったのかな
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 01:41:38.97ID:aPcBWATp0
だいぶ前だけど7割真央がリーパー問題なく倒せるって作者が言ってたからな
全盛期幹部の武闘派には流石に勝てないんじゃない?
とりあえずステーシーには勝てる要素はなさそうって思う
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 12:27:56.85ID:V07yAj4O0
全盛期幹部全員揃ってる時代に相手して生き延びてる時点で相当やろ
真央は規格外なんで置いといて他幹部はタイマンなら倒せるくらいは強いんじゃないの
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 13:13:14.83ID:8ayV5iOA0
他の幹部らはリーパ-いなくてもマオいなかった時は普通に捕まってた
ステイシーもマオとやり合う前は人間側だったかもしれんしな
0616名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 20:09:42.01ID:BnE3M0Yl0
ラミーの中に入ってた時は結構なクズかと思いきや、リーパーなかなかいいやつっぽいな
0617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 20:10:18.32ID:T4LkJR3A0
ステイシーの最強の肉体って能力は魔力依存なのかな?
もし素で備わった能力なら相当えげつない強さしてるぞ
0618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 20:18:01.12ID:PHxZrj4i0
山田さん
0619名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 20:32:33.32ID:8ayV5iOA0
>>617
タイマン最強がマオかステイシーと作者公認なので魔力依存ではないと思う
だからいつも日村くんびびってましたねえ
0620名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 20:42:31.16ID:IApsMNM/0
リーパーって個人名ってマジ?
後付けじゃないか?米軍特殊部隊=リーパーだったはず
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 21:48:16.14ID:PHxZrj4i0
リーバーさんが病死したあと
結局サバントは拳銃自殺したもんな

リーパーさん可哀想
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 23:28:40.42ID:BUFf9+/D0
>>627
問題は何で自殺したかだよな。
冷凍睡眠がうまく機能しなかったのか、それとも実は無理だったのか・・・
欧州の人類が冷凍睡眠を使っていなかったところを見ると、
サバントの冷凍睡眠の技術に致命的な何かがあって、
実用化できなかった可能性が高そうだな。
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/21(木) 00:28:11.07ID:3m5VOf8N0
>>626
一応モッコスが主人公だとするとこのままモッコスが異形側になったら
君のいうとおり
リーパー=敵
になるのかもしれないがそんな単純な図式になってほしくないな
まあ俺が人間側に感情移入してるからなだけだけど

かといってモッコスが異形と人間の懸け橋になるようなベタな展開は
キャラクター的にもあり得ないだろうけどな
0637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/21(木) 11:31:28.72ID:V0pQYrgH0
遺跡で死んでた男女はリーパーとサバントか、ようやく気付いくガバ理解力はずい
冷凍睡眠サバントがいなかったのを受けて、モッコス妹に宿ったリーパーはどういう心境で王国に行ったんだろうね
魔王に会うため?
0638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/21(木) 19:23:15.10ID:or7is7Xk0
いなかったというか、ミイラの遺体を見た上で、遺書なんかがあったんじゃないかね。
なんにしてももはや守るものも何もなくなり、あとはモッコスの妹の記憶から
魔王=真央が生存していることを知り、仲間全員の恨みを晴らすために王国へって感じでしょうな。
0639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/21(木) 20:53:29.16ID:QvXAsFMr0
シェルターにない冷凍睡眠をリーパ-にはあると偽ったんだろうな>サバント
マオと五木と同じような話しなのにリーパ-&サバントの方が全然感情移入しちまうのは俺がノーマルの証かな・・・
まだどっちが勝つとか決まってないし、リーパ-には仲間全員分の派手な花火をぶち上げて欲しいもんだ
0640名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 00:03:45.79ID:y9Ep6muf0
作者のツイート見たら解るけどリーパーはまだ真央に気付いてないぞ
恋人を奪ってしまったローワンへの気遣いと人類と異形のパワーバランスがどうなってるか確かめる為に王国きてる感じっしょ
遺跡から出る時にサバントの死体見てヤサグレ中らしいけどそのうち真央と絡んでやる気出すらしい


毎回思うけどリプ欄でしか詳細な設定語らないのなんだかなぁ・・・
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 00:07:01.25ID:y9Ep6muf0
>>639
どっちが正義とか悪をやる気はないらしいから期待しない方がいいぞ
真央が魔族の主人公ならリーパーは人類側のもう1人の主人公として扱うらしいから人類側の話も楽しくなるだろうね
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 01:02:48.68ID:Mi/owQ6U0
>>639
そもそも技術提供したはずの欧州でも冷凍睡眠を使ってなかったから、
理論が間違っていて、機械自体が作動しなかった可能性も高いと思う。
仮に冷凍睡眠&遺伝子改造が正常に機能していたら、
科学者を殺害して生活レベルが中世に戻る事もなかったろう。

>>640
そういや真央は着ぐるみ着てたんだっけな。
魔王の存在は分かっても、同一人かは不明なわけか。
0647名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 07:06:32.20ID:+0eRaAn10
人格移植ってのも魔族から奪い取った能力のひとつなんな
0648顔無し
垢版 |
2022/04/22(金) 08:39:42.86ID:Xp4VfPye0
いやいや、人格移植ぐらいは人類側にだって出来るんだよ〜ん
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 15:34:17.81ID:y9Ep6muf0
>>649
作者も自覚してるから安心だ


いとまん@単行本3巻8/20発売
@itoum
4月21日
わーいありがとうございます!もうひとりの主人公みたいな枠なので(モッコスは…?)因縁や行動原理は丁寧に描いてあげたいと思ってます
0654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 17:45:38.43ID:eYJ7yqmi0
モッコスは陣営関係なく欲望のままに暴れまわる危険物
二次性徴前のDQN生娘(900)に人を見る目があるわけねーだろ
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 18:43:45.41ID:8pXxZvGf0
>>642 >>652
リーパーと人類にめっちゃ感情移入と肩入れしてる俺にとっては朗報だ
結末がどうなるかはともかく少なくともあっさりやられて早めの
退場ってことは無さそうだ
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 19:02:30.57ID:wyaBjLRt0
モッコスも魔族もどうしようもなくドキュンしか居なかったのでリーパーには対立軸になってほしいとこら
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 23:48:41.65ID:+kqTto2t0
サバントの言う通りメンザさえ人類側に取り込めてればすべて解決してたと思うと見せ物にしてた奴らの罪は重い
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 00:28:51.01ID:OaP7bhnX0
>>659
メンザの能力は強すぎてその気になれば人類には及びもつかない超強力な兵器も
作れるだろうからもし人類側にいたとしたら異形を簡単に駆逐できただろうね

