X



私のジャンルに神がいます(同人女の感情)真田つづる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/31(火) 08:53:16.44ID:6PcSB/C80
ツイッターで連載再開した「私のジャンルに神がいます」のスレです
漫画の内容に対する感想や批判をどうぞ
同人をしている人の体験談や自分語り、多少の脱線もOKです
作者本人に対する批判は別スレで
0365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/15(水) 14:38:31.38ID:CQdDdjiK0
>>364
推しに大切にされてる弟キャラが気に食わないっつって
「〇ね」「〇す」「作者に凸する」
って喚いて注意されて逆ギレしたり
自分が出したコピー本を友達にスキャンさせるっていう
同人女のアヤシロ様のネタにしたり
原作無視して漫画家だらけにしてみたり
ちなみに遊戯王同人ヲチスレ10年以上前から常連だった弗
0367名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/15(水) 18:30:30.24ID:tiowUTck0
この流れで作品の話題出すのわざとかな?
伏字もなしに作品引き合いに出されるの心底不愉快だからやめて…
0370名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/15(水) 19:39:05.45ID:ib8xmj3A0
二次で見染められて商業行った人が同人でウケてたカプに似せた外見で描いてって指示されるのはよく聞く話だけど
この人の場合はそんな裏事情があるわけでもなく
ただオリジナルキャラが作れなくて既に出来上がってる他人のキャラデザを引っ張ってきただけだよね
0371名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/15(水) 19:45:57.89ID:vVycHRTg0
>>370
指示があったかどうかなんてわからなくない?
あなたの言うとおり指示があったのかもしれないよ
0375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/15(水) 19:59:56.05ID:fFlaZG5J0
>>371
始まった時は注目度ゼロの素人漫画だったのに本当は担当がついてて
直前のジャンルでもなくその界隈にいた頃はほぼ認知されてなかった人間の過去キャラを指示したの?

その妄想はさすがに現実が見えてなさすぎるよ
0377名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/15(水) 20:37:21.09ID:yO7/BON10
一次キャラが既存の作品に登場するキャラに似てると言われる一方で二次キャラは原作のキャラに似てないって言われてるのは草
同人女の終わり方といいsnd先生は何をするにも常に悪手を選んで行動してらっしゃる
0378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/15(水) 21:59:28.58ID:pua6JvWP0
綾城を描くのはまずいとまでは気づいたようだけど
ワンパターンと原作愛がない二次創作がまずいと気付くのはいつぞや
0379名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/15(水) 22:07:26.48ID:nWB2CxV30
綾城が不評なら出さなければいいってのは真田でもできるだろうけど原作愛云々はどう表現したらいいか分かってなさそう
自分のスタンスが正反対だもんな
増田からパクるしかないんじゃね
0381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/15(水) 22:22:40.55ID:e5eZseQc0
同人女はおけパのいるいる感と自己投影女の自分語りで広まったから
何が描きたいのかわからないうえにターゲットも掴めてないバイオリンじゃ無理
0383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/15(水) 22:57:41.43ID:LgMTNnD00
この物語は、神と、神を太鼓持ちをする凡才と、ヨイショするために神に嫉妬する自称ライバルで構成されております
0384名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 01:34:11.27ID:lhFYZv2G0
このスレでニドメの共犯の名前をみるとは…人気ってコメ人気的な意味で?
あれはもうギャグ漫画だけど真面目に描いてこれという意味では似てるのか
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 09:33:33.44ID:CXUdsF0C0
この人決闘キャラにキャラクターの一貫性御高説いわせてたわりに
バイオリンのキャラが誰も彼も中身が生きてないとこ見るとキャラ作るのが苦手って自己分析は正しいんだろうね
キャラの言動が不自然なのは本人の言わせたいこと言わせるだけだからかな
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 10:38:51.35ID:IwLESObW0
何処への誤爆かしらんがおつかれさんお大事に

>>本人の言わせたいこと言わせるだけ
これすごい納得 二次創作もオリジナルも結局それが根底にあるからどれも同じに見えるのか
0391名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 10:45:55.15ID:VvkK4i+U0
漫画学校パロにそういう台詞があるのかと思った

