X



【廣瀬俊】復讐の教科書【河野慶】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 05:43:03.36ID:GH6FRY7U0
マガポケにて連載中、毎週月曜日更新『復讐の教科書』について語り合うスレです
単行本は現在8巻まで発売中

原作 廣瀬俊
作画 河野慶
0058名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 11:27:00.61ID:IsTrMS9d0
>>57 結局それで命を落とすことになるけどな。
案外今回は不道達も今回の件に絡んでるようなもんだろ。
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 11:36:44.99ID:KJBLUVRT0
>>57
くるみに関しては思春期の10代女子っぽい感じでけっこうリアルなんよなw
くるみ以外は全キャラ一貫性がなくておかしいと思うけどねw
ブレブレなのがリアルてのもおかしな話だけどw
0060名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 12:18:58.04ID:tPDw0K2e0
新島って最初からそこそこ存在感あるけど
悪者だって気づいていた人っているのかな?
さすがにくるみ刺すほどとは思わないだろうけど
0062名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 12:28:20.71ID:tPDw0K2e0
確かに気付く材料がないなアイツ悪の設定後付けか?
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 12:29:49.61ID:KJBLUVRT0
作者の頭はそんなに良くなさそうだから後付けでしょ
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 13:50:55.18ID:l7FUJ9vV0
そうか?行き当たりばったりに見えるけどw
設定は練ってるけどキャラの心理描写がご都合でコロコロ変わるてことか?

どう見ても大人しい童貞だった主人公がいきなりヤリチンクズモテ男みたいなSEX始めた時は違和感しかなかったわw
その後本命を寝取られまたまた童貞臭くなるというw
設定練ってるのにこんなご都合展開でキャラブレブレにしちゃうのか?
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 13:52:01.80ID:l7FUJ9vV0
逆に設定練ってるから決めてしまったルートから脱却できずにキャラがお人形さん化し不自然しかないみたいなことになっちゃうのかもしれんけど
0068名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 14:10:50.32ID:l7FUJ9vV0
皆の人気者の白鳥先生の違和感に気付ける感の鋭いクールなヒロインも唐突に知恵遅れ化して必死で訴えてる相手の話をせめてまともに聞いてから判断しようという思慮深さもなくなってるしな。
ご都合主義でしかない。
元々鈍いヒロインならいいけど何故か作中1くらいの勘の良さでこの間抜けっぷりはない。

設定的にそこらのバカ女って設定ならいいけど冷静沈着キャラみたいに描かれてたのにな。
以前の白鳥先生にはなかった温かみのようなものを感じ取って、そんな相手が一生懸命に伝えようとしてるのにろくに話を聞かずに世界で一番大嫌いみたいな反応を唐突に示さんやろw
ヒステリックな女ならこういうことは良くあるがw
元々がそういうキャラではなかったしな。

キャラが作者の都合でブレッブレ
0070名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 14:51:27.55ID:tPDw0K2e0
そういや俺美谷のキャラ急に変わったと思ったな
伏線みたいなのあったかアイツ?
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 15:00:03.42ID:YfzzZHbp0
専用スレができてるw
この原作者は書きたい要所や結末は多分連載当初から決めてるけど
それらを繋げる話作りが下手だから一貫性に欠けて見えてしまうな。

白鳥を惨殺しスッキリみたいな展開を願って読み続けている人が多い
感じだけど、諦めた方がいいと思うぞ。白鳥にとって一番嫌なことは
「自分の思想が間違いだと認める」だから、落ちたはずの黒瀬が復活し
黒瀬の影響で強くなっていく生徒(弱者)の姿を見せるのが復讐になる。
白鳥は死なず、半ば廃人になり自分の罪と向き合うみたいな結末だと思う。

