X



ピッコマ全般 Part.62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 23:46:24.79ID:G4hWyeag0
ピッコマにある作品の感想を語るスレです
イベントなど運営に関する話題も可
コメント欄がない分ここで語って下さい

☆荒らしはスルー
☆ワッチョイの話題は禁止
☆過剰な韓国・中国の話題は禁止

ネタバレについて:
・ピッコマで公開されてる範囲のネタバレは可
・ピッコマにない本国情報のネタバレは厳禁
(kakaopage等の翻訳元や転載元から得た内容の情報はその元情報のスレで語って下さい)
※休載/完結情報は除外

次スレは>>980がお願いします。

※前スレ
ピッコマ全般 Part.61
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1635478045/
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 14:18:40.05ID:ZBTTsHXC0
最近は日本のなろう漫画の白黒地味ドレスじゃ物足りない
ピッコマの漫画はカラーで華やかなのに毎回着替えてくれるから見応えある
0267名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 14:22:47.66ID:d/NEg7y50
ドレスとか貴族のキラキラな感じとかはカラーのほうが映えるかもね
アクションとかだと白黒漫画のほうが勢いや凄みを感じられる気がする
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 14:23:13.71ID:Jo8SQi1w0
>>260
みるからにファンを装った荒らしだろ
案の定単発でスレに感想書くなとか言い出したし
わざとじゃなければスルーしろ
0269名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 14:25:14.53ID:hPGL2XQZ0
砂時計 有料
「皇族に背を向けたら公爵家とは敵対してしまう」
これは誤訳っぽいよね?
そもそもその2つは敵対してるし
0270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 14:28:54.19ID:IouKweMH0
はいはい、私が指摘したのが悪かったですね、悪役は私ですね
不愉快だからこの話もう終わりにしてもらっていい?
0273名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 14:40:34.51ID:+dcNKS410
私を食べないで 有料最新
何の罪もない子供への折檻シーン辛いので、割と早めにエルタが知ってよかった
一番大事な妹弟のことだし、即対応するといい
0277名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 14:48:24.34ID:7Bv//N5m0
ドレスはカラーの方が映えるがピッコマのナーロッパ系なのにキャバ嬢みたいなドレス着てたり女子中学生みたいな髪型はたまに笑う
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 14:51:46.79ID:X5uY2SKa0
別にピッコマに限らず、日本製の漫画にもそりゃねーぜって感じのドレスも髪型も山ほどあるぞ
0279名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 14:58:30.90ID:vfZ+WG8o0
メイド憑依の髪留めみたいな奴は他で見たことないが小学生向けとかならあるのかな
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 15:02:51.49ID:M5+aqOIU0
死して生きるSSS、あの背後霊って主人公強くしたいのか邪魔したいのかよくわからん
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 15:11:31.24ID:OlYeWtDT0
>>248
個人的には回帰系復讐譚は苦手
未来でどんなに極悪な事をしてても主人公が回帰してる時点では罪を犯してない場合に主人公が復讐を敢行すると主人公側を好きになれない
かといって座して待つのもなんか違うし
0284名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 15:20:36.07ID:cv6/RMBr0
俺だけレベルアップ
噛ませがやられて主人公が参上するとこでハートの数が爆発的に増えてるの草
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 15:45:30.95ID:qNjNKyGY0
>>283
作中で死にそうなフリ(本当に死にそう)とかしてて
手を下すまでもなく死にそうだしいつでもヤレると後回しにされてたのと
高貴なお方()が障碍者に手をかけるのはこっちが汚れるってのと
水面下でもゆるーく暗殺されそうなのを狂ったフリして回避してたんでしょう
で、流石に3人まで残ったから本腰入れられてきた
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 16:16:16.35ID:NPgs2gCb0
その悪女に気をつけての父親ってなんで主人公に無関心なんだっけ
最初に会話しようとした時に部屋を飾りつけてケーキやらもてなしてくれたからツンデレ系かと思わせて
幼少時には無関心でジェイクは可愛がってたんだよね、娘の方を嫌う要素あったっけ?
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 16:36:44.97ID:rONGVxbe0
>>288
話よりも連載再開おかえりってノリと話が近かってのもあるかなあ
それもあったからポチった覚えがあるよ
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 16:47:10.27ID:W6l5gXpn0
父は最強ハンターは戦闘描写もうちょい頑張ってくれ
女性用ピチピチバトルスーツをエロく見せようっていう気持ちは分かるが
0291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 16:48:19.81ID:QLJYehw50
>>287
読んだの前でうろ覚えだけど好意でもてなしていたのではなく暴れさせないようにもてなしていた筈
0295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 17:06:37.79ID:NPgs2gCb0
>>291
あーもてなしはそういう理由だったのか
最初の20話はクソ男の紹介がきつくて流し読みしてたから読みなおしてみるかありがと
0297名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 17:57:41.54ID:820gAt0j0
砂時計読み返してたら年齢の表記あった
巻き戻り直後の第4話でアリアママが32歳、アリアが14歳(もうすぐ15歳)
誕生日確か2回通過してるから(ここはうろ覚え)現在17歳ちょっと?
0300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 18:03:26.23ID:X+BxETPL0
無料最新のヒロインがドキッとしたナインの微笑みがニコって言うよりニチャアみたいな感じでヤンデレ臭くてめっちゃ気持ち悪かったw
0302名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 18:11:06.89ID:3zmel9Mw0
>>299
わかる
多分あのワンコが好みでない
少数派と自覚してるしあの選択肢の中ではワンコしかないのも理理解してる
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 18:26:40.16ID:P7slzyJs0
伝書鳥読み始めたけど主人公のモノローグで出てくる王族の性格が悪過ぎて
滅べよそんな国!と思ってしまい主人公の奮闘を楽しめない
0304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 18:26:59.59ID:neJ6W6iK0
悪党の母 56話
地味なんだけど家族3人のリアリティのないほのぼのシーンがかわいいから毎週課金してる
やっと家族仲直りできそうでよかった
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 18:41:49.72ID:mbdyYD9g0
>>299
そのまま皆のモテヒーローでいて欲しかったのはある
あの選択肢だと他にいないというのもあるしワンコは好きだけど
ユーリがちょっと可哀想な気もするし
0306名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 18:45:42.65ID:FywPOJeh0
実は私が本物の本家39話で作画の人が悪女に気を付けてのドレスデザインをお借りしましたってコメントしてるけど何話のドレスか分かる人いる?
0308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 18:49:40.63ID:NPgs2gCb0
なろうというか設定盛り盛りで過去を小出しにして見せていく作風
ひとつ前にみなごろしやっててざまぁも終わってるし死を目的としてる主人公だから
どっちかというと薄暗いと思う無気力だし、それで恋愛を知って生きるって方向にするんだろうが
0310名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 18:53:32.73ID:nRgiMTZt0
接近付加
主人公が死ぬのを目的にしているのなんかわかるような気がする
何回も(7回?)生まれ変わってるから無気力になるのわかる
0311名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 18:55:20.73ID:5tZqwj+x0
>>302,305
ナインも嫌いじゃないがそれ以上にメリッサ目当てで読んでたからなんというか寝取られた感があったわ
話は面白いから読み続けるけどさ
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 19:10:58.96ID:LoHuB82c0
>>195
わかる
絵師のくせもあるのかもしれないけど男装系は体格が男っぽすぎて可愛く見えないのがあるよね
胸つけただけみたいな
タイトルから男装系ってわかるやつは避けれるけどロングヘアでドレス着てる表紙を読んだらすぐ髪切って短髪ズボンで最早男にしか見えないみたいなのはがっかりする
0313名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 19:19:21.41ID:hPGL2XQZ0
>>294
読んだら分かるよ

