X



【真船一雄】K2 その33

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/31(火) 13:43:49.71ID:tNydfem60
真船一雄氏による、スーパードクターKシリーズ最新作「K2」について語るスレです。
現行作「K2」の話題を主としながら、前作「スーパー〜」「Doctor K」についても
過剰にならない範囲で楽しみましょう。

★前スレ
【真船一雄】K2 その32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1618316124/

★関連スレ
スーパードクターK Karte13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1515550331/

★掲載誌
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」70
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1577619417/
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/30(火) 12:07:11.64ID:qGYe2Y150
>>877
25巻ラストだったっけ
アクセルとブレーキの踏み間違いというのもセンセーショナルなネタだよなあ。
頸動脈切断はリアルに目の前で見たら一生トラウマになりそう
0881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/01(水) 13:34:09.38ID:Ov2xV59S0
>>878
もはや歩く災害ってレベルで一族は事故と犯罪に遭遇するけど
巻き込まれる方はよほど不運なのかそれともまず助からないパターンでも助かるから超幸運なのか…
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/01(水) 16:13:27.42ID:rdvCm/HV0
>>881
そこまではいかない。
ただ腕を組んだやたらとガタイのいいマントを羽織った男を見てしまった人間は何か珍しくてかつ重篤な病に侵されている可能性ならある。
0885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/01(水) 20:03:44.98ID:rdvCm/HV0
>>884
K一族は一応基本的に周りの事は不幸にしないしむしろ病変以外まで治してくれたりするからなぁ……拗れた人間関係とか。

本人の超人的な強さに隠れがちだけどむしろ一也自身の不幸さのほうがやばい気がするよ。
クローンな時点でアレだし可愛がってた犬が死んで好きだった恩師が死んでそしてついに母まで死ぬし。
その母が太鼓判を押してくれたから宮坂さんは大丈夫だろうけど、
最後にまさか一人先生死んだりしないよな……?
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/01(水) 20:15:08.49ID:cnxYvdd00
一人センセイも結構悲惨な前半生で母親は交通事故で死亡で親父は失踪。鍛えてくれた執事の村井さんもいつの間にか失踪で富永や一也と合うまでは単身

逆にKAZUYAって両親には早く死なれたとは言え人間関係には恵まれてるよな
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/01(水) 23:24:21.54ID:iJ06i7jZ0
KAZUYAの残した10本のメス、出てきた時点でどこまで決めてたんだろう?
話が出た時に「もうすぐ治療法が見つかりそう」と言われてた病気を選んでいたが
なんだかんだで未だに治療法見つかってないから出すに出せない状況なのか
それとも「10症例ならその内いいネタが出てくるだろう」と見切り発車で出したのか・・・
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/01(水) 23:58:36.76ID:ekefi0ev0
作者「そんなのあったね」
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/02(木) 00:12:57.43ID:3bb6MOAY0
本来はそこそこ描いたところで10本目回収と共に〆る予定だったものが思った以上に興が乗ってしまって終わらなくなり出すタイミングも逃したのだと予想している。
麻純が死んだあとわざわざメスのエピソードの為に出てきたキャラをちょい出しさせる位だからメス自体の事を忘れている・無かった事にしているとは考えにくい。