強くなるという点では今週の改心したくるみなんかは正にその例なので
なんだかんだ一命は取り留めるんじゃないか。
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 16:50:02.41ID:l7FUJ9vV0
ここから主人公上げていくのは難しいわ。
よほど覚醒して好感度上げていかないと評価されない。
白鳥を殺すのではなく精神的に狂わすなら主人公がちゃんと主人公せなあかんしな。
くるみが生きてても半殺しのめにあったのは主人公と関わったせいなんだしここらで覚醒できんなら主人公いる?って話にもなってくる
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 17:03:00.48ID:tPDw0K2e0
くるみ刺された位置的に肝臓届いてるか?
肝臓にまで届くとまず助からないんだよな
漫画だからどうにでもなるかもしれんが
0075名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 17:13:26.99ID:BHVWzoqb0
>>71 白鳥はわかるとしても後の3人はどうなるかだな。(黒瀬、不道、新島)黒瀬はともかく現状あの2人が罪に向き合うとはとうてい思えんな。
かえって開き直った感が見え見えだな。
どのみちろくな結末にはならんな。
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 19:33:39.15ID:FunyLsNo0
俺は不道はむしろ腐った原因(父親の贔屓、白鳥の煽り)をハッキリ描いてるのと白鳥からの奴隷扱いでやや最後に救わせようって気もなきにしもあらずに見えるけどな
父親が黒瀬を異常に贔屓する理由をどういう落とし所にするかじゃないの?
誕生日が同じ=何らかの理由で黒瀬家に貰われた二卵性の双子とかだったとするなら生き別れの息子同士が仲良くなって嬉しさの余り(不道には気取られないように敢えて厳しく)ああいう謎の贔屓したとかも考えられる
その場合は「俺は兄弟になんてことを」って改心するか「ずっと俺を騙してた」って更に堕ちるか2つに一つ
もし何ら理由なく気に入ったからって息子そっちのけで息子の友人に誕生日プレゼント渡したりぬいぐるみをリビングに飾るんならただの頭おかしい人で終わりだしw
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 20:03:56.39ID:OqT42g5v0
恐ろしいのはマガポケスレの過去ログ見ても不道父の異常行動に疑問を呈しただしたのごく最近からなんだよなw
「これは歪むよ」「いや理由にならん」とかばっかりでお前らどんだけざまぁにしか興味ないんだよ、とw
ぬいぐるみの段で既におかしいだろ
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 21:20:02.45ID:q63cj8xk0
くるみの末路があれで不道救済はさすがにバランスおかしくないか
不道父の秘密が何であれヘイト買うだけだと思うが
0079名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 21:40:14.33ID:q63cj8xk0
>>77
不動父の不自然な行動に疑問を持たないのはおかしいが
柊ntr、狸の正体バレ、くるみ死亡の後に持ってくるにはエピソードとして弱すぎる気がするわ
すでに不道と兄弟なのかなって予想は散々されてるし
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 21:48:10.46ID:1uCrQvJb0
改心して死ぬって生身の人間なら最悪の末路だけど創作のキャラクターとしてはむしろ救済だろ
不道も別にそれで死んだら普通に他の三人とは一線を画す扱いだと思うけどな

実は兄弟とかむしろインパクトあるだろ
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 22:00:42.17ID:q63cj8xk0
>>80
予想外だからインパクトあるんだと思うけどね
狸の正体もギリギリまで新島だって確信持ってた奴いなかったし
兄弟説なんてもうかなり前から予想されてるだろ
0084名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 22:16:46.67ID:958nlTk60
この作品がどの方向向いてるのかがわからんのよな
全方位に中途半端すぎて
ミステリー仕立てにしたいってオーラ感じるけど登場人物の行動がブレブレ過ぎるのと行動が警察になんで捕まらないのってくらいひどいガバガバで出来が悪いし

