X



私のジャンルに神がいます(同人女の感情)真田つづる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/31(火) 08:53:16.44ID:6PcSB/C80
ツイッターで連載再開した「私のジャンルに神がいます」のスレです
漫画の内容に対する感想や批判をどうぞ
同人をしている人の体験談や自分語り、多少の脱線もOKです
作者本人に対する批判は別スレで
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 14:31:57.25ID:jfKFRtl30
>>188
そうだっけごめん
でも当たり障りないデザインだからマスク柄として受けたのもあるかもね
蟲の人のレインコートやバッグは商標とれそうだね
>>189
むぎはバッドエンドとは書いてたけどカプ小説とは書いてなかった気がするけどカプものなの?
0191名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 14:33:30.67ID:ovyQ6Djm0
>>186
あれは原作者でもあそこまでヒットすると予想だにしてなかったんでないかと思う
スレチだからここまでにするけど

綾城はソシャゲにいるけど最近は女向けゲームも覇権ないからな
あの175気質的にまだ続けてられるのかとっくに移動したのか気になるわ
0192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 14:58:22.54ID:RmBTMLO70
隙間時間に支部でK関連のCP探してたからむぎも腐だと思う
K絡みなら攻め受けノマ関係なく食えますって雑食の可能性もあるけど
みつばはL×Kみたいだからもしそうならフォローし辛い理由もわかる気がするけど多分違う
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 15:38:12.50ID:jfKFRtl30
今見たらむぎも普通にカプもの書いてんだね
みつばもむぎんもホモ書きとはどこにも書いてなかったけど
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 16:05:43.71ID:HfKZw4MQ0
フォローしずらいのむぎが暗い作風なのと人付き合い苦手なのとで地雷多そう判断されたって事かと思った
自分も好きだけどフォローしたらブロックされそうだからリストで眺めてる人はいる
それに頑なにフォローしてこない古参って怖くない?
古いジャンルだと中々触れないよ
新規歓迎だと良くも悪くも古参はフレンドリーで世話焼きのイメージある
0195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 16:27:33.80ID:/wx7Kcwc0
活動のスタンスは個人の勝手の範疇だけど
推しネイルや極道入稿を良い話に仕立てるのはちょっと
0196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 16:45:09.31ID:ElqIb7kA0
>>186
確かに主人公や妹のような伝統模様オンリーのキャラのは無理だったけど
組み合わせとかが独特な一部キャラの商標権は認められたよ
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 17:04:35.59ID:IaKVvfAQ0
推し顔ネイルサロンって推しの立体作って儲けてます!並みにアウトだと思ってた

価値観のおかしさもだけど
ジャンル自分です!評価下さい!常に周りを妬んでます!自分がはしゃぐ為のネタを提供してくれるのが原作!
ってタイプの厄介オタクしか出てこなくてゾワっとする
0198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 17:20:25.04ID:UaxeK9U20
自分の同人誌を本棚に飾るのよくわからない
むぎが字書きで好きな絵描きに表紙依頼したからとかならまだ理解できるが依頼するくらい交流してる絵描き居るなら
ぽっと出のネイリストよりその人とのやりとりとか描く方が自然では?とかまたよくわからない描写になる
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:36.25ID:DFrjB96Q0
>>186
そんなもん著作権については親告罪だから町でひっそりアンパンマンパン売ってる店を版権元が見付けて告訴するのが難しいってだけだろ

あと鬼滅の羽織はしのぶや義勇や煉獄は商標登録されたよ
0202名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 17:50:39.84ID:VlhfRkv40
まあ二次創作そのものが著作権者が訴えれば終了なグレーゾーンにあるものだし
別にサロンでの痛ネイルもOKじゃん著作権や肖像権侵害については親告罪なんだし
って考えだっていうならそれはそれで考え方の一つとしては認められると思うよ
(それを大っぴらにした時賛同されるかどうかは別として)
0205名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 18:23:55.08ID:NZE7geLz0
鬼滅がどうこうというより
商標登録されたキャラモチーフ使って痛ネイルしたら権利者が訴えなくても逮捕される可能性もあるよ
アニメキャラ関係じゃないけど既に商標権侵害でネイリストが逮捕された事例もあるから
「商標権侵害で逮捕」は決して盛った話じゃないよ
親告罪だからセーフっていうのが通用しない場合もあるのに
漫画に堂々と痛ネイルサロン出すのはどうかと思うよって話では

