X



【ブルージャイアント】石塚真一総合スレ46【BLUE GIANT SUPREME】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM7d-rmpS)
垢版 |
2021/09/16(木) 00:53:22.03ID:g/PKxuN8M
2
0004名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM7d-rmpS)
垢版 |
2021/09/16(木) 01:32:49.02ID:r7EM8E0WM
4かも
0005名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM7d-rmpS)
垢版 |
2021/09/16(木) 01:33:05.91ID:r7EM8E0WM
5だな
0006名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM7d-rmpS)
垢版 |
2021/09/16(木) 01:33:41.34ID:r7EM8E0WM
6だ
0007名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM7d-rmpS)
垢版 |
2021/09/16(木) 01:34:14.11ID:r7EM8E0WM
7アー!
0021名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM7d-7MqD)
垢版 |
2021/09/16(木) 09:38:17.92ID:6rU8j33eM
バーバババ
0023名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM7d-7MqD)
垢版 |
2021/09/16(木) 13:13:07.01ID:BSSrE3BqM
>>22
速攻で20レスしないと即死しちまう
0025名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a9e-GwBl)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:29:19.94ID:3RWIchKZ0
前スレ>>980の馬鹿タレ

スレのルールぐらい守れ
出来なきゃ書き込むな
0026名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d7c7-I2En)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:29:26.37ID:R2E9Cr4a0
欧州編の9巻からついて行けなくなったが久々に米国編読んでおどろいた
欧州編のドライバーと米国編のマネージャーが同じ事言ってるの
あらすじすら考えてないなら一旦休載したらいいのに
0027名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f58-U9fS)
垢版 |
2021/09/18(土) 15:42:47.30ID:2aTFpExW0
ガブの俺を雇えないならクビにするって言えよ
ってやつとジェイソンの俺を雇ってたら大に負担がかかる
ってやつか?言われてみれば同じようなこといってるな
0028名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f9e-5CsD)
垢版 |
2021/09/19(日) 16:51:13.11ID:5Vgh9bHC0
言ってることは似てても意図が違うと思うけどな

ガブリエル(いつまで俺を当てにしてんだ! お前は既に一人前だ、一人で歩きだせ!)
ジェイソン(こいつは俺といたら潰れてしまう。そうなる前に離れてやらないと)
0031名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f9e-5CsD)
垢版 |
2021/09/22(水) 18:16:39.91ID:DjkQhN4z0
>>29
才能が何かにピーキーな人間ほどその他のレベルはアレ()ってのは常識だからね
高名な電気工学者が蛍光灯すら替えられんなんてのもよくある話
またそういう人物でないと物語りの核にはしにくいでしょうw
0033名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sa6e-taKM)
垢版 |
2021/09/25(土) 16:09:10.40ID:RZpL8j8Za
ついにはじめての固定メンバーか。タイプ違うけどブルーノとどっちがレベル上だろ
0035名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK6e-xObI)
垢版 |
2021/09/26(日) 02:40:47.70ID:JPypv0cxK
アメリカ編はストーリーが真面目ぽいのは好きなんだが
主人公は若者なんだから普通なら女つくってヤリまくりたい年頃だろ
もっと弾けてもいいんじゃないか?
もしかして彼はストイックに音楽を追究して早死にするのかな?
0041名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0258-taKM)
垢版 |
2021/09/28(火) 07:22:19.63ID:fHenWvni0
岳があったくらいだしありそうだけど 同じジャズ漫画の
坂道のアポロンもされたくらいだし
0045名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sa6e-taKM)
垢版 |
2021/09/28(火) 22:00:38.54ID:QoUB1zXxa
大の顔って千葉雄大みたいな優男って感じじゃなくね?
短髪多いしどっちかというとゴツい感じだと思うけど
0051名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 73fd-DB5b)
垢版 |
2021/10/05(火) 16:25:54.61ID:Jajb9OT60
この漫画最近知って、
あまりに面白いんでドイツ編までまとめて購入

読むのを止める事ができねぇ
漫画でこんなん感じたの本当に久しぶりだわ。
一部の終わりで海外行きが示唆され、
テンションだだ下がりだったのに、
ドイツ編がこんなに面白いとか想像超えてきた。
漫画の中の話なのに、ブルーノ達との別れとか
琴線に触れすぎだったわ。。
0052名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf58-WNSd)
垢版 |
2021/10/05(火) 18:13:46.50ID:kZ8jrs3J0
俺もヨーロッパ編は好き てかマンガワンで無料読み放題だったから一部だけ読んで二部はコミックスで買ったから二部のが好きだわ 最後のノースシーは何度も見てるわ
0055名無しんぼ@お腹いっぱい (マグーロW 6b2b-0d3q)
垢版 |
2021/10/10(日) 19:14:52.18ID:c6owFGQw01010
自分もいまのところヨーロッパ編が最も面白かったな
無印も起としては好きだが