バイオリンの一話で幼い主人公がバイオリン教室の生徒に
「何の曲?ぜんぜんわかんない」
「ちょっとやめなよ!」
「だってあんなに得意げにさあ…」
って笑われてるけどsndの作品や言動にも言えてるのが笑う
漫画学校パロのコンプレックス丸出しだぜといいブーメラン投げるの得意だよね
0392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 12:01:09.82ID:xdt0On4P0
アヤシロageの台詞が言われたい賞賛で
アンチ的な台詞が言われたことある批判なのかな
後者は妙なリアリティがある
0394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 12:39:13.13ID:nBQGkPnw0
ヲチスレとかで邪神age描写を揶揄ってオヤシロ様っぽく表記した流れかなと思ってたけど
そうじゃないにしてもキャラ名をカタカナ表記してるだけでわざわざ突っ込むようなことか?
0395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 12:49:14.95ID:VpiL8UYG0
オヤシロ()にしても寒いしこの前から一人でずっと浮いてるから気になるよ
特に難しい変換でもないしさ
0399名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 15:39:36.32ID:KyaZ1xDM0
>>397
お前さぁヲチスレでもバズバイオリン呼びに寒い寒い言ってた感覚ズレてる奴だろ
顔真っ赤にしてID変えてくんなよ恥ずかしい
アヤシロ様ってのはアンチが祟りレベルで不幸になるから邪神じゃんって話だし
0400名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 16:53:59.93ID:kOl3xTTF0
批判にも温度差があるから齟齬が生まれがちだね
2シーズンがもし面白くなったら手のひら返そうと思ってるけど他にもそういう人いる?
0401名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 18:03:21.20ID:5zLNlNn70
今までの原作蔑ろ描写が全部納得できる形で原作第一に軌道修正されたら手のひら返すよ
0402名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 18:08:01.56ID:SCo0r6uE0
第1シーズン(笑)の最後で本当に心底げんなりしたので余程のことがなければ掌返しはしない
むしろあの失点を取り戻すほどの何かを出してくれたら尊敬の域だ
自分の界隈に綾城が来たらと思っただけで嫌な気分になる
でもたまに本当にああいう一人勝ちする書き手はいるらしいんだよな……
0403名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 18:13:15.49ID:lQVtynjD0
元々アンチな訳じゃなくてなんかRTされてくる色々見てもモヤモヤするなあから今に至ってるから
掌返しというよりは普通にちゃんと納得できる話も書けるようになったんだすごい!と思うとは思うよ
0404名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 18:38:46.90ID:lQVtynjD0
…と>>403書いた時点では思ったんだけどやっぱり自分の主張の素材として二次創作キャラを利用とか
天才を讃えるためライバルを滑稽とか小学生主人公に言わせちゃう漫画を見た後だと相当の感動がないと難しいわ
0406名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 19:26:08.43ID:4k+5nRKY0
ただでさえ旬が過ぎつつあるのに一度失った信用まで戻ってこないと思う
これまでで違和感感じてない読者に自分語りの機会を提供する事と
自己啓発系の内容に弱い読者を囲う事がこの漫画の肝になると思う
百合漫画だの某漫画っぽいだの言って話題にしてる読者は話題性が薄れたら触れなくなると思うよ
0409名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 20:43:45.85ID:ka4Hv2uL0
評価されたい承認欲求の塊の子には投稿後の自分語りで慰めにはなっていると思う
慰めにはなっても成長に繋がるのかは知らんがな
0410名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 20:51:23.43ID:KKx2SFAG0
同人板のおけぱスレヲチってたけど最終回でスン…ってしてびっくりした
それまでは沸いてたのに
0412名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 21:42:37.17ID:KyaZ1xDM0
158名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/12(木) 12:41:14.84ID:JhtGM8ux
前スレ
7名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/31(月) 18:43:54.48ID:7nz4r+BX
真田嫌いだけど商業の仕事に集中してるのを知らずに「新作描かないんですかwww」って嘲笑ってたおまえらちょっと惨めだな

32名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/01(火) 20:43:06.99ID:JixK7x5j
ツイヲチとここへの書き込みに時間費やしている間に真田はプロ漫画家として割とメジャーな少年漫画誌の原稿描いてたんだもんなあ
ヲチれるからありがたいってどれだけ真田を意識して生きてるんだよ
まさに同人女の巨大感情
ジャン神みたいな展開だよwww

257名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/10(木) 15:10:26.52ID:SyJSGCs4
sndのことは嫌いだけど未だにこのスレに貼り付いてる元信者はsnd以上に痛いな
sndはそんなこと気にもしてねえだろって内容ばっか
今までこういう粘着叩きばっかりやってたんだろうなぁ

今スレ
42名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/01(日) 17:22:22.44ID:fnA8PmnW
いや検索してみたけどバズバイオリンって呼び方全然流行ってないんだけど…
htr絵師2〜3人が流行らせようとしてるみたいだけどいいね殆どついてないし
ここでも流行らそうとしてて寒いんだけど

55名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/02(月) 19:46:43.28ID:NTsy9+d4
>>49
いや本人じゃねーし
アイコンがhtr絵だったからhtr絵師かと思ったわ
ツイじゃ殆ど誰からも賛同されていないのにここじゃあその呼び方が何度も出てくるから疑問だっただけ