まぁ最終版にでも一也がいい感じに回収してくれればいいな位の気持ちで見ている。
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/02(木) 02:00:57.95ID:h0GJaXyA0
高岩先生再登場の時他にも懐かしキャラ登場するかなって思ってたけど全然無かった
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/02(木) 23:30:25.81ID:UhXwLmxh0
道尾先生のところにはきっと斉藤さんが付いてるんだよ。
素早く、正確に、一発で打ち込むところが剣の道に通ずるところがあるとかなんとかで。
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/03(金) 01:13:04.52ID:WdxJ+25S0
深見って初出時はもしこの漫画じゃなかったら落ちぶれて一也への嫉妬で闇落ちまっしぐらしそうなポジションだったよな。
彼もいつか富永のように認められて一目置かれる医師になって欲しいものだ。
そもそも帝都での成績は多分一也に次いでの2番目なんじゃないか
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/03(金) 09:33:16.95ID:Ky0badAI0
深見くんは最初はマウント野郎だったのが死体解剖のあたりから人のいいお坊ちゃまキャラにキャラ変したよな
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/03(金) 11:06:36.13ID:xrdvWvCC0
>>887
別に全部出す必要ないし、全部出た方が不自然じゃない?
一人先生に話が持ち込まれる前に治療法確立して別医師が治してるパターン、お亡くなりになってるパターン
連載初期の話の軸にしつつ、適度なとこで切り上げて、
いざとなったらの伏線扱いで放置してたら劇中時間がだいぶ経ったので出すと不自然だからイベント消滅的な
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/03(金) 12:39:17.82ID:/XqcGIgb0
ぶっちゃけ一也が卒業試験というか、Kを受け継ぐ試練みたいな形で出てくるんじゃね?
だから自分は例のメスが出てきたら最終章として見るつもりでいる
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/04(土) 00:28:17.46ID:3Yy52BCA0
K2の終わりってどうなるんだろうねぇ。
前作との対比としてなら、一也が名実ともにドクターKとなるか。
あるいはドクターKの新たな在り方みたいなものを見出すとかもありなのかな。

もし本当にドクターKとなるならやっぱり最終的に一人で海外まで飛んでって闇組織の一つくらい潰してこないといけないな。TETSUのかわりに譲介あたりと共闘して欲しい
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/04(土) 06:49:07.95ID:xBE0l73w0
そらあ最後のメス絡みの患者を絶体絶命の状況で治療
しかし一也は行方不明
数年後あの村を訪れた譲介が一也そっくりの子供育ててる宮坂さんと再会するんよ
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/04(土) 10:46:26.27ID:biLwcHZT0
>>896
コロナ編で高品富永ルート入ったぽいし、そうすると一気に強キャラ化するよな
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/04(土) 12:17:51.71ID:HiHiHetr0
一也の卒業試験というか「K」への認定試験の舞台となる相手は一人だろ。
なんらかの病いに侵され死を待つ状況の一人に自分を切って治療しろと。
医師の身内切りは過酷というしそういった試練を乗り越えてこそ一人前のK。
かつてKAZUYAが自身の治療を高品やKEIに任せたようにさ。
0908名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/05(日) 08:52:42.02ID:PdS5sCHc0
人工関節の再手術はK2でも扱ってたね。
確か関節がもろくなってたりとかでかなり難しい手術なんだとか。
「同じ場所の再手術自体が難しい」って話もあった気がする。
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/05(日) 10:31:15.02ID:s4g0VS9z0
そういや再手術の時は村でやってたけどイシさんの友達をオペした時はクリーンルームでやってたな。
イシさんの友達の場合は80過ぎてるから万が一の事を考えたんかね(単に忘れてたと言ってはいけない)
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/05(日) 13:41:00.16ID:OHE8oa/b0
通しで読んでたうちは殆ど気にならなかったレベルではあるが、
後々読み返してみるとちょこちょこ以前の描写と異なる部分があったりする。

ただTETSUに関しては旧作でKAZUYAのクローン計画にたいそう反発していて
ぶっ潰してやるみたいなノリだった筈なのにK2で一也にあんなにときめいてしまっているのはやはり口では嫌がっていても
心は恋する女子高生だという事なんだろうかw
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/05(日) 19:04:32.52ID:VasduQTM0
今じゃそこらの町医者でも常備してるすっかり普及したテトラサイクリン系の抗生物質だけど
スーパードクターKの頃はKAZUYAはごく一部の医療機関で使われ始めたばかりの新薬的な扱いで
密輸みたいなことしてたけど、最新話の官僚はそこらへん突っ込んで欲しいw
0914名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/05(日) 20:57:03.36ID:m0RonjMC0
一度で良いから見てみたいのが、法の論理で徹底的にやり込められて「命より重い法はオレは認めぬ!」と居直るも周囲がドン引きして孤立するK
0915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/05(日) 21:11:09.53ID:OHE8oa/b0
>>914
なかなか難しそうだなぁ。
執行が間近に迫った死刑囚(しかも完全な極悪人)を助けるとかか。
でもその場合「命より重い法〜」というよりは「しかるべき場でけじめをつけろ」みたいな事になりそうだし
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 02:35:21.63ID:2ZitsmeE0
ボディービルダーのワクチン後死者が無視できない数になってて
Kの一族がワクチンで途絶えるとかあるんかな…

