X



三浦建太郎【ベルセルク】476

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 117b-jytb)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:22:42.95ID:qO7zq3Gk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◇使用前によくお読みください
 【1】楽しく面白くベルセルクを語り合う!
 【2】荒らし、煽りは完全放置。反応しても喜ばせるだけ。
 【3】相手が荒らしでも個人攻撃禁止。気になるなら2chブラウザ使用。
 【4】二次創作などの妄想は妄想スレでやりましょう。
 【5】次スレは>>950以降の人が立ててください。
   スレ立ての際は、!extend:checked:vvvvv:1000:512
   これを>>1の一行目に入れること
 【6】スレタイは 三浦建太郎【ベルセルク】スレ番 サブタイ(任意) の形式でお願いします。
 【7】サブタイをつける場合は、連載中のベルセルクの台詞かサブタイトルでお願いします。
 【8】スレはsage進行推奨です。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
 【9】パクリ連呼君(末尾P)やパチンコ連呼君、作者認定厨、童貞連呼厨はスルー推奨。

◇前スレ
三浦建太郎【ベルセルク】475 朝露の涙
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1631591030/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 777b-jytb)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:23:05.83ID:qO7zq3Gk0
Q: 作中の時系列は?
A: 3巻〜14巻(黄金時代篇) → 1巻〜3巻(黒い剣士篇) → 14巻〜21巻(断罪篇) →22巻〜35巻(千年帝国の鷹篇)→
  35巻〜最新巻(幻造世界篇)に至る。読切「遠い日の春花」は4巻、黄金時代(3)の頃の話
  ただし長期に渡る連載のため、初期ではキャラクターの性格や設定に多少の矛盾あり。

Q: 単行本で削られた話とは?読みたいんですが
A: 13巻「深淵の神」の後に続く話として、雑誌掲載時は「第83話 深淵の神・2」があったが
  あまりにも設定のネタバレ要素が強いため、作者の判断で単行本化の際に削除された
  どうしても読みたければ"ベルセルク 83話"でググレカス

Q: 12巻「蝕」で、グリフィス「二度とお前を…」の後、何て続く?
A: 雑誌掲載時は「許せなくなる」と書かれていたが、単行本では「…」と伏せられている

Q: ガッツの年齢は?
A: 作中での時間の流れを追うと、推定22、3歳前後と思われる(37巻現在)
  補足だが、黄金時代篇でガッツがグリフィス達と出会った時の各々の年齢は
  劇場版ベルセルクアートブックキャラクター編では
  ガッツ→15歳、グリフィス→18歳、キャスカ→13歳である
  ※オフィシャルガイドブックでは3人共同じ年齢で、当時15歳である

Q: 今後ガッツの持っているベヘリットで、ガッツやキャスカが生贄に捧げられる可能性は?
A: グリフィス転生時に既に捧げられ烙印を刻まれているので
  スラン曰く、もう一度生贄として捧げる事はできない(3巻参照)
  尚、生贄の烙印付けられた者がベヘリットを使って使徒に転生できるかどうかは特に明言されてない
0004名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 777b-jytb)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:23:51.04ID:qO7zq3Gk0
単行本未収録ページ

ベルセルク(7話)
2019年9・10合併号 358話 22ページ
2019年17号 359話 24ページ
2020年9・10合併号 360話 20ページ
2020年15号 361話 20ページ
2020年21号 362話 19ページ
2021年3号 363話 18ページ
2021年18号 364話 24ページ

ドゥルアンキ(6話)
2019年10/1増刊号 1話 32ページ
2019年10/1増刊号 2話 32ページ
2019年12/1増刊号 3話 24ページ
2020年2/1増刊号 4話 22ページ
2020年4/1増刊号 5話 23ページ
2020年6/1増刊号 6話 20ページ
0005名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 777b-jytb)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:24:12.47ID:qO7zq3Gk0
【アニマルハウスにおける、ベルセルク等掲載歴】 ※△は「王狼」、▲は「王狼伝」連載
   1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112
1989      △△△××○××50.0%
1990○▲▲▲▲▲××○○○○83.3%
1991○×○○○××○○○○○75.0%
1992○○○×             75.0%