それで思ったがメンザがその気になれば異形側の能力低下による戦力低下も
それをカバーして有り余る兵器を開発すれば良いだけだから実際はいくらでも
解決できるよな
まあそれだと面白くないからこれも遺伝子改造とかと同じくメンザのこだわりって
ことでいいけど
もし本当に圧倒的な兵器を作ってしまったら雑魚でも幹部を倒せることになって
しまうしね
0661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 01:25:17.13ID:Hv3rV4UD0
メンザかアリバタのどちらか片方でも人類側に付いてたら人類側が直面してた問題は解決しただろうね
資源不足は知恵で解決できるメンザ、無限に資源作って解決するアリバタ
異形の問題はアリバタが居た宗教団体が証明したように資源さえあれば対立は起きないしメンザなら異形自体を消せただろうしさ
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 02:11:27.68ID:8wojjuhY0
山田一派でも人類絶対殺すマンは真央と桐生と日村だけだよな

メンザは頭の良い馬鹿
アリバタは人類そのもの対しては悪い感情持ってない
飛は人類の文化に敬意を持ってる
ステーシーはただ友達と暴れたいだけで特に思想は無し
クライブは魚が友達
五木は愛する真央と一緒にいたいだけで本心は異形の未来なんてどうでもいい
藪内と明日香は家族が幸せならそれでいい
0663名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 02:44:30.30ID:Hv3rV4UD0
幹部はそうでも異形第一世代は真央達に研究施設から助け出された人類に人体実験された奴が大勢いるからな
真央が止まれない理由も同族の大多数の声に流されてるだけだし
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 11:28:35.12ID:OaP7bhnX0
>>662
真央も今は弱体化した子孫のために人類を絶滅させる気だけど
それが判明するまではそこまででもなかったんだろうけどな
人類降伏後に人類を絶滅させるかって桐生の問いには降伏後への
先送りする煮え切れない答えを返してる
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 22:00:00.39ID:Bb1gINp+0
>>665
真央の意思がどうあれ異形全体の圧力で人類は根絶やしにされてただろうけどな
みんな収容所か見世物出身で教養もあるはずないから根絶やし派が多数派なのは間違いない
0667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 23:17:06.92ID:Bzv6heXk0
過去編で個人の恨みは風化しても異形全体の人類への憎悪が人類虐殺の肯定になったって言ってたしな
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 04:32:56.91ID:Q4LusPnT0
なんにせよ恨みが世代交代で風化しそうなところを洗脳教育で歪な憎しみを植え付け分断を発生させたのは政治的手段としては下の下だな
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 13:50:38.64ID:0DGUSQV10
その辺はまともな教育受けてない、受ける事が出来なかった弊害だねえ
脳味噌小僧は利口だけど、経験値が足りなかった
焦土作戦の可能性を考慮していたけど、やると思ってなかった件もそうだけど経験値の無さってのはネックよね
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 19:36:45.87ID:QK8/0wmI0
メンザがその気なれば人類なんて片手間レベルで滅ぼせる
だがそれだと漫画にならんからポリシーって事にして制限つけた
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 20:53:24.64ID:QK8/0wmI0
人類のみに有効なウイルスでも作れば簡単に人類だけを滅ぼせるだろ
中国の科学者ですらコロナウイルス作れたんだしな
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 21:22:13.43ID:bQ8XWpif0
変異してる部分はあっても根本は人類と変わらんやろ
だからこそ人類に戻ることも出来たわけだし
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/27(水) 23:40:40.43ID:KDoBNr/h0
メンザが本気だしたらそりゃ恐ろしいものができるからな
レールガンでも反物質爆弾でもなんでも自由自在でしょ
そしてそもそもそんな大層な兵器じゃなくともどうせ汚染されてるんだし
汚染地域をドローンで偵察して核ミサイル打ち込めば箱庭計画なんて
必要ないんだけどなw
メンザというか異形が兵器に関心ないのは人類にとって僥倖
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 00:10:53.34ID:51hJ5Tbb0
メンザ兵器、普通に欧州から渡ってきた新人類に破壊されてなかったっけ?
戦力としては弱体化した異形2世よりは少し強い程度の認識なんだが
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 03:24:26.74ID:cTW9D3w40
異形は兵器に無関心っていうか
基本的に全員ドキュンだから自分の手でぶっ殺し回りたいんだろ
捕らえた人間を能力使って苦しめて殺す事をゲーム感覚で競争してるような奴らだもん
核みたいな協力な兵器を使って殺したんじゃ高揚感も全能感も得られない
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 16:43:33.96ID:NUlFNoek0
>>675
米軍精鋭の最上位新人類でも単騎じゃ突破できない防衛だし十分強い
数の暴力で突破はできるけどメカメンザ作だしな…メンザオリジナルなら撃退しそう
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/28(木) 20:02:20.33ID:sd91DT6+0
モッコスが漏らしてた真央の長話への文句や悪態って担当編集者に言われたことそのまんまだったりして
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 04:37:59.19ID:MEzlkC7t0
じっくり書いてくれてもいいけど月30Pぐらいほしい
げんざいのチマチマしたペースでやられるとつらい
0684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 05:33:32.24ID:WJHvlOd60
ドキュンサーガ一本で喰っているとはとても思えないし、アシもいないだろうから、なかなか普通の月刊連載のようにはいかないだろう
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 07:38:35.67ID:5RvQuGux0
面白ければ長くてもいい派だけど
地下で冷凍睡眠したり起きたり社会がハッテンしたりまた冷凍睡眠したり…
ってループはあの2人にはあり得ないんだからそこまで長くなることもないと思う
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 15:22:30.59ID:c3ic5QaL0
昔はそれなりの絵、漫画書けても貧乏してた漫画家多かったイメージだけど、今はpixvやらファン支援サイトとか駆使して経済的にも自己顕示欲的にも満たしている漫画家多いよーね。
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 22:25:55.02ID:xCogCay60
いいことだな
自分で営業できれば編集の趣味に合わないだけで冷や飯率が減ったんだ
0689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 05:05:15.95ID:8SXEbGE00
余裕ってのは一長一短あるから良いことばかりってわけでもない
inputにカネや時間を充ててる作者は増えているがoutputは明らかに減っている
貧窮で追い込まれたからこそ生まれた名作良作もあるわけで
最近のはそういう一生懸命さが絵から伝わってくるような作品が少なくなって少し寂しい
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 06:42:18.46ID:woZH57j/0
ぽっと出同然のキャラの回想や背景いきなり長々と語られても興味湧かないなあ
この作者良くも悪くも脇役に至るまでのキャラへの愛が強すぎる
最近は悪い方向に出ている気がする
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 12:38:10.34ID:W3fb67XG0
>>690
リーパーは前から名前が出ていてどんなやつなんだろうってずっと
ワクワクしていたから俺にはぽっと出同然って印象は全然ないなぁ
むしろようやく真打登場ですね盛り上げてきましたってぐらいの気分だわ
0695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 12:43:49.00ID:W3fb67XG0
一応訂正
盛り上げてきました → 盛り上がってきました