ファイザー?モデルナ?とんでもねぇKの一族から生み出されたワクチンだよ
とかかもしれんがw
0917名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 04:26:37.71ID:I2lrccyt0
自分なら絶対に助けられる自身があったにせよ
肝臓分けて移植する時に成功確率より移植患者を優先しろって言い切ったよね
相馬の裏の考えはあの時、知る由もなかったわけで
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 15:26:34.97ID:w9aF9v990
>>915
結審していないけど京アニ放火事件がそれに近いかな

誰であれけが人は治療する、法の裁きはそっちに任せるっていう分業型の思考
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 17:08:44.82ID:77J7A6lm0
>>918
昔死神くんってマンガでも似たような話があった
看護師の父親を殺した犯人を手術する話
途中その看護師が手術中の犯人を殺そうとするが医師に「犯人を裁くことはプロの医療従事者の仕事ではない」とか言われて止められる
結局手術は成功するが犯人は死刑になる
0920名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 18:13:30.22ID:1itxgKvR0
ただまぁ死ぬべき人物であっても医者である以上治すっていうのは普通に周囲も納得するだろうからなぁ。 やっぱ一人が無免許医じゃなくなった時点で >>914 が言うような強硬治療で周囲から顰蹙みたいなネタはやっぱ難しいだろうな。
0921名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 19:15:04.03ID:lv0OVklo0
現金強盗が治療に来た時も落とし前はしっかりつけさせた訳で正義感も人一倍だからなぁ。
一人先生が周りを完全に無視して治療行為するかはすごく微妙なラインと思う。
もし本当に周りの理解を得られない場合は裏でドクターTETSUに回してしまう気がする。
周りから一切理解されない治療行為を一人先生自身でするところが想像できん。
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 19:36:01.99ID:1itxgKvR0
>>921
一人先生のおっかなさってKAZUYAとはまた別ベクトルだよね。
こう、淡々としていて鋭い。
対するKAZUYA・一也はかなり感情を露わにするよね。 どっちも好きだ
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 21:31:31.09ID:K53hQs8g0
ブラックジャックにも死にかけて犯罪者助けたら死刑判決が出て間パイセンが「死刑にするために助けたんじゃねえぞ!」と激怒する話あるな
0925名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 01:17:49.82ID:e3iLAovd0
ブラックジャックは身を守るためにメス投げを披露することがあったけれど、
K一族にはその種の飛び道具はなかったかな。
KAZUYAが血染めのロープを放って犯罪者を捕獲した話は覚えているけど。
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 02:14:25.00ID:VNXK7imY0
>>925
SDKの16巻で多分だけどKAZUYAはメス投げてる。
他にも探せばあるかもはしれん

命の番人編ではナイフを投げたのは譲介だったか。
手放したりするんじゃなく同じものでも今度は誰かを守る為に使うってのがいいね
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 13:30:06.84ID:VNXK7imY0
>>928
それとは違う、
16巻のは麻薬撲滅ミッションに参加するとき絡んで来たヒックスをけん制するやつ。
とりあえずK一族普通に飛び道具使える
0930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 15:16:24.98ID:7K7Kgqyn0
メス投げと言えば
自分が末期ガンと勘違いして殉職して家族に恩給を残そうとして散弾銃を持った犯人に立ち向かおうとした刑事を助けるためメス投げていたな
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 18:45:34.15ID:VNXK7imY0
前作で奇跡の治療をする外国人が実は特異体質だったみたいなネタもあったが一方でトラウマグバンやヤンデレ麻純の未来視能力とかオカルト要素も完全には否定しないのがこの漫画の優しさだな。
そういえば前作から遺体や遺影が笑顔になる〆めは結構あるイメージだけど本当にあったら怖い話だよな
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 00:03:46.74ID:5cznLIBU0
K一族の才能のほぼ全部を「血筋」で説明する点も若干オカルト入ってるよね。
優秀な遺伝子を守るために近縁者同士で結婚したらしたで先天疾患が起きやすくなるはずだし
遺伝子多様性保つならどうしたって落ちこぼれが生まれるはず。まさか一也のようなクローンがたくさんいるとも思えんし。
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 00:36:44.42ID:Pbc34tjg0
>>935
そういう路線もアリなんだけどそれだと宮坂さんに死の予兆を見出して、それが宮坂さん自身の決心によって取り払われる流れに説明がつかなくなってしまう
そういえば彼女は前作で絶望して飛び降り自殺する自分を幻視してでもその勇気が無くて出来ないみたいなシーンもあった筈。
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 09:53:24.09ID:6jbWizOj0
>>936
『新たなる神話の誕生、その名はK』