【ヤングアニマルにおける、ベルセルク等掲載歴】 ※□は「ジャパン」連載。
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112131415161718192021222324
1992              □□□□□□□□××○○○○○86.7%
1993○○○○×○○○○○○○○○○○○○×○○○○○91.7%
1994○×○○○○○○○○×○○○○○○○○○○○○×87.5%
1995○○○○○○○○○○×○○○○○○○○×○○○○91.7%
1996○○×○○○○○○○○○○×○○○○○○○○○○91.7%
1997○×××○○○○×○○○○○○×○○○○○○○×75.0%
1998○○○○○○○○○○○×○○×○○○○○○○○○91.7%
1999○○○○×○○○○○○×○○○○○○×○○○×○83.3%
2000○○○○○×○○○○○×○○○○○×○○○○○×83.3%
2001○○○○×○○○○○○×○○○○×○○○○○×○83.3%
2002○○○×○○○○○○×○○○○○×○○○○○×○83.3%
2003○○○○×○○○○○×○○○○○○○○××○○○83.3%
2004×○○○×○○○○○○○○××××○○○○○○×70.8%
2005××○○○×○○○×○○○×○○○○×○○○××66.6%
2006○○○○×○○○○×○○○×○○×○××××××58.3%
2007×○○○○××○○×××○○○××○○××○○×54.2%
2008××××○○○×××○○××××××××○○○○37.5%
2009××××××××○○○○○×××××○○○×××33.3%
0006名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 777b-jytb)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:24:27.12ID:qO7zq3Gk0
【ヤングアニマルにおける、ベルセルク等掲載歴】
※●はギガントマキア連載、[○]は合併号、◆はヤングアニマルZEROにドゥルアンキ掲載。
   1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112131415161718192021222324
2010××○○○×××××××○○○×××××○○○×37.5%
2011×××××××○○○××○○○×××○×××××29.2%
2012××○○×××××××○○○×××××○○×××29.2%
2013○×××××××××××××××××××××●●12.5%
2014●●●●×●×○××○××××○××○×××××37.5%
2015××××××××××××××○×○×○×○×○×20.8%
2016○×××××××××××○×○×○×○×××××20.8%
2017××××××○×○×○×○×××××××××××16.6%
2018○×○×○×○×○×○×××××○×××××××29.2%
2019××××××××[○]××××××○◆×××◆××8.7%
2020×◆×××◆××○◆[×][×]○×××××○×××13.6%
2021××○××××××××××××[×]○作者逝去
0011名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1742-IhC7)
垢版 |
2021/09/22(水) 21:12:26.32ID:uR4qQ0OH0
2019年9・10合併号 358話「帝国の黎明」 22ページ
2019年17号 359話「桜の園」 24ページ
2020年9・10合併号 360話「障壁」 20ページ
2020年15号 361話「渓谷」 20ページ
2020年21号 362話「幻死」 19ページ
2021年3号 363話「跳猿」 18ページ
2021年18号 364話「朝露の涙」 24ページ
0024名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9fa5-qDHA)
垢版 |
2021/09/22(水) 22:43:12.81ID:v9yO9JJv0
朝日新聞記者「親しい漫画家がハッピーエンドになると聞いていた」
https://www.asahi.com/articles/ASP9H6D17P9HUCVL00F.html

 ↓

森恒二『創世のタイガ』最新8巻発売中!
@taigaofgenesis
親しい漫画家に「ハッピーエンドになる」と話した。書いてあるがその親しい漫画家とは誰なんだろう。
自分は聞いてない。三浦は最終回については自分にしか話していないはず。憶測で書いているのだろうか。。。困惑した。(森)
https://twitter.com/taigaofgenesis/status/1440584077266935828?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0025名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff76-QwxG)
垢版 |
2021/09/22(水) 22:49:23.79ID:1Eu0r+K90
995 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fffb-rTtN) sage 2021/09/22(水) 22:42:52.19 ID:7++GJnrF0
>ハッピーエンド
気になって過去ログ漁ってみたが俺の環境ではこれが一番古いっぽい

