X



☆ヤングジャンプ総合スレッドPart440★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/11(土) 13:09:48.11ID:qk+xsFgd0
嘘喰いはゲームのルール事態は理解できるのが多かったけど…
0110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/12(日) 00:44:02.91ID:WB5MNLjN0
シャドーハウスの漫画は読んでるが
アニメはケイト様の声が余りにもヘタクソで
嫌気が差して一話で見るのやめた
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/12(日) 00:55:42.91ID:bmF+2tVG0
シャドーハウス、絵上手いよね
多分ヤンジャンで一番上手いんじゃないかな
面白いかはさておき
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 05:50:06.69ID:bpUxg2oX0
(°○°)
時雨さんはどのキャラもこんな顔な気がする
0115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 12:35:15.99ID:Xj22ktZn0
時雨さんとかいう、モータヘッド1stから入ったメタルガチ勢

ガチれるものがあるだけ吉田よりはるかに充実してると言えよう
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/15(水) 14:52:10.23ID:K8j71mrI0
誰か「コイツ陰キャのクセにエロい体してるぜ!ぐへへ」みたいな時雨さん二次創作描いて
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 06:31:39.39ID:PcCfzaJD0
>>77
最近は王道展開って感じになってきてようやく面白くなってきた感じだ
やっぱりショウジの存在は控えめの方が良い
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 06:41:30.85ID:3KvM6qt80
ショウジ毎回余裕こいた態度で何か考えあるのかな?と思ってたら無策なんだもんな
オットマンのほうが先に終わりそうなつまらなさになってきたな
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 09:34:45.66ID:PcCfzaJD0
>>121
それもあるしショウジいるとあいつの主張が激し過ぎて
主人公が自ら行動しづらい状況になっちゃうのよね
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 10:12:15.93ID:6i4Yii3G0
黒鉄は全然面白くならねぇなぁ…
全く続きが気にならん
絵の書き込みと迫力が上滑りしているというか
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 11:48:48.02ID:Xg3ud/gr0
>>124
主人公を子持ちのオヤジにしてしまったから、ロマンスを入れづらいのが厳しいんだよな
もっと王道っぽく主人公を普通の若者にして、ちんちくりんの小娘を清楚なバインバインお嬢にしてれば
ありきたりな話だけど人気はもっと出てたはず 変化は他の部分で付ければよかった
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 12:30:14.47ID:bufRQbJ20
今週のなろう、ツンデレは最初から巨乳だったが
ルウは普通乳だったはずでパッド盛り過ぎ。
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 13:47:35.08ID:5j6a1ixs0
>>125
そういうの関係なく普通に面白くないな
なんか登場人物の性格と言うか中身と言うか妙にペラく見えるわ
恋愛混ぜてほしいような作品じゃないからロマンスどうとかそういうの気にならんな

あと関羽を妙に人格者の素晴らしい奴に書いたのに違和感すげーな、史実として伝わってる物からずれすぎるとあかんな、俗っぽさがないとつまんねえし好きになれん
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 22:05:43.18ID:OKCEMTpz0
先週号の巻末に載ってた読み切り(ヒロインが交際を申し込んできて付き合い始めた彼氏を殴る漫画)、
作者はあまり画力は高くないが、100カノのアシかなんかか?
ヒロインの顔が100カノのキャラにしか見えんのだが。
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 01:04:40.62ID:8yjkl1C80
ヴァルハラは結局能力バトルするだけなら劣化ドリフターズなんよ
あっちはヴィランだけ能力持ちだけどヴァルハラは早々に主人公チートゲットしちゃってるのがな
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 07:08:08.60ID:28G9LTeH0
炎に包まれた敵をどうやって討ち取ったのかわかりにくいのはリクドウの頃から変わらないな
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 11:55:17.00ID:c72+UG/z0
YJのなろうは、あまりにもあからさまで
むしろ誰も突っ込まないような突っ込み所を楽しむもの
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 12:28:52.12ID:izVNlI010
ヤンジャンのなろうは絵は綺麗で上手いし、女キャラも可愛いし読めないレベルではない
あのテンプレ感が癖になるわ
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 13:41:49.05ID:XjnBR9AR0
ダンスは絵はともかく内容がダラダラしすぎた感
打ち切りじゃないならまだ復活の目はあると思うけどな
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 14:42:37.52ID:CkwOseDH0
みんな上手いって言うけど、なろうの絵は上手いのか?
あんま上手くないと思ってたんだが
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 15:22:24.39ID:3n7jsI8J0
なろうは顔がお決まりのパターンしか描けない感あるが良い方じゃないか?
魅力のある絵かって言われるとうーんて感じだがなろうらしい絵柄だなとも思う