そこに鬼滅柄は誰も商標登録されてないって言い出す人が混ざったから「棄却されたキャラもいるけど登録されたキャラもいるよ」って人がいただけだと思うよ
0206名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 18:23:57.41ID:Dt3iu0fb0
>>194
頑なにフォローしてこない古参が怖いって意味がわからない
あの発言はフォロー返し狙いじゃないですよと主張したいのかもしれないけれど鬱陶しさは変わらないな…
0209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 18:43:39.33ID:8do4j1yW0
>>206
自分もフォローしないだけで怖がられたりするけどツイのフォローってそんなに重要だと思ってないからしないだけで嫌いとかでは全然ないし
今の若い人の基準というか常識がよくわからん
0210名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 19:07:06.06ID:DcUonvCO0
仕事手伝ってもらうシーンやネイルのシーンが話の流れにちゃんと絡んでなくないか
特に仕事のくだりが浮いてる…
後はワンパターンだし絵も雑になったし良いところが無かった
自分の二次創作物飾るとかないし二次創作やってる奴は皆原作無視とか思われたら嫌だからやめて欲しい
愛があろうがなかろうが褒められた趣味じゃないけどさ
0211名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 19:29:44.55ID:IS2RLALK0
あの同僚は後で別の話に出す予定なんじゃないかと思った
だとしたら下手な顔見せだと思うけど
0212名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 19:51:38.92ID:biKjVcTx0
>>184
同人とか関係なく久々に原作トークができた!
楽しかったー!店員さんのおかげで()新しいネタも思いついたし
やっぱり書こう!
→楽しく書いたらみつばさんに話しかけてもらえました店員さんありがとう()
くらいなら中島ageつつ違和感少なかったと思う
アニメとか好き、からの即二次創作の話って流れが最高に気持ちが悪い
何より「作品の生みの親である自分が〜」ってセリフで致命傷を受けた
0213名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 19:53:39.44ID:UgOD2tvB0
いくら相手がオタク趣味に理解があると分かってても二次創作の話するのってちょっとね
あそこのシーン原作の話で盛り上がってればよかったのに本当
0215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 19:57:31.11ID:H8gLvz3d0
いきなり今は寂しい感じでって言われても普通は意味わからんよな
アニメ好き=二次創作好きと思ってんのかな
0217名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 20:18:14.64ID:8do4j1yW0
正直二次創作アカウントやってて自作の感想全くなしで原作の話ばっかりされても困るけど
いくら終わってるからとはいえアニメ原作に全く触れないのも凄いと思う
0219名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:45.69ID:mcQFZfp40
>>215
原作漫画の連載が終わっちゃって…とかなら寂しい感じの意味も分かるけどね
(同人的に過疎ジャンルで)寂しいって二次やってる一部の人間にしか通じない話題だよね
0220名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/05(日) 22:22:03.94ID:ya1ly2aN0
最後の「ライバルは自分自身ですから!」も同人って勝ち負けなのか?と違和感ある
0222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 01:17:47.10ID:qPo70eYv0
「どんなに素敵な小説でもみつばさんの書くKくんはみつばさんのKくんだ!私のKくんじゃない!」

ここのくだり厚かましくて普通に怖いんだが
原作のKくんはみつばのものでなければお前のものでもないだろ
原作リスペクト抜けてるとか次元超えてて怖いわ
0225名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 01:29:26.59ID:qPo70eYv0
あとずっと文章だけがダラダラ続いてて「漫画」ではないよな
もうちょっと画面に絵で表現すればいいのに全部文章で心情説明してるし
0226名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 01:38:23.62ID:e/wdlVAE0
削っても成り立つセリフやモノローグ多いよね
絵で伝える自信がないのか、他人に解釈の余地を与えたくないのか
0227名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 02:04:57.32ID:9EQC5Bkg0
>>226
ノウハウ本のサンプルが一番顕著だけど、頭に思い浮かんだ話し言葉をまんま載せてるって感じだよね