>漫画・小説等 [漫画] “三浦建太郎【ベルセルク】71”
>
>490 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:03/07/27(日) 01:19 ID:rs70+avl
>http://www.hakusensha.co.jp/shopping/sp_selection/miura/index.html
>
>藤本:で、ハッピーエンドってありうるんでしょうか。
>三浦:ありうるとは思いますけど。最後の積み石っていうのは、前は決めてた
>んですけど、最近は流れに任せようかと。ちょっと今からだと予測できませんね。
>ただ、僕の性格からすると、これだけつらい話が続くと、逆につらい終わりはねえんじゃねえかなと思いますけどね。
>それこそ、ばったりと死ぬようなのは。私はそんなエンターテインメントはあんまり好みませんからね。それは僕の無意識に任せます。

上記のURLはもうアクセスできないけど、waybackmachineでは見ることが出来る
0029名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d728-IhC7)
垢版 |
2021/09/22(水) 23:39:01.92ID:iD2PWOTj0
待望の最新刊! 『ベルセルク』41巻(三浦建太郎)通常版・キャンバスアート&ドラマCD付き特装版、12月24日(金)発売決定!!
『ドゥルアンキ』(スタジオ我画 produced by 三浦建太郎)も同日発売!

『ベルセルク』41巻(三浦建太郎)通常版/キャンバスアート&ドラマCD付き特装版
通常版 定価638円(本体580円+税)/特装版 価格3960円(本体3600円+税) 2021年12月24日(金)発売
0030名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f19-qDHA)
垢版 |
2021/09/22(水) 23:43:48.28ID:U5HrTuki0
              ,,, -'''"""""""''-- ,__
            /    /,, __     `ヽ、
           /  ///      ..   ... ヽ
          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ
__,,, --------;ミlヽi_\((  O .:      彡  ノノ.ノ
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、__
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/
;;;;;;\:::::......  \:: `''- ,,_,, -''" .:_;;--''" \/;;;;,/   ::::::
;;;;;;;;;;;;\::::::...   ヽ、 :::::::::::: , -''"     ,::ヽ、/   :::::::
;:;;;;;;;;;;;;;;;;`'- ;,,__    `---<'~.........:::::::;;;'''ノ;;;;;;;;;;)::  :::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''- ,,_______,,`-''''''''''''''//ノ);;;;;;/ ::::::::::::::::::


未完の帝王にプロットなぞ無い

読者のことなど、知らぬ!媚びぬ!省みぬ!
0032名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 777b-5Kpc)
垢版 |
2021/09/23(木) 01:47:10.59ID:rbPSjCTW0
Twitterより

