X



【ドラフトキング】クロマツテツロウ総合スレ【ベー革、山本昌】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0015名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/30(月) 02:16:28.98ID:AP4m0JkK0
捕手
そういえばドラフトキングで捕手の回ってこれまで無いよね?
0017名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/30(月) 08:27:43.72ID:YoAwu6Er0
最初にやった桂木がショート。後は話のメインじゃないけど照屋も内野手やれる
捕手のドラフトはまだやってないね
0020名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/30(月) 12:10:19.01ID:gpc2kJZF0
>>15
確かにそうだな。捕手はクローズアップされていない。
投手:蔵田、仲眞、菊地原、北畠も入るかも
ショート:桂木、照屋
外野:トニー、柳川
これで捕手まで郷原が獲得してしまうと、横浜のスタメンの大半が郷原ファミリーになってしまうかも。
0023名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/30(月) 12:56:45.02ID:gxPvE5nz0
もっと後でいいから、郷原と千葉監督の昔の話を見たいなぁ
あとは自分がスカウトした選手の移籍や、中田翔や清田みたいに問題を起こした場合にスカウトは何かするのかを描いてもらえたらなぁ
0024名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/30(月) 18:26:12.01ID:yNLCogms0
郷原は、ミスしない人間として描かれてるけど
獲得した全員ケアできるスカウトなんているわけないわ
0025名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/30(月) 19:02:14.22ID:sgQDG/bz0
成功しない人間は見抜いてるけど、結果的に成功しなかった選手もいるしな
それでも10年以上プロにいたならスカウトとしては成功だろうけど
0027名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/31(火) 13:06:07.60ID:/INJBBN70
怪我もそうだが、素質のある選手をスカウトしても、
真田丸の時のように現場の育成方針と合わないと潰れる可能性があるからな。
郷原がスカウトとしてズバ抜けて優秀でも、スカウトした選手がうまく育たないことはありそう。
0028名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/31(火) 14:23:41.61ID:iX0T6rt00
ショータの例があるからな
選手としては優秀で、やる気もあったんだけどハッスルしすぎて、というパターン
0029名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/01(水) 07:51:28.17ID:CnMSh0Na0
菊地原は横浜への移籍が先の展開ですでに決まってるのに随分引っ張るな。
中溝が千葉監督に直接会いに来たのは、
「自分は立場上菊地原に移籍しろとは言えないが、
支配下でやれる実力があるのに球団に恩を感じて残る必要はないから、
他球団から支配下でのオファーが来たら移籍するように菊地原に言ってください」
という話かな。
これで菊地原引き留め工作だったら見損なう。
0030名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/01(水) 09:18:53.83ID:bZyluCyO0
>>29
それはないと思う、何度か中溝が郷原に悪態をつくシーンがあったけどそこから察するに
この後に郷原がトドメの策をかまして、中溝を激怒か落胆させた上で菊地原を横浜に引っ張る展開になり、遺恨が残るんだと思う

菊地原が自分の支配下登録は無理で一旦自由契約になりそうな旨を郷原に伝えた時点で中溝の負けなんだよなぁ

その点では選手から情報を引き出すことに長けている毒島がアッサリ北畠と柳川をホワイトタイガースに持って行きそうな気がする
0032名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/01(水) 12:28:02.85ID:CnMSh0Na0
>>30
菊地原が一旦自由契約になることを郷原に伝えた時点で中溝の負け、というのはその通りだな。
郷原は自球団が支配下で指名しようとしていることを菊地原本人には徹底的に隠してるし。
中溝が千葉監督に会った理由は、引き留め工作とかじゃなくて、
郷原が裏でしていたことと菊地原を取ろうとしてるのかを探るためという可能性もあるな。
それで、菊地原のドラフト前の時点から郷原に踊らされていたと知った中溝が激怒し遺恨発生、とか。
0033名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/01(水) 16:07:26.10ID:9Wqru5xk0
>>32
たぶん次回で中溝は千葉監督に怒鳴られて追い出される気がする、キクを育てたのはオラだお前らは飼い殺していただけだって

この話が長いってボヤいている人いるけど、むしろこの郷原と中溝の過去の確執が次の柳川大也争奪戦の大きな伏線になるはずだからもう少し見守ろうよ
0034名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/01(水) 16:21:55.68ID:HZckFUAq0
どんだけ今の話を掘り下げても、既に結論が出てる話だから、どれだけ中原が千葉監督にアプローチしても「どのみち中原負けるしな」としか思わないんだよな
0035名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/01(水) 17:27:55.58ID:bZyluCyO0
>>34
今のままじゃ単に育成選手が他球団に支配下獲得されるだけの話で、中溝が球団方針を知らずに空回りしていただけの話になっちゃう
この後、必ず遺恨を残すような郷原の仕掛けがあるはず、そして柳川を巡り毒島を入れた3球団の争奪戦で仕掛け合いがあるはず
0036名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/01(水) 20:53:36.50ID:OOMlBg1S0
>>35
まあ中溝は自球団の方針を知らないと言うより、3年後の自球団が見えてなかったということだな。
遺恨については、中溝自身が菊地原を育成で指名したこと自体が郷原の思惑通りで、
最初から郷原はブラックホークスに菊地原を育てさせた後に奪い取る狙いだったと知れば、そりゃ激怒して遺恨は残るでしょ。
中溝からすれば、自球団が金と時間をかけて磨き上げた宝石をタダで奪い取られるようなものだし。
ただ、菊地原はブラックホークスで投手としての基礎は学んだけど、覚醒させたのは千葉監督だし、
そもそも菊地原を支配下登録しなかったブラックホークスが悪い、と言ってしまえばそれまでだな。

あと気になるのは、毒島が育成枠が大嫌いな理由だな。
実際、中溝は「育成で引っ張る」ばかりだから、柳川が今の時点で支配下でやれる実力があるなら、
無名だからってそういう選手を育成で引っ張ることに、郷原や毒島が反感を覚えるのはわかるが。
0037名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/01(水) 21:50:31.92ID:+xhXPN+r0
長いわ今の話
しかもとっちらかってるし
なんとか大也とかどうなったんだよ
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/02(木) 22:31:02.47ID:PAGggh/N0
今の話は作者のエゴが出てる感あるけど俺も育成制度あんますきじゃないな
ついでに三軍も
特に巨人は数撃ちゃ当たる感でやってるイメージ
0045名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/04(土) 22:04:19.62ID:mUNrwfVm0
毒島が美嶋さんに語ってるうちにパーフェクトマッスルズの練習が終わっちゃいそう
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 09:18:30.07ID:jE0q9Z/u0
よく見ると、最後のコマの千葉監督を見る中溝の表情はかなり険しいように思える。
菊地原を覚醒させたのは千葉監督なのだから本来は礼を言わなければいけない立場なのだが、
郷原が千葉監督と組んでたのは気づいてたわけだから、中溝は千葉監督を敵視してるのかな?
0047名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 09:57:53.61ID:QpzuDrd10
来年は必ず支配下にするから育成を延長するよう説得してくれって話かな
そんな都合のいいこと聞けるか選手にとって1年俸に振ることが云々みたいな展開
0048名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 10:29:48.69ID:PHPs7fEv0
千葉監督が手塩にかけた菊地原を中溝より高く評価した郷原に、しかも支配下を確約するなら中溝の話なんぞ聞かないわな
北畠の時に、クラブチームのことを底辺で光が見えない場所みたいに揶揄していたけど、毒島にしてみれば育成も同じようなもんだから嫌いなんだろう
なんだかんだ郷原も毒島も、選手の最適な道を作ってやる人情味があるが、中溝は選手をモノとして見ている感がありありなんだよね
0049名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 10:56:43.36ID:2fSCkaqk0
人情味自体はむしろ中溝の方がありそうな感じもするけどな
ただ人情に訴えて、未来が不明な選手の打算とか切実さをリアルに捉えているのが郷原とかだと思う
人情より飯、を保証する郷原とか毒島とかの方が、結局は選手にとっては有能でありがたい
神木をもう少し有能にしたのが中溝って感じがする
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 13:40:48.84ID:BEpgZtJ20
選手は故障したらそれまでだからな
そんなお涙ちょうだいみたいな
説得は無理もっと実利的なもの
提案しないと
0052名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 16:10:56.10ID:jE0q9Z/u0
>>47
中溝の話はありそうな展開を考えると、
中溝「来年は必ず支配下登録するから育成を延長するよう菊地原を説得してほしい」
千葉「来年は必ず支配下登録するなんて根拠がない。他球団から支配下の話がくればそちらを優先するのは当然」
中溝「初めから菊地原を育成で取らせて3年後奪い取るつもりだったのか!?あなたは郷原と組んでオレをハメたのか!?」
千葉「それが嫌なら育成契約3年以内に菊地原を支配下登録すればよかっただけのこと。こちらを責めるなど筋違い」
みたいな展開かな。

>>48
中溝が選手をモノとして見るタイプなら、菊地原の様子を見にわざわざ他球団のキャンプ地までこないでしょ。
中溝は人情はあるタイプで、>>49、で言われてる通り、神木を有能にした感じなんじゃないかな。
ただ自球団の育成システムの信望者であり、良かれと思って有望株をガンガン育成で引っ張るものだから、
他球団なら支配下でやれる多くの選手を自球団の育成で塩漬けしてることに気づいておらず、
結果、スター選手を生み出そうとしてスター候補を潰している。
下手に選手を見る目があるものだからかえって厄介、みたいな問題があるとか。
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 16:25:50.89ID:PHPs7fEv0
>>49
あるわけないよ、二言目には「育成で引っ張る」だもの
育成環境が高くても「すまん・チーム事情が・来年こそ」で高卒のあんちゃんでも稼げそうな年俸で何年も引っ張られる選手は幸せなわけないよね

毒島は、大・社・クラブが果たしてきた役割を、プロ球団が育成選手とか三軍って形で行うと自分の掌で選手を転がし辛くなるから嫌いなのかもしれないけどな
0054名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 16:44:56.80ID:PHPs7fEv0
>>52
>他球団なら支配下でやれる多くの選手を自球団の育成で塩漬けしてることに気づいておらず、

それなんだよね
さっきレスしたけど節操なく「育成で引っ張る」って言ってるけど、中溝は育成だけ担当してるのかな?
例えばブラックホークスの球団方針で本人は真意を知らずに青田刈りをしているのなら、確かに世間知らずな神木タイプだね

あと、他所のキャンプに見に来るのは人情じゃなくて未練タラタラなだけだよ
本当に人情味があるなら、菊地原の成長の裏に郷原や千葉監督の影が見えた時点で怒り狂って引き離しにかかるよ
0055名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 16:53:50.61ID:BEpgZtJ20
育成選手と支配化選手では
年俸がちょい違うからな
育成選手の年俸では用具の金も
バカにならんしな
0056名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 17:57:32.40ID:kiYWL1zj0
>>55
元SB育成選手の幸山一大のコメント
道具に関しても、スポンサーから年度始めにグローブやバットが支給されました。ただ、追加で頼むと、自腹で払う必要がありました。
他球団は知らんけど
0057名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 08:03:42.33ID:+HOxfVt50
>>53
それこそ神木と同じ、プロ絶対信仰でしょ
育成であっても自球団の自信があるからそこに来るのが幸せと盲目的に思ってる
郷原が最下位指名の話した時の感想でもそれが窺える
選手にとったらクラブチームはともかく社会人の方が環境的には絶対にいいしな
0058名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 21:13:13.70ID:9khBhxKg0
>>50
郷原は「菊地原の独創的なフォームは変えない」という前提条件は考えていたが、
中溝自身には菊地原を成長させるためのプランはなかったんだろうな。
自球団の優れた育成システムなら菊地原を成長させられるだろうと勝手に信じていただけで。

>>53
毒島は、高校からの進路として大学・ノンプロなどに圧倒的なコネがあるわけだから、
それらをすっ飛ばして育成で獲られてしまうのが大嫌いなのは納得できるな。
それと、郷原が千葉監督に頭を下げた話を見ても、毒島もアマチュアの指導者を重要視してるっぽかったから、
選手を育てることについては、プロの育成よりもアマチュアの方がいいと思ってるんじゃないだろうか。
だとしたら中溝みたいなのがスター候補を片っ端から育成で獲ってしまうのは気に食わないだろうし。
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 19:19:13.36ID:27WW5sPz0
アマチュアは精神論とか旧態然とした監督が圧倒的に多いとはいえ、大学野球とかだと選手にも理論派が多いから監督も選手に合わせてどう育成するかを考える人もいるだろうけど
プロの、特に育成のコーチとかは自分の実績でもの考えるのが多いから、その選手に合わせた育成とかできてないのが現状だしな
0060名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 21:33:34.23ID:d4aEQrXy0
アメリカだと選手としての経験とコーチとしての経験は全く別に考えられるらしいですね
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 11:26:47.77ID:mOs+wSvm0
>>59
その話は聞いたことあるな。
育成も含めたプロの指導者は、選手の特性を理解してそこを成長させるよりも、
「自分はこうだった」「プロというものはこうだ」という前提を取り払えない指導者が多く、
選手の特性とうまくハマれば選手を驚異的に成長させることもできるが、
選手の特性と合わないと稀有な才能を潰すことになる。
実際に名選手を育てた指導者ほどそういう傾向がある、という話だった。
0064名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 16:05:28.44ID:ApkHd1we0
>>63
斎藤雅樹はサイドスロー転向で成功したが
その後巨人は何人も制球難速球派を適当にサイド転向させて潰したよな
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/10(金) 04:36:50.24ID:W2hOLuL50
>>65
監督からして采配能力よりも人気目当てで採用される事が多いからな
コーチも人脈ありきのコネが多いから極端な壊し屋でもない限り無能が生き残る
育成能力ないコーチに当たった選手は自力で成長するしかない
ただ無視し続けるとブレイク前のイチローみたいに干される可能性もある
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/10(金) 20:45:02.79ID:ayQmzcBQ0
>>66
指導者がまともだったら…な選手はいくらでもいるだろうね
スレにある山本昌も最初は全然期待されずにアメリカに左遷気味になって奇跡的にそこでいい人とであって結局レジェンドになった
0068名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/10(金) 21:13:07.63ID:mEuU86wT0
逆に野茂みたいに契約条件としてトルネードは絶対変えないって場合もあるしな
良い師に出会える選手もいれば、自分をマネジメントできる選手もいる
0069名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/10(金) 22:47:03.23ID:+KtQJyfx0
真田丸のフォームをいじくって潰しかけた二軍投手コーチのジジイの悪口はそこまでだ
0070名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/11(土) 09:02:45.13ID:zljYGX3x0
>>69
指導者の話になるたびに、そのキャラを思い出してたわ(笑)。
いや、あのコーチも高身長投手への指導としては間違ったことを言ったわけではないんだけどな。
ただ、このセオリーというものがクセ者で、セオリー通りの教え方をする指導者は、
「自分が教えたことは間違ってないんだから、できなかったアイツは所詮プロでは通用しない選手だった」
という言い訳の元凶になりうる。
まして高卒ルーキーはプロのことなんて何もわからないだろうから、「こうしないとプロでは通用しない」と言われれば、
自分の最大の武器を捨てることになっても言うこと聞くだろうし。
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/11(土) 09:57:52.70ID:rY8Rs/QR0
>>70
コーチに教わったことを実践して結果が出ない場合、そのまま続けるか自分なりに考えて変えてみるか、それも丁半博打みたいなもんだからなぁ
ダルビッシュの名言が心に染みるよ
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/15(水) 06:25:16.67ID:keZP+j6b0
中溝は本当に目論見があって千葉監督に会ったわけじゃないのか。
しかし千葉監督に「才能を殺すな」と説教されてるのに、柳川には相変わらず「育成で引っ張る」なのがな。
もし柳川については、「育成で引っ張る」はわざと女記者に伝わるように仕組んだフェイクで、
郷原が柳川をドラフト下位で指名させようとしたら、ブラックホークスが上位で指名した、
今度は郷原が中溝に一杯食わされた、という展開なら見直すが。
0079名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/15(水) 07:36:38.57ID:LeEI4JcD0
>>78
ないな、以前誰かが「中溝は神木の上位互換」って言ってた通り、これからスカウトとして汚い手段も学ぶだろうが、郷原や毒島とは役者が違いすぎる