あとはまあ単純に人類側の最高戦力キャラということ自体にどれだけ
心惹かれるかってのもあるでしょうかね
0696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 13:30:04.80ID:PJRK6cYO0
ずーっと人間側があまりにもテンプレ悪役でアホ過ぎない?って感じあったから
ちゃんと考えてる強敵が出てきて面白い派です
0698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 19:53:50.85ID:bMpnkuZC0
>>697
多分そういう人間や異形は早い内に滅ぼされたんじゃないかな……
異形サイドはそういうのも普通に仲間に入れてたけど
人間サイドは異分子は始末してそう 実際リーパー達を始末しようとしてるし
異形サイドは子孫達が教育で暴走するまではある程度平和だったみたいだし
0699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/02(月) 00:45:57.90ID:esWp1kBD0
現実の世界でもドキュンは基本的に頭が悪く単純だから共通の敵がいるときは一つに纏まる
逆にエリートは派閥意識が高く共通の敵がおっても内部粛清や足の引っ張りあいばっかりしてる

大東亜戦争だって海軍と海軍が連携して動いてたらあそこまでアメリカにボロ負けしなかっただろう
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/02(月) 23:54:19.51ID:1ETu54rR0
発症区はお互いが知恵を絞る戦闘描写が面白くて
こっちの方は序盤も序盤のマオVSハインリッヒ以降そういうのがほぼ皆無だったけど
ようやくそういう展開が来そうで期待している
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/03(火) 00:45:09.88ID:TaysWRPC0
わずか126日であの装置を作ったけど物資はどうやって調達したんだ?
ありあわせの材料だけで装置を作ったんだとしたら天才すぎる
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/03(火) 01:43:13.32ID:90S797eJ0
発症区は脇役とかチョイ役の女の子もなんとなくエッチだからすき家
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/04(水) 01:00:52.46ID:U2aFopst0
>>699
ボロ負けしただろ
元々日本は適当な所での停戦を求めていた
最初からアメリカに勝てると思っていなかったしアメリカが本気で日本と戦争すると思っていなかった
アメリカ国内の世論が厭戦に傾くってタカを括っていたら予想外に好戦的な世論に傾いて焦っただろうな
日露戦争みたいにアメリカも途中で戦争する投げ出すって言う二匹目のドジョウ狙った甘い判断がこの結末
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/05(木) 20:07:05.61ID:MR8et+TS0
おじさんが美女のツンデレさんやアリシアさんにまったく欲情しないのは
異世界住人がおじさんをオーク顔に見えてるように
おじさんにはツンデレさんやアリシアさんが醜女に見えてるのかもしれん
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/06(金) 03:13:50.90ID:7xkDQwjf0
更新しとるやん?腕認証乗っ取り機完成したとこやろ?
ああ、商業版のことならもう3ヶ月も動いてないな・・・
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/06(金) 08:13:41.52ID:8Dx1MZgT0
水曜に更新だったと思うけどそのこと誰も書いてなかったから書いてくれただけでしょ
上げ足とって噛みつくようなことか
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/06(金) 10:40:05.88ID:dfjgd5x60
>>698
山田さんが出てくるまでの異形は人権すらない狩られて実験体の対象だったし、
融和派自体が存在しない可能性も
下手すると人間は労働力として必要と言うヤブが一番の穏健派だった可能性が…
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/06(金) 10:52:26.45ID:crop2AuN0
更新すると大体20前後レスが付くからこのスレ見てからブログ飛んでるわ。
てか常にチェックしてるの俺含めて20人くらいしかいないんじゃw
このスレ俺のレスばっかりだぞ
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/06(金) 12:38:27.83ID:QCSSGNKM0
>>717
共存派でもおかしくないのはアリバタだな
教団以外の人間と全人類とどの程度区分けして考えていたかは不明ですがね
いずれにせよ教団の人間が少しでも生き残っていたら共存の道もあったんだろうなとは思う
0724名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/06(金) 21:11:10.78ID:C4k5Oued0
アリバタを人類側に引き込んでたら
少なくともアリバタが生存中は資源問題解決してた
人類最大の戦犯は教団襲って信者を皆殺しにした奴らだろう
0725名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/06(金) 21:24:31.88ID:3zljk27R0
人間が教団殺してなかった場合真央に何言われても
アリバタは殲滅戦争に加担はしてないだろうしな
0726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/06(金) 22:12:49.91ID:py6FTbYh0
一番の戦犯なんて日村に決まってるやろ
あんな脳みそ焼き鳥で出来てる奴を幹部にするマオ達も同罪かはまあ・・・
ああいう奴は適当に決死!愚連隊1番隊長!!とかつけて下っ端役職で満足させてやるのが上の仕事
0727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/06(金) 23:06:18.71ID:L6LgbT7o0
日村はガチのドキュンだよなあ
人間に何されたか知らんが戦ってたのは恨みとかよりも
人間ぶっ殺しまくれるからって理由な気がする
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/07(土) 00:02:49.33ID:kwbZ4z4y0
やたらとメンザを高く評価しているサバントだけど、
実際の彼は能力の低下に絶望して自殺薬を作るけど、
その自殺薬のできにうっとりしているような奴だぞ。

いわば、「超頭脳を持ったドキュン」。
精神性ならサバントらの方が上だろう。
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/07(土) 04:42:11.50ID:JKRuY7Hh0
>>730
異形仲間はともかく人間相手はかなり見下した態度っぽいよな
アリバタも言っていたが相当傲慢な性格なんだろうとは思う
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/07(土) 13:53:51.02ID:zVsdlWvm0
アニメ化に際してシナリオの順序とワンパターンな髪型を変更すれば人気出そうだけどな
設定とかは凝ってるし人気出るポテンシャルはあると思う
0738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/08(日) 07:56:08.78ID:z78Yu9460
例えばメンザが教団にいたらもう少し柔軟な思考とかも身についてチート度合い増してたな
0740名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/08(日) 09:10:19.73ID:Mzs+y+dk0
いくらメンザ知能があっても資源がなきゃどうにもならないと思うけどな
人類側にも天才の頭脳はいるから大戦のキーパーソンはアリバタだったと思う
0741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/08(日) 10:40:13.11ID:BD/j00cZ0
メンザが人間側だったら初手放射能汚染で人類みんなに放射線耐性を
効率よく付けちゃって終わらせてる気がする
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/09(月) 23:34:04.81ID:K0if+8jk0
メンザよりも予知能力がさいつよでバランスブレーカーだと思った。
0744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/12(木) 10:26:16.59ID:5+OlXoaL0
マーキングした特定個人の15分後って言うのも万能過ぎず、適度な制限付きで良いよね
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/12(木) 12:41:39.68ID:1IUUZ6r80
まあ最強はアリバタだと思うけど
アリバタを有効活用できなかった人類は相当アホだと思う
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/14(土) 09:09:03.34ID:R7UWGa2y0
そういや少年法使えるってことはモッコス未成年か
やばいな
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/14(土) 22:36:12.88ID:Qr/FmC6q0
モッコス主人公なのに出てない期間の方が圧倒的に長久手さらに延びそうなの可哀想
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/15(日) 02:15:23.74ID:W0uTg6Vq0
商業版の更新予定が18日と書いてあるな、2月で止まってるので随分長い休載だ…
作者が好き放題やってるからこそ面白いと言う面もあるが、もう少し商売っ気を出さないと打ち切られないか心配でもある。
商業連載始まった頃は原稿料や印税でアシ入れて作画ペース激上がりなんて夢を見ていたよ…、

