X



【技来静也】拳奴死闘伝セスタス72【拳闘暗黒伝】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/06(土) 20:07:43.02ID:Y/ifSs7o0
2020年11月よりヤングアニマルZEROで連載中

ヤングアニマルZERO 今号紹介|ヤングアニマルweb
https://www.younganimal.com/latest_zero/
ヤングアニマルZERO公式tumblr
https://younganimalzero.tumblr.com/

【外部リンク】
ヤングアニマル公式(1997年より連載開始)
https://www.younganimal.com/
ヤングアニマル嵐web | 白泉社(2014年9月より移籍)
http://www.ya-arasi.com/
マンガPark (2018年9月より移籍) 
http://manga-park.com/

次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします。ワッチョイ導入禁止

【前スレ】
【技来静也】拳奴死闘伝セスタス71【拳闘暗黒伝】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1626145354/
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/16(水) 22:29:48.42ID:aolCWhPv0
母親がそういう評判だったから、逆に性的なことに嫌悪感があったのかも。
史実でも市民にかなり人気あったんだろ、確か。
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/17(木) 12:49:17.90ID:xaiKGlLM0
両方とも教養のある女性だったみたいね
ネロ治世初期の善政はアグ様の口出しのお陰という評があるぐらいだし
サビーナは話術に長けて客を飽きさせなかったと伝えられる
0654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/18(金) 01:21:57.62ID:KJ7MDsKf0
サビーナはローマ帝国史上指折りの下げマンだが淫乱とまでは行かなかったんじゃね?
夫を乗り換えるごとに出世したが間男の存在は不明だし
淫乱皇后メッサリーナは不感症だったという説もあるが
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/18(金) 11:37:14.41ID:mrp/V7Rd0
セスタスとかいうクズのせいでエムデンはサビーナ様と添い遂げることができなかったんだよな
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/18(金) 12:17:19.68ID:o3l+OQxV0
セスタスに勝ってあと2勝しても
べつになんだかんだ理由つけて
かわされるだけだと思うがね
はなから眼中にないんだから
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/18(金) 16:59:36.19ID:KJ7MDsKf0
アドニスもエムデンもストーリー水増し枝葉メンバーだからさっさと決着つけてセスタス優勝で歴史パートへ行ってほしいな
0663名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/18(金) 16:59:38.90ID:Df3QNrWM0
アニメの1話の冒頭でエムデン戦の回想を入れた理由はなんだったのかな?
時系列シャッフルのつもりだったら、ポンペイ編が最終回じゃないとおかしいし
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/18(金) 17:01:49.30ID:KJ7MDsKf0
先生は何でエムデンに入れ込んでるんだろ
そんなにエムデンが好きならスピンオフでローマ格闘漫画を描けばいいなに
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/18(金) 17:31:51.08ID:WaqRcPPq0
セスタス外伝のエム伝とかやる余裕はないかな
過去にセスタス以外に断頭を使った時の話とか
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/18(金) 23:42:33.53ID:KV6mZqm+0
>>666
AmazonのKindleとかブックウォーカーとか>601
メジャーなとこでも電子あるっしょ

ブックウォーカーではマンガ放題ってサブスクリプション対象なんだが……
いま配信開始日2022/1/8のやつが読める状態
リアルタイムにはならんな……
よそのほとんどの雑誌はこんな遅れちゃいないぜ
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/18(金) 23:49:56.55ID:pKjUFnok0
見てる人間を掴みたいなら普通は主人公が優勢のバトルを入れたりしないかな
原作の初戦だってロッコを一方的にボコボコにしてたろ
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/19(土) 02:52:52.85ID:u+b7uhf+0
作者はもう新規読者の獲得とか目指してないんじゃないかな
ついて来れる読者だけついて来ればいい
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/19(土) 06:41:28.80ID:2r/gaTpd0
そもそも今までひと時でもそういうの
意識したことあるのかが疑問なお方だからなぁ
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/19(土) 13:45:34.80ID:kwRJ0YRp0
アニメが爆コケてますます仙人っぷりに拍車がかかってそう
絶対に期待はしてたはずだし、お金だって余裕ができると思ってたろう
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/19(土) 15:44:43.24ID:ElRWJ4rV0
一応アニメ化で重版かかって結構あちこちの本屋に置いてたから
ある程度の金額が作者に入ったでしょ
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/19(土) 15:49:27.98ID:JOy5s1F/0
いやまあ、金に余裕がないと決めつけるのも、、、