95名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/06(金) 17:25:34.71ID:9C6xU+WY
なんだかんだ言われてても経歴華やかになっててすごいじゃん

お知らせがあります!で300人に逃げられてる大先生だと思うと感慨深い
0415名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 00:25:50.07ID:o6/r6g3+0
わざわざ探して顔真っ赤にして貼り付ける熱量はすごいな
sndごときにそんな時間かけたくない
0416名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 01:40:45.21ID:knZbgMXX0
めちゃくちゃ面白くなったり
絵が劇的に上手くなったりしてもパクりやトレス疑うだろな
それくらい現状酷い
0417名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 04:26:17.53ID:l6j3vcwB0
この人見てると需要の見極めって大事なんだと感じるよ
せっかく運良くバズって求められても振る舞い一つですべてを失うんだ
怖いな
0420名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 06:49:59.08ID:xixJbcWA0
この人が描きたいのはシリアスでまさに綾城様が絶賛されるようなコメントを求めてるんだろうけれど
致命的なまでに絵の雰囲気とあってないんだよね
おけパは存在とパワーネーミングで絵の違和感もあまり感じさせず界隈にぎわせたけどあの絵で続けるなら
ぶっとんだギャグ方向でないと掌返しは難しそう
0423名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 09:41:55.59ID:ZnZRdq4M0
既に17年前DVDで違和感持たれてるしね
調べるってことを全くしないか、しても上っ面だけなんだろうなという印象

個人的には>>291のsndテンプレ答え合わせを楽しみにしてる
0425名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 10:43:00.87ID:Cf4fkJ7Q0
アヤシロ様ってたまーに見かけるけど変換だるいから片仮名なのかと思ってたけどオヤシロ様とかけてたって聞いて気持ち悪くなってきた
バカタレピシャリ系統の薄ら寒さ
0431名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 11:52:49.94ID:82YaFiyd0
ヲチスレでは結構前から使われてるのを知らない人なんだろ
もしくはアヤシロ様呼びさせたくない人
0432名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 11:53:10.21ID:gu/FJBNo0
呼び方いちいち気にしてるほうが浮いてるよ
バズバイオリンのときもそうだけどアスペ臭い
0433名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 11:54:04.02ID:gu/FJBNo0
自分はアヤシロ様呼びはしないけど呼称に拘ってやめだせたがってる人?普通にキモい
snd本人?
0435名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 11:59:28.34ID:u5Ky+2qx0
アヤシロ呼びのやつは謎だなと思ってたし
バズバイオリン呼びもツイでそう呼んでた人がいたから一時的に話題になっただけで誰も使ってない
結果どうでもいい
0436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 12:05:10.80ID:qs8KrYl+0
たかがカタカナ表記に浮いてるってムキになってるのはなんなんだ普通に複数人使ってると思うよ
バカピシャが寒いのは同意だけどそれにはしゃぐヲチャも寒いからせっかく棲み分けてんだしここに持ち込まないで欲しいわ
0437名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 12:20:01.57ID:y1biAfHK0
普通にカタカナ表記を使ってた側がムキになってるんだなって思ったけど
あと完全にヲチスレの内情を話してる人間がヲチ持ち込むな〜はダブスタじゃない?

コピペ貼るような奴は論外だけどヲチからの派生スレだしヲチ臭一切出すなってのも難しそうだけどね
0438名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 12:26:13.75ID:Ny4Q8QfQ0
呼び方なんてどうでもいいよ…
荒らしたいのは真田本人?ここスレタイとか検索避けしてないしいてもおかしくないけどw
0439名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 12:42:03.63ID:Ayo+i2Xe0
作者に興味ないしこの漫画自体もふーんだけど
これを読む人の自分語り創作語りが引き出されるのが好きなのでムーブメント自体は好き
後追いで似た感じのもっと上手い漫画(出来れば一次創作を題材にしてほしい)が流行ってくれればもっといいんだけど
0442名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 13:09:45.37ID:TaSvSD6N0
派生したのはヲチ板とはいえあそこからわざわざ別に別のスレになったのだから
あちらの話題NG 住民や来訪者への誹謗・煽り合いNG スルー推奨は次スレテンプレに欲しいわ
幾つか前の書き込みであっちと住民一緒であっちで見てるからマルチするなとか主張してる人もいるし
>>436 せっかく棲み分けてんだしここに持ち込まないで欲しいわ
まったく同意
0444名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 14:00:10.68ID:X40Jlwko0
次スレは同人女メインでバイオリン話もOKにすればいいと思う
今が禁止ってわけじゃないと思ってるけど
何度か話していいのか迷う人が出てるから
作者の商業作品総合スレという扱いがいいんじゃないか