夢を見ていたよ…
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/15(日) 12:46:59.70ID:Cki9MSKE0
こんなさらっと飛ばせそうなところもちんたらやるからな……
だからこそ見てるってのはあるが
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/16(月) 01:23:08.90ID:bNF9YCPQ0
今どき漫画の売り上げだけの正攻法も珍しいな。
ツイッターとブログにへった糞で詰まらない四コマ漫画投稿している奴沢山居るけど、ブログの収益だけで十分食ってけるみたいだしな。
ちゃんと作品産み出している人なんだからもっとマネタイズについて模索してもいいだろうに
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/17(火) 19:27:34.82ID:ah1ph+R00
メンザが幼稚で傲慢な精神じゃなかったら転生機のバグも製作時にサクッと潰して人類に完勝してただろうね
完璧な自分がミスなんてするわけないって感じでバグ取りしなかったんやろなぁ…
0762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/17(火) 20:19:18.14ID:Ec279cp60
劣化メンザとサバントがパーフェクトメンザに対して同じ心境になってるのが面白い
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/18(水) 01:02:25.34ID:lEWnhuJF0
サバントが自殺した動機は、自分の装置でリーパーを殺したことに耐えられなかったからだろうな。
未来に装置が作動してリーパーが復活しても、それはリーパーをコピーした新人類でリーパー本人じゃないからな。
0764名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/18(水) 01:22:52.23ID:ZLAHBu0E0
真央>モッコス
リーパー>モッコス

真央および異形第1世代は米軍精鋭部隊(リーパーたち)を恐れ子孫を守るために転生を繰り返した

リーパー 異形の子孫には恨みは無く どーでもよい
ただし 第1世代には仲間や人類を大量に殺されたので まだ居るなら戦いたい(自身の死に場所を求めている)

どーなるの? これ
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/18(水) 01:40:59.75ID:XfTL+Z4p0
サバントはリーパーと子を成そうとしなかったのかな
命を繋げる一つの手ではあったはず
0766名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/18(水) 09:12:34.65ID:on8K43sC0
たしかに
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/18(水) 10:33:50.27ID:m/3djCFD0
再現武器使い過ぎて魔力パターンが異形のそれに近くなってて、生まれてくる子供が高確率ないしは確定で異形になることが予見できたとか
0769名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/18(水) 10:34:25.37ID:OTctPYtw0
未来に希望がない世界で子供の残そうって考えるのもかなり残酷な気がするな。
タイトル通りのドキュンなら考えなしに作るんだろうが
0771名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/18(水) 13:41:25.32ID:m/3djCFD0
中村いなかったらマオですら負けてたとかリーパー強いな
向き合ってよーいドン!ならマオがぶっちぎりだけど、奇襲アリなら訓練された軍人あがりのリーパーが勝つこともあるのか
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/18(水) 14:09:47.09ID:hQWBjIgf0
メンザ、アリバタ、中村の非戦闘員組ってやっぱチートだな
1人でもいなかったら人類側が普通に勝ってた
0774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/18(水) 14:32:45.91ID:zkZ8KXGQ0
どうなるかはモッコスの妹に乗り移ってるというのもポイントだと思うなあ
まずモッコスがどう出るかわからんし
リーパーが超強いのは武器のおかげもあるだろうから借りてる体を壊すリスクのある武器を使うのは躊躇いそうな気がする
そうなれば弱体化した今の真央でも戦えるくらいのバランスになりそうだし
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/18(水) 14:42:19.51ID:5jp8G3RC0
メガネンも言及していたが、山田さんは山田さんであって山田さんではないのだろう。
本来の山田さんは最初に転生機に入った時点で死亡しており、
転生機から出てきた山田さんは本来の山田さんをコピーした別個体なのだろう。
そして現在の山田さんは、本来の山田さんのコピーのコピーのコピーの・・・・・コピーなのだろう。
0776名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/19(木) 00:02:45.17ID:KI9uKRx90
精神疲弊してるし、二重や多重人格化してるのかなと思いましたが。
コピーし過ぎて最終的に色々な縁から最も程遠いロボみたいになる人格か。
0777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/19(木) 09:27:01.23ID:Slo85VSX0
商業版用おまけページが笑ったw
桐生さん滅茶苦茶饒舌。あれで3時間語ったのか・・・
飛がニヤケ面で見守っていた事だろう。

あれクラスの強敵が地上に出てきていると期待していたわけだから
改めて桐生さんの失望の深さがよく分かるなあ。

あとリーパーは暗殺向けの能力を持ってることが分かった感じ。
予知能力で回避しなければ真央も死んでたってのが恐ろしいな。
肉体的に暗殺の利かないステイシー以外が全滅とは・・・
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/19(木) 15:00:08.14ID:Slo85VSX0
唯一無二の能力だと異形扱いされちゃうから
あくまでも本人の能力は体系化されたものの強バージョンって感じで
気配を殺すとか、そういうのはサバントの異形能力を再現する装置のおかげか?
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/19(木) 17:41:17.93ID:XCkiCHHH0
いくら異形が強くても首と胴体切り離されたら死ぬし、無色無臭の毒ガスでも死ぬだろうから予知能力が無ければ異形側普通に負けてたよな。
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/20(金) 00:29:04.79ID:LZ8bpqrT0
これ中村がいなきゃリーパーと核攻撃のダブルパンチで異形全滅してたなw
大戦の1番の貢献者中村だろ
0785名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/20(金) 00:59:30.08ID:qhSU0wWf0
リーパーでも殺せないステイシー、さすが作者公認のタイマン最強って感じだけど毒殺とかも無理だったのかな
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/20(金) 01:19:31.27ID:ite/6yFe0
作者のTwitterでは、幹部全員が暗殺された場合は
ステイシーが仕切って、一地域のコミュニティ程度は形成できるようだが、
メンザが存命し、かつ備えがないと核ミサイル一発で終わるもんなあ。
真央はもちろん、中村、メンザ、五木の誰かが欠けていたら人間が勝利してたんでしょうな。
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/20(金) 02:10:16.11ID:3j6aGHZM0
リーパーが生き延びたり暗殺出来たのはエミュレータのおかげなんだろうな
アレがなかったらもっと早く死んでたって作中でも言ってるしさ
0788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/20(金) 07:59:41.27ID:sBFeXf7p0
仮にリーパーの能力が衰えていなかったら真央敗北必至やん
多分同じように弱体化してるだろうけど
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/20(金) 08:43:26.41ID:JWSudWN40
>>788
今の体を「新人類としてはそこそこの素材」と言ってるので、
その口ぶりからして本来の想定スペックには届かないって事だろうしね

フルスペック出せる体だったらもっと別な言い方するだろうし
0790名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/20(金) 15:21:41.53ID:0bCdigp70
桐生さんの能力って毒雨降らせることだよね
爆撃班みたいなもんなのに 武勇伝語るってのも どーなんだかね

