>>648
あくまで自分の知ってるオグリファンみての印象だけどよく言われる「ライバルと勝ち負けしてるから」
というのはちょっと違うような気がするんよね
そういう切磋琢磨なスポ根ノリではなくてあくまで「全戦全勝も狙える怪物」というのが根っこに
あってこそのドラマ性、ってな感じ

ファンとしてガチ負けを認めてる相手は秋天のタマとJCのホーリックスだけで
88JCは「まだタマ越えしてない」から、90JCは「もう競える状態になかった」から心情的にノーカン、
その他国内戦の敗戦は勝ち敗けというより実力を発揮できなかった不運というかアクシデントとして
カテゴライズされてるように思える