接近不可は結構人を選ぶ系かも
無料で読んでる人は何回目の過去世に何があったのか整理しておくのお勧めする
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 19:21:04.85ID:ZmpLdY2Y0
かといって男装なのに変に女っぽすぎてもそれバレるだろと思われてしまうから難しいね
0317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 19:31:15.73ID:L/Ko8TOE0
>>315
ポリアナさんは男装してるつもりはないんだけど素でその辺の兄ちゃんぽいからね
男装の麗人とか美化してるのも好きだけどポリアナさんみたいな感じもリアルでたまに見るしあるあるーって楽しめて好き
0318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 19:33:00.14ID:3zmel9Mw0
なろう発の払暁は魔法で少年化してるからそういうのならあり
正体バレは双子弟がいるからギリセーフ
0319名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 19:36:26.76ID:P7slzyJs0
>>311
寝取られ感わかるw
メリッサは恋愛のウザさを蹴っ飛ばしてくれるヒーローだったのに
恋愛堕ちしたら魅力減るよね
0320名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 19:36:32.13ID:NPgs2gCb0
唐突な男装が始まったレディー生存のことか
あれはヒーローも仮面でわからないしっていう漫画の暗黙が受け入れられないとつらい
0321名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 19:39:20.72ID:sGNFsMlp0
>>314
いつだったか
宰相の爺さんが双子の弟が城に上がる予定が間に合わなくなったから瓜二つの姉を男装させて登城させる
「絶対女ってバレないから大丈夫!大丈夫!」とか軽いノリで太鼓判押して
(作画的にもどう見ても女)
速攻翌日に王子に男装バレててやべー家族だと思った作品あった
0322名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 19:41:41.12ID:xBd4lp9+0
>>187
砂時計有料
アリアが悪に自覚的なのに対してミエールは無自覚な悪で自分悪くない、って悪女なんだよな
憎い相手への冤罪のために実の父を殺すってかなりの邪悪さだよなあ
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 19:42:49.01ID:jqvz1EBL0
実写になってる八重の桜とかムーランとかもどう見ても女だしね
何もしてなくても元々男に見間違われる女性でも声でバレる
アサクリのキッドも声が完全女だった…コナンくんの筈なのに…