白泉社の漫画家さんとこでアシしてた時、ホワイトデーに三浦先生からのお返しにメサージュドローズ&#127801;のチョコ届いて、皆で大喜びで頂いたんだ… 
先生から「三浦先生いわく、ベルセルクはハッピーエンドになる」って、聞いててずっとずっと楽しみにしてたんだよ……
0034名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1742-IhC7)
垢版 |
2021/09/23(木) 03:45:18.43ID:uJ0fHCm/0
森先生って、本当に結末知ってるのかね
ブレストできる相手がいて、こんな長期間低迷するものなのか・・・
もっと早く抜け出す手段がなかったのかと残念に思ってしまう
0036名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf5a-IhC7)
垢版 |
2021/09/23(木) 04:19:36.65ID:ysp93YAV0
>>35
それって海神篇が終わった頃だろ
その後妖精島に着いてキャスカが目覚めることは15年前から決まってた既定路線だし展開に詰まるような場面でもないだろう
それよりも単にモチベーション的にデジタル環境へ移行の練習を兼ねてギガマキやりたかっただけじゃねえの
0037名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f43-uhjE)
垢版 |
2021/09/23(木) 07:03:27.43ID:vevqDLNr0
原画展見に行けよ
「連載の遅れは作画の問題」が本当だったってわかるから
ベルセルクの描き込みも実際目の当たりにして驚いたし、ギガントマキアみたいなの描いたり日の目を見なかった企画に関わったりもアニマルに載ってたやつだけじゃないぞ
0039名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7788-YFVw)
垢版 |
2021/09/23(木) 08:20:08.54ID:TkgdWfCS0
22ぐらいまではプロ根性あったんじゃないかなぁ。
収入気にせずに描けるようになったから締切より書き込みを優先したのかな。って邪推しちゃうわ。
絵に対するプロ根性より締切を守るプロ根性を優先してほしかったわ
0045名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d788-Yc/p)
垢版 |
2021/09/23(木) 10:39:47.91ID:+zidVnMD0
原画展最高だった
コルカスのカラー絵が渋くてコイツこんなにイケメンだったっけ?って思ったよ
蝕の小さいブツブツみたいな顔が一個一個別の表情してるのとか
大ゴマのガッツの黒マントが一本一本引いた線の集合体とか本当にすごい書き込みだった
蝕にされた魂が一人ずつ間違いなく人間だったってのが原画でよおくわかった
小さいコミックで読むのがもったいない
A4サイズの愛蔵版出してほしいねえ
0055名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f727-W1il)
垢版 |
2021/09/23(木) 12:34:16.43ID:x/neCDzA0
そういえば技来先生の漫画読んできたけどこの人ならベルセルクの絵を真似て描けそうだなって思った。
0060名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1742-IhC7)
垢版 |
2021/09/23(木) 12:49:47.60ID:uJ0fHCm/0
技来は新人時代のウラケンと試行錯誤しながら作画してたから、黄金時代の途中までは2人の合作の画風みたいなものだよ
でも、今のベルセルクはバスタードみたいな画風になってるから、セスタスの画風とはだいぶ違うように見える
0069名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f784-P0JL)
垢版 |
2021/09/23(木) 13:36:10.71ID:p52rx8ch0
公式発表まで何年掛かっても休載と思っていればいつも通りじゃん
0073名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f19-qDHA)
垢版 |
2021/09/23(木) 14:55:12.13ID:azfj4v+d0
>>68
>ベルセルクは二人で考えた
>三浦とは脳を共有してる
>最終回は自分だけが知っている

森はキチガイだと思うわ

三浦の死後、言いたい放題

ベルセルクは二人で考えたなんて、完全に死者をバカにしている

さらに、三浦の死を利用して儲けようとしている

本物のクズだろ
0077名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f755-qDHA)
垢版 |
2021/09/23(木) 16:00:12.91ID:M1Z3MGvl0
ベルセルク展のインタビュー見ると、まだ4割ぐらいだったんだな…
ご存命でも簡潔無理じゃん・・・
0078名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-qDHA)
垢版 |
2021/09/23(木) 16:01:03.55ID:8IR0Qrwm0
まず読解力の著しい低さで言ってることを正確に解釈できない
次に認知のゆがみにより言ってもいないこと言ったと思い込む
そして事実に基づかない不適切な怒りを募らせる

キチガイの妄想が生まれる過程を見させられてしまった
0081名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f755-qDHA)
垢版 |
2021/09/23(木) 16:12:36.06ID:M1Z3MGvl0
>>45
原画のベタの部分は再現できないだろなぁ
0082名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1742-IhC7)
垢版 |
2021/09/23(木) 16:12:51.16ID:uJ0fHCm/0
技来がベルセルクにどう関わってたかは生前にウラケン自身が語ってるから明確になってるけど、
森がどう関わってたかはウラケン自身が語ったことがなく、死後に森が語ったことだから信ぴょう性がわからないんだよな
0091名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5754-5WHj)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:25:34.12ID:YHlVQBeQ0
ウホー。興奮してきだす!
0095名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM8f-YFVw)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:33:38.11ID:qt8SICpKM
シティハンターのフランスの映画は監督が原作の大ファンで冴羽&#29536;も監督本人が演じてたけど顔もスタイルといいから原作ファンでもそれなりに評価できる出来だったわ。
ベルセルクもやるならファンの人に作って欲しいもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況