爽快感を目指したにしてはちょっと違うし

昼ドラみたいなどろどろ目指したにしてはどろどろ感ないし
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 22:17:40.86ID:q63cj8xk0
>>83
いや個人の感想に作ってんの作者だからって返されてもな…
俺はそう思ったってだけの話だよ
そういうこと話す場所じゃねーの
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 22:27:14.90ID:1uCrQvJb0
>>85
いやだってじゃあ不道父と黒瀬はなんもありませんでしたー、ってなくね?
インパクトあろうがなかろうが兄弟辺りがありそうってだけの話で
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 22:37:36.79ID:q63cj8xk0
>>86
だからその辺の調整が作者は下手だなって話よ
不動父の秘密よりも悪役がやらかしすぎてほとんどの読者がざまぁにしか興味なくなってるだろ、と
応援コメントとかひどい有様だぞ
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 22:52:18.10ID:l7FUJ9vV0
>>81
漫画の話でセクハラ扱いされてもw
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 22:54:32.06ID:q63cj8xk0
兄弟説を否定してるんじゃないって
要は過激な展開をやりすぎて秘密を明かされてもふーん。で終わるんじゃないかって事
伝わりづらかったのならすまんかった
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 22:58:58.50ID:l7FUJ9vV0
>>84
ほんと全方向に中途半端でどこ目指してんのって話だな。
主人公も応援できないし。
復讐を決意して実際クズ化してたのにウジウジグジグジ。

改心くるみと元々良い人っぽい不良くらいしか好感度あるキャラおらんしな。
くるみが死んで主人公がクズと殺し合いしても勝手にすれば?て話だしどこ目指してんのっとw
ヒロインももはや好感度は地に堕ちてるし白鳥に利用されるならされとけばって話でね
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 23:00:41.40ID:l7FUJ9vV0
兄弟でしたと言われてもふ〜んとしかならんな。
だからどうしたのとw
え〜?そうだったんだ!騙されたなぁ。なんて深い作品なんだ!
とはならんよなw
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 23:14:15.23ID:1uCrQvJb0
まぁこっちも別に兄弟説に固執してるんじゃないんだがな
まぁ今ある材料からの予想の一例としてそんなんもあるってだけで
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 23:15:22.58ID:l7FUJ9vV0
狸が悪い奴でした〜も、え〜まさか!?とはならず、
ふ〜んだからなw
よく見返したら伏線が張られていて悪者だったと推測できる材料でもあったらいいが。
突然悪党でしたよとやられても衝撃なんかないしなw
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 23:17:57.79ID:giUF+Tmp0
ネタ切れで失速しそうってのは分からんでもない
この後は、とりあえず不道父関係と柊絶望と回収するか知らんけど黒瀬の元カノ関係か
黒瀬が復活する展開以外は確かに弱いかもな
0099名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 23:24:07.90ID:1uCrQvJb0
基本意外性だけ求めてるよね
ただ多分最初っから大まかなイベントだけ決めてそれに合わせてキャラ動かしてるだけだからキャラクターとしてはブレブレだし読者の裏をかこうとかも無さそうだけど
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 23:31:47.04ID:l7FUJ9vV0
不動父との関係性とかそんな昼ドラみたいな展開期待してる読者は少数派だと思うけどな。
復讐が作品のテーマなんだから復讐しとけよとw
ミステリーみたいなことがしたいんか知らんがどこをとっても中途半端でな。
たいした才能ないんやから1つ決めたテーマを真っすぐ進めとけと言いたい。
原作者は自分は頭がキレて有能だと思いたいのか知らんけどなんでも同時にこなせるほどのそんな優れた才能ないからw
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 23:52:53.90ID:YfzzZHbp0
状況自体が変わってる事を考慮すると、言われるほどキャラがブレブレと
思わないけど、もう少し丁寧な描写なり上手く調整できただろとは思う。

>>75
>後の3人はどうなるかだな。(黒瀬、不道、新島)
多分黒瀬(と白鳥)は逮捕かな。死なない気がする。
不道と新島は、白鳥でスッキリできない分ちゃんと死ぬだろね。
じゃないと流石に読者が離れすぎて物語を完走できなくなるし。
新島はくるみの贖罪の言葉が地味に効いてたっぽいので
後々改心して洗脳した白鳥のプライドを傷つけて殺されそう。
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 01:01:36.59ID:/Jey426p0
>>98 読んでたけど、黒瀬の元カノ出てきたか?
そもそも彼女いたのか?
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 01:04:00.89ID:/Jey426p0
>>101 不道も白鳥に殺されそう。
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 09:23:00.34ID:dyz3ub4G0
>>101
白鳥に洗脳されたってどこかで描写あった?
新島は白鳥と手を組む前から元々学校にいた悪の因子って白鳥が言ってたような