あと「私が文字で説明したことは世界の理なのでそのまま受け取るように!」って圧がすごくて
ちょっとヤバいセミナーで配られる漫画って印象が拭えない
0229名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 08:21:54.54ID:ejGwgV560
>>209
恐いとこっそり思ってる相手に、実は別名前でフォローしてました!とカミングアウトとか別ジャンルメイン垢なんですがフォローさせてくださいならまだ解る
「フォローさせてもらっていいですか」とオープン垢相手にNOと言わせぬ強さで聞いてくる相手が怖いは世代関係なくないわ-と思う
0230名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 08:55:46.82ID:1umYath+0
普通は参入したてでこの人の作品いいなと思ったらブクマかフォローだけでもするよな
後は支部のコメで感想書いたりスタンプ送ったり
何て返事しようか悩んでタイミング逃すとかならまだあるよねと思えるのに
交流馬なのに不自然な気の使い方させんなよ
0231名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 10:11:29.16ID:IUtgmGp70
名前だけは聞いてた人がいきなり愛読誌のチャンピオンに乗り込んできたと思ったら
何もあとに残らないバイオリンテーマの意味が無い作品描き飛ばして去って
???となって支部の同人女読んでみたんだけど…
これ本当にバズったの?共感もできんし絵も話も酷いし自己主張強すぎて疲れた
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 10:32:25.92ID:8UJHVTR30
バズったのは漫画の善し悪しじゃなくておけパっていう概念って散々言われてるからなぁ
0234名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 10:43:09.76ID:Y8mDzoME0
おけパのキャラ位置とネーミングセンスが凄かったのに作者はわかってなかったという
0235名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 10:45:43.01ID:hFv1eL++0
最初は同人女を誇張して描いたギャグ漫画だし下手な絵も演出だと思われていた節がある
ギャグだから粗が見逃されてきたしおけパもいい風刺として捉えられた
しかし評価された部分は偶然の産物だった
0236名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 11:45:26.00ID:wKNUTME80
神に距離なしで近づいて神と仲良しな気にくわないやつっているよね〜
神からしたらそういう人の方が好きになるんだよね〜
いやそれ私かも、経験ある…(以下自分語り)

でバズったのに
実際は後付けであやおけリア友とはね
0237名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 11:45:47.52ID:nHqMCmgI0
あとはTwitter界には「白ハゲお気持ち漫画」っていうのがあって
「こんなに辛いことがあった……可哀想な私……世の中ここが変だと思う……みんな分かって……」
みたいな可哀想な私物語(全員白ハゲor「私」だけ極端な美少女化して叩いて欲しい対象は白ハゲ)+お気持ち表明系の漫画が大量に出てきては
一定の理解を集めつつもウザがられていた

そこに一応全員まともな作画で「私可哀想とお気持ち表明」で終わらず
本人の反省と努力でハピエンを掴み取ったように見えた1話が来たので
白ハゲお気持ち漫画に飽き飽きしてた層の一部に刺さった
0238名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 12:38:44.31ID:ejGwgV560
神の求める交流は一定数の指示されるだけの創作書き手が自分をはわわしてくれることで
無産のリア友でもない相手は自分を賞賛してくれる存在って作者の考えがにじみ出ておけパ後付けに
なったイメージがある
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 12:39:54.34ID:ytQz+eUr0
>>229
よくわからないけど勝手にフォローすると怒る人もいるのかな
勝手にフォローしたら外されたことならあるけど
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 13:31:16.76ID:he3o43oD0
>>239
そういう人もいるにはいる
「固定の私のAB愛溢れる崇高な作品を雑食の人間に消費されたくない。でも鍵掛けるのも負けた気がして嫌」
みたいな強烈な人
0243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 14:37:46.16ID:1umYath+0
>>239
オープン垢に無言フォロー程度で怒るやつなんぞ触れたら負け案件だからな
何か嫌な事あってそれなら鍵かければいいんだし

むぎもストーカーに見られそうとか意味わからん事気にして表ではフォロー避けるくせ自分の既刊展示しちゃうナルシストぶり痛すぎる
0246名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 15:47:20.73ID:oYEInd1X0
字書きだとすぐにパクったパクられたでイチャモンつけられるから同じ字書きはフォローしたくないってのは同人板でよく見るな
ひどいと定番ネタ書いただけでこっちの方が先に書いてた!パクリ!と言われるとか
もしイチャモンつけられてもフォローしてなければ一応保険にはなるみたいな
むぎとみつばの話はこれとは別の話と思うけどね
0247名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 16:00:08.21ID:rBkiR2e90
「黒髪黒目の受けの髪の毛の色を『烏の濡れ羽色』、瞳の色を『黒曜石の瞳』って表現し始めたのは私だったのに……!」
みたいなパクリ糾弾お気持ち表明マジであるからなw