アメリカ編はじわじわ面白くなってきたけどまだ微妙、
今後アントニオと組むことによってヨーロッパ編終盤から
ちょいちょい張られてた失敗伏線が解消されるのかな
0061名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ de02-Rsiz)
垢版 |
2021/10/11(月) 11:24:48.29ID:qKkMGQY40
この作者、ストーリーの為にそこまで構築してきたキャラや流れをぶち壊す傾向があるな
岳は助けられない命もある、ってやってたのに最後でインド隊助けに無謀なことやらすし
ブルージャイアントではバンド脱退した後、またアメリカでジャズバー巡りさせるし
0067名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a9e-exDs)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:16:42.69ID:qpE/U91G0
>>65
かといって観光ビザや学生ビザではバイトできんし(そもそも学生ですらないし)
就労ビザや商用ビザなんか大では取れんし
だからこその苦肉の策でのアーティストビザなんだろう
0070名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sa56-1nGz)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:15:16.45ID:4UH6lfh5a
ついに離れたなジェイソン
車買い替えろ言うけどもうシアトルみたいなケースは無理だろ 1000ドルすらなさそうだし
0074名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df58-/Ugj)
垢版 |
2021/10/15(金) 00:57:04.63ID:3KdhLo8b0
どーせノースシーの時みたいにアメリカ編最後のフェスかなんかでみんな聴きにくるよ
0079名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f43-Ibu1)
垢版 |
2021/10/18(月) 09:20:48.63ID:Zhfbvyax0
>>76
単行本では直してもらえるのかなw

作画担当がいるってことは作者本人はシナリオとネームまで?
ってことはまず作画担当がおバカなんだよね
次に背景仕上げたりするアシも何も見てないし
最終チェックするはずの作者本人も受け取った担当も
週刊ほど忙しい現場じゃなかろうにバカしかいないの?
0080名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8bd0-dNTJ)
垢版 |
2021/10/18(月) 09:29:38.74ID:tnevSQBz0
>>79
石塚とアシ3人体制らしいよ
最終チェックは巻末に出てくるメガネの担当がしてるから担当はボンクラだな
マンネリなプロットと無意味なロードムービーで同じパターンを繰り返すのは石塚のネタ切れ
なんかアシ3人を養う為に間延びさせて巻数を増やしてる感がハンパない

石塚インタビュー
https://bunshun.jp/articles/-/43317?device=smartphone&;page=4
0088名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df58-/Ugj)
垢版 |
2021/10/19(火) 16:31:33.74ID:Fmfuiiyc0
大の車って維持費とかどうなってんの?マンガだからと言われればそれまでだけどアメリカで車買ったら保険とかさ
0091名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK7f-vmc8)
垢版 |
2021/10/20(水) 00:33:09.16ID:32L2Dd6YK
>>87
アメリカ編は冒頭から雪祈がアメリカの大学に留学して音楽の勉強してるて言ってるから
雪祈のカムバックを期待させるな

そもそも作者は雪祈やアーニーがキライなんじゃね?
自分は雪祈やアーニーが好きだから読んでてムカつくんだわ
0092名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f9e-59xu)
垢版 |
2021/10/20(水) 18:01:45.29ID:aJteGx6h0
>>91
作者が思い入れを持って描く主人公が汗臭くて暑苦しいやつだから
対等のカウンターキャラにするならクールガイになってしまうでしょ
嫌いなわけじゃないと思うよ

特にアーニーの場合は既にNUMBER FIVEの面々が揃ってるから
さらに幅を持たせるためにコメディリリーフもさせたんだろうし
フェスでの活躍を労って湖水地方へ連れて行く優しさも見せてるんだしさ
0093名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM0f-/Ugj)
垢版 |
2021/10/20(水) 20:44:14.94ID:ZGdUALeVM
そういやなんでこの漫画のキャラってですます口調多いんだろ
0099名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b28-PBwC)
垢版 |
2021/10/21(木) 09:24:54.60ID:r+xGSATq0
「BLUE GIANT」アニメ映画化!2022年公開、石塚真一がイラスト描き下ろし

アニメ映画「BLUE GIANT」
2022年公開
配給:東宝映像事業部
原作:石塚真一「BLUE GIANT」(小学館「ビッグコミック」連載)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況