X



小学館MangaONE [マンガワン ] 116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ドナドナー MMff-zk0n)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:27:59.83ID:Lf2AZt+pM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ作成時に↑のコマンドを3行にしてください
(1行は毎回消費されるのでスレ立てごとに追加)
強制コテハンを有効に出来ます

http://manga-one.com/
マンガワンとは? 小学館発のコミックアプリです
日本最大級のWEBコミックサイト裏サンデーのオリジナル作品や新旧の名作がいつでもどこでも読めます

●販売価格/無料(アプリ内課金あり)
●問い合わせ先
[iOS] 設定>お問い合わせ
[Android] 左上のメニューをタップして
ヘルプ>お問い合わせ

関連スレ
裏サンデー255
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1568029752/
マンガワン 連載投稿トーナメント関連スレ Part94
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1613484914/

次スレは>>970前後で宣言して立てて下さい
新スレが立ってから>>2-20の間はスレ即死回避のためのレスをご協力願います

■前スレ
小学館MangaONE [マンガワン ] 115
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1629782821/
ーーー
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa27-JsPX)
垢版 |
2021/10/03(日) 09:05:24.42ID:M33MKwjZa
>>739
おしょうゆと十九島の新作は期待してたんだけど
いざ始まってみるとこれじゃない感が凄い。
アルティはマイナー競技で当てたろ!で競技知識もなく
適正もない新人に無理やり描かせてる感。
作家潰しがしたいだけなのかもっとやり方あるだろうに
0752名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr47-TKy0)
垢版 |
2021/10/03(日) 09:05:25.64ID:rcXeFsB8r
ジャンプって単行本5万レベルじゃ余裕で打ち切るからな
マンガワンとかじゃ看板になるレベルだが
それとweb漫画出身は紙媒体載ると絵がキツイ奴が多いな、刃牙対ケンガンの絵は違和感があった。バランスがおかしいと言うか。
0754名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-6x0x)
垢版 |
2021/10/03(日) 09:12:54.45ID:/o8QvdQxa
カクリヨの5話はそうわるくなかったかも
主人公がもっとバトルジャンキーかと思ったら一時撤退できる冷静さがあってよかった
ヒロインに惚れたぽいのも良き

ちょい足しオープンはいらなかったが
0760名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cfc9-QWeX)
垢版 |
2021/10/03(日) 11:51:54.45ID:B/sxnTG70
ケンガンはヤバ子が求道で「若いもんはやれ技だ技術だとか言うが単純な鍛錬が足らんよ」とか書いときながら「合気発動!パキーン」とかやっててブレまくりなのが笑える
0764名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8354-Uy5C)
垢版 |
2021/10/03(日) 14:36:56.00ID:eDJD8tsJ0
>>753
実体が無いというよりは、声の大きい少数派が支持してるってところではあるな
音頃のコメント数は平均で500ぐらいあった
そして一巻目が日pos500位には載ったあたり、300部から500部以上は売れている

好意的なコメントしている300人から500人は流石に買ったが、それ以外はほとんど買っていないとかそういう感じじゃないかな
0765名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8354-Uy5C)
垢版 |
2021/10/03(日) 14:49:44.93ID:eDJD8tsJ0
>>759
思い出補正を完全否定するのは難しいけど、勢いやハッタリが今より豪華だったのは確かだよ

ライオン相手に関節技で挑んで勝利しかけるキャラがただのカマセだったり
暴走族の総長vsヘビー級ボクサーをやったり、シロクマを素手で殺したり、吐息で人の頭を吹き飛ばしたり
水深200メートルの深海から陸地まで泳いで移動したり、自由の女神像を素手で破壊できるキャラが出てきたり、ショットガンを自前の筋肉で防ぐキャラが出たりしていた


