X



私のジャンルに神がいます(同人女の感情)真田つづる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/31(火) 08:53:16.44ID:6PcSB/C80
ツイッターで連載再開した「私のジャンルに神がいます」のスレです
漫画の内容に対する感想や批判をどうぞ
同人をしている人の体験談や自分語り、多少の脱線もOKです
作者本人に対する批判は別スレで
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 19:57:59.96ID:rpgC0jTW0
自分語りおばさんの発狂はまだまだ続く見込みです
皆様別スレをおたのしみください
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 19:59:25.57ID:BiB/JXBP0
信者と言われて発狂して発達だおばさんだと口悪くIDコロコロしながらあぼん報告はさすがに痛い
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 19:59:42.69ID:E4h3JpZw0
あぼーんw
しかし発達ってほんとスイッチはいるとずっと執着して暴れるよな
こんなヒステリーじゃそりゃ結婚できないわ
0667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 20:04:00.36ID:CyVcUkaO0
ヲチスレでおばさん連呼して暴れてるのも同じ人かなー
必死で行き来してコロコロして混乱したのかレス自爆しちゃってお疲れ様
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 20:06:08.10ID:75Rxh3fj0
自分で自分におばさんって言ってて草

217 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/09/18(土) 19:53:14.12 ID:NTYxaRpT
>>217
独身おばさんってマジで想像力ないんだな
あの瞬間までアニメなんか見てる余裕なんかなかったんだろってことだろ
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 20:08:23.37ID:HmjQTg5s0
発狂スイッチ入った吉外ってなんでこうも面白いんだろw
sndよりよっぽどヲチりがいがあるわ
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 20:14:01.55ID:zRhDDLIr0
>>675

