>>570
そこが原点だろうな。
ここの連中で今の作品をそれなりに楽しめてるやついるのって話しよ。5年に一作誕生したら良いくらいのペースだろ。70年〜90年代なんて黄金期かってくらい天才で溢れてる。しかも彼らの作品がまだ漫画業界を牽引してる。
大友 克洋、永井豪、あだち充、鳥山明、荒木飛呂彦、井上雄彦、ゆでたまご、秋元治、北条司、車田正美、高橋留美子、板垣恵介、武論尊、徳弘正也、青山剛昌、三条陸、冨樫義博、小畑健、和月伸宏、坂本眞一、この辺りなんてレジェンドだろ。70年〜80年代から90年代にかけてデビューしてる。
その影響を受けた次なる世代が尾田栄一郎や岸本斉史、荒川弘、原泰久など。この時代もあげたらキリがない。
てかコイツずっとスレみてるのかレスしたらすぐ噛み付くよな気持ち悪すぎる、とりあえず
令和は?誰よ?ラインナップだせや