現連載陣だとヴァルハリアンの松原先生が圧倒的に上手いな
0152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 18:42:09.13ID:hjs7lWy90
リクドウの人が上手いのは認めるけど、魅力は感じないな。
女の子可愛いの優先なのでシングレ、なろうも悪くない。
普通連載長いと絵柄変わったり上手くなるものなのに
BUNGOはどんどん下手くそになっていって酷い。
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 18:48:37.90ID:WFvm8Iyo0
ブンゴはしげの秀一タイプだよな
続けども続けども、画力は上達せず…
つかシナリオも行きあたりばったりだし
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 22:37:09.49ID:EWHt2TF/0
学校で全裸になってるようなメスガキは淫売扱いされたではなく、正しく淫売そのものなのでは…
僕は訝しんだ
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 13:07:00.21ID:Cd+MwSTs0
やれやれと言いつつ美少女に射精しているムッツリ感は、なろうの主人公像として新しい
0161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 14:32:09.77ID:wPz2n+TV0
ルゥは巨乳で好みだから理由つけて食った
レナはツンツンして好みじゃないから飴食わせて済ませた可能性
もしくはレナは今のままでは食えるか怪しいし食えても嫌々で楽しくないので
じっくり洗脳して好感度上げてから食う作戦の可能性もある
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 14:49:17.71ID:TD3nIL6y0
ルウはやり捨てても後腐れがなさそうだからだろ
レナは助けたことを明かせばいつでも食えるが、執着が強そうで面倒だから躊躇してる
やったら次の瞬間、いつ結婚するとか言いそうだから
0164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 20:42:02.95ID:jky5cY+k0
ヒーローもの露骨に被ってるけど、イビルヒーローのが安心して見れるな
オットマンは惚気ネタが痛々しくて見てられない
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 20:59:05.53ID:LbPx04Bh0
イビルヒーローじゃないほうのヒーローはもう脱落したイビルは話が動きそうで楽しみ
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 21:53:45.25ID:EAKa4mA60
ヤンジャン黄金時代復活きたか
0171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 22:31:49.84ID:hvbFaNyN0
イビルはシュウジだかショウジだかが出なくなったのもデカイ
あいつの自己主張強過ぎて邪魔なんだよ
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 23:32:30.11ID:PYta5qPN0
巻末目次にある休載のお知らせからテラフォの名前が消えない限り
ファンは諦めようと思っても気持ちに区切りをつけられないだろ
あれいい加減にしろと思うが
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 23:37:15.86ID:p+veENIi0
イビルヒローズの最後、妹ちゃんがロッカーでブルッてるの見て性的興奮を覚えた
アカンな…こういう嗜好はなかったはずなんだが
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 00:26:30.77ID:5uFcEHw30
9/17 漫画ランキング コミック売上BEST500
2 ゴールデンカムイ 27
35 久保さんは僕を許さない 6
44 君のことが大大大大大好きな100人の彼女 7
58 少年のアビス 6
89 真・群青戦記 3
115 スナックバス江 9
196 僕、いますよ。 3
305 イビルヒーローズ 1

イビルはこれ駄目だな
0180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 00:28:09.58ID:HHsLIBUM0
群青は今でこそ面白いけど序盤のあれで売れるもんだね
作画のパワーか、映画効果か
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 07:09:19.00ID:z3yysglK0
今の群青は盛り上がって面白くなってきてるね
映画効果も作画効果もあるだろうし前作キャラも出てきてこれから前作のファンも戻ってきそう
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 09:29:01.48ID:bkpqW7sz0
ゴールデンカムイって中身関係なくコミックス全部集めないと気がすまない連中が大勢いるのか?
全部読んだけど自分のような未読だった連中に糞つまらないのがバレただけじゃないか
こんなのにこれから終わるまでカネ出して付き合うやつが何人いるか・・・・・・
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 09:50:10.51ID:HHsLIBUM0
一気読みだと樺太でダレる辺りが誤魔化せてむしろファンは増えたと思うよ
鬼滅なんかと同じで、どうしても合わない人や流行ってるものには逆に乗らない天邪鬼が一定数いるのは仕方ない
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 15:57:23.01ID:PqLOCeGQ0
100カノの作者のギャグや言い回しのセンスは好き
最近は作画の野澤先生のことまでネタにし始めたけど
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 17:07:34.11ID:VA72lHuI0
ゴールデンカムイ一気読みで面白いと思ったよ
単行本は買わないけど続きは完結まで課金して追うつもり
0195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 18:03:51.09ID:z4odqFGe0
ゴールデンカムイ一気に読んできました
今までこの漫画を過小評価してたわ
名作じゃんこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況