富豪の生まれでガツガツ描かなくても余裕あるとかかも知んないだろ
あるいはサビーナみたいな女のヒモだとか
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/19(土) 18:45:05.15ID:pssBSqhk0
元々工業デザイナー志望だったはずだから
もっと他に手堅い収入源持っててもおかしくないとは思う。
というかどっちが本業かわかったもんじゃねえ。
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/19(土) 19:11:22.62ID:x/JjosaM0
>>675
本人がどういう認識か知らんけど有象無象以下の扱いは容易に想像出来るんだよなぁ・・・
想像の斜め下とはいえ後出しでも何でもなくこんな扱いだろうとは殆どの人が予想してたんじゃないかな

本当漫画の才能には恵まれてんだけどなー文字通り「読ませる」人だと思う
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/19(土) 23:49:41.68ID:2End+Jt10
セスタスはアニメ化しても予算は出ないから
微妙なアニメになるのではと言われたけどさ
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/20(日) 11:25:13.46ID:ORNWSDIl0
まぁ人気の出る系の漫画じゃないよね
俺は好きだけど
てか、終わるのか?これ
セスタスが奴隷からの開放が到達点なら簡単そうだが
サビーナVSネロ母のキャットファイトもあるよね
超恐れられてる剣闘士軍団VSエイテイタイもあるだろうし
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/20(日) 20:23:21.18ID:U5rGWDre0
オクタジサツの件で逆恨みの上塗りとかは?
ネロへの怒りがオキニのセスタスへ向かうとかで
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/20(日) 23:24:44.96ID:dub9c/ah0
実は総合のほうでルスカが出場していて総合と拳闘の優勝者は最後に戦うべし
と言われれば一応理由はできそうだけどな
0689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/20(日) 23:30:37.14ID:NJ0/FKI70
鉄拳チンミみたいか
武器なし部門で優勝したあと、武器あり部門の優勝者と戦う
それがもともと友達のシーファンだが……洗脳されてた
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/21(月) 01:03:39.12ID:hhMFvCRm0
総合部門にルスカ出場してるなら呑気に拳闘の方に観戦は来てないはず
ラドックがトーナメント開始から一切出てこないのは総合の方に集中してるからだろうし
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/21(月) 12:08:36.10ID:idHWrw2E0
パルティア派のスパイが衛帝隊の事を選りすぐりの12人と言ってるが、
登場したのは11人しかいない

>>691
未登場は一人
まあ単純に書き間違えただけかもしれんが
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/21(月) 12:42:53.41ID:FXNGFoi30
>>693
デミを数に入れての数字なのかな?

エルガイムの13人衆みたいなもんで
最初は13人居たけど人数減っても13人衆って呼称してるとか?


エッダかダイダロスが実は双子で
任務に応じて入れ替わり立ち替わりしてるとか?
0695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/21(月) 12:47:54.63ID:h1r4gbu60
1 ソルレオン以上の暗殺諜報の影の護士がいる

2 パルティア派の諜報能力が低い

3 先生のミス

好きなものを選べ
0698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/21(月) 16:22:36.44ID:mqnDLbtJ0
暴力大将も花沢高校と登場人物の名前がコロコロ変わる


・天界君主(たしかこんな名前)が出所する時に刑務所(少年院?)の前で騒いだチンドン屋みたいな幹部を副ヘッドが「健」と呼称してた(後に「猫間」と作中で紹介される)
・増井弁達の前任の組頭の名前を他の組頭が「山崎」と呼称してたが後に三好空海が増井の前任者の事を「大山達三」(達造だったかも)と呼称していた

花の応援団は南河内大学応援団の隻眼の幹部が消えたくらいで
たいした設定ミスは無かった
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/21(月) 17:08:55.91ID:qT5WmjbE0
>>698
そうだっけ
メインキャラ以外はあまり気にしてなかったわ
どっちも超名作なんだけど忘れられた作品になってるよなあ
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/21(月) 19:04:03.66ID:xaZbO1Zl0
暗黒伝14巻45Pに、吹き出しの下に影らしきのが、2名分。