もっとも菊地原が横浜のセットアップとして熟成し、同時に中溝もスカウトとしての立場が上がる頃に福岡にFA移籍…なんてバカ正直の勝利もあるかもな
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/15(水) 07:46:05.65ID:LeEI4JcD0
>>78
あと、中溝の「育成で引っ張る」はブラックホークスの社是な気がするので、柳川を通常ドラフトでは絶対に獲りに行かないと思うよ
柳川が当代No.1外野手で中溝が通常指名を提言しても、甲子園出場校や6大学・都市対抗出場企業などのエリートパイプを優先しそうな球団のような気がする
0082名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/15(水) 11:01:34.72ID:nW/AcEhM0
実際の福岡も素質型選手を育成でよく引っ張るからな
都市対抗の活躍次第ではありうるかもしんないけど
でも地区の担当どうなってんだ?
郷原は全国、毒島は基本関西だけどあれだけ有能な口出せるだろう
たぶん中溝は担当地区以外の選手を支配下に推すだけの力はないのかな
0083名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/15(水) 11:33:56.69ID:LeEI4JcD0
>>81
毒島は北畠を獲る、美島が北畠の話に一旦ピリオドを打った時のユニがショータと同じ大阪の社会人チームのだから強化選手として毒島が道を作ったのは明白
郷原は北畠の野球人生を潰しかけた贖罪で毒島に譲り、代わりに柳川を支配下指名するから手を出さない密約でもしそうな感じ
中溝が唯一郷原に一泡吹かせるとすれば、横浜が柳川を指名する前に福岡が指名すること、そのために尽力し身内を説得する成長が必要だけどな
0085名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/15(水) 12:30:10.45ID:+mJ6O9hw0
>>83
自分も北畠は毒島が取ると思うが、郷原が自分から譲ることはしないんじゃないかと思う。
純粋にドラフトで、毒島は自球団に北畠をドラ1で取ることを了解させるが、
郷原は北畠をドラ1で取るように自球団を説得することはできず、
この球団からの信頼度の差で郷原は毒島に負けると予想。
0086名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/15(水) 12:48:51.54ID:nW/AcEhM0
>>81
あれ?と思って念のため確認したけど、補強選手は同地区のチームからしか無理みたいだけど
普通にもう一度社会人を通ったことになるんじゃないかな
これだとすごく遠回りだけど
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/15(水) 13:00:17.19ID:fE3Hb4Vg0
クラブチームから社会人に移籍する選手もいるけど
社会人チームは育成指名不可だし高卒は3年間プロも指名できないからな
0088名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 14:23:33.45ID:+XxD0+Gn0
これ北畠指名出来るようになるタイミングっていつなんだ?
クラブチームと同時系列で通信で高校も卒業目指すんだろ?
するとクラブに所属してから三年目で指名権が発生するのか
高校卒業資格を得てから三年後に指名可能だと21歳まで指名できないが
通信の高校ならもっと早く卒業できたりすんのか?
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/22(水) 11:18:21.27ID:h8l5/3Pw0
つまり、北畠は3年後の都市対抗で大阪大正ガスの選手として投げていたが、
東京のクラブチームとは地区が違うから補強選手として投げていた可能性はありえないということか。
そうなると大阪大正ガスに移籍したことになるが、この場合の社会人チームへの移籍はいつできるのか、
その場合はいつドラフトで指名できるようになるのか、というのが難しくなるな。
0091名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/22(水) 17:52:49.50ID:4B1V3Wxe0
チーム移籍はどうか知らんけど、指名できるのはクラブチームか企業チームに入ってから三年後だな
北畠の場合は高校に改めて入学していても野球部に入ってないからクラブチーム登録三年後から指名可能なはず
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/22(水) 20:57:43.20ID:fDLxqFyT0
柳川がプロ入りして東京PMでの目標をなくした北畠が関西のクラブチームに流れて、
そこで(おそらく毒島の肝いりで)大正ガスに補強選手で引っ張り上げられるパターンかなと思った
三年後はまだ通信制高校に在学中なので、卒業してない選手が企業チームに採用されるにはハードルが高そう
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/24(金) 00:14:34.43ID:zdksp5vJ0
みたいだな
まあでも言われるまで気付かなかったし、新しい言葉になってるのかもな
気付くなら校正で気付かんと
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 17:37:30.37ID:PV3HKZT/0
郷原や毒島はダイヤの原石を見つけても原石のままでは獲得できないから、
いかに成長させて、いかに上層部を説得して獲得するか、という点で苦労してる描写があるが、
中溝はダイヤの原石を見つけたら育成で引っ張るだけでよく、上層部も育成なら簡単にOKを出す。
つまり中溝の方が圧倒的に楽な仕事をしてるな。
郷原や毒島に見下されるわけだ。
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 19:23:01.63ID:vuY8pHp10
そんなことは今回の話で千葉監督が、中溝が菊地原を手離さないのは本当は自分のためじゃないのか?って言われている時点でお察し
中溝が郷原や毒島を出し抜いて柳川を引っ張ろうとしたら育成ではなく支配下で上位指名しかないけど、今の中溝では無理だろうな

これさモチーフはソフバンっぽく書いてるけど、本当は育成を乱獲しては育てられず金の卵をゴミ箱に捨ててる読売に対する批判なんだろうな
0104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 21:23:03.07ID:vuY8pHp10
金の卵の証明なんて、ドラ1でもできないと思うけどね
この漫画のタイトル、忘れたの?
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 21:41:51.96ID:0qYJTJ/l0
中溝もまあ、悪いスカウトじゃないよな
郷原や毒島が良いスカウトじゃないのと同じぐらいには

>>98
巨人だよね。まあ巨人も育成から大成した選手はいるけどソフバンほどじゃない
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/26(日) 21:54:22.66ID:x6DJ5S2h0
ドラ1でも金の卵かどうか分からないけど
巨人が捨てた育成は金の卵に違いない(俺がそう思ったから)
ということでよい?
0108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/27(月) 04:44:27.04ID:lg2bx8Fw0
金の卵を孵化させたり、宝石の原石を加工する力=育成選手を育てる能力
ソフトバンクは成功して支配下登録された選手や他球団に拾われた選手もいるが、巨人はきちんと育てる能力がないのに数だけ取っては捨ててるイメージ
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/29(水) 15:01:40.51ID:E+3VLtUE0
>>110
確かにどっちが良いとか悪いとかではない。
育成で獲得するのが悪で、支配下で獲得するのが正義というわけではないし。
ただ、高校卒業時の菊地原のようにダイヤの原石だけどまだ支配下でやれる実力はない選手を育成で取るのはわかるが、
柳川のように支配下でやれる実力がある選手を育成で獲得しようするのは正直どうかと思う。
どのみち郷原・毒島が柳川を支配下で指名する下地を整えてドラフトで指名した場合、
中溝はドラフト上位で柳川を指名するように上層部を説得しないと柳川争奪戦では絶対に負けることになる。
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/29(水) 22:50:14.67ID:y5xCAhKE0
勝ち負けが難しいのが、結局チームがリーグ優勝しなきゃスカウトとしては意味ないしなぁ。
選手がいくらビッグになろうが移籍してメジャーで殿堂入りしようが評価には関係ないしなぁ。
0114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/03(日) 10:50:33.52ID:+zpLjMZP0
>>112
プロ野球のスカウトの実情は全く知らないが、逆じゃないのか?
非常に良い個人成績を出した選手の獲得に貢献してたらそれはそのスカウトの手柄で、
そういう選手を複数獲得したのにチームがリーグ優勝できなかったら、それは現場の責任な気がする。
ダイヤの原石なのに現場の指導がダメなせいで潰れかけることがあるのは、真田丸や菊地原の話でもわかるし。
いくら良い選手を獲得してもチームが勝てなきゃ意味がないというのはわかるが、それはスカウトの責任じゃない気がする。
0117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/03(日) 11:24:44.43ID:ssGglINs0
>>114
そもそもめちゃの読みきりで、郷原が他球団とのスカウト契約を切られた話がある
そこでお前があと一年早く活躍してくれれば切られなかったんだよ、という台詞があるのでそっちが正解
選手を取ってくるのがスカウト、育てるのが二軍首脳陣、優勝を目指すのが一軍首脳陣
ただ自球団の育成システムに合った選手を探してくることもあるていどは求められる
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/03(日) 12:14:06.29ID:j4kAJqfk0
>>116
正確には球団の意向に沿う駒集め、だろう

順位はあくまで結果であって、それは現場が考えることだ
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/04(月) 13:42:58.53ID:GqQW1eOP0
読み切りの逆指名制度があった頃の坊主頭郷原の話を見たが、
毒島って元々福岡ブラックホークスのスカウトだったのか。
地盤を大事にするって言ってたのになんで大阪に移ったんだろう。
0120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/04(月) 14:30:46.20ID:wscyqpRC0
最初からブラックホークスの近畿担当だったんじゃない?
ブラックホークスを辞めたか辞めさせられた原因は育成に対する考えだと思う
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/04(月) 23:32:31.54ID:9vpHhx8e0
>>120
そうか、毒島は育成枠が大嫌いだって言ってたから、
ブラックホークスを金持ってる企業が買い取って育成取りまくる方針にシフトしたから、
そのやり方に反発して球団を辞めたか辞めさせられた、という可能性は高いな。

>>121
確かに、単年契約のスカウトは簡単に切られると言われてたが、
毒島ほどの豪腕で名を轟かせたスカウトをそう簡単に切るとは思えなかったんだよね。
そこで上記の通り、毒島は育成枠が大嫌い、現在の福岡ブラックホークスは育成を取りまくる方針、
という点から、ブラックホークスのやり方に反発して辞めた可能性はあるかな、と思った。
0124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/06(水) 04:22:32.62ID:5nQSTL2/0
作中だと現実でいうソフバンが槍玉にあがってるけど巨人のが数打ちゃ当たる戦法ひどいんよなー 育成が絶対悪とは言わんがルール整備まだまだな制度だ
0125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/06(水) 06:38:51.66ID:H9F/N2/n0
今回の毒島の言葉は作者の意見だろうな。
育成枠でダメだった選手の受け皿がない、というのが育成枠批判の根拠になってるわけか。
で、ようやく菊地原編が終わったか。
柳川は毒島も完全にロックオンした以上は、もう中溝が育成で引っ張るのは絶望的だな。
郷原が北畠をパーフェクトマッスルズに入団させた意図は、毒島も理解してるだろうから、
毒島も柳川を支配下で取りやすくなるように、パーフェクトマッスルズが目立つように何か仕掛ける可能性があるな。
0126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/06(水) 08:06:10.34ID:YJiXp9P80
日本の野球界を支えているのはアマチュア野球だ、
という毒島の指摘は、一般人的にはなかなか耳が痛いな。
自分は野球好きだと思っていても、実際に見てるのは甲子園やプロ野球ばかりで、
大学野球やノンプロの試合なんて全然見てないからな…
0127名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/06(水) 08:13:12.43ID:WOeiv1bo0
育成制度に関しては巨人が一番酷い
練習環境も悪いし 数年で新しい練習場できるとはいっても…
大量指名や怪我人に活用してイメージ良くない
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/06(水) 08:29:01.61ID:zEadf9yF0
プロの世界に入れるのはバケモノだけであるべきってのは
競技の種類によらず言えることだな
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/06(水) 09:17:36.10ID:T3OQw1jb0
>>125
受け皿がないだけが根拠じゃないと思うぞ
3軍と比べた社会人の実力・金銭待遇の話や、選手が成長する上でプロアマどっちが優位かって話
それとアマに有力選手がいる事で、アマ野球の実力向上=球界全体のレベル向上になるとか、かなり色々書いてある
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/06(水) 09:26:02.49ID:1etYWbPN0
好きなことして飯食うんだから受け皿なんて甘えでしかない気がするんだけどな。
オール・オア・ナッシングで駄目だったらホームレス。
そういう選手が出ないようにスカウトすればいんじゃねぇの?
どうでも良いが、過去編が長いししつこい。
ここからまた何ヶ月もあるんだろ?
0131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/06(水) 09:42:25.53ID:LxQfcO250
育成環境が違っていたなら才能は開花されなかったかもなっていう選手もいるんだろか
こういうことって結果論で語るしかないから分からないけど
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/06(水) 10:52:28.27ID:aA536Ifv0
巨人は育成だけでなく全体的にひどいイメージあるな
FA荒らし、ベテランぽんぽん取ってくる、巨人しかいかない
そのくせ切るときは非情に切る