まあ界隈の人気字書きが新作に『おっつくねる』みたいな割と便利だがかなりマイナーな単語使ってから
いろんな字書きの作品に『おっつくねる』が出現し始めるようになって草生えることもあるが
それもパクリかっていうと微妙だし
0248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 05:54:56.81ID:ZPEvmbCw0
みつばやバイオリン主人公の髪形
現実世界設定であの両サイドお団子ヘアがそれぞれにいるってセンスがすごい
たまたま一人ぐらいならキャラ付けかなと思うけど
0249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 18:51:13.15ID:ANm8swBV0
私のKくんだあの人のKくんだ好きに書けよとは思うが
二次創作してて自分の書いたキャラは果たしてこんな行動取るだろうか?こんな言い方するだろうか?って
どれだけ原作に忠実にできてるかには悩まないんだろうな作者も作中のヒロイン達も
自分も口調や性格が独特のキャラを書くのに苦労するししっかり再現できてる話書く人を尊敬するけど
0251名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 20:31:02.66ID:Rq3mZL5Y0
それこそ確かにあるあるで共感得られそう
私の書くAくんより神のAくんの方がリアリティある…とか
大手の書くキャラ崩壊Aくんより私(or神)のAくんの方が忠実なのに!とか
0254名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 21:20:55.26ID:kPzMJmov0
>>251
同人女の感情というより、同人女の心の闇の感情だなぁ・・・
作者は漫画まで出したのにまだ、ついで講座を外さないと言う
0256名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 21:57:23.59ID:FUB6Z/Sy0
>>249
そりゃまあ原作好きな人は原作だけ見てればいいと思うので
原作じゃ絶対あり得ないシチュを描くのが同人だからキャラ崩壊もするよ
ワンピの波とか絶対セックスシーンなんて見せてくれないし
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 22:18:31.87ID:6+Wtydgx0
キャラ崩壊はするけどいかにそれらしく描こうとするかって当たり前のことだと思ってたわ
二次創作だからで開き直るのはなぁ
0258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 22:24:15.49ID:xIQWGEJz0
波を例に挙げたくらいだし男性向けの人?そっちはキャラ崩壊エロ率は高いよね
結果的に崩壊したのと249の(ゲスパーとはいえ)悩むこともなさそうって話は別だよ
0259名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 23:23:05.80ID:FbUfXt6P0
この漫画の登場人物の悩みは大体他人への嫉妬が元なのと後は昔の本が欲しいとか好きな作品の二次が見たいとかだし
一巻に載ってた友川のマロもこの部分に萌えた・この組み合わせ見たかったとかでなく切ない大好きばっかりだし
みつばの小説に溢れてるらしいバトコア愛も今回ので取ってつけたみたいになっちゃったからな
0260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 01:02:58.85ID:Pl7rFQ/00
同人女の感情ってシリーズ名からして原作愛よりも登場人物同士の嫉妬だなんだに焦点が当たるのは仕方ないと思うけどそれにしても原作愛が蔑ろすぎる感はある
0261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 01:53:38.24ID:t3tRdvnd0
一人前に原作の展示会に行ってモチベが上がってた子がいたけど、その子も続編にするとしたら明明後日の方向でキャラ崩壊起きそうだな
0262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 06:35:49.01ID:oUFK90G70
バイオリン漫画は単行本になったらレビューがどんなに荒れるかと思ったけれどここの反応見ると
低評価レビューすらスルーされそうだね
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 07:54:58.79ID:5VfPPOQR0
ゼロ件ジャンルよかったんだけど銀トリが打ち切りであってもあんな感じの少年漫画が二次創作ゼロってのがな
メジャー誌でやってた短期打ち切り少年漫画思いつく限り支部で検索してみたけど
ガチで二次見つからなかったのは2000年代の山岳とか相撲とかマイナーな競技扱った漫画とコネグマくらいだった
後この作者のバイオリン漫画もだけど
0264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 09:29:23.95ID:kZwunV1P0
バイオリン漫画の好評価は多少見はしたけどファンや信者は作れてないっぽいもんな
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 11:22:42.61ID:5VfPPOQR0
>>264
好評価あったのか
確かに優しく批評してるツイもあったりしたけどバイオリン漫画読んだチャンピオン読者の^^;みたいに汗かいてる顔が目に浮かんだわ
htr絵を味にしてる漫画は多々あれどほとんどギャグ漫画だし
0267名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 19:44:36.35ID:OSe2ahyY0
ど素人が頑張って描いたんだろうから良いとこ見つけてやろうみたいな人もいそう
長い目で見るかって保留してた層がやっぱクソだったわと見放すパターンも
バイオリン漫画いい漫画だ、登場人物のこういう心情が〜って褒めてるひともいて
どっちかというと漫画を読んだ後自分の想像で付け足した部分に感動してるっぽいんだよな
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 11:44:30.72ID:s36ucGVY0
その優しさは編集部の人も同じなのかな
普通だったらバズった同人誌の話をバイオリンにしただけですよねとかせっかくの全国紙もう少し丁寧に
とかチャンピオンの作風も考慮して年齢を少し上げましょうとかアドバイスくれないかな
0270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 18:04:05.07ID:bs8kQAUw0
チャンピオンの編集は内容に口を出さないが
原作がある全八話の漫画を都合で四話に短縮打ち切りさせたり連載の約束を反故にしたり
とにかく怠惰ってイメージ
腐女子読者を呼びたくて適当にネットでバズった作者連れてきてもおかしくない
0271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 23:31:30.37ID:vQJHyxEy0
人気が出るまでは自力でなんとかしてね 出たらその時は全力でサポートするからね
…てのがチャンピオン編集部のイメージだな
打ち切りが決まってしまったら今後使う予定だった設定を一気に作家さんがぶちこんでくるから
終わる数週前から急に面白くなったりしてもったいないというか