そのコマに出てるのが、

ドライゼン
アポロニウス
ソルレオン
ロクサーネ
ダイダロス
アドニス
エッダ
カサンドーラ
ルスカ

の9名。

48Pで「選りすぐりの十二人」って言ってるトコに
デミトリアスもいるから、入れても、10名。

ちょうど2名分空きアリ。

仮に、隠居のディノデイモスを入れても、
11名で、1名足りない。と思う。
0705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/21(月) 22:52:03.52ID:y1AfqE/n0
これはネタバレなんだけど、その二名はセスタスの親父と母親で永久欠番扱いなんよ
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/22(火) 05:43:52.08ID:df9AEvan0
ディノデイモスは3巻で補佐官と肩書が書かれてるから勝手な解釈で衛帝隊から外す理由はないと思うけど
現場からは引退してるんだろうが訓練校の校長もやってるし
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/22(火) 08:31:58.30ID:ohjokAn80
>>706
勝手な解釈も何も、4巻でルスカが入隊した場面で、
「これで儂も晴れて除隊だ」つってるんだがな。
8巻の親子対決&兄弟弟子対決の場面で「隠居」って
言ってるし、もう12名の護衛士からは外れてると
考えるのが自然だよ。
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/22(火) 12:34:55.36ID:3UClVhEa0
あの頃は筆に勢いあったから名場面だったけど今じゃあの迫力出すのは無理だろうね
ベルセルクと似たようなルートだと
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/22(火) 18:01:42.88ID:6bRi0MVi0
>>703
たぶん衛帝隊の影の強キャラか新キャラ出したい時の空き枠として用意したんだろうけど
このままだと出て来ないままおわりそう
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/22(火) 19:36:01.73ID:RtTBHWOp0
アドニスにセスタスがどうやったら勝てるのよ
昴で終わりやん?
まぁ舐めプされてるときに断頭で勝つのかもしれんが
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/23(水) 03:12:10.82ID:tsg/VRaC0
>>714
かわいいから成長したら楽しみ
つーか死闘伝の時点で成長してるはず
以下、楽器作曲板より引用


896 ドレミファ名無シド (ワッチョイ b196-dhUW) sage 2022/03/22(火) 02:30:50.39 ID:u5R6BYrT0
中1じゃもう生理も始まって初毛も見られるだろうな
指でイク事を覚える子も多いね
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/24(木) 22:50:54.58ID:usY+ZqW10
>>717
ルスカあの時謹慎中だったし、ゲスい交代をデミが認めるかは結構賭けだと思うけど
呼んだ奴勇気あるよな。
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 20:44:52.47ID:vF56j6zK0
>>714
あの年齢で?と思ったけど
回想から見るにロクサーネは相当若いうちからデミ門下にいたようだしな
ソルレオンばりの暗殺拳を修めてたりして
0720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 20:49:01.16ID:UYbXl+xm0
みんな、本編の内容語らないなーユダヤ親父の悲しい過去、隔月連載の自覚がないなって読者に思わせたいだけ
きれいごとを漫画のキャラに言わせているけど作者が実践できていないのが泣ける
アニメ放送中に全巻古本屋に売ったな、3000円くらいになった
0721名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 20:59:40.83ID:K2eSEsVX0
>>710
ベタだけどいい表現よね互いに互いの事だけに意識が向いてて
その場の出来事そのものはそっちのけっていう
自分が当事者なら心底恥じ入り生きておられんごっ
0722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/25(金) 21:04:38.16ID:K/v2GTTD0
このスレには単行本派も多そうだからな
そもそも主人公がもう三年以上闘ってないだろ。
0725名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/26(土) 19:17:51.46ID:wJIvge4t0
しかしセスタスがアドニスと対戦することはなかった

3年以上のブランクに、全てを出し尽くしたセスタスは

続く3回戦、ギデオンに、ウソのようにボロ負けした……
0727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/27(日) 05:41:18.48ID:uL6MvaCZ0
アナル開発って肛門がガバガバになるとか聞いたんだが
当時は一般的なことだったんだよね?
ウンコ処理を楽にするために上下水道ができてたのにも納得だな
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/27(日) 05:50:45.43ID:d6FwnWj/0
ルスカに身体中の穴という穴を開発されるオクタヴィア