確かに魔法とかSFならアリだけどそうじゃないなら通用はしないよね
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 19:43:48.99ID:QXzwsOxO0
男装がバレないという説得力のある設定がほしいね
弟とそっくりだったり男より男らしかったり逆に全てがちんちくりんだったり
初期のなろう発の詐騎士は本人が中性顔な上隣に女顔の男を置いてカモフラージュしてたりと納得はできてた
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 19:50:23.33ID:v35vmxXz0
>>324
そういうのいいね納得できる
あとは兵士の甲冑被ったりハンチング帽被った少年のフリくらいなら分かるけどもね

>>325
ドリブル上手いだろいい加減にしろ!
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 19:54:56.61ID:C0BuUopG0
そもそも男装する必要性ない話でそんな危険冒すのかよっていうのばっかりで男装ネタ事態つまらんの多い
マンガだからというなら男が学園ハンサムみたいに顎が尖ってるから男装通用する可能性はあるかもしれないな
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 20:21:20.63ID:uMAapJR+0
ポリアナはお城でドレス着る回で「これが…私……?」っていう美少女変身展開じゃなくて部下にdisられまくってるのが良かった
いつ見ても皇帝が一番美人
0336名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 20:42:16.74ID:kwaOCaUy0
>>281
冷血公爵のロアンとリノックスの、

「俺が貴様に何をしたと言うのだ?!」

「まだ何も」

は、ある意味痺れるわよw
0337名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 20:50:45.21ID:L/Ko8TOE0
>>336
あれは痺れた
回帰後には害のない人物になってるかもって迷う余地がない悪虐なキャラだったからすっきり始末されてロアンよくやった!となった
0338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 20:52:58.34ID:NPgs2gCb0
>>335
ポリアナさん不細工で家族に捨てられたってのもあるしあれはどうエフェクト魔法をかけても
ドレスアップできる絵柄じゃないから真実の反応で良かった
その後の皇帝の嫁取りも含めこの漫画は現実路線だなってわかりやすく見せてきた感
0340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 21:27:42.96ID:iOQEHM870
テンプレ修正の件
1日経ったけど>>137に賛成の人が殆ど
970にする事だけ賛成の人1人、現状維持1人でした
ただテンプレはシンプルにという意見もあったので、とりあえず下の2種類書きました
また投票とかだと面倒なので、今スレの>>980に判断して貰うのではどうでしょうか?