真央 ステイシー 日村のような タイマン上等の直接打撃系なら 分かるんだけどね

リーパーとタイマンはありえないだろ
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/20(金) 15:35:29.30ID:Rk6mU3N40
中村いなきゃリーパー1人でステイシー以外の武闘派幹部全滅だったけど
心臓や頭をふっ飛ばせば死ぬ幹部とちがってエドは血溜まりからでも再生するから
リーバーにとっちゃエドは相性悪すぎる
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/20(金) 15:43:10.18ID:Rk6mU3N40
山田一派でもエドに勝てるのってステイシーと真央ぐらいじゃね
戦略しだいで飛でも勝てるだろうけど
魔力無限の真央じゃなきゃエドを倒し切る前にガス欠する
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/20(金) 15:49:20.07ID:Rk6mU3N40
商業版の第1巻はリーパーをメインキャラにして
リーパー視点で進めてたらもうちょっと売れたんじゃないか?
不細工ドキュンのエドでは腐女子が食いつかん
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/20(金) 16:07:22.66ID:8MM5yS300
なんで急にこんな商用版の話になってるんだ?
最新巻の3巻が出たのって半年以上前だろ?
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/20(金) 20:17:48.62ID:ite/6yFe0
>>790
七割以下の力に弱体化した桐生が新人類を撲殺してるからなあ・・・
少なくとも無敵時間が切れたところを襲われやすかった日村よりも
肉体的な強さはあったんじゃね?
能力は唯一無二のものだが、肉体的強さも兼ね備えているパターンもあるし。

>>793
日村の炎は肉体を蒸発させるレベル。
桐生の酸も性質を調整できるようだし、まともに再生できるか怪しい。
飛は破壊できないような鋼鉄の箱の中にワープさせることも出来そう。
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/21(土) 19:17:51.55ID:+q6kj8+V0
漫画作品の頭数増やすための賑やかし要員みたいなポジションだから編集機能してないんでしょ。
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/22(日) 02:00:11.09ID:soO8K3/v0
フキダシの中については毎度のことなのでいいとして(よくない
3ページ3コマ目の左の衛兵が真っ白に輝いてるのはどういう作用なんだろうか
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/22(日) 11:38:58.44ID:puMgqbaX0
エスメラルダ姉妹がどういう意図で真央討伐に協力しているかがカギだな。
ただ、姉妹の能力は指定した人物の周囲把握と、その未来の映像化だから
明日香の様に予見することで回避できるかは怪しい。

妹の方が王に殺されるかどうかを姉に聞いているシーンもあったし、
もしかしたら確実に起こる未来しか予知できないタイプかも。
しかもその映像の解釈は姉次第と・・・
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/26(木) 23:33:21.60ID:DFtKuiIW0
サバントがもうちょっと引っ張るかと思ったが普通にミイラに繋がったのが予想外だった
ひねくれた展開予想と言うか9話が長かった影響だろう
すっかりドキュンサーガ脳になっちまったぜ
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/27(金) 09:12:01.45ID:b3MQLoJS0
やっと面白くなってきたのにサバントさらっと終わってるじゃん
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/27(金) 11:34:17.13ID:lqIqRZfQ0
サバントは能力はメンザに劣るけど、変な拘りないから扱いやすいからね
劇中の時代に生かして置いたらバランス取れないから仕方ない
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/27(金) 13:44:02.88ID:bkk6bJCl0
やっぱイケメンは性格も良い
はっきりわかんだね!現実でも同じ
俺不細工だから性格悪いし
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/27(金) 22:57:37.16ID:jCXAduCf0
違和感の正体は まだまだ先でしょう
リーパーがザイダーマのことを知る過程で真央の存在に気づく流れだろうし…
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/27(金) 23:02:41.18ID:jCXAduCf0
この作者は女性を魅力的に描くよね

サバントかわいいし出てくるひと みんなかわいい

中村(1つ目)ですらかわいく見えるからね
あと エロいしw
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/27(金) 23:25:16.52ID:vKgCLlh20
せっかくサバントの心境描いてたのに
リーパーが2コマぐらいであっさり物分かり良いのが違和感
中村あたりの最後すげえしつこかったのに
0843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/27(金) 23:51:09.66ID:jCXAduCf0
あーそれは オレも思った
長くならないように畳んだ感

本来だったら リーパー人格抽出~適格者への移行がまちがいがないように機材のチェックをしてるときに リーパーから抽出しても生きてる解に気づいて 発狂自殺を描くんじゃなかったのかな
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/28(土) 04:53:42.14ID:OHgCAWI00
作者だってそろそろ話動かさないと読者ついてこないって思ったんでしょう
俺はその判断を尊重する
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/28(土) 07:28:02.60ID:8H4cTb5e0
俺もリーパー過去編はこれでちょうど良かったと思うわ
それこそ読者がついてきてくれないし
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/28(土) 10:34:36.76ID:A1GOPUDQ0
リーパーがかかった病気と言うのがイマイチ分からんかったな。
分からんから、リーパーを都合良く殺すためのものなのか、今後も足枷になるものなのかどうかも分からん
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/28(土) 11:59:41.91ID:gSUTfky10
作中での表現を見る限り、機械による副作用で魔力が体に通わない症状。
つまりは全部の魔力を吐き出したモッコスの様に、全身が徐々に壊死するわけですな。
(脳は魔力の根源なので症状が出ない)

なので新しい身体では起きないかと。
その問題のある異形の能力模倣装置は使わないだろうし。
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/28(土) 13:29:51.75ID:Bgj4hkf90
トランクに入った兵器がそれなのでは?
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/28(土) 15:04:52.82ID:AcqO53dI0
エミュレータって呼ばれてるサバントが発明した体異形用武器だよな
新しい身体でも使いまくれば同じように障害が出るんじゃないかね

今回はモッコス真央にしか必要無いね
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/28(土) 20:44:16.44ID:yimHFt2G0
超絶劣化した真央、女体化したリーバー、
この二人が再開したら互いにどう思うんだろうか?
0855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/28(土) 23:04:03.76ID:6y9klVcm0
回想でサバントが山田さん一派と和解うんぬんと言っていたけど、
ギデオンinラミーが山田さんと和解する展開はないだろうか?
山田さんにしろギデオンinラミーにしろ、時間がたちすぎて過去の恨みぎ薄れてはいないだろうか?
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/29(日) 00:03:27.83ID:HTJWg4/w0
>>855
真央はもはや恨みとかではなくて、子孫の安寧を得るため人類側を殲滅する概念と化してるので、和解はないと思う。
0858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/29(日) 08:39:00.18ID:Igad8ySm0
>>852
真央はガチレズ

まさかの敵味方百合展開による和解を期待
リーパー君もローワンにやられるよりは良いでしょ
0860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/07(火) 20:54:27.83ID:mgCFNCzo0
現状どっちも弱体化してるけど(劣化転生と下位互換新人類へ寄生)、ギデオンと真央どっちが強いのかな
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 01:05:39.93ID:fmGa/pH+0
ザイダーマの連中は自分たちの国が唯一の人類圏だと思ってるだけに
リーパーが王から得られた情報でどこまで真実に迫れるかも見どころだが
世界の真実の姿をリーパーがバラすかどうかも見どころですな