その熱い憤りは膣、アナル、口腔だけでは満足しない




耳の穴になんか入りません、
堪忍してください

鼻の穴になんかもっと入りません、
堪忍してください!
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/31(木) 10:53:39.48ID:kp+ONB9j0
作者も終わらないとわかってるなら、少しはまいていけよ
隔月連載で頻繁に休載ありの漫画なのに話が進んでないじゃないか
0730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/01(金) 15:57:54.45ID:XRwdtw5T0
まあ1回戦負けの脇キャラのバックストーリーを
わざわざ丁寧にぶっ込んでくる作者だしな
0731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/01(金) 16:13:13.32ID:nj/vifoc0
マレクの過去回想は短くてまとまっていてよかったのに、今はどいつもこいつも長すぎ
マレクの使えた王様なんか数ページしか出番ないのに名君だって分かるくらいうまかった
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/01(金) 18:49:26.35ID:TotZEhJ/0
今なら無敗さんやパウサニアスの回想も長々と入れてくるぞー
最初から負け確定キャラやメインキャラと戦わないやつの過去回想なんていらんのじゃ
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/01(金) 20:07:06.93ID:n8mnbN1X0
クァルダン編のまとまりのよさよ

今の描き方の流れならクァルダンの妻子とかも登場してたよな
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/01(金) 22:37:27.96ID:+1+8e+wd0
しかしさすがにギデオン戦終わった後はもうサブストーリーはないだろう。
なーんて言ってたらアドニスの追憶編始まったりしてな
いい加減にしろよシズヤス先生よぉぉ〜(半泣)
0736名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/02(土) 00:15:46.49ID:leHzmofO0
よく言われてるけど、本誌から嵐に移転してからやたらと回想シーンが増えて長くなった
当時、不評だった傭兵と貴族の過去回想も今見るとすげー短く感じる
0737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/02(土) 01:29:19.37ID:E5I2orCR0
アドニスエムデン戦前にはサビーナとネロの出会いの話があるだろうし
アドニスとエムデンそれぞれの話もやる可能性が高いから試合開始まで
一年くらいかかったりしてな
0738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/02(土) 02:28:46.81ID:C+VX0EFO0
>>733
見開きで勝ち名乗りを上げる無名の黒人拳士が妙に印象的だったな
クァルダンもいつもであればそうなるはずだったが・・・相手が悪かった

>>736
週刊連載出来てりゃ内容は悪くないはずなんだがなーそれが出来ないからね
0741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/02(土) 11:37:17.17ID:IaZjHRbh0
>>734
アドニスしんだの?
それなら尺を取る要素が減って歓迎だがダラダラ続く悲嘆やスピンオフに走られると嫌だな

ネロサビーナの馴れ初めやアグやオクタの話は数行の説明で省略してサビーナが皇后として登場しそうじゃね?
拳闘と選手メインの漫画になってるから
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/02(土) 12:13:27.30ID:KeYqHdKi0
>>741
死んでないし「始まったりしてな」だからこうなったら嫌だなという単なる悲観的予想だぞ
つーか最近の本編読んでないなアンタ
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/02(土) 12:25:38.79ID:dAp7FrzX0
拳闘団に連れられて古代ローマ時代のいろんな場所をセスタスが旅していく予定だったのが
編集にトーナメント展開させられたから登場させる予定だった各地の猛者たちをバックストーリー込みで出してる説
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/02(土) 15:39:55.50ID:aNdhJ2fH0
>>743
普通の速度で連載出来たなら旅行記兼ねてそういうのをのんびりペースでやれたな
ってかそういうの見たかった
0748名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/02(土) 16:59:03.71ID:lKkzkeof0
属州での様々な闘士との闘いをセスタス主役でやって
歴史策謀劇のほうは準主役のルスカで交互に進めるとかのままでも全然面白かったんだけどね。
それぞれ半年ターンぐらいでやってくれれば大満足だったんだけど
編集もこのペースじゃ終わらんと判断して死闘伝に切り替えちゃったのかね。
0749名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/02(土) 20:41:28.84ID:6InWWKTG0
想像だけど、アニマル読者層からはローマでのドラマパートってあまり反響なかったのでは?
いやもちろん俺は好きだけど。
だからいっそ拳闘をガッとやるためにトーナメント編に倒したとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況