そうだねw
君は3連投してからID変えればそれはIDコロコロじゃない!って定義で生きてるんだもんな
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 20:18:42.25ID:QPm1tzaL0
作者はひょっとして対立荒らしでもやとったんか?
ってくらいタイミングよく湧いてきたな
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 20:48:52.97ID:hPB4heY00
自演してないもんIDコロコロしてないもんって信者認定してくる人、たくさんいたはずなのに同時に一斉に消えて流石に草
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 21:12:19.45ID:A/6SQu+K0
あるあるだよねーってところを探そうともう一回読んでみた
自分の好きなものに夢中になるのが久しぶりで嬉しいという感覚はすごい分かるのに娘が気になって他が入ってこない
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 21:17:56.61ID:M9dJ1QBa0
社会人になって同人離れて出戻ったら様変わりしてたっていうのと主婦はオタク趣味嗜むのは大変っていうのを一緒くたにしてるから何が書きたいのかわからない
今までは巧拙は置いといてこれがやりたかったのねってのはわかる描き方をしてたのに唯一と言っていいマシなところだったのにな
パート先での会話とか子供が見たい!と騒ぐ下りとかもっとまとめようがあるだろうに
子供と買い物してて子供が保育園で流行ってるらしいアニメのお菓子ほしがって家で見てみることにしたとか
家で適当にテレビ流してたら子供がめっちゃ食いついて保育園で流行ってるの知って一緒に見てたらハマっちゃったとかさ…
本当ページ稼ぎに為に冗長になってるよな
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 21:21:03.81ID:5X6KC91C0
>>686
あ、ぼくのかんがえたさいきょうの同人女の感情話はいらないです
そういうのやりたいなら自分で創作漫画描きな
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 21:24:12.16ID:6hmBRcXD0
>>686
これだ
どの層をイメージして作ってるのか分からないから解像度低くて話題にならなかったのかもね
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 21:33:37.32ID:M9dJ1QBa0
こんなとこで自演する意味わからんししないよw
こうすればいいのには余計でしたねごめん
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 21:35:08.14ID:XUAxayDM0
今はモバイル通信とWi-Fiでいくらでも自演できるからなあ
申し訳ないけどまったく信用できない
0695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 21:35:23.69ID:NMYgI+iD0
水増しの為にいらないシーンばっか増やしてるってのはわかる
前の職場とか今回のパートとか漫画の講座やっちゃうような人がこんな無駄パート入れて心境は全部モノローグで説明しちゃうんだ〜へ〜って思うわ
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 21:37:40.43ID:M9dJ1QBa0
>>694
このID以前に書き込んでないから自演してないと証明しようがないし信じられないならそれでいいよ
好きに疑ってて下さい
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 21:47:01.06ID:SNQa4O6p0
「いっちょ噛みレベルの知識しか無く思い入れも皆無な部外者が代弁者面して描いたあるある(ないない)作品」
って当事者から一番嫌がられる奴だと思うんだが…
大体主婦の出戻り同人奮闘記なんてその辺に溢れてるから別に部外者に代弁してもらう必要無いし
0705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 21:47:46.52ID:A/6SQu+K0
>>701
ツイで共感してる人は出戻り云々より「母親だからオタク趣味やめろ」のあたりに反応してる人が多かった印象
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 21:51:47.27ID:M9dJ1QBa0
>>704
せめて作者が主婦で経験したあるあるならまだ印象も違うと思う
けど過去の二次創作事情も母親としての大変さも聞きかじりだろう作者にこんな描かれ方したら
こんな感じなんでしょ?わかるわかるwwwとネタにされてる気分で不快だと思う
自分の仕事とか経験したことをわかったフリでネタにされるの想像したら嫌だわ
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 21:59:46.06ID:NMYgI+iD0
>>705
そこなんだ
これまでもその展開は自分にも刺さるからやめて〜って反応はいくつもあったけど(自分ではなくツイでの印象)
今回のはやめて〜じゃなくて本気で不快になるタイプの展開だと思う
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 22:24:33.36ID:uszk0IUV0
どんなにストーリーを練って推敲を重ねた小説でも絵描きが気紛れで描いた一枚絵に勝てない〜みたいなあるあるまだ?
0710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 22:53:05.37ID:NMYgI+iD0
>>708
シーズン1()の頃はそういうのも描くと思ってたなー
何を勘違いしたんだか二次創作って最高…!って寒いお綺麗な方向に舵取り始めたが
0711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 23:09:01.20ID:4yct8Xtk0
個人サイトから支部に移動した人は
支部が初期に10点評価制だった時代知らんのか?
0713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 23:24:59.77ID:4yct8Xtk0
自分まさに出戻り主婦だけど特に刺さる内容ではなかったな…
夫もヲタで理解あるし創作やめろなんて言う人周りにいないし
子供いることで全く時間が取れないわけじゃないし
そして子供怖え…
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 23:32:55.64ID:A/6SQu+K0
きゃははドタドタのコマの主人公の娘はもしかして何か紙を持ってるのか…?
絵描きじゃない自分でもこうは描かないと思うレベルなんだが…
0715名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 00:07:29.50ID:M05VovDy0
子供が怖いし話に都合のいい舞台装置でしかないあたり人形って表現は正しいと思う
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 00:23:53.04ID:uc7zkyz40
今までは学生とかOLで主人公の私生活云々あたりはふわっとさせてたから誤魔化しも効いてたんだよなぁ
ページ数増やすためなのか職場描写増やしたり主婦の生活シーン入れたりして作者が知らない部分に矛盾が出ちゃってるんじゃない?
(ある意味そこはバイオリン漫画と同じかもしれん…)

ピンポイントに同人あるあるだけ描くのと違ってきてるから突っ込みも増えてるんだろうな
同人関係ない私生活描写増やしてくと(主婦とか育児とか経験してる)当事者に「ここが変だよ」って指摘されちゃうのも無理もないような気がする
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 00:28:29.04ID:bwu0Je8T0
なんやかんやあったけどやっぱり二次創作って!
いいよね!