逆に今では、かつてシロクマを素手でぶち殺したキャラクターが犬と戦う!?で話を進めている
0781名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd1f-q/SU)
垢版 |
2021/10/03(日) 21:15:12.24ID:nXp+1oHDd
板垣は経歴はガチだな
0788名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM7f-ebzA)
垢版 |
2021/10/03(日) 22:28:32.10ID:xGBcNicvM
ジャンプラにあーうーの人の読切が載ってるな
あーうー打ち切りから一年半経ってるのか
何となくバイバイマンガワンしたっぽいけど
読切の微妙さからするとジャンプラで連載取るのは難しそう
0789名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd1f-q/SU)
垢版 |
2021/10/03(日) 22:42:00.74ID:Uwkz4SKpd
ジャンプ+に載るだけでも出世だな
0791名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8354-Uy5C)
垢版 |
2021/10/03(日) 22:45:35.53ID:eDJD8tsJ0
100人弟子は原作に追いついたので終わったけど、原作者は別の新作やってるのがよくわからないんだよな
これは原作者の問題なのかマンガワンの問題なのか知らんけど
0792名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp47-Kp1k)
垢版 |
2021/10/04(月) 01:01:16.72ID:wf27ZX30p
ミッションで未読漫画の途中から読ませるのどうなん?
今日のやつママラッチの3〜5話と
ふだつきのキョーコの2話前・中・後なんだが
後者は一回も読んでないのにフリーの1話前・中・後からじゃなく要SPの2話から
もうフリー分はミッションに入れない仕様にしたんか?意味あるんかこれ
0795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 437b-sNUQ)
垢版 |
2021/10/04(月) 01:12:24.64ID:Dpji8iiD0
100人弟子の原作者はなろうで大量に書いてて人気が出たやつを続けるってスタイルでやってるらしい
それでなろうバブルで出版社が売れてる作者のを片っ端から出版するけど
そんなに人気がなく作者に続ける気がないのは途中で止まっちゃう

なろうはそんな作品が多い
0797名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM1f-ebzA)
垢版 |
2021/10/04(月) 02:49:42.43ID:Wapl1jerM
元々がラノベも売れなくて続巻が出ない=打ち切りだからな
連載漫画の打ち切りでで俺たちの戦いはこれからだでも何でもオチ付けて終わらせるのと違って尻切れトンボで終わる事が多い
文化が違う
0801名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d328-6zG6)
垢版 |
2021/10/04(月) 08:58:15.51ID:JTZBgGpY0
>>245-246 あたりの話だけど、
上野さん18話までを既読の状態でアプリを立ち上げて、19〜20話に既読を付けてからミッションを確認したところ、
上野さんの21〜23話が対象となったんだけど、「ミッションの画面を開くまで抽選は行われない」ということでいいかな?
https://i.imgur.com/TdubsWq.png
https://i.imgur.com/7F41Eof.jpg
0806名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-6x0x)
垢版 |
2021/10/04(月) 11:03:42.26ID:Od14T/oka
>>804
第三章
1話 プロローグ 1 2019/12/01 07:00
2話 2021/09/05 12:00

だけどその2話で炎狐を拾うとかすでにコミックで見たぶんじゃんね
webより書籍が先にいってたパターンか?

あと再開とかについてなにもコメントがなく
反逆の血戦の宣伝しかしてねぇw
0810名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff54-sMSN)
垢版 |
2021/10/05(火) 02:01:39.90ID:s+PG7q3S0
アルティとカバディを比較して読むとそこまで変わらないんだな。主人公が最初からやる気がないとかまあまあ能力ある所とか正式な試合が始まるのもほぼ同じくらいだし…どうしてこうなった
0813名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8354-Uy5C)
垢版 |
2021/10/05(火) 11:57:58.38ID:WFQkETK90
>>810
競技に対する真剣さと単純な画力が段違いだからなぁ
カバディは文句言いつつ勝ちに行くことには真剣だったけど、アルティは試合に負けてもまったく気にせず元気に写真撮ってたりする
もう18話なのに、いまだ主人公がカメラマンで選手になる決意すらしていないのも問題

あとはコーチがクズ過ぎたわ
0815名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM7f-jH4J)
垢版 |
2021/10/05(火) 14:49:11.57ID:GyiLWWO4M
アルティ サブキャラ味方のチビが
対戦相手にアルティメットは身長だ!とか言われたあとやりかえしたはいいが
ナニが起こったのかよくわからん

けっきょく速さでパスカットしただけか?
0816名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fffe-lQk+)
垢版 |
2021/10/05(火) 19:55:23.79ID:gEBsIxIg0
カバディは部長の登場がでっかいからそこもあるんじゃない?
アルティ読んでないからしらないけど
あとカバディのいいところは宵越があの性格と態度でも選手としての思考が優秀なのもあると思うよ
0824名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMdf-jAFw)
垢版 |
2021/10/06(水) 11:12:15.56ID:y3xG1s56M
ここみてて気になってたガチャマン見てみた
ガチャヒーローもんとかどうなんだろ?って避けてたけど読ませてくれるなー
作画の人前作よりまた上手くなってるというか作品にあってて凄くいい(小学生並みの感想ですんません)
0846名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf2b-OxeY)
垢版 |
2021/10/06(水) 19:52:07.82ID:xX3lImLc0
娘の友達は怪物のような女子高生のせいで社会的地位も娘も失うホラージャンルですが
ここまで上がったタイトルラノベ原作で男女不明のヒゲ以外全部女性作家だな
あしながおじさん小公女セーラジェーンエアなどシンデレラの類型全てそう
男性作家が書いたら娘の友達の主人公のように全て失うことになるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況