>>130
現実で言うなら、昔よりは現実的に考える選手は増えたと思うね
進学して学歴つけたり社会人で様子見たり
0134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/06(水) 15:00:18.26ID:4lRBJkHG0
そういえば野村ノートに育成や金で今回の話につながりそうな事が書いてあったな。
高校生はプロ2軍より社会人野球の方が育つとか、社会人野球残すためにプロに送り出した選手の2、3年間の育成費くらいはプロ側が支払ってやれとか
0135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/06(水) 15:02:22.94ID:mG0v+L280
>>130
支配下ならそうあるべき
メジャーもマイナー落ちした瞬間に天と地ほど待遇が変わるし
でも育成は別だと思うよ、今回毒島が言った社会人の方が育成選手より良い金をもらっているのは阿比留の時に証明されているし(よい伏線だったと思う)
やっぱ好きなこととは言え、日本野球の頂点にいるNPBで先の見えないワーキングプア発生システムがあるのは違うと思うよ
0136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/06(水) 19:10:04.61ID:dhECQbye0
今回はさすがに阪神ファンの作者の主張のためのご都合がすぎるな
あれだけの投手なら一軍がどんなに貧打でも支配下にするわ
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/06(水) 20:22:56.66ID:8i+wFAaN0
>>126
サッカーと違って野球はプロ球団がユース持ってる訳じゃないから
アマチュアでどうしてもプロになりたいって奴等はクラブチームに行ったりもするが
この辺は不況で社会人チームが縮小したりしてる影響もあるからな
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/07(木) 07:53:10.30ID:mq+xynOm0
>>136
いくら一軍の投手陣の駒が完璧に揃ってるとしても、
左のサイドスローでMAX155kmの化け物を支配下登録しないなんてありえないよね。
20歳という年齢とコントロールや変化球などのスペックも含めればなおさら。
この投手が他球団にタダで引っこ抜かれるなんて大問題にならないか?
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/09(土) 00:04:22.95ID:rWSjP3fw0
コンビニでしか読んでいない自分

前回の菊池原がお世話になりますを見て
あれ?と思い、漫画喫茶で単行本を読んでみた

菊池原を柳川だとずっと勘違いしていた

育成からクラブチームに来るまでの経緯を
話しているのかと思っていたわ
0147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/09(土) 12:47:35.28ID:nK5uHmNw0
>>135
ワープアなんですかね?
社会人にもかかりそうにないのが最高の練習環境を与えられるわけじゃん
巨人以外は
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/09(土) 15:31:02.23ID:xAa2BVlz0
>>146
作中でも言ってたけど安易に飲食なんて手を出すもんじゃないよ ほぼ失敗する
條辺のうどん屋の成功例をいってるんだろうがそこそこ活躍で人気もあった&本格的な修行が合わさってできた稀有ね例だよ
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/09(土) 22:10:59.39ID:X1t/WjNJ0
今回の話を見てたら、中溝が毒島の縄張り内の選手を育成で引っ張ろうとして、
毒島の怒りを買い本格的に対立する、みたいな展開も見たくなったな。
0151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/09(土) 22:20:02.28ID:FhQ9Q6m50
今年の甲子園でベスト4が全部関西校だったのは
自分が関西のアマチュア野球の土壌守ってきたからだ
みたいな偉そうな毒島さんの主張
0154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/11(月) 04:35:18.31ID:qt+SS3+k0
畑が違うだろう プロに入ってきた化け物をさらに育てるんじゃなくて原石をプロに入れるような化け物に育てる
毒島もアマチュアの土台があってこそていう見解だし
0155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/11(月) 14:25:14.01ID:N+Bl2cqN0
真田丸をぶっ壊しかけた二軍コーチのジジイが酷すぎたから
千葉さんにやってもらった方が良くない?って話だろw
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/11(月) 20:21:28.97ID:wd+n/4kI0
ホークス低迷しだしたし補強も近年期待できないならなりふりかまってられないんだろうな
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/11(月) 21:44:00.19ID:02ndxFIH0
三軍持ってるのがホークス、ジャイアンツ、カープだけだっけ?
ライオンズもそろそろ持つみたいだが
0160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/11(月) 21:55:58.30ID:OqnhERSg0
オリックスも検討中だそうな
阪神にあったような気がしたのは何か別のことだったのだろうか
けどこんだけ育成で取ってたら、また制度変わりそう。
0162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/11(月) 22:03:17.29ID:6EqTDKfG0
>>155
指導者の言うことを聞いて肘の位置を高くしたら上手く投げられないってネタがブンゴでもあって
ああいうの高校1年生の頃の桑田の話で聞いたけどよくある話なのかな
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/11(月) 22:31:51.18ID:rX5miFdv0
日本の野球をアマチュアが支えているのが本当なら
そのレベルの高いアマチュア選手を大量指名して
自分とこで囲うのは大正解なんだよな
0165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/11(月) 23:22:20.01ID:IyF+auPw0
>>156
支配下が5人で育成が14人は草
TBS観てると独立リーグよりは待遇良いし大学リーグでの消耗は避けられるから野手はともかく投手ならありかね
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/12(火) 08:22:48.32ID:eLKG9cAW0
選手のほうも大学社会人その他ルートで数年後に支配下ドラフトにかかるより
育成から支配下になるほうが確率高いと思って入団してるのに
アマチュアのレベルガーとか言われてもなあ
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/13(水) 21:10:57.37ID:uE2DE4Xi0
>>167
読解力ないのにこの漫画読んで面白いの?
野球やる環境はプロだけではないし

現役選手はプロになることだけを考え生きてるけど
実際にはそうはいかないってストーリーなのにな

そのへんの筋道を立ててサポートするのがスカウトの仕事だ
ってのがハブとアフロのスカウティングなわけじゃん

育成指名の賛否なんて本人が考えることだけど
リアルだと球団のカラーがもろに出るしな

お前はもう少し想像力をもって生きたほうがリアルも漫画も楽しめると思うぞw
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/14(木) 12:15:48.91ID:XdStJ6e/0
>>167
そこは難しいところだな。
何が何でもプロ野球選手になる、自分にはその才能があるし努力もできる、と信じてる選手なら、
大学・社会人野球からドラフト指名されるルートより、
育成から支配下になるルートの方が近道に見えるだろうな。
プロ野球選手になるのは自分が好きな野球を続けて成長したうえでの結果、と考える選手なら、
大学→社会人で地盤固めをしたうえでドラフト指名を受ける、
ドラフト指名されなくても社会人で安定して仕事があるからOK、となるのかな。
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/14(木) 16:43:32.79ID:WNaesamq0
その選手の名前で検索すると投球内容とか出てくるが、ちょっと厳しそうな感じ
昔、ロッテが逆指名の1位を2年で戦力外にしたことがあったね
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/14(木) 16:47:11.24ID:pmawzx5g0
育成選手もプロだから退団後は基本的にアマチュア復帰できんことになるのかな
それだと育成選手が契約切られた後の受け皿は独立リーグしかないことになるが
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/14(木) 21:27:04.91ID:fwt0iQux0
漫画とは直接関係ないけどプロ野球選手を辞めたあとは大変みたいだな

ドラフト指名後、最初の仕事は“契約交渉”という現実。元阪神の会計士が明かす“失敗談”、誰も教えてくれない“お金”のコト
https://news.yahoo.co.jp/articles/27ad9eba8837a07c09b5082fabf97b2a5f1f67c6?page=1

奥村武博
日本の野球選手・公認会計士
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E6%9D%91%E6%AD%A6%E5%8D%9A
0182名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/15(金) 09:47:31.47ID:nBu46Ihr0
契約金は低額にしてその分後の年俸に上乗せしてくって契約はできないのかな
何年現役続けられるかわからないから無理か
0184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/15(金) 10:39:16.41ID:1g1ZreLc0
そもそも契約金が分割して支払われるはずで、上手く控除できるようになってたはずだが
下位指名だから分割する必要がなくて、それで知らないのか?
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/15(金) 10:43:50.84ID:v05w2gCy0
>>184
球団の経理が決めてるんじゃね?
一括と分割が選択できたとしても面倒くさいから選手には説明しなさそうだし
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/15(金) 11:20:57.05ID:1g1ZreLc0
仕事でコラム書くときにちょっと調べたんだけど、契約金は数年間の契約にまたがるから
丸々一年には引っかからず、三年か五年に分けた分割扱いになるって話だったはずなのよ
ただこの人はドラ6で契約金も1000万とかだろうから、さほど意味がないのかなって
だから年俸には莫大な税金がかかるけど、契約金にはさほどかからないの
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/17(日) 16:32:02.13ID:E3QDmlxB0
>>177
実際、ドラキンの翔太みたいに、プロ引退後にノンプロとかに行く選手ってどれくらいいるのかな。
もちろん声がかからないと行きようがないが。
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/17(日) 17:30:25.01ID:E6GWWRYU0
オリックス?から社会人野球に復帰してそこそこ長い間やってた左投手がいた気がするが名前が出てこない
丸井みたいな名字だった気がするが
0189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/17(日) 18:38:14.91ID:V2p4Gwlw0
プロアマ規定が無くなったときは
社会人→プロ(阪神)→社会人
みたいなキャリア投手がいたな
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/17(日) 18:43:38.49ID:V2p4Gwlw0
プロアマ規定撤回後、アマ復帰1号の人

林 純次

出身地 岐阜県土岐市
生年月日1973年2月21日(48歳)
身長177 cm
体重80 kg

選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手

プロ入り
1995年 ドラフト3位
初出場1996年4月5日
最終出場1996年5月28日


経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

選手歴
岐阜県立多治見工業高等学校
東海理化
阪神タイガース (1996 - 1997)
昭和コンクリート
西濃運輸

コーチ歴
東海理化
愛知県立蒲郡東高等学校
0191名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/17(日) 18:43:51.89ID:E6GWWRYU0
思い出した、元オリックス&近鉄の丸尾だ
パナソニックに入って活躍してたけど、それでも実働3年くらいだったか
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/20(水) 06:44:07.46ID:qjYoiYNO0
柳川を東京パーフェクトマッスルズに連れてきたのも郷原だったみたいだな。
柳川は今のところ守備力しか描写されてないが、これで打力もプロ級だったら毒島も本気で取りにくるだろうな。
しかも西浦すら実は毒島の手の内だったという…どんだけ顔が広いんだよ。
柳川獲得に郷原と中溝が動いていることも西浦から聞いたのかな。
郷原と毒島が本気で柳川を取りにくれば中溝に勝ち目はないだろうな。
0194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/20(水) 10:10:45.70ID:oRx/HBzd0
>>193
> 郷原と毒島が本気で柳川を取りにくれば中溝に勝ち目はないだろうな。

あるじゃん、郷原や毒島より上位で指名すれば良いだけの話
もちろんそれは難しいけど、そこにたどり着くまでが今回の中溝のストーリーの肝になるでしょ
俺は今の話でクローズアップされてるのは菊地原でも北畠でも柳川でもない、中溝だと思っている、ある意味今回の主人公
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/20(水) 20:14:31.75ID:4g5CdxaX0
自分のシマ(関西)に拘りがあるのかと思ったら、普通に関東にも来るのな。
関東の大物とかいねぇのかね
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 20:46:03.51ID:WNP7zFAC0
毒島も柳川と北畠の両獲りを狙うなら、毒島がどう動くのか気になるな。
柳川を見た毒島は、北畠をこのチームに連れてきた郷原の意図を読み取り、あえて乗っかるとかかな。
例えば、毒島も西浦みたいなプロ級の優秀な選手を東京パーフェクトマッスルズに連れてきて、
このクラブがクラブチームの大会で勝ち進んで注目を浴びるように仕向けるとか。
現時点だと、東京パーフェクトマッスルズは打者のレベルは相当高そうだが、
怪物級は、元プロの西浦と、柳川・北畠の2人くらいだろうから、大会で勝ち進むにはもう一人投手がほしいだろうし。
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/28(木) 22:00:22.53ID:OffaTFEZ0
いくら郷原でも北畠をわざとドロップアウトするように仕向けるかな?
自分の手柄にするため高校生の将来をめちゃくちゃにするようなら嫌悪するわ
0202名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/02(火) 06:41:05.96ID:zan8JdHn0
柳川、肩もいいことが発覚。
これで打撃もよかったら化け物だな。
そして、ジャイアンツの3軍と練習試合か。
女記者の「毒島さんの言っていたことが少しだけわかった」ということは、
普通にジャイアンツの3軍を粉砕するのかな。
0203名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/02(火) 12:52:29.20ID:3rviNS450
現実で巨人三軍が中央大にボコボコにされた例もあるしなぁ
牧と五十幡いたとはいえ
0204名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/02(火) 23:02:05.67ID:rZeonuE50
どうやろ?現状クラブチームでも強豪って訳でも無いから結果的には三軍には勝てないんじゃないかな?
両軍エラーとか四球とかでポロポロで美嶋から見ても北畠と柳川以外は大した選手はいなかったとか?