だが適度なストレスを与えて最強の魔族を作り出す目的を
隔離の事実だけで推察するのは無理ゲーだろうな
せめてサバントがいればかなり真実に迫れる気もするのだが
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 01:37:53.62ID:auMd3Dsf0
天才設定だと便利キャラ過ぎるのでサバントは退場させられたんだろう
リーパーの現状誤認が元で一波乱エピソードが展開されると予想
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 02:39:13.72ID:2qi/JjFO0
最近見始めてよく分からないんだけど
公式ホームページ?らしきところで数日おきに更新されてる内容と、単行本ででてる内容って一緒?本売ってるのにWEBで無料公開しとんの?
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 03:17:29.54ID:fmGa/pH+0
表現上の問題でセリフの一部が変わる事もあるけど基本的に同じ。

ただし単行本にはWEBでは線画的なおまけページが校正されてたり、
更なるおまけページや設定臭的なものも付いているのでお勧め。
なにより作者を応援して、更なる良作を期待できるようになるので買いましょう。

今はWEBで新作公開や、新作を数周遅れとは言え公開したりとか
様々な売り方がありますので、その意図を正確に理解することは難しい事もありますな。
一見損に見えて、大勢の方に評価してもらう事で更なるメジャー誌からお呼びがかかったり
現状の待遇がよくなったりすることもあるかもだし。
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 06:24:14.09ID:1HxKxiXh0
リーパーの回想にでてくるサバントの雰囲気と、リーパーとローワンが発見した死体の骸骨、なんかちがくない?
サバントの髪型や分け目が全然違うし服装も変わってる
白骨化した死体の方はリーパーの死体に比べなんとなく老けてる感じを強調して描いてるようにも見える。

ほんとにサバントは死んだのか?リーパーと同じく記憶をデータ化して誰かがロードしてるんじゃ?
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 07:37:56.92ID:lmlV3V3u0
>>869
サバントがいると普通にメカメンザとの間で科学勝負になってしまうしな
人類の文明を退化させた設定の意味がなくなる
0875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 07:42:33.02ID:lmlV3V3u0
>>870
最初から単行本化してたわけではないからな
あくまで
「Webで個人が無料漫画として公開し話題」
   ↓
「出版社から声がかかって単行本化」
って展開だ
その場合だと過去作を公開停止にはできないでしょ
もともと無料だったものを有料化するのは反発が強いよ
0877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 07:52:14.77ID:lmlV3V3u0
わかるとは思うけど念のため
有料化 → 有料のみ
に訂正
無料は無料で残しつつ付加価値をつけて有料化というのが
反発もおきないし無料時代からのファンも喜ぶしで普通に定番でしょ
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 09:54:28.07ID:sD51DFSl0
>>860
作者Twitter発言から推測するとマオの方が強そう
過去の戦いの様に不意打ちが決まったり、モッコスのエクスカリバーみたいにクリーンヒットさせたり、
リーパー側も状況次第でワンチャンっていう
モッコスがどっちにつくかで変わる可能性も高そう
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 20:41:38.68ID:jUpGMuqX0
絵は発症区のときから比べてほんと上手くなったな
ドキュン終わったらもう一度雑誌デビューして欲しいわ
5巻で終わるいうてたドキュンがまだまだ続きそうなのはともかく・・・
でも筆遅いから週刊は絶対無理だな・・・
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 21:44:42.06ID:2GIqQVp90
モッコス普通に殺されまくってるけど再生力が半端ないだけで痛みとかは普通にあるんだよね?
それに平然と耐えられる精神力もやばいよな
0885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 23:13:33.59ID:TuG1VDfE0
>>884
それ思った
いくら再生能力があっても痛みで気が狂ってもおかしくないだろうに
何気に作中屈指の精神力お化け
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 23:19:29.93ID:q3AuAfNW0
>>884
多分世界一の拷問だなw
と思ったけど死ななくなった体でずっと殺されて拷問されるっていうのがバッカーノであったな
すまん激しくどうでもええわ
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/09(木) 00:46:35.80ID:NNgxVf4f0
モッコス修行パートが始まってるやん。
それだと、モッコスとラミーの兄妹対決の展開になるんかね。
王道だけど今まで横道にそれ過ぎてたから良いな。
戦いの中で実はラミーもモッコス同様異形要素の強い新人類で中に入っているリーパーの立場が複雑になったり、というような展開になるかも
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/09(木) 01:58:40.73ID:6rKs3SBG0
痛みはどうかな?
作中で傷ついても溶かされても、即次の行動に入ってるので
痛覚自体がかなり鈍い可能性も高いと思う。

下手すると、魔力や体力の減衰による疲労感はあっても
痛覚はほとんどない可能性も。
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/09(木) 02:31:49.15ID:bu+I4H7X0
俺も根拠はないけど、痛みはあるけど普通の人の痛み基準ではないと思う
かなり痛みには鈍感なタイプ
無痛病とかいうのも現実にあったと思うけど無痛病ではないが、かなり鈍痛
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/09(木) 02:54:07.58ID:LVljuD7E0
弱そうないじめられっ子捕まえて縛り付けて腕や足に画鋲刺して行けば分かるよ
派手に痛がるのは最初だけ
痛みは段々鈍化する
びっしり刺してスケイルアーマーw とかやってたわw
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/09(木) 03:47:47.82ID:NlcHaPc60
>>390
お前、もしかして昔キリトに似てるって書き込んでなかった?
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/09(木) 04:38:53.70ID:NlcHaPc60
890と安価ミスったわごめん
いや典型的ないきりオタクみたいな書き込みだったからついすまんな
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/09(木) 13:25:19.11ID:ACPEDpe90
今回の何故でしょう?の問いへの答えは次回出るのかな?
9話7の最後の問いも結局答えだしてないし、今回もヤバそう
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/09(木) 19:56:07.68ID:NlcHaPc60
「ちゃうんちゃいますか?」の伏線
完全に妄想気味な考察垂れ流していい?

今回のまおの中身、転生前に人格と記憶をコピーしたサバントって可能性ないかな?

・まおは精神的に追い詰められていて、正直なところループを辞めたいし解決策を求めていた
・サバントは人類・・・というより、2人と和解したがっていた、メンザとの接触も強く希望していた
・リーパーが死ぬ直前に見たサバントの髪型、服装に比べサバントの自殺死体は髪型が大きく異なる、服も違う、リーパーの死体に比べなんとなく老けている印象を受ける
 つまり、リーパーの死後色々やってまおと接触する時間があったのでは

まおとサバントの接触があったとして、自身の意思で辞めるわけにはいかないと言っていたまおが、どういう取引や最終的な解決策で合意したのかはわからない
が、まおの中身がサバントだとして、救世主(モッコス)の登場をありがたがってることを考えれば、人類を滅ぼす寄りの考えなのかも
サバントも人類に切り捨てられた側だし
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/09(木) 20:18:16.80ID:ByrGWks50
転生機の劣化は魔力量だけで身体能力は落ちないみたいだね
今の真央の魔力量は全盛期の一割くらいだと
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/09(木) 21:25:10.89ID:BZLh8V470
記憶が欠けてるくらいの話だと思うけどなー
ちょっと馬鹿な感じがよく知るまおちゃんそのものだし
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/09(木) 21:27:52.96ID:NlcHaPc60
突拍子ないかぁ、そうだよねぇ・・・