>>103
結構前の回で元カノがいるってさらっと言われてた
くるみが中学時代の若王子の話を聞きに行った他校の吹奏楽部の女子が元カノの可能性大
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 10:15:30.79ID:Iw09Tcip0
>>87
悪役側がやらかし過ぎては関係ないような...よく比較される十字架のろくにんの方の奴らと比べても小悪党って感じだし
制裁執行前から復讐者に怯えたり白鳥に怯えたり本命の復讐前の分断作戦でストレス与えたりしてるし
やらかし過ぎってよりどいつもこいつもわざとらしくネット民の琴線に触れるような演説かましてるから単純な読者からヘイト貯めてる気がする
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 11:04:24.41ID:haS6Wbx10
>>106
読者のガス抜きが出来てないのもあるかな
マガポケスレで誰か言ってたけど、ろくにんって1巻1殺ペースだから必要以上にヘイトが貯まらないんだよな
ストレス続きの中、ある意味癒しキャラ化してたくるみを殺しちゃうのはどうなんだろ
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 11:23:13.90ID:U4ejSGRu0
ヘイト溜めることには成功してるがヘイト溜めさせてそれが読者にメリットある?って話でなw
0109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 11:25:43.37ID:Iw09Tcip0
変な読者はハマってくれる
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 11:27:08.62ID:U4ejSGRu0
不良が良い奴だから涙を流しながら助けてほしいと訴えるくるみ>ヒロインよりも他人の為に頼ってきたくるみよりも自分の心の傷だけにご執心の主人公

何がしたいのてやつ。
復讐者は復讐する対象よりマシで応援されるキャラでなかったら成り立たないやろ。

仮にこれで主人公がくるみ殺してたとしてもスッキリとはならんな。
正義が悪を成敗の図にはならんし
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 11:43:54.35ID:dyz3ub4G0
十字架のろくにんの奴らは無差別犯罪する集団だから平和のためにも早く殺せと
読者が思うのを見越してハイペースだけどモブ被害者が多すぎて結局後味悪い

一方こっちは小さな世界でやってるから悪役を殺せば割とスカっとおさまると信じて
我慢してるがちょっと悪役ターンが長いし同情狙いの過去話も入りそうできつい
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 12:08:23.27ID:hekVskKI0
>>105 不道に関しては苛めをするように唆された。ある意味一種の洗脳に近いと思うし、新島は元から悪だったが白鳥の話を聞いてなら自分もという感じだろう。新島は洗脳とは違うだろうけど、黒瀬が殺ったなら自分がやっても良いだろうという開き直りだろ。不道は白鳥に弱味握られた時点で命運は尽きた。近い内になんかやらかすだろ。
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 12:29:02.13ID:+ueorser0
復讐の教科書は唯一くるみが改心したけど
十字架のろくにんのほうはターゲットの5人で改心したり被害者に謝ったりした奴っているの?
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 12:43:23.64ID:U4ejSGRu0
>>113
いるわけないだろw
全員気持ちが良いほどのドクズだぞw
だからこそ復讐でスッキリできるしもっとやれてなるけど。
6人はなんでこいつら捕まってないの?て連中しかおらんからなw
あまりに非現実的
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 12:48:30.54ID:JKB1Wsqi0
>>113
改心って訳じゃないけど最後の最後で謝罪したのは右代
千光寺は生き残る為に心にもない謝罪と命乞いを繰り返して最後に怨み言を残して
円は情緒不安定過ぎて終始めちゃくちゃで最後京ちゃんに裏切られたと誤解、最初から京ちゃんからは何とも思われてなかったのを自覚して絶望のまま
右代はもうやりたい放題やってたから死ぬのは怖くないって息巻いてたが拷問で早く殺してくれになりか彼女が自分の前で自殺して完全に絶望
もうどうでもいいからって線もあるけど助かる訳もないし助かる気もないのに最後の最後言葉にして謝罪したのは初めて心の痛みを理解したからかもね
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 12:54:38.12ID:JKB1Wsqi0
同じ絶望のドン底に叩きこむでもこんな風に三者三様で差別化出来てるって点でも描写の丁寧さが違うんだよね
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 12:58:58.11ID:JKB1Wsqi0
別にくるみみたいに極端に不自然な改心させんでもいいんだよな
話の現実離れっぷり(入れ替わりとかは置いといて)はともかく心理描写の丁寧さは圧倒的にろくにんだね
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 13:10:07.24ID:U4ejSGRu0
6人の方の主人公は無関係な悪人ではない人間には非道なことせんしな。
人質にはしたけど、心の中でごめんと謝ってるし、復讐者以外には常識人。