みたいなどっこいおむすび展開ばっか続くけど
書き下ろしで描いてた綾城に毒マロ送って筆折った人みたいなそういう書き手の裏側の話が見たいな
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 00:34:12.80ID:nZuS9fD60
二次創作っていいよね!なら共感持てるけれど
「綾城神素晴らしい!でもやっぱり私は私の作品が好き!」になるからなあ…
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 00:37:02.16ID:nZuS9fD60
そしてトドメにあの見る人に悪寒まで感じさせるレベルの子供で絵も
無理レベルになってしまった(あの子供の存在感はある意味すごいとは思うが)
0720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 00:40:42.83ID:+khXYvXZ0
>>716
主婦ってこう!子供ってこう!子持ちの腐女子ってこういうとこが大変なんでしょ?って全部記号で理解した気になって描いてるようにしか見えないんだよなぁ
自分が経験したことならまだしもそうじゃないなら念入りに調べて設定しないと上っ面真似ただけなのが丸分かりなのに
0721名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 00:45:05.53ID:ptaHsN3V0
ぽぽちゃんみたいな大きい人形を自分が生んだと思って世話してる女の話かと思ったら
人形がしゃべってビックリした本物の子供だった
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 01:54:21.28ID:F+KXcfjl0
子供の表情が変わらないから怖くて面白い面白くないの前に話に集中できない
なんで子供の顔だけこんなんしちゃったんだ
0726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 03:35:51.91ID:qpkoVr3k0
ツイのコメだと子供可愛いが幾つか並んでて本気か…?となったんだけど
皆あれ怖いって思うよね
口がωってだけじゃなくて目のバランスもネタ画像かってぐらいであるもうホラー
0727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 03:44:51.37ID:heQtYEEz0
>>726
あまりに崩しすぎてるから1ページの2コマめはデフォルメなのかと思ってた
そしたらずーっと同じ顔が続いて子ども顔省く方向性かと思ったらそのままの顔で喋ったコマでビックリしたわ
なんだろ人語話せるんだ?!みたいな驚き
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 04:08:18.69ID:qpkoVr3k0
>>727
シリアスな筈のバイオリン商業で主人公が1Pずっとあの顔だった個所があったから商業で
いけたんなら無料の連載()だったらずーっとあの顔でも問題ないってなっちゃったのかな
…それとも先生が本気であの顔は子供らしさが表現されてて可愛いでしょ?って思ってるのか…
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 05:15:53.36ID:orIZCCA20
1コマくらいならギャグであったりするけど
まさか子供の顔全部アレとか怖過ぎ
ホラー回じゃん
0730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 05:49:23.64ID:LSMKG4F70
出戻り同人が描きたいのか主婦同人が描きたいのかはっきりしない上に
子供の作画やインターネット老人会ネタなどの舞台装置描写が雑すぎるので
ただただチグハグでページ数だけ多いと感じた

全ての描写にツッコミ受けまくってるのもきっとそのせいだし
読者の自分語りに誘導できてないのもそのせい
0731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 05:52:52.26ID:GBvgcTWn0
幼い子供の描き方はバイオリンの時より悪化してる気がする
小学生が小学生らしく見えない、成人なのに小学生かと思ったって意見もあったし
もうめちゃくちゃだな