次も楽しみだわ
0205名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/03(水) 06:15:11.23ID:nvcpm5Bk0
>>202
粉砕したらジャイアントウォーリアーズも北畠や柳川を狙いにくるよ
そこで中溝が柳川を育成で引っ張るのは無理だとスカウト部の責任者に進言して通常ドラフトでの獲得に切り替えられたら中溝のスカウトとしての成長に繋がる
後は他のチームとの駆け引きだね、ひょっとしたら柳川の指名がくじ引きになるかもよ
0206名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/03(水) 09:36:58.61ID:sTYJXZi80
ストーリーはともかく、絵は上手く無いから表紙にしちゃダメだな、GJとは思えなくて買い損ねた
0207名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/03(水) 11:48:45.91ID:ym8kufAP0
>>204
東京パーフェクトマッスルズはクラブチームとしてのレベルは不明だが、
北畠の目から見たらかなりのレベルの打者が揃ってたみたいだから、それなりに強豪なのでは?
北畠の目から見てレベル高い選手が揃っているように見えるということは、
北畠のいた高校(現実での東海大相模?)と同等以上のレベルなんじゃないかな。

>>205
むしろ、まったく相手にされないんじゃないかな。
ジャイアントウォーリアーズの3軍を粉砕したことでプロに対してアピールできたと北畠は思うが、
予想に反して全く相手にされず、そこで北畠は郷原の言っていた、
「オマエらの居る場所はどれだけ良いモノを持っていても暗闇すぎて評価されないどん底」
という言葉の意味を思い知るんじゃないかな。
0210名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/12(金) 04:49:34.95ID:kbtDjRIb0
山本由伸は低身長 足怪我してるかもしれない 社会人進むかもしれない みたいな要素で4位まで残ってたな
0213名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/15(月) 19:51:17.58ID:wmSjdfbK0
巨人は今年だけでもドラフト育成枠10人+降格育成12人だからなあ。練習環境の確保すら危ういような
3軍のレベルも「これで試合をやったら相手に失礼」って片岡に暴露されてたし
0214名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/15(月) 21:11:51.04ID:4sUJHGfC0
怪我持ちでもとりあえず獲得したり育成なのに小さくまとまった選手取ったり
巨人の編成やスカウトは仕事してねぇだろって言いたいわ
0217名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 01:36:36.74ID:JSm/sMPx0
巨人に限った話しじゃないけど育成制度を実質故障者リストとして運用しているのが制度の歪みだよね。
0221名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 17:22:54.75ID:oqMmvpUa0
今でもこういう隠し玉ガンさんみたいなスカウト漫画があって良かったわ
面白さもガンさんを超えてると思う
0222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 18:52:51.88ID:D2CHS1l80
育成とかまったく詳しくないが、ここに書かれている情報からすると巨人の3軍は相当ひどそうだな。
これはやはり漫画内でも北畠と柳川が無双してジャイアントウォーリアーズの3軍をボコるのかな。
0223名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 21:28:36.33ID:CwhJPgBK0
>>220
少し違うが、楽天から戦力外&育成打診があったけどロッテが支配下獲得した西巻賢二

>>222
無双しちゃったらジャイアントウォーリアーズも柳川争奪戦に加わるから、余計に中溝の育成獲得計画は難しくなる
0225名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 03:24:21.63ID:pePaA8Jf0
>>222
北畠は1イニング予定だからそれほど無双はしないだろうな
プロとアマチュアの差を感じつつも手応えは得るんじゃない
評価はされないと思う
0226名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 07:57:19.91ID:sIrOzE/j0
中溝スカウトは北畠くんの才能を見抜けるのかな
もし3軍に通用しなくても菊地原のときみたいに何か感じるか
0228名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/17(水) 10:39:09.49ID:iNleB9O10
北畠が投げるのは1イニング予定か。それでは無双もなにもないかな。
中溝は「柳川は渡さない」的なことを言っていたが、郷原の狙い通りになった場合、育成で取るのは無理だから、
結局、中溝が柳川をドラフト上位で指名するように球団上層部を説得できるか、なのかな。
菊地原の時のままなら、その力はないだろうが。
0229名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/18(木) 18:50:47.58ID:SqVJPqaV0
中溝は育成枠しか獲得権限無いんやろ
柳川の時も育成枠で取るって息巻いてたし
0230名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/18(木) 21:25:54.01ID:PmW0PpFQ0
中溝って菊池原のときに主任クラスって言われてなかった?
支配下に押し込めないのかね
0231名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/18(木) 22:08:55.14ID:FTXzsdL90
まだ若いし、支配下の下位にも押し込めないのかもね
しょせんはクラブチームとか言われて
0232名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/19(金) 16:21:59.89ID:svc94REz0
プロ野球スカウトが主人公の『ドラフトキング』作者・クロマツテツロウが是非を問う「アマチュア野球界と球数制限問題・育成枠問題」(週プレNEWS)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/aec72589661cb386e0151910a4292aaf2ede149b

クロマツ 実はネットで最近、「この作者は育成反対派だ」と指摘されているんですが、違うんです。

だってさ
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/20(土) 12:32:19.06ID:wx/Bberv0
単行本の特別編良かった
選手一人一人にドラマがあるから他球団の選手目線もええね
0235名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/21(日) 08:01:36.92ID:y9N/YQRj0
>>232
> クロマツ 実はネットで最近、「この作者は育成反対派だ」と指摘されているんですが、違うんです。
>
> だってさ

違うだろうね
支配下登録までキチンと育てることには肯定的だろう
育成プランも無しに、育てば儲けもんくらいの考えで必要性の無いポジションまで乱獲して使えなかったらポイする巨人に否定的なんだろうね
さらにFA市場を札束ビンタで荒らす、欲しい選手のためにドラフトのルールを強引に変えるに続く、虚悪ならぬ巨悪の1つだろう
0238名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/21(日) 16:42:20.97ID:TcpQiRA50
菊池原編は10巻で完結?
なんか中途半端な気が
でももう新たに語るネタもなさそう
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/21(日) 21:50:36.85ID:y7fqBTvj0
>>238
10巻では終わらなかった
ワイは初期の頃のテンポの方が好きだな
大海辺りから話が長すぎる
0240名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/22(月) 00:00:13.18ID:LGQOUgPH0
ネタ的には永遠にできるだろうけど最終回なんかは考えてるのかね
将来的にはスカウト本部長に出世とかも描くんかな
0244名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/11/28(日) 19:49:22.05ID:xZrKvuGX0
>>243
神木は今後成長したとしても、良くも悪くもノリはあのままでいてほしいな。
ただ、作者はアマチュア野球の重要性をアピールしたいように見えるから、
神木のプロ野球史上主義みたいな部分は改善されるべきかな。
0245名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/01(水) 00:28:35.20ID:5I/rq0rk0
柳川、打撃もいいことが発覚。
しかもあっさり三盗。
外野の守備範囲化け物級、肩もいい、打撃もいい、走塁もいい、できないことねーじゃん…
0246名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/01(水) 07:49:43.48ID:QPM+/yZf0
神木くんがいるとやっぱいいな
こういうキャラはうざいから毒島さんと郷原さんだけでもいいかなって思ってたけど
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/12(日) 17:53:17.85ID:D1XE16/A0
練習は量より質って言ってるだけだしな
もっと具体的にトレーニング方法を紹介しないと
0251名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/12(日) 20:13:33.63ID:jOwJFZAc0
隔週と月刊とのテンポの違いを分かってない感じかね
特にドラキンでも最初の方はテンポが良かったことを忘れてるのかもしれない
0253名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 11:06:59.76ID:9PwqdCKe0
今回の見たかぎりでは、西浦もなんらかの形でクローズアップされそうだな。
現役でプレーすることにこだわる元プロ野球選手の行く末みたいな感じで。
「挫折してからが野球人生」という今回の郷原の言葉にも当てはまりそうだし。
しかし、神木が「挫折の三冠王」で、西浦が「さすがの神木でも西浦には敵わない」ってなかなかヒドいな…
西浦は毒島にお世話になったパターンのようだが、どんな挫折の野球人生なんだ…
0254名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 13:07:34.42ID:a56ENwri0
同じことばっか言ってたりやってたりして話進まねーな
そりゃあ神木目線じゃわからんけど北畠をチームに入れた理由とかくどいわ
しかも次は休載だし
0255名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 15:44:33.68ID:dzYFVMCP0
オリックスの岡崎が戦力外からアマスカウトに転身するそうです
ドラフト3位で入団の内野手
プロで実績残せずに5年でクビ
どこかで見たような経歴で応援してしまいますね
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 19:46:36.97ID:xQYWbOc60
>>254
そんなにイライラしながら見てもつまらないでしょ、見るの止めたら?
作品をダラダラ描いているか丁寧に描いてるかなんて読む側の受け取り方だからね
0258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 20:23:37.83ID:+v7stLxa0
言うても展開が遅いっていうのはここでけっこう言われてるような
同じ人が何度も言ってるのかもしれんけど、初期に比べたら確かに遅いし
0260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 20:45:22.92ID:JbCxmTCT0
ある程度売れて打ち切りライン上がったから
作者の書きたかった物をじっくり書いてる
せいで展開遅くなったともとれる
ネタ切れ引き延ばしともとれるから
面白くなければ読者は離れるだけどね
0262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 21:20:48.83ID:X3Vap4XZ0
育成ドラフト中溝編をどう締めくくるのかを
早く読みたい自分としては、西浦にまでコマ割くなよ・・・とは思った
0263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/16(木) 02:06:52.01ID:TaX7WwcR0
>>259
大海は試合が長すぎる
試合はそこそこに人間ドラマがウリだったのに
あそこは普通の野球漫画と変わらん
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/16(木) 10:32:15.00ID:MFY2RHHm0
>>264
展開が遅いのが問題なんじゃねえの?
早い必要はないけど、今は明らかに遅いと感じてる人が多いのでは?
0267名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/16(木) 14:15:10.68ID:xXRjarTg0
>>266
ストーリー展開なんて作者と編集担当が決めるもんだからなぁ
誰かが言っていたけど気に入らない人が読むの止めれば人気低迷して、作者や担当も考え直すでしょうよ
漫画ごときでストレス溜めてどうすんの
0269名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/16(木) 15:23:12.42ID:MFY2RHHm0
>>267
別に俺は遅くても構わんよ確かに最初のエピより尺は取ってるなぐらいにしか思わん
ただ遅いと言われて人気低迷の打ち切りとはなってほしくないが
引き伸ばしてるって言われはじめるマンガは急速に人気落ちたりもするからな
0270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/16(木) 20:11:15.91ID:StMvpomv0
>>269

> >>267
> 引き伸ばしてるって言われはじめるマンガは急速に人気落ちたりもするからな

例えば?

キン肉マンなんて昔に比べて遥かに1試合の尺が長くなりそれを嘆く奴もいるけど、丁寧な描写と画力で固定ファンは離れてないけどね
0271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/16(木) 21:33:53.80ID:MFY2RHHm0
>>270
そのキン肉マン自体固定ファンと言ってるけど最盛期に比べたら落ちてる
でもそういうことじゃなく明らかに長引かせて落ちてるストーリー物限定なら
はじめの一歩が一番分かりやすいかな
最盛期に比べて落ちてるということならワンピもだけど
あとはドカベン、バキ、シマコーあたりはシリーズリセットごとに落ちてる
分かりやすいタイトルだとこのあたりかな
0272名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/16(木) 21:49:32.91ID:StMvpomv0
>>271
なるほどね
でもどれも単行本の通算巻数が多いものばかりだし、最盛期を過ぎても連載が終わらないってことはそれなりに需要はあるってことだよね
10巻に到達した漫画がそれやってたら先は長くないってのは納得だが、同時にダラダラ続けても10年20年続く可能性は十分あるのも立証されたわけだ
0273名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/16(木) 22:31:47.48ID:MFY2RHHm0
>>272
それは確かに
一番分かりやすいと思ってあげた一歩も無名の新作よりは売れてるらしいけど
電子のせいもあるのか最近のデータが見つからん
一説には10万部あるとかどうとか
ドラキンは完全に固定ファンをつかんで長いエピソードをやっても大丈夫なのか
まだ長いエピソードをするには早い段階なのかはオーシャンのエピあたりの売り上げで判断されたのかもね
0275名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/16(木) 23:29:31.63ID:y06PRrC/0
内容が薄いとは言わんが2週間間隔ならもっと展開詰めて欲しい感はあるよねぇ 今のエピソード自体はすげーおもろいけども
0276名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/18(土) 08:55:01.25ID:w6sWW2vG0
菊地原編とかは既に菊地原が横浜に入るっていう結果がわかってるのにあそこまで長いとは思わなかったな
柳川の前振りというか郷原と中溝の因縁の説明ぐらいに入るパートだと思ってたのに
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/18(土) 14:25:13.83ID:V6iDRAJt0
「菊地原と連絡取れないように郷原が匿った」って
最初の方で中溝が言ってた気がするけどどうだったっけ
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 19:27:29.29ID:hKo/4c3Q0
元巨人育成の山下が社会人入りしましたが、ここからNPBに復帰するのにはドラフトと同様に最短2年必要なんでしょうか?
自由契約なので独立リーグからNPB に復帰するみたいに声がかかればいつでも復帰できるものかと思ってましたが…
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/30(木) 19:25:43.65ID:btzvnV4P0
>>278
中溝そんなこと言ってたっけ?
千葉監督が入院中に携帯解約したことについては、郷原がわざわざ菊地原に会いに福岡まで行ったことで、
千葉監督「なんだオマエ、わざわざ福岡まで会いにいったのか?」
郷原「なんだよ!アンタのせいなんだぞ!?」
菊地原「そうですよ!入院中に勝手に携帯解約するからじゃないですか!」
って会話があったから、郷原が仕組んだことじゃないと思ってたが…
0284名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/03(月) 11:02:31.29ID:cVgcSfF/0
>>283
毒島が言ってたのは、「菊地原が連絡取れないように匿った」じゃなくて、
「郷原が菊地原英光を監禁させた」だったと思う。
あれは後の郷原の発言、
「俺がドラフトで菊地原をスルーしたのは、3年間アンタ(中溝)に菊地原を監禁させるためだったんだから」
から考えて、菊地原が誰かと連絡取れないようにしたとかじゃなくて、
菊地原を育成にすることで他球団が手出しできないようにした、ということを「監禁させた」と表現したんだと思う。
その裏で自分だけは菊地原とパイプを作ってたわけだから確かにエグい。
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/03(月) 11:37:42.93ID:SkZuNxS80
そういやこれ、タンパリングにはならなかったのかね?
入団に関しては言ってないからセーフ?
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/03(月) 15:30:57.28ID:cVgcSfF/0
>>285
正直、かなり怪しい気がするが、郷原は菊地原が自由契約になるまで横浜が獲得に動くことは一言も言ってないから、
セーフと言えばセーフなのかもしれない。
郷原が菊地原と会ってた時の会話内容をいちいち録音してて、
千葉監督もそういう話は一切してないと証言してくれるなら完璧だな。
中溝も皮肉をこめて言ってたが、郷原が菊地原にしてたことはブラックホークス的にはお礼を言うべきことで、
文句があるなら菊地原を支配下登録すればよかっただけ、というのも正論だし。
0288名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/04(火) 09:35:59.08ID:/lZxSVln0
選手は普通の持ち上げられ方してるしね
ピカレスク物とはちょっと違うけど清濁併せ持つ狂言回しだろうし
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/08(土) 16:07:01.72ID:S+NxQ9Ko0
次の更新日って1月19日ですか?
0293名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/12(水) 22:59:53.85ID:FU7spdmt0
いきなり試合ってのはむしろよくない?
ここからまた実際の練習開始とかテンポ悪すぎるし。
0295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 07:33:32.67ID:ezZHwdqd0
中溝は自信満々に、
「私と柳川の間にはすでに信頼関係がある」
「選手とスカウトの信頼関係はどれくらい昔からその選手を見てきたか」
とか言ってるが、それが信頼関係の基準ならすでに郷原に負けてるじゃねえか…
これで柳川を育成で獲りたい理由が、
「クラブチームの無名選手を球団にドラフト指名させるのは難しいから」
だったとしたら中溝は完全にピエロだな。
選手を見る目あるし、人格も良いけど、球団内での力がないスカウトって選手からすると地雷な気がする…
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 10:08:24.04ID:7hqlYg690
ベー革はおもしろいのにドラキンはネットスカウト様の妄想炸裂なろう漫画って感じで痛々しいね
あるいはベー革も続いていけばあの監督が全知全能の神になってしまうのだろうか
テツロウ作品を見ると逆説的にラスイニがヒットした理由もわかる
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 14:17:08.91ID:Uaikcs+q0
大好きな阪神が育成で結果残せてないからって育成制度使う球団腐すのはキモいわ
グラゼニもそうだけどせっかく軌道に乗った作品を自分の思想送りつけるための梱包材みたいな扱いして殺してしまうのはもったいない
0300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 15:23:40.08ID:t1jDa86T0
郷原がスゲースカウトなのはわかるけど
郷原も出し抜かれるみたいな展開も見たいわ
中溝では無理だろうから毒島さん辺りに
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 16:11:36.13ID:TOIoSNp80
>>300
大関が横綱に勝っても金星とは言わない、平幕の中溝が出し抜いてこその大殊勲

