X



【神ちガ】 仲谷 鳰 総合スレ 33 【やが君】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e7cb-PL8v)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:30:17.51ID:QNmZhhPS0

仲谷鳰先生の作品について語るスレッドです。
◎作者サイト
http://n-nio.net/
◎作者twitter
http://twitter.com/nakataniii

※前スレ
【仲谷 鳰】やがて君になる 32スレ目【やが君】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1620563150/

※関連スレ
【仲谷 鳰】神さまがまちガえる 1スレ目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1633174198/
【仲谷 鳰】やがて君になる 30スレ目【やが君】(懐漫板)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1593605750/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0190名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ae02-EwpN)
垢版 |
2021/12/19(日) 18:35:12.55ID:V6YCiqV40
前作でヒットしたから退屈な作品でも連載続けられるとか
そんな甘くはないと思うぞ。
0191名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e662-n/si)
垢版 |
2021/12/19(日) 19:34:19.13ID:tWr8/4Fj0
「百合は売れないからダメ」と言って企画を通さない編集の話題になると憤るくせに

百合描いた人が自分の描きたいものを描いたら
「売れなくなるぞ」「打ち切り」だのと脅しだすの

百合豚ってガチクズだわ
0193名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ af7d-izju)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:07:07.78ID:57i4cPXX0
百合も男女の恋愛も好きな立場で言うと、雰囲気は良いしキャラは可愛らしいと思う
でも面白いかというと何とも言えん
バグをどうにかするのは本筋じゃなくて紺とかさねの仲を深めていくのがテーマなんかなって、今のところこっちは感じてるから良く言うとゆるくて悪く言うと退屈
3話になったら流石に大目標みたいなのは提示されるだろうしそこからだろうね
0197名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 cf54-+mB7)
垢版 |
2021/12/25(土) 15:50:41.02ID:1Pww7qXd0XMAS
正直おねショタが一番苦手な組み合わせなのと
かさねさんの前髪うざすぎて読む楽しみが今んとこ少ない
けどまーkindleアンリミで電撃大王がただだから読み続けてる
はやくなにか大きな波が来てくれないかな
0201名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 0d38-+Efm)
垢版 |
2021/12/25(土) 22:18:06.15ID:OkNVbc/g0XMAS
今回皆可愛いくてなんか可愛い話だった。先生含めて
そばかすぱっつんの子なんか好き。

紺くんはこのままいい子なお人好しの巻き込まれ主人公なだけでいくんだろうか。
0202名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3b62-ch9D)
垢版 |
2021/12/26(日) 20:37:18.41ID:qyvxOo+a0
百合漫画って、連載開始初期時点で百合作品だとアピールしていかないと
「単なる仲良し二人組で、はっきり恋愛だと明言しないまま終わるんじゃないか」
「途中で2人それぞれに男が出てきて男女恋愛ものになるんじゃないか」などと
百合漫画オタクに警戒されて手を出されづらい

そのせいで長い過程を経る長期連載の百合漫画ってのが難しいし
百合漫画オタクも長期的な伏線ってものを理解できないのかもしれない

そんななかで、
主人公が自分を同性愛者じゃないかと気付くくだりまでに10週以上かけた「作りたい女食べたい女」は新しいのかも
0207名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 3b62-ch9D)
垢版 |
2021/12/29(水) 19:01:41.78ID:4oHRRkzu0NIKU
単一ヒロインとか、単一カプ型の漫画だろうと
そのヒロインが登場しない・そのカプが出会わない回をきちんと作らないと
一辺倒で速攻でネタギレしてしまう

