>>150
ごく一部の例外を除いて配色に著作権は無いからキャラのイメージカラーのネイルにしてもらうくらいなら白とは言わないがまあグレー
ただ、店側が「某鬼退治作品風のカラーでネイルやってます。黒と緑の長男風、ピンクとオレンジの長女風……」
とか宣伝し出すと原作名そのものを出さなくても版権元が悪質と判断して動けばアウトなくらいの黒さになる

ちなみに鬼滅の一部キャラの羽織の柄みたいな商標登録された柄使ったネイルやると商標権侵害で捕まる
商標権侵害の方は著作権と違って非親告罪なので版権元が訴えなくても警察に悪質と判断されれば捕まる
商標権侵害による痛ネイリスト逮捕の話は今のところ聞いたことないけど
ファッションブランドロゴ風ネイルでネイリストが逮捕された事例はある