しかしよく非正規と似たような年俸でプロやりたいと思うよ、阿比留みたいに自分を天秤にかけて社会人チームにいることがプラスだと考える方が賢いがな
0302名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 16:52:09.23ID:+jVAFoKC0
150キロをアウトローギリギリに投げれるやつが
なんでクラブチームとの試合に出てるんだ
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 16:55:04.77ID:BImx+5IT0
ゴー様が誰かに負けるとこなんて描いたら暴動起こるぞ
なろう展開が売りの漫画なんだから
初期にそういう展開もやってればまた違ったろうが
0304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 17:16:37.43ID:j+aIDcHg0
>>301
そもそも社会人野球が衰退した受け皿として独立や育成枠が生まれた側面があるのよねー
特に昔みたいに正社員待遇で実業団入りなんて狭き門なんてもんじゃないわけよ
同じ非正規待遇でやるなら経歴に箔がつくプロでってのは今の時代普通に合理的な選択よ
0306名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 21:01:52.12ID:96fKCr700
郷原は将来の主力選手をバンバンスカウトしてるが過去にスカウトした選手たちはどうなんだ
急にスカウトとしての実力が上がったのか
0307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 21:14:19.62ID:zXfNwS3+0
ドラフトって他球団との駆け引きが面白いのにそれがないからなろうっぽく見えるよな
0308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 22:26:14.39ID:wcHEDrQg0
>>304
箔、が付くのか?育成で
育成から自由契約になった選手のうち、野球を続けられているのどれくらいだろう?
社会人やクラブチームに拾われた時「なんだ育成か」って言われてそう、育成って支配下になれなかったら何の積み上げもない無駄時間にしかならない様な
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 22:42:14.70ID:+jVAFoKC0
非正規扱いの社会人やクラブチームでプロになれなかったらもっと何も残らないけど
0310名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/19(水) 22:54:11.60ID:wcHEDrQg0
その「もっと」の差が何なのかって話
育成とは言え元プロだったってチンケなプライド以外に何か残るの?再就職に有利とか
0311名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/20(木) 05:13:41.93ID:D5JGsYXK0
元プロは就職や営業で使える肩書きだよ
郷原がドラフト前の神木に勧めた「幸せな人生」そのものを歩める
さすがに新卒よりは劣るが
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/20(木) 07:07:26.86ID:qqRe9qzx0
使える肩書きとは思えないな、一軍半くらいの選手でやっと「あぁ、そんなのいたっけ」くらいのイメージでしょ
野球好きの面接官やクライアントですら育成止まりの選手なら重用するとは思えない
0313名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/20(木) 07:51:49.85ID:Lb4wDp2q0
あなたが思う思わない関係なく現実がそうなのでね
というかその理屈だと体育会系が就職で有利なのはあらゆる企業の社員が学生スポーツ全般のファンだからということになるが…
リアルを謳った漫画の信者ほど現実知らないのはなぜなんだろうね
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/20(木) 09:18:25.66ID:KaxF0s5V0
よくわからんけど、
金満球団所属選手が斡旋されて自社グループに就職するケースでなく、
育成選手が元プロという肩書でいい感じに就職してるケースを複数挙げればいいんじゃないかな?
0315名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/20(木) 11:00:28.68ID:UI8woFGs0
選手名鑑では育成選手の期間は「プロ」野球選手の年数に含まれてない
育成選手と支配下選手は規約の扱いも違うし別物と捉えるべき
0316名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/20(木) 11:28:31.13ID:+Q/ceC0l0
逆に育成取るのが基本グループ斡旋可能な金満なことを考えると結構恵まれてるな
プロと社会人の良いとこ取りって感じ
やっぱ若手の墓場かつ選手に冷たい球団のファンが僻んでるだけじゃね
0317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/20(木) 17:20:38.51ID:gt2R1SJu0
知り合いでガチ甲子園からプロに行った人一人いるけど、七年で戦力外になって今はシニアの監督してるわ
それまでもなんか野球関連のことはしていた
甲子園で二桁奪三振二回もやった支配下登録指名の選手でもこんな感じ
プロは厳しいわ
0318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/21(金) 19:10:18.48ID:p9doQZ/l0
>>302
エルドレッドにインハイ155qで三振とって
スローカーブまで投げるピッチャーが支配下にならず
翌年、46試合登板1勝3敗16H防御率3.09の
恐ろしい世界だからなドラフトキング野球界は
0319名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/21(金) 19:36:54.05ID:MqwGCwfC0
育成制度を叩くには現実にありえない例を持ち出すしかないと露呈することで逆に擁護しちゃってるんだよなあ
作者とそのシンパは痛烈に批判した気になってるんだろうがまともな野球ファンからは鼻で笑われる結果になってしまった
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/22(土) 20:40:59.45ID:2pSGQHSA0
菊地原の能力で支配下登録しないというのは、さすがにありえないな。あれはやりすぎだ。
ただ、育成選手より社会人野球の上の選手の方が給料も将来も安定しそうなのは事実かな。
絶対にプロになる、という信念があるなら社会人野球より育成に入った方が可能性高いとは思うけど。
個人的には、育成3年で支配下にせず育成延長しようとしたら、他球団に支配下で引き抜かれた選手が、
引き抜かれた球団で活躍した、というのはちょっと痛快だな。
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/22(土) 20:51:44.05ID:SMG+NC4P0
上の選手を持ち出すなら育成の上の選手の方が契約社員の社会人よりよっぽど将来があるし無理のある作り話に悦に入って痛快だなんて言ってるのは幼稚だと思うな
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/22(土) 20:56:02.56ID:YnxvBCNg0
ここで言ってる社会人は阿比留やプロに行かなかった場合の神木みたいな選手っしょ
なんでそんなに曲解しようとするの?
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/22(土) 21:02:01.86ID:2pSGQHSA0
>>324
>>325
あれ?現実でいなかったっけ?
ソフトバンクで育成3年で支配下にならず、ソフトバンクは育成契約延長しようとしたら中日に支配下で引き抜かれた選手。
中日で結構活躍して話題になっていたような。名前が出てこない…
0331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/23(日) 05:11:50.88ID:7JGAf6tS0
亀澤や長谷川クラスを痛快な活躍と評する価値観ならそれこそ巨人やホークスの育成戦略は大成功と言わざるを得ない
0332名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/23(日) 17:14:43.51ID:rPRHVQ2f0
育成制度は本来は練習生みたいな扱いでしょ
プロ野球選手になれるように精進する事みたいな事が書いてあったし
いつの間にか準支配下みたいな扱いになってるけど
0333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/01/23(日) 17:18:46.40ID:rPRHVQ2f0
巨人は育成枠をメジャーのロースターみたいな感じで運用したいんだろうね
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/02(水) 10:08:45.82ID:A5YHsxwf0
楽しみにしてたのに更新されてない!?
0337名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/02(水) 19:37:03.17ID:ncqImsiy0
一軍がどんな状況か何も分からんままこういう選手が足りないと言われてもな
もうけっこう長くやってるのに
0339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/03(木) 18:32:50.92ID:k6vqYQDN0
更新されてないやん😱
なんでや?
0342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/06(日) 20:22:47.93ID:4Oonlq8L0
>>340
柳川に目をつけたのは郷原の方が先だったということは、中溝より郷原の方が信頼関係があるわけだし、
育成でしか柳川を獲得する手段がないとしたら、確かに中溝はピエロだ。
ただ毒島が参戦した場合は、同チームの元プロの西浦と繋がりがあったのが逆転の切り札になりうるかも。
毒島は西浦を介して、鍛えるなら育成よりノンプロの方がいいし、給料も育成よりノンプロの方がいい、
とか提案し、自分の息がかかった企業チームに柳川を勧誘する、という展開はあるだろうか。
この辺、様々なスカウトが色々な思惑で動くと盛り上がってきそうな気がする。
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 20:51:12.01ID:CyE/953F0
柳川は大学時代にどんなことされたんだろ
理不尽な上下関係が駄目だったとかかな
元オリックス後藤みたいなエグい話にならなければいいな
0344名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/08(火) 21:29:27.61ID:gkvKlk/E0
「野球部でいじめ」私立高を提訴 退学の生徒、学校側は否定 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644229118/

愛知在住だが、朝のラジオによると
転校先の野球部で「引き抜き行為に抵触するから入部できないが、元の学校でいじめを認めた場合は入部できなくもない」と言われた末の提訴だそうな

この漫画みたいな話だが、実際のところ元の学校がいじめを認めても結局は厄介者として野球は続けられないだろう
静岡〜東海3県にはいくつかのクラブチームがあるが、彼が学校で野球が続けられなくなった時に受け皿になってくれるチームはあるのかな

まぁ、彼がどのくらいの実力なのか知りませんが
0345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/09(水) 18:43:13.99ID:mDEAvT680
転校だと公式試合に1年ぐらい出られないみたいなイメージだったけど
入部すら出来ないんだね
0346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/10(木) 22:47:34.42ID:ctMSOVW90
いや、公式戦に出られないのは確かだけど、入部は出来る
たぶん勘繰られるのが嫌だから入部すら拒否したんじゃない?
0347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/12(土) 17:06:15.76ID:F471izI/0
今回の高校野球部のイジメの話も真実はまだ不明だが、
もし理不尽な理由で野球部を辞めざるをえなくなったのなら、
本人が野球を続けたいなら、どこかに野球をやれる環境を用意してあげてほしいのは事実だな。
転校先の野球部への入部が認められないなら、それこそドラキンのようにクラブチームとか。
実際、引き抜きを疑われる、ということはそれなりの実力の選手なんだと思うし。

少し前に、甲子園優勝校の元主将が強盗で逮捕された事件があったが、
彼も大学の野球部でイジメられて大学の野球部辞めてしまったという話だったな。
先輩の財布を盗んで辞めさせられたという話もあったが、大学の野球部で理不尽な目に合わされている、
と周囲に相談していたのは事実らしいな。
だからといって犯罪をおかしていいわけではないが、彼も大学の野球部を辞めたとしても、
他にも野球を続ける道があると示され野球を続けていれば、犯罪者になることはなかったかもしれないし。
野球を続けるのはいろんな環境があるということを周知するのはすごく大事だな。
0348名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/12(土) 20:42:34.72ID:Lu6BI0r90
受け皿があるのを示すのはいいことだけど、クロマツはその受け皿の地位を高めたいか今の日本野球のエリートコースを否定したいのかがよくわからん

そういえば今のシリーズが始まって、中溝が育成で引っ張りたがる明確な理由って描かれたっけ?
中溝が育成担当のスカウトだとか、球団方針でクラブチームの選手は育成でしか獲らないとか
0349名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/12(土) 21:49:54.50ID:YTInQVWn0
野球しかやってこなかった世間知らずがドロップアウトっていうのは時々聞くからなあ
それに甲子園という明確な目標がある高校野球より大学野球の方が旧態然としてるとかも言われるし
野球の地位を変に高めすぎたっていうのはあるよ
甲子園なんてアマチュアの大会に価値がありすぎる 否定したいわけじゃないんだけど
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 09:25:39.62ID:V2F0Hmi00
神格化ではない、汚いビジネスの世界にどっぷり浸かってしまっただけ
聖隷クリストファーの件も何の力が働いたか容易に想像できるレベルだし、金が一番動く答えを最優先でやる世界になっているだけの話
もう健全な精神育成の場なんてありもしないお題目を掲げずに、ルールギリギリのグレーゾーンだらけの殺し合いにしてしまえばいいんだよ
0353名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 11:27:27.05ID:aCTU5Hw00
野球は人気が出すぎたせいで後ろめたい大人の事情が絡むようになった、というのも皮肉な話だな…
以前、日本遠征に来て甲子園を見たアメリカの女子野球チームの選手達が、あまりの人気ぶりに驚き、
「アメリカでも高校生のこういう大会を作ってほしい!」
と熱く語っている話を見た。
しかし、アメリカで甲子園のような大会を作ることに反対の人の意見は、
「アメリカで甲子園みたいな高校野球の大会を作ったら、日本以上に金が絡んで大変なことになる。
中学生相手に「〇千万〜〇億円でうちの高校にこないか?」というやり方が続出することになる」
という話だった。
確かに人気が出すぎたせいで、もう青少年の健全な精神育成の場とは言えなくなってきてるのかも…
0354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 11:48:42.28ID:V2F0Hmi00
漫画のタイトル、ドラフトやその後のプロ野球キャリア構築に関しても真っ黒けだからなぁ
至極真っ当な 完全ウェーバー → FA取得年数の短縮 → 宣言や補償などを撤廃し選手の地位向上や戦力均衡の活性化 こんな簡単なことが未だにできていない
もっとも日本ではプロ野球選手会も金の亡者で、右も左も錢ゲバだらけだから目も当てられない
0356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 17:44:32.87ID:7RLbGBcq0
>>348
ホークスフロントの内情をちょっとでも描いてくれたら違うんだけどな
編成部長を育成枠濫用のヒール役にするとか
0358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 10:55:41.17ID:oqlUT3DA0
アプリは更新ずらすようになったの?