次スレは>>970がお願いします


次スレは>>970がお願いします
規制等で無理なら>>980が立ててください
※970からは次スレ立つまで書込み減速してください
0342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 21:38:45.36ID:YRqwViue0
>>310
同じ7回ループでもなろう系の「ループ7回目の悪役令嬢は、
元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する」の
ヒロインはめちゃポジティブというか強メンタルだけど
こっちは周囲の人間が悪くないからだろうな
接近の方は周りがクソ過ぎて希望も持てないのは分かる
0344名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 21:55:00.98ID:le4aKLuc0
減速しろって内容はともかく規制で無理なら別の奴が建てるなんて常識なので
規制等で無理なら>>980が立ててくださいなんていちいち書く必要ないだろ
0345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 22:01:07.98ID:om2TXZJG0
恋愛漫画にキャッキャッするばかりでテンプレに関する相談も無視で
萌え話で書きたいことだけ書いてほんとクソだな
こいつらがスレ建ってないのに雑談続ける馬鹿どもなんだろうな
0347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 22:06:41.59ID:nRgiMTZt0
>>345
投稿する時間差の問題だと思うよ
読んでから投稿の文章を打っている間にテンプレの相談が入ったとか
上から一つ一つ読んで感想を投稿していたら話の流れの中に急に割り込んだ
形になったりするし
ただ知ってて雑談する人もいるかもしれないけど
0349名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 22:23:01.76ID:iOQEHM870
自分は毎回毎回スレの終盤にスレ立てする人が「スレ立つまでちょっと雑談やめて!」って書き込まなくてもいい環境になれば良いなって思うだけなんだよね
だから少しでもスレ立てる人達の負担が減ると良いなと思います
0350名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 22:32:34.89ID:uWbOisxz0
スレ立てを970に変えるくらいは良いと思うが雑談やめない人達が1に書いたくらいで変わると思わないなあ
減速とか代わりに宣言して立てるとか5共通の常識だし
個人的な意見だと次スレ間に合わなくて直ぐに次が立たなくても半日もあれば誰か立てるだろうとは思うんだけどね
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 22:35:13.20ID:3zmel9Mw0
スレ重複はさせない方がいいけどスレ立て間に合わなくても死ぬ訳でもないし派
そのうち立つしイライラせんでもと思う
0352名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 22:43:11.54ID:rONGVxbe0
>>350
分かりたくないけど何か分かる

付け加えるなら980付近や超えても雑談を続ける人には
減速って何?とかで躓くような5ch初心者さんが多いと思えるんだよね
でもそれを説明するぐらいテンプレ長くするよりはスッキリさせときたい

>>349
〜やめて!ってややおこな反応は反発を招きやすく思う
980踏んだ人がいた時に次スレよろって一人か二人小突くような習慣を作ってくといいんじゃないかな?
980超えてるって他の人も気づきやすいだろうしね
0353名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 22:44:21.91ID:neJ6W6iK0
>>340


個人的には"970だめなら980"は結局980踏んだ人が行方不明になって有耶無耶になるだけだと思う
現状のままに"スレが立つまで書き込みを控えましょう"を追加するだけでもいいんじゃないかなと思うけど

多分ここはごちゃんに慣れていない人が多くてなんでてんぷれにもないのに980以降書き込みを控えろと言われるのか意味不明なのでは…

テンプレをどうするかは今回の980に任せるのでいいと思う

久しぶりに美徳を読み返したらイザナが骨格から美しくてほんと眼福
0355名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 23:07:35.19ID:iSwQX9940
>>306
なんかあの辺仲いいよね
あとせっかく公爵令嬢に転生したんだからの絵師とも仲良さげ

幼い皇后様 
小説版の絵の方が好まれそうだな
漫画の方も可愛くて好きだけどあんまり上手くはないんだよね
護衛とメイドたちとのやり取りにめちゃくちゃ和んで父親に可愛がられてるのを見てホッコリする癒やされる
0356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 23:09:21.54ID:rONGVxbe0
いまさら違和感に気づいたんだけど
「次スレは〜がお願いします」って日本語変じゃないかな

「お願いします」

「立ててください」「立てる事」とか何でもいいけど
テンプレに変更加えるなら言い回し変えとくと良さそう
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 23:21:39.77ID:sGNFsMlp0
こんなgdgdとテンプレに5ch常識を書きたいと駄々コネるくらいなら
せめて書く人が増える日付変更付近はチェックするとか
900超えたあたりで○時あたりに次スレ必要かなとか
各々が注意して意識して「次スレ立てるから雑談控えろや」「踏み逃げすんな」「代わりに立てんぞゴラァ」とか
自らが注意勧告する意識もったらどうだ?

従うか分からん拘束力低いテンプレ改変より
よほどそっちの方が有意義だわ
0360名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 23:33:13.95ID:gQrIQBzE0
女騎士
混浴で告白しようとしてた時が一番面白かったな
今のデブ医者と結婚するしないうんねんつまらない
この物語の終着点でどこだろうか

レディ生存
こっちもざまぁキャラ退治してからつまらないな
ある程度ざまぁいないと退屈だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況