暴君教師
■18話:一目惚れどころかお互いに相手のことは邪魔者って思ってるよw
ところで設定作りかけの小説の世界だけど、原作ヒロインは本当に存在しうるのかな? エリーナが原作ヒロインかどうかも勿論気になるんだけどさ
運命なんかなかったらプリムが俺のそばにいてくれるんだ、ってすっかり懐いちゃってまあ
レインは気づいたけど、エリーナもレインに邪魔者と思われてるの気づいてるのかな?w
■19話:新キャラ黒髪ロングイケメンは陛下の補佐官だってさ。見た目も選考基準に入ってたのかな?w
そういや隣にいろって言われてたね。プリムがいなくなったから外面サービスタイム終了w
レインが今思ってることそのまま口に出せたら鈍感プリムも気づくだろうに。でも何でも運命運命って言っちゃうプリムの鈍感過ぎも悪いなあ。レインが可哀想になってきた
■20話:目の見え方がおかしくなって倒れたレインの目が汚物が付いたように汚い色ってどんな色だろう?w
様子がおかしいままなら首切って持ってこい(ただし傷は付けないこと)って言う父親やばくね? 剥製にでもする気か? 命じられて面白がる黒髪ロングやばいやつ?
私には相変わらずグレーの瞳にしか見えないんだが…
精神状態の悪化のせいか知らないけど突然全盲になっちゃったよ…
■21話:酷いことを言ってすまないもなにも、大して酷いこと言ってなかったと思うぞ(むしろプリムの鈍感さの方がよっぽど酷いw)
悪夢の内容は以前言われたことがあるのかな? やっぱり顔だけ保存する気なんだ、怖すぎ!
夢のあと、なんか仕組みはよく分からないけど色も全部見えるようになった! 結局原作でも原作ヒロインに出会ったから治ったんじゃなくて、原作ヒロインを愛したから治ったんじゃないのかな…? 相手は変わったけど誰かを心底愛したからOKみたいな?
レインはバッチリ自覚してるからこれからプリムを振り向かせないと。後はプリムの目の色の謎が残ってるし、なんか怪しい黒髪ロングイケメンも気になる。
原作の流れが変わったことで大した罰を受けてない皇帝はちゃんと痛い目を見てほしいところ