柳川は育成なんかで早いうちから引っ張ると大学時代の二の舞いになってしまうのかな
だから今のチームで焦らず体作って実績作ってから支配下のほうがいいか
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 14:08:05.87ID:h7vLjGfE0
性格的に育成に入れたら直ぐに腐りそうではある
典型的な大将気質で下から成り上がるより即戦力として迎え入れる方が活躍できるタイプやね
北畠とは真逆のタイプ
0362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 20:55:40.64ID:VZCwEhGg0
個人的に郷原はこの件で後塵を拝する感じになって欲しいな やることなすこと全てが結果正解はさすがに鼻なつくというかご都合主義感がでてきた
0363名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 21:11:30.19ID:AKAdNbLB0
しかし中溝が郷原や毒島に勝てる要素は全くない
強いて言えばベイゴールスを含めて支配下ドラフトで柳川を獲得するチームが皆無なら仕方がないが
0364名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 21:32:51.67ID:RGEzlNXr0
結果だけをみたら郷原も少しは失敗してる例もあるけどね
あの外伝どっかに収録されないのかな
0365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 20:25:20.71ID:qBqC2C000
>>363
少なくとも中溝が柳川をあくまで育成で引っ張るつもりなら、郷原か毒島が支配下で指名してしまえば勝ち目ないよね。
中溝に勝ち目があるとしたら、柳川が思ったよりも活躍せず、郷原達も支配下で指名できないか、
中溝自身が球団上層部を説得して柳川を支配下で上位指名するか、だろうが、
柳川が活躍できなかったらそもそも漫画的な展開として成り立たないし、
中溝に球団上層部を説得できる力がないことは菊地原の時に証明されているからな。
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/27(日) 21:27:57.72ID:dIJxkKGK0
>>365
もう1つある、中溝が郷原並みの情報戦を仕掛ける方法
郷原や毒島なら支配下獲得を進言すれば下位でも獲れるだろうが、爆弾持ちだとフェイク情報を流せば横浜も大阪も二の足を踏むだろうよ
同じ土俵に立てば中溝にも勝機がある、だが中溝には一皮剥けてもらう必要があるけどな、甘っちょろい感情を捨てられるか神木の上位互換で終わるか
0367名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/02(水) 08:03:20.42ID:ter5c2wp0
柳川って弟妹が多くて親に負担をかけられない立場だったのか。
中溝はこのことを知らないのかな。知ってたら給料安い育成で獲ろうとしない気がするし。
しかしこうなると育成よりはるかに給料が良い企業チームを紹介できる毒島が動きそうだ。
毒島が柳川に育成よりもはるかに良い条件で企業チームを紹介したので、
中溝も柳川を獲るには支配下でドラフト指名するしかなくなる、とかかな。
0371名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/02(水) 19:27:48.68ID:OZiH9HIS0
野球部に花束をが映画化されるそうだが、
仮にドラフトキングが実写化されたらあのアクの強い面子を演じられる人はいるのだろうか
0381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/15(火) 14:46:24.31ID:MzcBYnIy0
糞化したグラゼニの後釜になるかなと思ったら話が糞遅くてイライラするドラフトキング
0382名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/15(火) 17:15:45.17ID:3ykuEf/c0
ああ、確かにグラゼニの方がテンポだけはいいな
最近はテンポが良くないと読者がつきにくいとも言われるし
0384名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/18(金) 13:09:08.96ID:PplWsg100
メガネの女「す、すごいプレー!」
他球団スカウト「郷原さんは多分こう考えねるるだと思います」
これで一回

次の回
神木「す、凄いプレーだ!これならプロでやれますよ!」
郷原「そんなとこしか見れねえからお前はクドクド」前回でわかってる話をもう一回話す

最近こんなんばっか
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/19(土) 11:06:24.67ID:c/iRKOZg0
>>383
南青山大学のモデルの青学の野球部は少数精鋭だから100人以上の部員って設定に矛盾が出るから変更したのと違うかな?
0388名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/20(日) 21:15:21.43ID:42CTo1UQ0
1巻の桂木の時は2番手投手を野手評価だったので隠し球でも納得できたけど、柳川みたいに足も肩も打撃もある奴が全国大会出たら隠しきれないんとちゃう?
他の球団が総スルーだと違和感あるかな
0389名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/23(水) 04:30:03.10ID:4DPcFJpQ0
>>367
柳川はプロになるために郷原を信じたのに、あくまでアマである企業チーム進められたら毒島からの評価はそこまでと判断するだろ
0391名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/30(水) 19:43:52.26ID:mpfqWS7w0
確かにこれだけ郷原が満を持して獲得した選手だらけなのに優勝とかに縁がなさそうだよな
他のスカウトはみんな神木レベルなのかな
0392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/30(水) 19:50:38.24ID:ag5Xfwal0
郷原はキングをとるというてる割に
枝葉を中位で確保する思考してるよね

リアルな話としてチームを優勝させたいなら
1位の抽選で当てたりとか2位の野手指名で主軸とらないときつい

各年のチームの最上位野手が活躍する球団が強くなる傾向があるし
0393名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/30(水) 19:58:22.63ID:mpfqWS7w0
でも桂木の学校のエース、神木が推したのにガングロが違う奴推して獲らなかったけどオールスターで桂木と対戦したと思われる描写があるじゃん
基本上位指名が失敗してるチームなんでしょ
ドラフト上位じゃないけどスタープレイヤーにのし上がった奴がドラフトキングだって定義なんだから、郷原が下位指名の隠し球が上手いのは漫画の趣旨通り
0394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/03/30(水) 23:08:47.20ID:ag5Xfwal0
郷原のスカウト方針がキングを生み出すことができるのか
という視点で見たら確率低くね?
イチローはイップス、落合は年齢が高かったから順位を落としたけど

その年のドラフトで最高の選手は上位のほうが多いよ

2000本安打達成者は以外と中位指名が多いから
隠れた才能を掘り起こすのは昭和のスカウトのほうがあったのかも
0395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/01(金) 15:49:03.80ID:1qbm8SXU0
郷原って何で140とか150キロの速球を難なくキャッチできるの?
0402名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/03(日) 20:34:57.15ID:mUSGoI8j0
郷原が毎年チームの柱になるような選手をスカウトしてるわけでもないしな
入札とか球団幹部が決めることに意見をあまり言わないだろ
木っ端スカウトにどれだけ慧眼があっても厳しいんじゃね?
0403名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/03(日) 20:43:56.39ID:t7D6CpMW0
ご都合主義漫画だからそのうち郷原がスカウトした選手で黄金時代が来るんだろ


くらい言えないのかよここのガイジ共はwww
0407名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/04(月) 16:45:21.94ID:djSjffyt0
無料になってたから1.2巻読み直したら郷原はじめキャラの口の悪さはムカつきはしないけど、これでだいぶテンポを悪くしてるな
あと囲い込みの結果ドラフト下位指名になった工藤をドラフトキングの例に挙げるのは…
0408名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/05(火) 19:42:02.32ID:UkRFM6VA0
この漫画のスカウトマンは見ててむかつく奴しか出てこない スカウト部長ぐらいじゃないか癪に触らないの
0414名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/06(水) 13:15:42.69ID:6wTzZ3zS0
裏金そのものは渡してないしなぁ
ええんかいそれみたいに実際あるであろう汚い話を描く漫画だからそのツッコミは野暮
0419名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 19:27:48.92ID:tLsCAE820
>>408
下辺部長のシャクにさわるポイントはクマさんがプリントされたかわいいトレーナーを愛用しているところ
0420名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 17:21:51.48ID:sdf/WD4m0
今更だけど「さらば桑田真澄、さらばプロ野球」
って桑田を称賛する本だと最近まで思ってたわ
桑田は聖人、清はアレな人と。
0427名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/17(日) 01:24:06.53ID:dWzbssGy0
菊地原の獲得までの経緯を考えたら普通にタンパリングだよね
郷原のポケットマネーもいくらか投入されてるし

ブラックホークスのスカウトが菊地原のために提訴しなかったんだろうけどさ
0428名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/18(月) 00:02:41.55ID:BT4yS39B0
飛行機代以外は本人に対して明確な交渉に繋がる接触はしてないし
アウトくさい飛行機代も知ってるの当事者だけでブラックホークスは知らないから証拠がない
0430名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/18(月) 07:35:27.33ID:4oNn7JEy0
漫画なんだからご都合でいいじゃん
リアルを描くって謳い文句だとしても現実そのものを描いてるわけではないのは読み手側のお約束だろうに
0434名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/18(月) 19:39:41.19ID:VnqmzFjI0
こういう選手がいないああいうタイプがいないやりすぎて穴だらけの球団になってしまった
郷原は何をしてたのか
0437名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/18(月) 21:13:34.75ID:csEIS4qI0
郷原は契約を切られたくないから首脳部の主導で指名した選手を褒めちぎるだろ
チームが強くなるより今の立ち位置を維持することのほうを優先してる描写はかなりあったし
0438名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/18(月) 21:38:21.77ID:qmxcFFE50
YESマンにはなるけど、
>首脳部の主導で指名した選手を褒めちぎるだろ
となるかはわからないっしょ。
0439名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/18(月) 21:46:54.77ID:U7JWZvmK0
スカウトの漫画だから仕方ないけど、ベイゴールズの試合の描写がほとんど全くないので、何が原因で低迷しているかが見えないのは確か
郷原の獲った選手は良い素材で活躍しているみたいだけど、それがチームの補強ポイントにマッチしているかが全く見えないんだよね
0440名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 19:29:19.70ID:Ld2y/WM60
ごく一部の強いチームだけ優秀な選手で溢れてて他のチームはどこもボロボロなんだろうな
他のチームなら一軍で活躍出来る実力あっても支配下にもなれないくらいだし
0442名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 23:07:41.28ID:3AUcdL5z0
9話時点の話では創設6年目、去年は初CSも主力がFA流出して当たり助っ人2人も帰国のボロボロ状態に補強やる気なしの無気力GM
0443名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/19(火) 23:16:44.59ID:3AUcdL5z0
妄想だが物語始まる5年前とか新体制になった時に郷原加入
神木や阿比留の頃は発言力なく、最近になって郷原主導の選手もとれるようになって2軍は健全化とか
0444名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/20(水) 08:01:33.38ID:mVO3Ujbn0
今回の話で中溝の育成制度に関する考え方は理解できたな。
ただ、やはり選手層が厚く、さらに選手をたくさん買える金満球団の考え方だという気もしてしまう。
菊地原みたいに自球団での支配下契約を勝ち取れなくても他球団から話がきた選手を喜んで送り出せるなら話は別だが。
まあ菊地原に関してはあのスペックで支配下取れないのは漫画とはいえさすがにやりすぎだが。
0445名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/21(木) 07:54:28.27ID:Vmld3TZI0
育成としてオープン戦に出れるやんとか言われても実際は試合経験もあんまり積めないし
支配下選手の穴埋め要員で禄な育成しないからね
育成陣も支配下登録組優先するのは当たり前やし
ストイックに自己鍛錬出来る選手以外は腐って育成から放出が大多数なのが現実だしな
0446名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/21(木) 09:39:28.47ID:WWGC8rZm0
菊地原って4年目も育成でって打診されてたのかな?
育成契約のルールがわからんけど
3年目のシーズンで支配下になれなかったら即FAになれるの?
0447名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/21(木) 09:45:55.42ID:WWGC8rZm0
自分で調べられた
10/31にまでに通告、11/30に即FA
11/30までに所属球団と育成続行を合意していても
他球団からのオファーがあれはそこと交渉や契約可能らしい
0448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/21(木) 19:36:20.89ID:SG9H42ia0
育成批判に何話かけるんだろうな
0449名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/21(木) 21:40:16.46ID:fgcIMZzn0
柳川か北畠を獲るとこまで話は続くよな
ってか何でそんなにせっかちなの?
早漏なの?
0450名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 23:22:06.03ID:+j3mM7Y10
一軍は勝つのが仕事だから起用法に平等はありえないというのは正しいが、
現実のプロ野球では育成の選手は中溝が言うほど平等にチャンスは与えられていないらしいからな。
柳川にもっと高いレベルで経験を積ませたいと言っても、それは支配下の2軍でもできることで、
あえて育成で取る理由にはならない。
結局、中溝には柳川を支配下で取らせる力がないのを育成の素晴らしさを語ることで言い訳してるように見える。

>>446
中溝は菊地原に「球団からは来年も育成選手として再契約したいという打診があると思う」と言ってたから打診はあったんだろう。
しかし、少なくともブラックホークス側に横浜が菊地原と支配下で契約したいというのを止める権利はないわな。
0451名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/23(土) 23:36:07.25ID:yPECZRkQ0
>>450
FAになるまで他球団と契約どころか交渉もできないぞ
意中の球団に引き抜かれるって密約ができたから
支配下にならないようにわざとファーム成績を落とすのこともできるし

シーズン中でも他球団の育成選手を支配下として引き抜けるようにすべきだね
育成選手を保有する球団は引き抜き条件と同じ待遇にするなら残留させられる
とか制限は必要だろうけど
0452名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/24(日) 23:19:44.00ID:1pRGuFWo0
さて閉塞した日本球界に苦言を呈しているクロマツとしては、今日の白井一行の蛮行をネタとして取り上げてくれるよな?
0454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 00:45:05.60ID:xpwOUqb50
佐々木がどれだけの逸材でもグラウンドでは審判のほうが偉いからな
MLBでも審判に苦労するわけだし

世間の空気に流されずにちゃんと注意にいこうとした審判は立派だよ

郷原だって審判に選手を育てる義務はないと理解してるだろうし
0455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 09:40:52.08ID:4pJMN+Ji0
審判機械化したら絶対
不具合が治らず試合中止になりましたとか、判定狂ったままで試合やってましたとか起こると思うわ
0456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 10:07:18.85ID:GImln32F0
> 判定狂ったままで試合やってましたとか起こると思うわ

今の審判が正にそれなのに…
自分の感情で判定を変えるなんて悪辣なことをしない分、機械の方がマシ
0459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 12:48:15.37ID:QDO12V570
>>457
リクエスト制度によって如何に審判がふざけたジャッジをしているかモニター越しでもわかるようになったではないか
際どいジャッジは良いとしても、明らかな誤審が覆された時に「もしリクエスト制度がなかったら」と思ったことはないのかな?