一方こちらは童貞の癖に邪悪な顔して腰を振り出す。
お前そんなキャラやったっけ?
唐突過ぎるw

6人の主人公の方がまともだし、やられたことも段違いで酷いことされてるからな。
あっちの復讐はスッキリできるけど、こっちの復讐はスッキリできない
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 13:11:28.08ID:Iw09Tcip0
あっちはあっちで無関係な人間巻き込まれ過ぎてスッキリはしない
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 13:13:48.04ID:U4ejSGRu0
あっちの主人公ならそっけない感じで助けないかと思いきやくるみの涙の訴えがあったらその場で部屋から出てこないでもけっきょく助けるやろな。
お爺ちゃんからも心から反省していたら復讐はするなみたいに言われて嫌々ながら納得してたし。
そこまで悪人ではないくるみが改心して助けを求めてきたらあっちの主人公は結局見捨てないやろな。
こっちの主人公は自分可愛すぎて何をやらせても中途半端だし好感持てないな
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 14:20:59.46ID:ewycvwLq0
>>105
101だけど、新島が白鳥に洗脳されてるのは
俺が勝手に思ってるだけ。紛らわしくてすまん。
「柊の努力する姿に部員が感化されて迷惑」とか
まんま白鳥の思想だから、1年の時に柊を潰したい
白鳥に目をつけられ洗脳されたと思ってる。

なので新島はミスリードで協力者は他にいると予想。
もうネネ先生くらいしか残ってないけど。
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 14:42:41.41ID:hfEWwP6M0
>>110
いや黒瀬に不良を助けちゃだめな理由はない
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 14:44:45.82ID:hfEWwP6M0
別にフラストレーションは堪らないわ
彼岸島みたいなバトル物と割りきればいいんじね
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 14:45:32.23ID:hfEWwP6M0
>>122
助けなきゃいけないだった
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 15:37:21.97ID:/Jey426p0
>>124 助ける筋合いなんかないだろ。
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 15:45:30.50ID:Iw09Tcip0
いやそこは復讐モノの不文律で復讐対象にはどれだけ冷酷でも関係ない人間や好意的な人間に対してまで冷酷だとダメ...というより読者から支持されないだろ
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 15:58:34.92ID:VsF/RRHS0
そういうことやな。
しかも不良には入れ変わり後何度か頼み事してたから借りがあるはず。
一応立場上も先生なのに生徒が助けて言ってるのにスルーはありえない。
それで復讐を賞賛する読者は少数派
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 16:04:39.05ID:LP3zDyhE0
ジャンル自体が一般受けしないの差し引いても売れない理由の一つやな主人公に好感持ちにくいのは
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 16:05:19.62ID:LP3zDyhE0
>>114>>115
ところでこれどっちが正しいの
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 16:12:34.06ID:VsF/RRHS0
>>128
せやな。
6人の方の主人公は悪にスポット当てて善良な市民には酷い事しないから主人公の好感度は向こうの方が上。