今見るとイタいフレーズだねえw
考えたのは編集者だと思いたいけど、真船先生の若気至りって可能性もあるかな
千葉繁さんが読んでくれたらこのフレーズでもカッコいいのかもしれないけどw
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 09:56:08.23ID:0+03O6ag0
>>939
「新たなる」というフレーズは医者マンガの先駆者であるブラックジャックを意識していたのかな?
0942名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 21:46:57.05ID:132o6Bzm0
K一族の才能は身体的な特異性はあるけども
一番は一族一子相伝のマントと技術だろ
そういう意味でも北斗の拳が近いかも

一番のオカルトはビルとかを支える筋力
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 13:19:13.38ID:/YDHJBIT0
事前にADさんが手すりの内側を錆びさせたりやすり掛けして破断し易い様に加工してあるんだよ
0945名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 15:11:28.87ID:Fj+zF0fN0
>>944
「スーパードクターK 世紀末ドラマ撮影伝」見てみたいな。
人間爆殺が実写で放送できるなら手術シーンなど余裕だろう。
0946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 17:49:41.83ID:gDSzawd60
スペースオペの回読んだけど
ゴルゴと一緒でKは事前の訓練一切してないのに対応できてるんだな

前澤友作がソユーズで宇宙に行って話題になってるけど
その2ヶ月前には商業映画撮影の目的で女優(37)と監督がISSに行って実際映画のワンシーンを撮影してる
日本じゃたいして話題にもなってないけどw

一也もISS行ってくれないかなぁ

なんらかの理由で昔K一族に世話になった大富豪がその後
ソユーズの座席を買って非公式で一也に打診してくるとか
そういう「神回」見たいよ
暴れん坊将軍の彗星回みたいなトンデモ回w
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 20:01:33.80ID:fMkbxly50
>>946
SDKってカズヤが既に大学を卒業して野に下った後から始まってるわけで、その点K2は今ようやく一也が卒業したばっかりなわけなのでこれからどんどんスーパードクター化していく流れの可能性はなくはないな。 むしろそうであってほしい
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 20:29:56.24ID:pY07pS/U0
しかしあの狭い村に閉じこもっているうちはドクターKの称号は得られないだろうなぁ。
年寄りのジジばばばかり相手でどれだけ医師としてのスキルが身につくのやら?
先代のKは国内はもとより海外までも舞台に活躍していただけに。
一也は一人から離れて帝都大戻ったほうが宜しいんじゃ?
0950名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 21:01:20.84ID:rZT93nXt0
>>949
今はまだ研修医のターンだからな
それにひょっとしたらまた闇の組織とかが村に襲撃してくるかもしれない