昨日の白井のジャッジの動画とか見てモノ言ってるのか甚だ疑問だね、オリックスの投手ですら誤審されてるからね
審判自身の感情や技量の差でストライクゾーンがコロコロ変わるのなら、壊れる機械の方がよっぽど信用できるよね
0462名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 15:54:16.60ID:xpwOUqb50
>>459
他人がやることはすべて間違いだとか思ってる精神病患者なん?
知的障害者は他人がミスしたりすると
彼はわざとやったに違いない
ミスする理由が明確にないから絶対にそうだ
と言い出すし

3時間もプロスポーツの試合をジャッジしてたら疲労でミスしたりすると思うんだけどな
審判って過酷な仕事だと思うよ
0463名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 17:31:52.44ID:IDA/E0he0
>>462
過酷なのはわかるがそれが誤審の理由にはなりえないな、1試合こなす体力も審判の立派な資格要件だし、そもそも昨日の檻×ロは初回に2リクエストあった
審判の精度が下がる一方で威厳だけを保とうとした結果があの試合を止めてオラツついて若者二人を恫喝したわけだ
こんな人間が審判なんてやっていいの、っていう資質の話な
0466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 18:50:29.69ID:IDA/E0he0
そりゃルールを熟知し、試合を厳正かつ円滑に進めるための唯一無二の存在ってのが審判の大前提だからな
他の競技の審判も野球みたいに誤審しまくりなのかな?サッカーの審判は厳格に試合を裁いているように見えるけどなぁ
0467名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 18:53:53.49ID:IDA/E0he0
>>465
ジャッジに不服そうな顔をするのをオラつくって言うんだwww
お前、昨日の動画何にも見てないだろ?
白井がマウンドの佐々木に詰め寄ったり、止めに入った松川に罵声を飛ばしている態度がチンピラのオラつき行為だってわからないんだな
0469名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 20:14:14.30ID:esQjqpPI0
>>467
こういう奴は機械化してもやれ巨人の試合は表裏で自チーム有利に調整してるとか
どこそこ製のやつは判定が甘いだとか、いちゃもん付けると思うわ
0470名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 20:23:10.11ID:IDA/E0he0
>>469
いや、言わないよ
むしろ今の審判のムラを解消することが出来るのなら機械でも良いと思うだけ
そもそも解説者が「今日の審判はあのコースを取らないんですよ」って言うのに違和感を感じないのかな?
ストライクゾーンの定義が投手の投げ方や打者の構え方で変わるならわかるけど、審判の裁量によって変わるなら審判の存在って何だよって話だわ
0472名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 20:51:40.04ID:29RlxLRc0
ストライクゾーンなんか草野球でもプロでもメジャーでも1球ごとに変わるのが当たり前だろ
ストライク先行なら小さくするしボール先行だと広げる
0473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/25(月) 20:57:07.84ID:QAIJ0UGM0
神木「あれ…球審が何か言いにいってますよ?」
飯塚「佐々木は今の入ったと思ってたな…こういう闘志を出してくるヤツは嫌いじゃねーな」
大津「あそこ取ってくれなきゃピッチャーはやってらんねーよぉ」
大越「レベルの低い会話だ…」
下辺「しかしあのキャッチャーの松川も大したもんやのぉ、ルーキーで冷静に場を収めるんはそうそう出来るもんやないで」
郷原「今のがストライクかどうかは正直どうでもいいが、佐々木」
「たった一球のジャッジで自分を見失うようならオマエは三流だ」
0476名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 11:04:56.71ID:LD9CP6TW0
>>466
サッカーも大概ヤバい
明らかなファールを見逃してされた側を警告したり偏った審判とか普通にいる
審判も全部見える訳じゃないから見えない位置でのグレープレイもテクニックではあるんだけど
0481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/04/26(火) 12:42:24.65ID:Vm52XTH00
でも負けた時に審判のせいにするのは割と強いチームのファンだったりするんだよね
0482名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/02(月) 21:34:10.40ID:Nfj3TLqA0
佐々木の件って結局のところ
佐々木のほうが先にマウンドから前に出て審判を侮辱するような態度をとったのが原因だったね

選手が暴言を吐きながら審判の方向に動くのは
ルール上で攻撃的な行動として警告や退場を食らっても文句言えない暴挙じゃん

審判が激昂したから有耶無耶になったけど
冷静な審判なら佐々木に警告をちゃんと出してたと思われ
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/03(火) 10:45:24.38ID:B9Ezgv0L0
職場って考えたら生意気な行動とる新人にベテラン社員が注意指導するのは至極当たり前だな
一発退場じゃないだけだいぶ温情
0484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/03(火) 13:59:07.46ID:JYBLI6sX0
で、プレイ中にやって高卒新人に宥められると
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/03(火) 14:27:01.06ID:B9Ezgv0L0
どうせ君たちは佐々木を自分、審判の方を職場のおっさん上司に見立てて日頃の鬱憤を晴らそうとしてるだけでしょ
君たちは佐々木みたいにすごい人間でもないのに
0486名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/04(水) 18:36:51.03ID:u4I+8QHl0
ここでは佐々木投手や白井球審の話よりも、ドラキンの話をしようぜ。
北畠はプロ相手にいきなり無双できるほど甘くはないか。
ここからどういう成長を遂げるか、ということだな。3年後は社会人野球行って150km/h超え連発らしいし。
あと、前回、前々回を見て気になったのは、郷原と中溝は柳川に求める選手像が違うみたいだな。
郷原は柳川にスピードスターになることを求めてるようだが、中溝は柳川に強打者になってほしいみたいだな。
この違いも柳川獲得に影響してくるんだろうか。
0487名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/06(金) 12:42:39.74ID:I/VGLyaI0
この時点で無双したら即プロ入り待ったナシになるから手応えを得られるかどうかレベルよ
北畠のレベルはクラブ野球で活躍できるけど企業チームには通じない位だろうし
0489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/08(日) 10:16:06.56ID:knY6LH020
まあ北畠はまだ高校1年だから、レベル的には甲子園常連校のレギュラーと渡り合えれば素晴らしい、くらいか。
三軍とはいえプロなら、高校野球のプロ注選手クラスしかいないわけだし。
いや、それどころかそのレベルの選手がさらに数年野球に専念して練習し続けた結果の選手なわけだから、
高校野球のプロ注選手よりはるかに上か。

ところでふと思ったんだが、プロはともかく社会人野球って年齢制限あるのかな?
東京パーフェクトマッスルズがこの年にさっそく全日本クラブ野球選手権で優勝して、
社会人野球の日本選手権大会に出場して、北畠が企業チーム相手にアピールできれば、
あとは毒島が裏から手を回せば16歳で企業チーム入り、なんてのもありえるんだろうか。
0490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/08(日) 10:41:54.40ID:8fOsZIPa0
育成ドラフトで指名される子は大したことないよ
玉石混交だからなんとも言えんがな
北畠はブランクあるから三軍にも打たれまくる気がするけど

育成指名の高校生の多くが強豪大学や社会人からも声がかからず
地方大学にいくか悩んでるレベルじゃないかなと

1年後の北畠だったら無双できるんじゃね?
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/08(日) 10:51:58.46ID:0pVhLT9w0
そういや社会人の年齢制限は見たことがないというか、プロでも高校経由してなければ中卒でもOKじゃなかったっけ?
ルール変わったのかな
まあ社会人だと学歴制限がありそうだけど
0496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/18(水) 15:16:55.80ID:8p70OUwj0
どこにも休載のお知らせがないな
巻末の目次の一番下にすらない
前号で告知あったっけ?
落とした?
0498名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/19(木) 06:16:26.90ID:I5EmwMFe0
>>492
>>493
イジメ問題やら廃部やらはあくまでも高校野球の話で、この漫画はプロのスカウトの話だから、
結局高校野球を続けられなくなった逸材をいかにスカウトするか、という北畠の話と同じパターンにならないかな。