回想編にでてくるまおは自他ともに認める戦闘バカで、積極的に意見や議論をぶつけるタイプではなく、難しいことは感情論や流れに任せて解決してきた感じの描写だった。
でも、今回のまおは転生機に関して論理的な説明をしたり、その後の会話でも専門用語や難しい単語を使って理性的に話すような描写が多い気がする
四天王を復活させる時の転生機の説明に関しても「人格がないなら体が再生してもよみがえったとは思わない」とリーパーのセリフを匂わせるような意思表示があったり
モッコスと戦闘した際の、モッコスの魔力枯渇時の壊死もすぐに気づいて適切に対処してるのって、リーパーの症状で経験してたからなんじゃ・・・
天才特有の自分の世界に入るような描写があったり(メンザも自分の世界に入りこむような描写が一部あった)、サバントが中に入ってますと言われても違和感ないと思ったんだよなぁ・・・
0907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/10(金) 08:33:39.04ID:f5rHXM1V0
>>904
リーパーが眠ってた遺跡(施設)は放射線汚染地域なんだが
マオはあちらに行けない
サバントも施設の外には出られない
外出用装備を作った可能性は0ではない
だが、その場合リーパーの遺体を放置して外出するだろうか?
せめてリーパーの遺体を埋葬するなりなんなりして、残ってるのがサバントの遺体だけならとは思うけど、
リーパー抱えて死んでる以上、リーパー死後大して時間を置かずに自死じゃないかなあ
0908名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/10(金) 09:19:03.51ID:bfRt+iFW0
サバントは何かを作ってるね
これは今後のサプライズだから、リーパーの記憶のみであっさり退場させた
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/10(金) 10:13:58.28ID:eWpM4rqj0
>>901
今の魔力量は、短刀と鉄球みたいなやつを作ったらもう残り3分の1

対して全盛期はでかいミサイルとか同時に具現化して町一瞬で壊してるから、全盛期の1%とか、下手したら0.1%ぐらいじゃないか
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/10(金) 21:43:56.77ID:4HVDuzFa0
>>907
リーパーの遺体は死んだあと鮮度を保つために自殺するまで冷凍保存してた、とかどうだろう
当初のプランではリーパーの記憶をデータ化したあとサバントはコールドスリープする予定でいたわけだから装置はあるはず
わざわざそんなことしてどうするの、と言われると反論できないけど、メンザに会えれば死者蘇生もありえるのでは・・・
とか考えたら自分が死ぬ日まではリーパーの肉体をとっておこうと思うかも

あるいは、基本は科学者なわけだし軟弱設定をだされれば埋葬するほどの体力はないとか言えそうな気も
0914名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/11(土) 00:15:33.71ID:oxD0UlDY0
>>901
計算があわんな…
200年経って転生4回で、未来予知が15分→13分だろ
つまり13/15の4乗根をとれば、1回の劣化具合が分かる
ちなみに13/15は約0.867
これの4乗根は約0.965
つまり1に0.965を4回かければ13/15(約0.867)になる
8話の930年前の映像…っていう描写から、50年に1回転性すると考えると、計19回転生したことになる
約0.965の19乗は約0.507だ
つまり全盛期の半分ぐらいしかない、確実にそうは見えんw
なんかもっといい考察あったら誰か頼む
0915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/11(土) 00:28:49.52ID:mBaQEi5v0
>>914
リプによると魔力は1割以下だけど身体能力据え置きだから
強さ自体は1割くらいはあるみたいな感じっぽい
0917名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/11(土) 09:39:19.46ID:oxD0UlDY0
>>916
そうなんかなるほど
となるともう次の転生でモッコスより弱くなりそうだな
モッコスの方が寿命で早く死ぬだろうけど、次モッコスレベル生まれたらやばそう
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/11(土) 11:41:09.15ID:bchiLe3K0
モッコスの強さは能力だけじゃなく、洞察力と意外と回る頭。
無詠唱の呪文以外に、計算式と自分の能力を組み合わせた技とか
何気に戦闘に関しては天才って気がする。

仮に能力だけはモッコス級の奴がいても、頭が回らなければ更に劣化した真央でも大丈夫そう。
0920名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/11(土) 11:58:40.27ID:Q4yxkbZB0
>>918
リーパーとの間で頭脳戦があるかもしれんな
モッコスなんてとっとと退場しろと思っていたが
そう考えると楽しみになってきた
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/12(日) 21:01:11.20ID:DGuQAIdM0
多分これからの展開で自分の妹(リーパー)と戦うことになると思うけど、その真央のアドバイスが活きる様になる筈。
念能力みたいに魔力の動きを読むとかそんなかね
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/12(日) 23:59:49.87ID:7iUd08JQ0
ぶっちゃけ流されてるだけの真央より人間の方に感情移入してるからモッコスには単なる魔王の尖兵にはなってほしくない
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/14(火) 22:46:40.35ID:G3DrMy0h0
何気にモッコスとラミーの関係が描かれてないけど、ラミーがモッコス討伐の話に肯定的だからロクな関係じゃなかったんだろうなーって感じ
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 01:58:59.05ID:Ej+DXoqq0
モッコスは陰気でグズの妹うには何ら興味を持たなかっただろうし、
ラミーからすれば大犯罪者、かつ父親殺しだからねえ。

もっともラミーも父から見捨てられていたので、家族の件は
あんま気にしてないのかもしれないけど。
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 08:15:46.70ID:Fnqd4ywu0
兄さんの討伐に役立てばってセリフは魔王討伐に行ったモッコスの為って事だと思ってたけど
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 08:43:09.81ID:93eMgm+00
ああでもそのラミーから事前情報を得ていたギデオンがモッコス倒す前提で話してたから、あれもモッコスを討伐するって話なのか
0936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/15(水) 10:34:40.11ID:zFQEGPtV0
王国出発時のモッコスを見る限り、基本的には身内は地獄じゃろ
魔王という差し迫った危機がいるから放置してただけで、可能なら処分したかったんじゃない
現にモッコスパパンはモッコス殺そうとしたぐらいだし、相打ち予言で送り出したし
陰キャの妹も可能なら死んで欲しい対象としてしかモッコスを認識してないだろうなあ
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/17(金) 14:20:58.36ID:Itsx6VDx0
そういや、魔王の復活の日、みたいな予言あったけどどういうことだっけ?
転生機から出てくるだけ?転生ってそんな時間かかるって設定あったっけ…
最低でも数年ぐらいはかからないと、魔王の復活とは言わない気がするんだが…
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 10:38:10.89ID:AgRnuT5T0
ザイダーマでは数十年単位での魔王襲来なので、既に魔王が常時いるというような
感覚ではなくなってるのではないだろうか。
そしてあの預言者(姉妹)の能力は、将来ターゲットが見るものの映像化。
見た画像から「訳の分からん機械から復活した魔王がモッコスと相打ち」と
判断したので、「魔王の復活」と言ってもおかしくないと思うぞ?
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 16:00:05.15ID:ebL4ZCNo0
九話⑦で真央が「私の転生のタイミングどうしてわかった?」
みたいな質問してるから実際に時間かかった気がする
転生機の劣化とかかな