このへんが、十把の単一カプ百合漫画に足りないとこだよ
0209名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 91c3-a3aJ)
垢版 |
2021/12/29(水) 21:38:49.68ID:Gm33KY0G0NIKU
comic walkerで2話までしか読んでないけど、やが君と比較すると
キャラが小さい、なんかかわいくない、2話のテーマは悪くないけど読みたい!ってひっかかるポイントがないので朝日で騙されてる感がある?
かなぁ 久しぶりに読んだけど、やっぱやが君やなってなった
0211名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fd02-w29W)
垢版 |
2021/12/30(木) 18:27:57.26ID:4Y1opkZr0
美味しい八百屋ならいいんだけどね
0216名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ db02-FNQ4)
垢版 |
2021/12/31(金) 17:46:56.50ID:M1i6L4s60
アニメーターさんもスタッフ本で大儲けしたようだね。
0220名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5ea-Fu3+)
垢版 |
2022/01/03(月) 03:07:40.33ID:7s1H8mGB0
女性の百合作家は大半がBLだと競争激しくて売れない腐女子とかだし、めちゃ多いよ
BL描きたいけどやっぱり男キャラが難しいからって商業では百合売ってる有名な人も居たような
0221名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df02-GZsB)
垢版 |
2022/01/09(日) 13:58:02.97ID:O1TY2Y6I0
3話前半読んだ。ゴルシみたいな子が出てた
0222名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-WOQz)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:13:45.09ID:3nHZotfX0
女性は自分が異性愛者でも百合作品書くのに抵抗ないのかな。
俺がもし作家なら金貰えたとしてもBLとか絶対無理だわ
0223名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dfc3-JWtJ)
垢版 |
2022/01/12(水) 22:44:24.92ID:uX9jxGUp0
女性同士の人間関係を描くことが多い作家だから女性同士の恋愛描いても不思議じゃないでしょ
BLって一口に言っても、やが君みたいに恋愛→SEXなのか、SEX前提の話かで見方も違ってくるしね
0224名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c662-fkY6)
垢版 |
2022/01/16(日) 02:15:11.05ID:JryhDNCa0
公式側が百合だと明言する漫画はどうしてもジャンルが恋愛ものになってしまう
少女漫画が恋愛ものばかりになってしまうのと同じ感じ

百合+他ジャンルの作品をやりたい場合は、
百合を公言しないほうが幅広くの層にアプローチできるからね


この作者さんは恋愛メインではないものをやりたかったんじゃないかな
0226名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0282-fIZs)
垢版 |
2022/01/17(月) 10:13:41.64ID:01maPbmD0
「何漫画」なんてジャンル分け出来ない漫画は多いし
百合ナビの新作情報なんか見てると
女性キャラがメインの漫画は全部百合かよ!って思うし
結局主観の押し付け合いになるだけで不毛だわ
0227名無しんぼ@お腹いっぱい (ワンミングク MM52-TXUi)
垢版 |
2022/01/17(月) 13:03:41.81ID:89hCveMEM
名探偵コナンなら推理漫画、ワンピースなら海洋冒険マンガ、とか価値の評価とかなしに呼ぶのは当たり前なのに、「この漫画はどういうジャンルなんだろう」と言われただけで発狂すんなや
0228名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-4KPe)
垢版 |
2022/01/18(火) 10:40:14.73ID:mX3R9Spwa
先生の描くものならどんな作品でも応援していくつもりだけど、久々にやが君読み返したらやっぱり侑と燈子って可愛くて魅力的なキャラだったなって
神ちガはこれからだから期待してるけど
0230名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 25de-76Y4)
垢版 |
2022/01/19(水) 00:35:29.91ID:ttUuaT7D0
全然伸びてなくて笑う
やが君のスレ別にあるのにゴミ作品のせいでやが君の話題まで伸びなくなってるのクソすぎる
だからわざわざ新作のスレ立てて分けたのに>>1こいつが後からこんなゴミみたいな総合スレ立てた結果がこれだよ
0231名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2902-jbrW)
垢版 |
2022/01/20(木) 00:52:12.53ID:1gemMuOi0
普通にSF漫画だね。
0237名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf62-prPq)
垢版 |
2022/01/26(水) 19:37:40.33ID:BHt5bmJQ0
仮に作者本来の実力がこんなもんなんだとしても
その程度の作者を百合界隈は4〜5年間も持ち上げて奉ってたってことになるから
どっちにしろ負けなんだよな
よっぽど人材不足・新作不足なんだろうな
0249名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ de62-tVHJ)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:56:48.59ID:AYQcTqgP0NIKU
仮に恋愛ものだとしたって
エロ漫画とかじゃないんだから付き合うまでの過程が醍醐味でしょうに

