>>209
正に今の大河だな
話半分でも俗に八万騎八百万石の江戸徳川宗家から
膨大な旗本御家人が無禄でも武士でいさせてくれ、
と言われて追い払う訳にもいかなかった明治初期の駿河徳川宗家はガチで悲惨だった
大河でも餓死レベルって言われてたけど
実際に初期は斗南移封にされた会津といい勝負、寒くないだけマシってぐらいの壮絶さ
結局、豊臣秀頼だって臣下に保障して来た権益もあって
容易に折れる事が出来ず担ぎ上げられたまま逝った訳だし
同じ大坂城で夜逃げかましてでも降伏した徳川慶喜が武士として斜め上だった