確かに >>939 のやつに関わってきそう
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 21:38:04.03ID:AgRnuT5T0
考えてみると、転生処理中に四天王が代替わりしてるわけだから
それなりの時間がたっているわけか。

まあ転生に数年程度の時間がかかっても物語的には大きな影響はないのかな?
0942名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 21:39:21.96ID:snVu6mTJ0
転生機の欠陥、能力劣化が判明した時点で、まお達幹部の能力と同等の戦闘力をもったメカ幹部たちを作っておけば解決したよね
この手の漫画になぜとかそもそも論を持ち出すとストーリーが進行しないってことになるから、不毛なんだけど
だから作中の天才設定って扱いに困るんだよな、どう足掻いても作者の知能は超えないから
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 21:53:23.35ID:AgRnuT5T0
あの時点でメンザの知性も劣化してたし、自己喪失に狂いかけてたからなあ・・・
それでもその時点の知性に近い、メカメンザと維持のシステムを作り上げただけでも上等。

そもそも、決戦は300年先くらいの予定で、劣化真央や桐生でも余裕という公算だったので
仮に技術があっても作る必要性がないだろうしなあ。

劣化メンザが知性の限りを尽くして作り上げた人工知能の限界があの防御装置で、
人間(超人類)がそれを超えつつある、という状況が、世界の現状なんでしょうな。
0945名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 21:54:13.78ID:AgRnuT5T0
>>943
無理に魔力や能力をコピーしようとしたら、メンザ&メカメンザの
ポリシーに引っかかる気もするしね。
0946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 22:02:17.43ID:snVu6mTJ0
魔力は無理でも科学力で普通に強い武器とか防具を備えた無人戦闘用ロボでええやん
人間でさえ科学力を結集して色々武器つくってんだから、それもって戦うある程度強いクローンがいればいいんじゃないの
野生の動物を人間襲うようにプログラムしたように、人間を自動で襲うロボット量産しとけばよかったやん
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 23:17:34.57ID:AgRnuT5T0
>>946
ロボットじゃ放射線で壊れるから、除染してない区域で戦えない。
そして魔族は都市部に防衛能力を集中しているからこそ、重火器を備えた防御装置を作った。
現在の環境では自走する意味が薄いからと思われる。
ロボットがあるにしても、活躍は除染がもっと進み、クローン動物たちでは太刀打ちできなくなってからじゃ?

まあ、作中でそうなってないという事はできない理由があるんでしょ。
それがメンザ&メカメンザの禁則事項によるものか、技術の限界かは知らないが。
0948名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/19(日) 23:55:32.18ID:Ag84H+RS0
全地球殺戮マシーンが大安売りでポンポン量産できるようなお気楽な世界観の漫画だったっけコレ?
資源枯渇が散々強調されてて人類側は旧式兵器や使用者の魔力依存のメカしか運用出来てない(回想初期から明示されてる)
異形側だって狭い都市国家の不十分な防衛しか出来ない程度の資源しか持って無い
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/20(月) 11:01:19.70ID:w+KWNuQ10
メカやロボは敵に鹵獲されて技術流出して戦犯になるのがお約束だから出しずらいのかも
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/21(火) 07:42:49.36ID:/Dd41/Q10
いまさらの話で悪いんやけどラミーとローエンてモッコスの回想ですでに登場してたんやね
web版ばっか読んでたから気づかんかったわ
0961名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 23:35:38.36ID:XdQHU6T70
ここ数百年鍛えてもいっこうに強くならない雑魚の子孫と文明レベルが中世までダウンした雑魚新人類しか相手にしてなかったんだから
モッコス程度でも多少はりあいのあるやつがでてきて嬉しいんだろうな、回想編でアメリカ兵との戦闘は楽しかったって言ってたし
0962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/23(木) 23:38:40.08ID:XdQHU6T70
しかし、900年間生まれなかった多少パワーのある魔族が異形社会では全く誕生しなかったのに比べ、外の世界では数百年ぶりとは言えモッコスみたいのが生まれた
魔力が強く生まれる仕組みって今後説明されるんだろうか、やっぱり箱庭計画の目論見通り生きる力みたいなのが魔力を高めるって筋で説明されるんかな。
0963名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:09:38.24ID:97yIAo5h0
メンザが自殺せずに転生繰り返してた場合に
自殺せず冷凍睡眠から覚めたサバントと現在で知能比べしたらどっちが頭がいいか

現在の真央vsラミーギデオンと同じぐらい気になる
0964名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:42:27.77ID:fKFKenHe0
真央が10分の1くらい弱体化してるから、もしメンザが生きてても相当知能落ちてそうで可哀想
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:53:20.25ID:mTtu4i180
2ちゃん〜ニコニコのゴミ陰キャロードを通過してきた共産党が一転してドン底に落ちる展開すき
0968名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:53:25.85ID:olkFI7O00
迷惑行為しかしてないってことにするの?
0970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:53:26.45ID:3T116rav0
職務上の社会的地位を向上させたいんじゃないの
0973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:53:31.43ID:AZwqCi0s0
勘違いしたのは60人くらいなんだろうけど絶対に流されるなよ
0975名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:53:34.63ID:1bqJrd5W0
次に当たり前だけど共産党の板ではない
0977名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:53:39.90ID:8n7lqf730
教科書に載ってない正しい歴史を広めようとしないのが悪いって概念がまだない
0980名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:54:06.69ID:nxSn/Glm0
充実してる奴は許されるとか思ってるんだろうけどそれ自体がジャップしぐさ
0981名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:54:12.80ID:CPXrgXkm0
政治というのは別の問題ではないが
0983名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:54:23.42ID:N6Ohnx8H0
背が小さい奴には人気でそうだな
0986名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:54:47.85ID:G109ljyr0
誰かを直接傷つけたわけではないで済んでしまうから
0988名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:54:49.90ID:/4d9RfZ10
お前ら勢いを上げろ繰り返すお前ら勢いを上げろ繰り返すお前ら勢いを上げろ繰り返すお前ら勢いを上げろ
0989名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:54:51.59ID:bkRJHcFK0
外国のコロナは強すぎる言葉である
0990名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:54:54.69ID:Ywe5CxbW0
結局水際対策とされてるって感じてるんだろうね
0991名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:54:58.75ID:0q8Qlsgy0
通用しないよね
0992名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:55:03.31ID:VxAqC/a30
嫌韓スレをスルーしてんだぞ?大阪という大都会に出て来たから差別が悪いって概念がまだない
0998名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:55:46.48ID:SfUX+Ul10
虚カスって日本のアニメはポリコレに救われてることを自民がやると叩きだすリアルパヨクこどおじは強制的に収容所へ!!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 00:56:00.76ID:09lNoXsf0
これどうやって割り出したん?テントたてよか?^^
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 227日 1時間 51分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況