バイオリンは当初から単行本化ありきで短期集中連載させたようだけどここまで無風な
作品になるとは思ってなかっただろうね 発売予定に入ってた単行本が急遽とりやめになるのも
秋田書店は珍しくないからひょっとすると…という気もしてる
0275名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/10(金) 07:44:10.68ID:FnDhJPRM0
もし単行本化が途中で取りやめになったら恥ずかしいな…と思ったけど
そもそもsnd先生のプロフには載ってないし連載中も大して宣伝してなかったし
同人女の最終回を生き残った信者にすら求められてなかったから誰も気にしないか
0277名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/10(金) 19:05:39.09ID:0LwlW1KC0
プロフからも消したから編集と何か揉めたか急にチヤホヤされなくなって嫌になったのではないかと思ったり
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/10(金) 20:19:41.49ID:Nm9SkGGV0
ツイッタ板の方だったかにあった花音読んだけどクソ面白いし臨場感あったよ
真田には絶対描けないだろうな
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/10(金) 20:59:46.24ID:w6vudZCa0
>>275
バイオリンを無かった事にするのが、今までの同人女の話と矛盾している。
同人女の主人公らは自分の作品を反応がなくても(原作よりも)好きなのに
原作者、自らは無かったことにしている。
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/11(土) 10:03:02.36ID:NplVQItN0
ここはヲチスレでもアンチスレでもないのに好意的な意見が皆無ってのが現状だよね
同人女をチャンピ連載は本気で嫌だ あの偏った自分作品大好き創作を頑張る自分がもっと好きって
ありえない概念がオタでもない人に読まれてそうなんだーと思われたらと思うと…
0283名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/11(土) 10:32:45.75ID:1XuCJz1X0
嫉妬が頭の中の8割占めてそうだしアプリ漫画で嫉妬に狂った女テーマでなんか載せてもらったら?
あの界隈イジメやらマウント陰湿漫画だの愛され漫画好きそうだしチャンピオンよりウケるよ
0284名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/11(土) 10:45:13.19ID:4WOZkd9u0
ごはん一食抜いたと思ってBOOTHの漫画ノウハウデータ買ってみた
…10年漫画描いてきた!と豪語する以前に描き殴ったような絵に小さすぎるフォントと
この人自分を客観的に見られないんだなあと再確認できた 内容?特になにも
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/11(土) 11:59:51.42ID:Kh4uGTl20
>>284
まじでか
サンプルだけでもアレなのに
二次では原作が好きなんじゃなく創作してる自分が好きでそれでも千年女優みたく人生かけて一人の男を追う自分が好きってくらいの重みや激しさもない単なる自己顕示欲
一次創作にしろバイオリンを弾くヒロインの姿を通して何を伝えたかったのかテーマがまるでわからない代物だったし
強いて言えば反面教師的な本なのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況