出戻った主人公が今の同人に驚いてるシーンの背景
とりあえずそれらしい昔の同人ネタを片っ端からはっつけましたって感じの適当さに草
商業より力入れてる作品ならきちんと調べてから描きましょうよ先生
0732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 05:54:28.56ID:LSMKG4F70
ていうかホビアニ同人やってたくせに子供の作画練習したことないのかな
これからも子供描く時は全部アンパンマンみたいな手足の^ω^で誤魔化すつもりなんだろうか
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 08:54:49.33ID:JuZ3L09u0
いっつも子供向けにハマってばっかでつまらないな〜
海外ジャンルとか夢女向けとか萌えぬきで遊んでたソシャゲのキャラに急に落ちるとか色々ありそうなのに
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 09:12:21.99ID:Oy0/8hSU0
>>731
成人女子が小学生にしか見えない小学生も顔のバランスが大人と一緒
…で書分けができない結果幼児=目が大きく口元かわいくすればいいよね!
エイリアン爆誕になったかと納得 シンプルに怖い
0737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 10:11:39.17ID:Oy0/8hSU0
単語で検索かけたら「エログロ注意」とか「絶対に検索をしてはいけないワード」とか
出てきたから注意した方がよさげ
0738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 10:47:40.59ID:GBvgcTWn0
バイオリンの時は他の子供がまだまともな見た目だったから
同じキャラで年齢が違う外見を描けないからああいう見た目になったのかと思ってたけど
同人女でもポプ子もどきなのを見るとあの年代の子供は皆ああいう描き方なのか…
0741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 11:02:58.41ID:wNp1L8NG0
最初の頃のネトスト回でやたら細かい人間関係図とかありそうな面白アカウント名の羅列とかネトストのあるあるとかそういう小ネタが好きだった
結婚した事もないのに主婦描写が甘いと感じる
出戻りでもまずサーチ探すとかないと思う
子どもがいたら体験談探すのに結構ネット使うだろうし
全体に適当そうだから主人公が驚いたりしてるのがピンと来ない
というかシーズン2は全体的に登場人物が何に萌えてるのかどうして二次やりたいのか分からない
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 11:04:45.87ID:nZJ3qqiz0
いやネットは当然使ってたろうけどネット使ってれば広告でpixivが出てくるわけじゃないんだからそのあたり全く離れてたなら無理はないのでは
自分が子持ち主婦じゃないから知らんけど
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 11:20:43.93ID:2uL/N6D80
うちの親が画像検索から支部にたどりついてたしネット使ってると出会わない?
前にツイッターで一般人の知り合いが二次の線画を子供に塗り絵に使わせてたとかあったし
0744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 11:23:50.57ID:Oy0/8hSU0
主人公が17年間海外にいたとかPCやスマフォが許されない環境だったってのなら
あの驚きは理解できなくもない
普通に生活してて個人HTMLが主流じゃないの!?はオタから離れてる生活でもないわ
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 11:47:27.04ID:Oy0/8hSU0
スマートフォンだからスマフォだとずっと普通に思ってた…
ほんとだほとんど検索結果にも出ないんだ直すわありがと
0748名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 11:50:00.27ID:t4zhrG2N0
あの主婦何歳の設定だろ?
20年前は既に携帯もあったしネットも普通に通じてた
いくらなんでも古すぎないか
0749名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 12:03:22.20ID:+oDENM9O0
>>747もふつうにネット使いこなしてるのに世の中の大体の人がスマホって略してること知らなかったじゃん
ピクシブ知らなくてもおかしくないよ
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 12:06:28.69ID:r4P3fUy10
ずっとネットやっててもスマホって略称知らない人がいるんだから個人サイト時代からネット離れててピクシブ知らない人がいてもまったくおかしくないな
0752名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 12:09:52.23ID:vHBtkLLX0
ピクシブ知らないよりもスマートフォンの略称はスマホが一般的な方知らない人のほうがレアだな
これだけ世の中にスマホ表記溢れてるのに
一応スマフォ呼びしてる人もたくさんいるから直すほどではないと思う

でもこういうみんな当たり前のように知ってるのに自分だけ長年知らなかった落とし穴って結構あるよねw
私も辛辣をずっとしんつらって読んでて最近正しい読み方知って驚いた
0753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 12:11:27.30ID:d7ecPSd80
>>747が17年間電波も通じない山奥にいたとかPCやスマフォが許されない環境だったってのなら
あの驚きは理解できなくもない
普通に生活しててスマホ呼びが主流じゃないの!?はインターネットから離れてる生活でもないわ
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 12:11:53.48ID:d7ecPSd80
訂正
こっちが正しいか


>>747が17年間電波も通じない山奥にいたとかPCやスマフォが許されない環境だったってのなら
あの驚きは理解できなくもない
普通に生活しててスマフォ呼びが主流じゃないの!?はインターネットから離れてる生活でもないわ
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 12:19:02.27ID:Oy0/8hSU0
752の優しさに感謝しつつブーメランになった自分に笑う 
目ではスマホって追ってるんだけど脳内では同じ意味でスマフォになってたって感じ
アイフォンをスマホや携帯呼びする人も身近にいるし存在自体を知らないのとはちょっと違うんじゃないかなあ
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 12:19:56.33ID:NqRHBhRG0
「子供が戦うの辛い」
だったら「でもハイブレはちゃんと大人も戦ってる!」とか「でもハイブレは子供がしっかりしてて説得力ある!」
って方向性で持っていけば話が繋がるのにな
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/19(日) 12:24:27.54ID:UQ8MLq6g0
自分が知らないことはしょうがないでしょ?で済ませて、作品内で知らない人が出てきたらそんなのおかしい、常識ではありえないってものすごいダブルスタンダードだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況