>>129
多分俺が間違ってるが別に主人公に対してごめんて気持ちは殺された連中の中で持ってるのはいないと思うで
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 16:19:43.57ID:Iw09Tcip0
改心ってのには遅すぎるし都合良すぎるけど最期の最後で人間にはなれた、だからこそ恋人とはあの世でも一緒にはなれないのも理解出来た上での絶望
復讐のクオリティ自体が違うな
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 17:08:40.25ID:/Jey426p0
白鳥も最後の最後で罪に向き合うのかな・・現状を見てると自分が神だとか変な事を言い出して、ネジが外れっぱなしにしか見えんな。
この漫画のキャラクター自体みんなキチガイみたあいなもんだろ。
不道グループはついに不道残して全員死亡という展開になってきたか
不道も新島の本性に気付いてる見たいだが、自分の身を守った方が良いだろうに。
不道もくるみの殺しに関わっちまったようなもんだからな。
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 17:16:55.02ID:Jdnkew740
ろくにんは復讐ものとして一人ずつ順調に殺していっているけど教科書はどこに向かっているのかよくわからん感じはある
くるみは新島に殺されるだろうし今更不道と改めて直接対決もなさそう
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 17:35:27.77ID:/Jey426p0
>>133 不道は白鳥に毒されて変な方向に向かっていきそう。
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 17:41:19.55ID:VsF/RRHS0
不動を援護っぽい人たまに見かけるけど、苛めメンバーの中で1〜2を争うクズだろ。
母親から金巻き上げてたやつも純粋なクズだったが。

確か中学時代から悪事働いてたし、父親が友達を贔屓したからって殺すまで追い詰めるのが正当化されていいわけないだろ。
普通に極悪人。反省もしとらんし。
家庭の事情は不動の問題で他人には無関係。
パパが特別扱いしてくれないから人殺ししちゃうも〜んて3歳児かw
幼稚すぎ
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 17:44:00.14ID:VsF/RRHS0
不動と改めてリベンジマッチしたからと言ってふ〜んだし、もうそんなの見たい人もおらんだろうしな。

不動殺しても殺さなくてもスッキリはしない。
はっきりドクズなのに改心されてもね。
死ぬなら最初にキッチリしんどけて話だし。
どこに向かってるのか良く分からん漫画ね
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 17:53:40.56ID:/Jey426p0
>>135 こいつが一番救いようのないクズだな。(白鳥たちを除いて)
最後に逮捕かなんかされてほしいけど、ないな・・
こいつがどうなるかが気になるな。個人的には死んだ方がマシのような目にあってほしいけど。
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 17:59:58.54ID:VsF/RRHS0
>>137
不動てクズだから死んだ方がいいね。
間接的に人殺してるし。
人殺した事によってはじめて罪の意識が芽生えて反省したなら救いようがあるが全く反省しないどころかその息子まで殺そうとしてたからな。
リアル殺人鬼でも罪の意識に耐えられずって人殺しはいるが不動にはそれがない。

あんまり落としどころが無さそうな漫画ねw
どんな展開になってもスッキリすることはなさそう
0139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 18:02:12.34ID:/L1RL0Ov0
だんだんスレも芳ばしくなってきたな
殺せマンは消えたけど
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 18:04:31.43ID:VsF/RRHS0
ついでに父の仇って怒っても良さそうだけどな。
既に殺しているのに父の仇の不動は殺さずなぁなぁになるって。
こういうところも主人公は自分の事しか考えてないってことで好感度が下がる。
自分を苦しめた相手>>>父を殺した相手
だからな。
くるみや不良の助っ人に動かないところからしても主人公は自己中。
好きだったはずのヒロインが悪人と分かりきってる白鳥の毒牙にかかっているのを見ても隠れて泣いてるだけ。

自分だけが可愛いのがこちらの主人公。
自分に不甲斐無さを感じ家族を手にかけた連中を許せないのが6人。
どちらの主人公が応援されるか言うたらちゃんと見てる人なら6人の方が主人公の復讐を応援したくなるわな
0141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 18:07:28.87ID:Iw09Tcip0
>>135
というか今のところ中学時代の悪事はしてないぞ
こけた障がい者の子を笑ったくらいだから人当たりはいいけど根っこにアレなとこがあるぐらいで
君さっきからあることないことがごちゃ混ぜだから一回頭の中で整理した方がいい
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 18:14:04.24ID:VsF/RRHS0
>>141
中学時代の痴漢でっち上げを提案したの不動ちゃうかったっけ?
あれ中学ちゃうかったんか?
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 18:33:59.58ID:Iw09Tcip0
>>142
黒瀬の父親目当てで中学時代の仲間にやらせたんだから中学時代にやってるわけないやん
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 18:47:00.33ID:sE63yPeC0
多分ただ読み専の上に常にキレながら読んでるから所々おかしいんだろう
書き込みのテンションもアレだし
0145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 18:53:05.68ID:dyz3ub4G0
>>112
>>121
リプありがとう
個人的には>>112寄りで読んでたけど>>121の推理も面白いな