そういえばクローンじゃない誘拐&臓器狩りとかのほうの闇組織は出てこないよな、出られても重すぎるが
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 21:23:21.03ID:pY07pS/U0
>>950
あの組織もクローン組織に連なるものだろう。
というか臓器移植に対応するのにわざわざ非合法なクローン人間を製造するコストや労力、そして移植可能になるまで費やされる時間等々考えると絶対に割に合わないはず。
現実に臓器の再生医療の進化を考えるとそちらのほうにシフトしたと見たほうが間違いないだろ。
0953名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/12(日) 03:23:48.30ID:ygIdlMcg0
そういえば校医編の加山ってあれから無事医者になれたのかなぁ。
SDK(Docror K除)の〆を飾ったキャラだし出てきてくれると嬉しいが
0954名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/12(日) 07:44:44.43ID:EAbK3wLO0
>>953
校医編のキャラって以降のシリーズ出てきた奴って居たっけ?
高品とかのレギュラーメンバーも出なかったから、あそこのパートだけパラレルワールドの様な違和感覚えてる。
0956名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/12(日) 17:11:02.77ID:hNbftDe80
闇のクローン組織はたぶんホモグラフトの活用のほうにシフトしたんだろうな。
拒絶反応の出ない臓器部品なら数を揃える事で充分商売になるだろうから。
いちいち手間暇かけてクローン人間作るよりよほど安上がりのはず。
ただ必要な臓器組織を収集するのにかなり非合法な活動を行なっているはず。
いずれKの物語に再登場するかと。
0957名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/12(日) 17:19:34.67ID:hNbftDe80
連投スマヌ。ホモグラフトのエピソードは劇中のキャラが皆素晴らしい技術と医療の進歩を褒め称えていたが、自分的には生理的に受け入れ難かった…
人間の臓器の組織をまるで機械のパーツの如くカタログ見ながら「これがいい。何番の○○を」という朝倉ジュニアの言動にはちょっと引いたわ。
やはり日本人の感性的にはどうも………
0961名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/13(月) 21:07:08.92ID:efWXCo5V0
クローンとかよりそこらの子供を掻っ攫って臓器抜いたり色々な意味で食べたり
苦痛を与えて脳からよくわからん若返り物質抽出しようとしたりするような連中ほうがよっぽど潰さなきゃならんと思うんだが流石に扱えないネタなのかなと。
0962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/13(月) 22:03:09.15ID:PHM4OwmM0
>>961
Kの一族が関わっているとか、高度な医術を修めていないと解明困難な謎があるとかならともかく、
そうでないなら基本的に警察などの捜査機関の仕事かと。
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/14(火) 00:14:42.26ID:3b8yUN380
まぁそうするしかないよな、突き回してただでさえ足りてない病床機能不全にさせても誰も得しないし
0966名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/14(火) 01:02:10.09ID:z4ZVoCNw0
コロナを扱うのって難しいだろうなぁ、嫌でも賛否両論分かれるだろうし。
と思うけどここでもしコロナを扱わなかったらK2の舞台は現代そっくりだけれどコロナが発生しなかった全くの別の世界になってしまう。
と思えば、現代医療がテーマのこの漫画でコロナを取り扱わないわけにはいかないんだな。

コロナは今後現代世界を舞台にした作品全てにとって難しい題材になるなぁ。
0967名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/14(火) 07:40:39.56ID:60/VH2+80
医療面ではこの漫画が最も丁寧に真摯にコロナを描いてると断言出来る回だった
俺はそんなK2が好きだわ
0968名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/14(火) 08:23:54.50ID:3B0nGY5K0
きちんと取材したんだなあと
0969名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/14(火) 11:05:30.93ID:YnZIWUd/0
コロナもので賛否両論って意見の内容が世界と日本でずいぶん違った論調になりそうだ
0970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/14(火) 13:34:37.66ID:sAVBGo/O0
今週号見ると医療関係者の方々の不眠不休の努力には頭が下がる。
反面、Kシリーズを考えるとカタルシスに欠けるエピソードだなぁとも思う。
如何なる難病も一族から受け継いだ秘術やら国内では知られていない薬や治療法で患者を救うのがKの醍醐味じゃないか。
特効薬のないコロナにそれ求めるのは間違っているって言われても仕方ないけどさ。
0972名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/14(火) 13:46:44.07ID:bpDXsts70
超人といえども神ではない、も一貫したテーマなので自分はOKだと思う
0974名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/14(火) 14:01:29.57ID:z4ZVoCNw0
SDKの頃から死ぬときは死んでるしなぁ。

それはそうと深見ってよくあの堅物正論オヤジの元で育って
ひねくれたりもせず同じ道を歩む気になれたものだなと思う
彼もいつか富永父のように己の傲慢さを悔いて涙する日が来るのだろうか
0975名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/14(火) 14:52:00.12ID:YVLP43oU0
ただ不眠不休でやってる→すごい!えらい!
って描写がなあ
疲れて鈍った頭や身体で本当に治療や対策に邁進でけるの?ってのが
0976名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/14(火) 15:13:05.14ID:NNemd0/W0
疲れて鈍った頭の研修医ですら駆り出さないと現状の法の元だと医者を寝させた時点で破綻して患者さんが死んでしまうってのが今回の趣旨じゃないの
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況