たまたまやが君が、お試しで付き合ってみるところから始まるストーリーだっただけで
他の作品でまで同じ構成にしたらそれこそ何のための新連載か
0253名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a5ea-Y6bJ)
垢版 |
2022/01/30(日) 13:39:41.83ID:OsYfuaAN0
本人が描きたいものと描けるものが全然違うのは非常によくあること
まぁ一度しかない人生、仮に反応がどうだろうと描きたいものを描いた方がいいさ。お金に困ってないなら尚更
0254名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea82-26/q)
垢版 |
2022/01/31(月) 10:34:29.72ID:Yr/9ngJZ0
やが君後の穴埋めに呼ばれた缶乃先生の作品も2巻の短命で終わってたし
数字が出なければ描きたいものを描いてもいつまでも載せてもらうのは難しいわな
ただ今大王に残ってる百合作品って既に人気のあった作品の焼き直しか
かなり前から続いてる長期の人気作とかなのを見る限り
今の編集部って漫画を担当出来る人材が居ないのでは?とか思っちゃう
大王から離れた方が良いのかも
0257名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-M/s8)
垢版 |
2022/02/01(火) 18:10:17.30ID:U+Ncdixmr
漫画というものは編集部の作用が強いから
0260名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー MM3e-R7Y+)
垢版 |
2022/02/02(水) 19:47:03.77ID:VzbrWy33M0202
>>259
作者のやりたいようにやらせると失敗するってジンクスが漫画業界にはある
なので無能編集は作者のやりたいようにだけさせる傾向が強いのかも

鳥山明に編集としてついていた鳥嶋さんが内容を変更させたエピソードなんていくらでもあるし、
やが君も編集長OK出てた2話3話をボツにしたり、2巻までの内容を1巻でやろうとしてやっぱり描き直した経緯がある
https://media.comicspace.jp/archives/8411
0261名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7502-g3mt)
垢版 |
2022/02/03(木) 00:55:04.22ID:2j159uXl0
口出すどころか、編集がストーリー考えてるケースなんてザラ。
0267名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d70d-02Gd)
垢版 |
2022/02/11(金) 14:06:50.49ID:Uxwti7eh0
短編集はエモいしおもろかったし(特に最初のタイトル作品と最後のがよかった)、同人の鏡像のMってのも惹かれるものがあったから、今はまだ新連載が作者の中で噛み合っていないというか手探り状態なんじゃないかな

自分が気に入った作品はキャラクターにミステリアスな魅力があったけど新連載の主人公君にはあまり感じない
それが意図してのものなのか作者も掴めてないのかは分からないけど・・・
0269名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9e62-OGj9)
垢版 |
2022/02/13(日) 07:11:24.93ID:6iG9QfT50
死んだ縁者が忘れられない、って
あんまり面白くないシリアス

死んだ人のことを吹っ切って今生きてる人に目を向けるまでの過程が
結局そのキャラの心持次第・匙加減というか
解決までの明確な解法があるわけじゃないし
0270名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c262-PH4l)
垢版 |
2022/02/14(月) 06:01:20.03ID:S55bzuxS0
死ネタだからというより囚われるという普遍の呪いを描いたと思うよ
ある出来事から囚われたり周囲の認識や常識から囚われたりする苦しみ
燈子はその象徴だけどその周りも問題を抱え、出会いやきっかけ(主人公達の出会い、劇変更)から認識の変化やキャラ自身の行動の結果皆も解放されていく描写が優しい
解法は絶対ではなくとも現代で考えられている流れみたいなのはあるからそこら辺に詳しくなると色んな本が読みやすくなったり
0271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c262-PH4l)
垢版 |
2022/02/14(月) 06:44:18.92ID:S55bzuxS0
そのキャラの認識だけの問題でなくその周囲こそ認識を改めないとなかなか変われない(常識とは何か考えると)
でも支えてる人達にも苦しみがあるとなるとその人達の変化も必要になり…で、ガンジガラメになってる物語冒頭
劇変更で救いたい願いが周囲に通じた奇跡、周囲の人達の変化への努力も大切だった
お父さんの話をママと燈子がやっと聞ける状態になった
その切欠が劇変更と思うよ
いきなり吹っ切れた訳ではないはず
あと告白回がトドメ
0286名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM9f-wZEB)
垢版 |
2022/02/23(水) 20:37:11.46ID:Bb7R6i24M
バグで男女入れ替えとかやれば食いつくだろお前らw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況