てか俺がそういうの苦手だから先を予想をできる人が羨ましい
当たれば気分いいし、外れても予想を裏切られた展開って感じで楽しめそう
とりあえず俺はくるみに生きてほしいから>>71の予想に期待しとくw
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 19:11:31.37ID:VsF/RRHS0
別に中学時代だろうが高校時代だろうがどっちでもいいだろ。
細かいことやん。
中学時代にやってたら問題なくて高校時代だったら大問題とかそんなわけないんだからさ。
いちいち細かいこと覚えてないってだけで大筋分かってたらそれでいいだろ
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:04.25ID:dyz3ub4G0
明日に備えて最近の話をざっと読んだけど白鳥は協力者を狸と言ったけど新島とは言ってなかったわ
遊井や冴木の言う狸は新島だけど、白鳥の言う狸は違うかもしれないってことか
ここの意見聞くまでそこ疑う余地も無かったからそれだけで有意義なスレだw
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:49.92ID:VsF/RRHS0
うろ覚えだが中学時代に仲間に痴漢でっち上げの稼ぎ方教えたのは不動だろ?
つまり中学時代からドクズなわけ。
で中学時代の悪事を思い出して高校になってから同じような手口でパパを引っ掛けたって流れじゃなかったっけ?
そんな流れちゃうかったっけ?
多少違っても大筋はそんなもんやん。
多少違ったから不動は被害者とか悪くないとかそういう話にはならんやろ
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 19:19:10.32ID:piJuk9+d0
いや間違い指摘されてその態度はないぞお前...
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 19:30:17.92ID:Iw09Tcip0
不道が悪くないにはならんがお前は悪いな
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 19:35:21.14ID:/Jey426p0
>>147 てっきり新島が狸と思っていたが、他にもいるという事か?
明日の77話でそこら辺が明らかになるのかな?
他に思い当たりそうな人物がいるとしたら、美谷も怪しいな。
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 19:37:28.17ID:VsF/RRHS0
不動ファンがオコみたいやなw
めんどくせ
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 19:39:00.54ID:/Jey426p0
>>148 痴漢詐欺の件で、1回事情聴取を受けたけど、不道の父のおかげで有耶無耶にされたから、また再調査かなんかで捕まらないかなーという期待をするけど、あり得んな。
黒瀬に父だと知って陥れたんじゃなかったか?違うかな?
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 19:39:18.43ID:piJuk9+d0
質問マンといいこいつといいまず読めよ
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 19:41:26.32ID:VsF/RRHS0
タヌキはネネ先生という可能性もあるが、そうだとしてもだからどうしたの?て話なんだけどな。

新島にしてもネネ先生にしても丁寧な下ごしらえがあってミスリードが活きてくるが、
何の伏線もないのに狸でしたとかやられてもあーそうですかとしかならず衝撃にはならん。

この人絶対いい人って読者を騙しといてのに狸でしたなら、え〜?そういうこと?見返したらこんなところにヒントがあった!
って衝撃になるけど。
唐突にタヌキはこっちだよ〜ん、黒幕はこっちだよ〜んとやられても、別に面白くはないからな。

ネネ先生が狸てのはあり得るだろう。
今までいいとこ全然ないし、足を引っ張るようなことしかしてない。

この漫画基本的にクズしかいないからネネ先生がにちゃあって悪い顔するイメージが簡単に目に浮かぶ。
それが面白いかいうたら別にそんな事ないんだけどな
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 19:42:46.75ID:VsF/RRHS0
>>150
お前って俺に言うてるんだろ?
お前にお前と言われる筋合いないんだけど、具体的に俺の何が悪いの?
中学時代の話か高校時代の話かちょっとごっちゃになっただけで悪いと言われるようなことした覚えないんだがな
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 19:44:16.73ID:piJuk9+d0
>>156
間違えたことじゃなくてその後の態度だろ
そこはわかろうよ大人だったら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況