作者の二次創作活動の話は商業作品に関係なければ
板違いになる気がする
0445名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 14:02:30.95ID:QvS9FCm00
去年栗ーミー真美の絵に似てるって言ったら一緒にするなって叩かれたんだけど方向性としてはあってると思う
確かに格段に下手だけど
0446名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 14:05:09.95ID:QvS9FCm00
一次同人は二次に比べて人数少ないから自分語りでトレンド入りするくらいにはならないんじゃないかな
創作全般ならありかもしれないけど
0447名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 16:43:36.26ID:knZbgMXX0
創作全般を題材にした漫画は同人商業問わず上位互換が山ほどあるからなあ
>>445そのアニメに寄せてるというよりは
真田の絵のセンスや感性が古くて昔のアニメっぽく見えるんじゃない?
古い漫画絵はちゃんと感性磨いた人の絵柄ならオシャレになるんだけど
真田のはただ手癖で古くて汚い感じなんだよね
0448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 17:15:09.15ID:1fh3zc500
>>445
古いってこと以外に共通点が見出せない
ギャグ顔とかも違うし
どっちかというとコロコロコミック
0449名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 17:29:27.11ID:QvS9FCm00
コロコロコミックにも失礼だと思うけど

>>447
アニメじゃなくてスピンオフ漫画の方ね
でも今読み返したら心理描写とかネーム含めて全部上手いし普通に失礼だったわ
さすがプロの人が描いてるなって
0450名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 18:01:35.40ID:tx4B1WTD0
コロコロは「お約束」を知らない、それどころか漫画の読み方すら覚束ない子供相手に
漫画の面白さとタイアップ商品の魅力伝えてるとんでもなくハイレベルな雑誌だから…

勿論分かりやすさ重視でお約束な属性持ちのキャラが出て来ることも多いが
「お約束属性キャラの集まりだから」とキャラ立てや説明怠っちゃってる作品や
タイアップ商品販促パートという名の見せ場を適当に描き飛ばすような作品はすぐ打ち切り食らうか
タイアップ商品泣かず飛ばずで次の仕事が無いぞ
0451名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 18:04:46.60ID:f9KWZvQt0
真美スピンオフ読んでるけど巧拙は言うまでもなく方向性合ってるとは思わんな
あれレトロ系だけどレトロ風としてウケる今時の作風だし
まあすげえ広い括りなら方向性合ってると言えなくもないかもね
0452名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 19:28:07.11ID:OcOY97k20
ここだけ見てるとどうしても見方が偏るかなとバイオリン漫画タイトル+感想で
検索かけたら2件しかHITしなかった 探し方が悪かったかなとネタバレとか口コミにしても
ほぼ結果同じ
プロとしての第一歩がこれだったら経歴から削ってしまいたくもなるわな
0453名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 23:23:31.10ID:URptakhG0
バイオリン、あえて意地悪なアンチ目線やヲチ目線で読んでみたけどなにも言いたいことがなかったからすげえわ
読んだこともすぐ忘れるレベルの虚無
0454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 06:52:17.63ID:94Gu7BX30
今日更新ですよ
0455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 07:35:37.91ID:qvlmxrcb0
452や453が有名誌連載の結果だったら 評論とかで見かけるアンチ的なものでも活発に
意見がにぎわう方がマシというのは本当だったんだとしみじみ思わせてくれる
今日の更新で掌返しできる展開待ってます
0456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 08:03:10.66ID:EieUjyNc0
バイオリンは5の王者専用スレや個人で本誌の感想全部言う人にしか
反応されてなかった気がする
わざわざピックアップして何か言う気を起こせなかったまさに空気作品
アンチ的なものでも活発に意見がにぎわう同人女に戻って来たのはある意味正解だよ

とはいえ今日の更新ったってどうせ>>291だろうし
ひねったところでジェネレーションギャップネタにして(定額小為替とかバブル期とか)
年行った人たちの昔語りのダシになるだけでは?
0458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 08:24:26.45ID:qvlmxrcb0
snd先生ってバブル期も知ってるしてるほど経歴あるんだ?とびっくり
(絵柄やノリはともかく自画像からはもう少し若いかと)
個人的には巨大掲示板のアンチに叩かれてもそれすらも浄化する神が
いつか出てくるかなと予想してみる
0459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/18(土) 09:03:34.94ID:z47Kg7qE0
体験してなくても書ける事はあると思うけど
どうせ今回も適当な聞きかじりで斜め下の描写して
突っ込み受けまくるオチだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況