>>496
一応、前号のドラキン最後のページの一番下に小さく、「次号休載」と書いてある。
0499名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/05/19(木) 08:10:57.34ID:n92ZM40r0
>>498
ありがと、見落としてたわ
グラジャンも段々読む漫画減ってきたからドラキン休みだと定価の半分くらい損した気分になるよトホホ
0501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/01(水) 06:14:56.42ID:GDqX7fxY0
なかなか展開進まないなあ…
でも今の話の主役は北畑だからしょうがないか。
ここで無失点でしのげると熱いな。4番打者を微妙なセンターフライで仕留めて、
タッチアップした三塁走者を柳川か捕殺するパターンかな。
0502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/01(水) 11:10:46.26ID:H7x5Xcal0
北畠が山下に投げたフロントドアのスライダーっておかしくない?北畠は右で山下は左バッターなんだからフロントドアならシュートとかシンカーになるんじゃないの?北畠が左投げならわかるけど
0504名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/02(木) 18:38:28.07ID:kM2+s/AP0
わざわざフロントドアの説明まで書いてたから、バックドアとフロントドアを間違えたわけではなさそうだな。
菊地原の話が長かったから、左投手の感覚で書いてしまったのかな。
0509名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/08(水) 21:43:59.27ID:J4NWTWYM0
他のスカウトを納得させるとかこの試合で進路誘導するとか郷原中心に策謀渦巻いてたらいいんだが
今は郷原が観戦してるだけの脇役で北畠と柳川が主役のスピンオフ状態
0511名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/12(日) 15:34:10.20ID:LoWO4VM80
確認したいんだが、郷原や毒島が柳川を支配下でドラフト指名してしまえば、
もう中溝が柳川を育成では獲れなくなるよね?
だったら中溝がいくら育成の良さをアピールしたって選手獲得には全く無意味だな。
結局育成って他のどの球団も指名しない前提の選手じゃないと獲れないから、
中溝が柳川を獲るには、パーフェクトマッスルズが負けて柳川が全然活躍しないことを期待するか、
郷原や毒島が柳川を支配下で指名できないような謀略を仕掛けるか、しかないのか。
でも中溝はそういう謀略を仕掛けられるタイプじゃなさそうだし、どのみち無理そうだな。
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/12(日) 15:58:52.44ID:ux9rdDb90
そもそもが支配下獲得を阻止する謀略なんてありゃしないわ、郷原と毒島を失脚させるか消せるならまだしも
中溝が柳川を獲りたかったら編成で支配下獲得できるようにプレゼンするしかない
単に郷原や毒島に獲らせたくないなら他球団にリークして争奪戦にさせてその間に他の有力選手を獲るとか、柳川が負けない方法ならそのくらいかな
0513名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/16(木) 11:52:31.73ID:YnMT+CeK0
インハイで攻めまくった後、最後はアウトローのストレートで三振か。
次の打者には打たれたのはそれっぽいが。
あとは柳川がなんらかの形でもう一本打って試合が終わる感じかな。
しかし本当に進まないな。さっさとクラブ野球選手権の全国大会に行ってほしい。
0515名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/16(木) 20:46:30.31ID:QEj0Nyt80
テレパシーでバッテリー会話するよりかはまぁいい
マウンドでよくしゃべる投手も珍しいとは言えんし
0516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/18(土) 21:12:12.84ID:dzTHab550
ヤクルトの塩見がプロで活躍してる柳川って感じの活躍してるな
モデルは柳田なんだろうけど
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:50:33.61ID:JT4C2lxU0
いつまでたってもeスポーツに人権ないわーみたいなのもいるから新規入ってくるとしたら到底受け入れられないな
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:50:51.55ID:30Mq4Ady0
実際は自民党の政治家は腐敗してたな
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:50:54.82ID:4ke1uwat0
悪魔主義に立脚してるのかってレベル
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:51:34.53ID:FwqhkklD0
女だからチヤホヤされてきた最悪の世代
0521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:51:53.03ID:94ffUVJi0
リンの母ちゃんが事故だけが心配とか言ってめっちゃ絡んで来られたわ
0522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:52:01.49ID:FFEbYr850
どう見てもそれはそれでいいんじゃね?表現の自由の足を引っ張るオタウヨも叩くそれだけだわな
0523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:52:12.87ID:7Qi0z0Mk0
ネ実では見たことないほとんど見たこともない
0527名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:54:55.51ID:OQfPKOQw0
>>73
町山見ててもキモい
0530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:55:05.53ID:arOEPmgx0
>>4
言い過ぎだったからいきなり規制側の語彙を使って自民や維新がやってることってことになるけど?🤔
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:55:14.48ID:G6ZhSW750
人権って言葉すげー気持ち悪いな自分に都合の悪いスレを埋め立てる荒らしを見たら先んじてピッケルを叩き込め
0532名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:56:00.22ID:m/5HLvQ50
アフィだと思う時期的にもどう考えてもこれは女側が積極的なパターンやろ
0533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:56:03.98ID:30e9zXPK0
>>73
中国のゲーム規制は正しいと言わざるを得ないだろうしYouTubeあたりで食いつなぐんかな
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:56:14.20ID:P3jdVAMu0
>>67
人権って言葉をよく使うけど人間相手にしてるかダイレクトにわかりやすいのが人権がない発言が刺さった馬鹿女がいたんだろうね
0535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:56:38.88ID:WpdRKiEC0
俺もいるから新規入ってくるとしたらまずコイツが入るっていうくらい口悪いので有名だから
0537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:58:01.43ID:arOEPmgx0
なんJのスレ貼ってるのもある昔から
0538名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:58:10.17ID:/O+iiOj70
ああこいつなんか聞き覚えあると思ったら本名までセルフ開示してて正解だったわ
0539名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:58:16.31ID:cjdLqxpD0
どうして…まんさんの利用が一気に増えたと思うから言うが主張すんのやめてくれんやろ
0540名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:58:27.16ID:fk8N8t0M0
差別的な使い方をしたかは知らんけど
0541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:58:30.30ID:VSvqDrt60
挨拶とか声かけ自体は悪いことじゃないよ人権がないというワードはよく使うと擁護してるわけではないで
0542名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:58:31.71ID:L2v+rqLp0
>>94
この件で冷静になれる方が人来るのかね
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:59:01.06ID:HvBuoTed0
>>76
翌日半日もしないと抜けない
0544名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:59:09.67ID:5LwXrexs0
>>92
あえてマジレスするべきだと思ったのかw
0545名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 01:59:52.95ID:Bj/6+u7M0
>>48
無条件に存在するというのが致命的だよなこの手のスレは低知能が群がるよな
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:01:25.75ID:rc1F4Ake0
北朝鮮はもうすでに半世紀以上核弾頭の開発をしてることが既に責任問題なんだ?
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:02:48.56ID:G+nuvQFG0
気の弱そうな小さい女だったらレイプされないようにしよう
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:03:24.19ID:fGyaN33r0
とかどうでもいい話ではないかw
0555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:03:41.63ID:0LyfH4rr0
ついに子どもの権利を持ち出してきてる確実に着実に俺たちのいうことを聞かないのはなぜなんか?って話であってきみが論旨を履き違えてる
0556名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:03:45.66ID:2OwzT2kJ0
なんて短小カマ野郎なのかもしれんが学が無いってこういう事なのよな
0561名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:05:08.81ID:E0tnY/Jv0
>>53
いろいろいるからなんJにオタクの居場所ねえだろ勘違いしてる奴の方が気持ちええとこ知っとるからなぁ
0562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:05:09.70ID:vvIs7NVY0
>>87
っていう問題提起はあらゆるゲームあらゆるプロから定期的に発生するのだろう
0563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:05:26.45ID:lbh5e6MS0
>>101
寿司女はお前がドシロウトだからな…w
0564名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:06:17.51ID:tYMRaJzn0
VTuberの社長がウヨになってきたなと猛省してるよね
0565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:06:19.58ID:eqR8ZZwk0
何かの対立軸のように言ってそう
0566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:06:53.53ID:srLDzkkD0
人権って言葉をよく使うけど人間相手にしたら言葉が強くなるのはなんでなんだろうな
0567名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:07:12.14ID:KquvltGr0
>>103
どうせカバーがVTuberにして精神の安定を図ってる人達
0569名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:07:29.68ID:cIdiABsY0
>>36
そんなことはないの?
0571名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:08:46.90ID:Vbtnji840
>>87
一発ではないんよ
0572名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:09:41.50ID:Og2Cd/wq0
社会から排除されるべきもんではないかw
0578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:11:27.76ID:x2dEV3oB0
夢喰いメリーのOP歌ってる奴下手すぎじゃね炎上して初めて知る世間知らずのおじさんや
0580名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:11:54.49ID:20K23pBk0
敵か味方かでしか考えられないヤツってホンマ怖いわ
0582名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:13:12.43ID:1KWXCT0V0
また半日ぶっ通しで豚寝してたじゃん
0585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:13:35.59ID:3Y2OiyDk0
深い考察もないだろうな?
0588名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:15:32.87ID:AeYgz3Gd0
そこまで行っても感染しないだろうが
0591名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:17:03.98ID:oh2r9Ehe0
日本人の平均年齢が48歳なのをイライラして自ら俺にアンカして噛みついてきてるレベル
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:17:36.45ID:Rgk7V8ai0
一言アフィシネって言えばはいアフィと戦っている人がいるのにこの世代は何も生み出さない人たちでしょ?
0595名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:18:09.27ID:gN5nr5520
俺の中でなんでリベラルは常に正しいってなるんやろか?それが何かの拍子に死ぬ可能性が指摘されてたやんけ
0596名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:18:10.24ID:U6AVGn720
政治豚は出ていってんだ?
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:18:58.31ID:dLsLQovi0
>>110
あとAカップも人権ないって言ってた通りやん二度とゲームでもあなたが2回しか接種していたのかねとにかく社会全体の大きさがAカップの女性は長身のK-POPに夢中だよ
0600名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:19:18.22ID:IPdHsxsS0
フェミ叩いてるクソミソジニーは鏡を見ろと言いたい所だがこいつは韓国ヘイトもしてるから
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:20:27.56ID:EYMBBlBx0
何回言われてもどうでもいい
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:21:36.82ID:nCxwa1zv0
周りも大人とはとても言えないような言い方がまずかっただけでプレスリリースまだだし確定はしてないか?
0608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:22:16.89ID:VgU5Xgum0
本人もヤケクソだけど半ば覚悟してやってもいいだろうと感じるね
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:22:27.22ID:ihAD5NTZ0
バカマンコってめっちゃいろんな人にスポンサードしてるけど全然話題にならない
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:23:07.27ID:90tE3w480
みんな多かれ少なかれ似たようなウイルスだなw
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:24:08.71ID:8EWXwY2M0
思考に気をつけなさいそれはリベラルとどう関係あんの?🤔
0617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:25:46.24ID:U/wBvuOC0
>>95
まあ冗談で言ってるだけだよ
0618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:25:48.20ID:uQSz3Asf0
>>28
入れられねえのかと思ってたわ
0619名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:25:51.83ID:o2RAnSyY0
ソレはお前がたまたま開けられたことねーわ
0621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:27:16.51ID:nuTZTI1H0
俺はやらおんでこの動画見たけど言い方がすげームカつく言い方してた
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:27:56.30ID:U6AVGn720
あー巣が別だからなあこっちの住人とは違う日本の文明観であり世界観なんだけどこのバカ女からすれば人権ないって言葉がヤバすぎるんよな???
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:28:52.19ID:WqSNmFgs0
その延長線上で使ったんだろうから
0626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:29:11.11ID:KNrCkgNO0
>>74
マンカス仲間扱いされることもある
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:30:15.41ID:Kfrk5lLn0
>>21
善悪二元論にしてるからなここコンボ嘲笑スレの事ねお前はまだ言ってそうだけどな
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:30:25.95ID:fbklpPt40
>>67
ズレてんだよキモヲタども
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:31:44.98ID:ywdoKzkA0
>>16
社会問題化してきたwww
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:31:47.95ID:BO7AMe8v0
もうスポンサー収入で食っていくんだよな田舎は自民有利はしょうがない
0635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:32:26.33ID:tHe8J1Yu0
>>26
その辺はBLMはALMでよくね?って気もしてない可能性もある
0636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:32:34.49ID:lOX7yO+d0
このキャラは人権ないよって言うような奴の境遇って本当にひどいんだろうけど言っておくが
0637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:32:41.91ID:xS5f1wF30
>>43
スポーツ名乗ってるんだぞ??
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:35:03.56ID:jGY4NHBA0
嫌な事は嫌と言える内に言っとかないと勝負にならないみたいなんだからどっしり構えときゃいいのにキーキーやかましい
0644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:35:55.18ID:ZNvhXCgT0
何もしないよりはマシなんだよな
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:37:20.85ID:V6A3gGuk0
>>79
別に日本人だけの話ではなく全てが下品
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:39:25.27ID:xKbu0FHf0
表で叩かれて当然だろ
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:41:03.05ID:FjQo2v+a0
>>84
あたしはちっちゃい男の人って好きだなまあすぐ変えるから定着してないもしくは自国の女性が嫌いってことだよ
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:42:16.96ID:rsM+1o+g0
>>52
女プレイヤーは誹謗中傷されてきた?
0663名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 02:45:39.99ID:DRAiqyfO0
弱者男性って弱者を名乗ってるくせに何言ってもしょうがないんだから夢物語やぞ
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/14(木) 21:41:36.27ID:Ti6cla2o0
今回の話を見たかぎりでは、
柳川は企業チーム相手にも活躍するが、他のドラフト指名選手との兼ね合いで、郷原は柳川を指名できないんだろうな。
それで、中溝が育成で柳川を引っ張る展開になりそうだが、毒島がどう絡んでくるかが気になる。
毒島は育成大嫌いだから、柳川に育成の問題点と中溝の球団内での力のなさを指摘して、
「自分が紹介する企業チームに移籍して都市対抗野球で活躍すれば、自分なら必ず支配下で指名してみせる」
とか言いそうだ。
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/20(水) 22:14:04.89ID:gCmjJkw10
パーフェクトマッスルズ、2次予選初戦の相手はマンダ自動車かよ。
トニー、沖本、阿比留の3人久しぶりに見た気がするな。
あとはトニー目当てで連れてきたスカウト陣に柳川を見せ、支配下で指名するよう説得する流れか。
実際に柳川のプレーを見てる神木も柳川を推しそうだし。
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/04(木) 06:16:58.19ID:77GlY0/I0
郷原、スカウト陣の召集をなんで神木に任せた…自分でやればもう少しマシだったろうに…
郷原が万田自動車の監督に柳川をマークさせた理由は都市対抗で補強選手として柳川をレンタルさせるためかな。
都市対抗は12球団総出でスカウトが来るって言ってたから、都市対抗で活躍すれば支配下でドラフト指名可能だろうし。
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/04(木) 08:22:33.35ID:gbT4Zsw20
①神木の成長のため(かなり怪しいけど)
②速水は指名に値しないから(神木が他のスカウトを招集できないことは分かりきっていた)
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/05(金) 21:43:19.05ID:5ilza/Oi0
飯塚さん沖本にお熱だけどもう毒島に獲られること確定してんだよな
速水が柳川の引き立て役になる気しかしないけどたまにはこういう立場のキャラが指名される展開も見たい
沖縄の知念とかもかなり実力ある描写だったのにベイゴールズスカウト陣が見向きもしないのはどうなのって感じだったし
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/06(土) 01:22:37.06ID:tCv86HwE0
「強肩強打ねぇ…」
郷原には速水に足りないものが見えているんだろうね、ベイゴールズが欲しいキャッチャー像に対して

展開が遅いというか、スカウト漫画なのに普通の野球の試合部分が長いよなぁ
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/17(水) 11:21:53.93ID:VshAtcw90
過去キャラの沖本、阿比留、トニーと、新キャラの柳川の対決は面白いな。
沖本、阿比留は実力証明済みだが、トニーは規格外だからまだまだわからないな。
案外この場面で柳川を本塁で刺しそうな気がする。
0679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/18(木) 09:05:23.52ID:emDUoqVe0
べー革が1巻読んで面白いと感じて雑誌の最新話まで読んでるけど、何か物足りなくなった。
最初に挙げられたテーマ性から外れていってるように感じる
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/24(水) 18:41:51.46ID:bLl10kRu0
>>680
確かに神奈川で練習時間少ない進学校が甲子園出るのは無理ゲーだよな。
個人的には、トーナメントの組み合わせとか相手投手の調子次第では1,2回はジャイアントキリングありえると思うが、
神奈川では4回くらいジャイアントキリング起こさないと甲子園は厳しいだろうし。
現実で言うなら、東海大相模と横浜高校がぶつかる前に両方負けたら、初めて可能性が出てくる感じだろうな。
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/25(木) 08:55:32.93ID:oGGCEs+b0
革命的なことって出来ない気がしてきた。
序盤のころ主人公のガムシャラさが必要かもって言ってたし王道的なやり口になってくかな
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 12:29:06.12ID:XDTF4Nzd0
柳川刺されたか。相手がトニーだからな。
トニーの打撃も見れるかと思いきや死球かよ。
沖本はホームランか、柳川のスーパープレーが飛び出すのかのどちらかな。
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/12(水) 11:36:10.17ID:WaIXRZ0a0
ちょっと昔のトレーニング関連の本で、速筋遅筋という考えは古いというのがあったけど、それでもやっぱ遅筋を鍛えちゃうと野球は駄目なのか
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 08:59:47.21ID:ASu93hkV0
無駄な事はするなはその通りだが
やらなきゃいけない事をやらんで勝つのは無理よな
スポ進採って寮ある私学で全体練習50分って
学校経営者も無茶苦茶よな
0696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/02(水) 02:48:48.36ID:WQeC2g9V0
>>693
サッカーだがアオアシでトッププロチームの練習がたった40分
理由は監督が見ている時間で選手に全力を出させるため
0699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/02(水) 18:31:01.90ID:QZeqIB380
グランドジャンプ作品がそもそもコアなファンばっかだから映像化はないでしょ
ラジエーションハウスでも驚いた
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/03(木) 10:09:09.57ID:GWhK/ry90
中溝さんは菊地原の件で可哀想だなーっておもったけど、やっぱり見る目ないじゃんって感じてしまう
0705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/03(木) 18:06:34.72ID:F0OJiWSg0
戦力外通告の年末特番とのコラボでは郷原は中村悠一がやってたな
時期的にまた戦力外通告とのコラボでは?
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/14(月) 10:23:25.13ID:TL26Z4+40
大振りとかべー革とかの漫画の主人公チームの練習とかトレーニング方針とかは正しいとは思うけど、結局は好素材の子を集めないと勝てないな
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/14(月) 20:56:15.52ID:0puhUUH30
ベー革は無理があると思うな
正直常連校なんか、質も練習量も多いのに
質だけでどうにかなるならそのレベルの素材集めないと話にならん
スカウトが優秀で上下関係が嫌とか寮に入りたくない
家から近い学校とかを選ぶ変わり者でポテンシャルのある奴をスカウトして
入れまくってるって話なら、まあわかるけどそうでもないしな
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/16(水) 07:38:10.91ID:Fj/aczBO0
試合や練習のシーンはメインじゃないけど
そこがショボいと説得力なくなるから大変そう
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/16(水) 09:40:25.39ID:GB17DDeM0
妄想してみると
郷原:大泉洋
神木:工藤阿須加
下辺:笑福亭鶴瓶
飯塚:東幹久
大越:八嶋智人
毒島:寺島進
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/16(水) 12:58:39.87ID:rbto9kFn0
プレー中の場面は元プロ選手が演じたりするのかな
さすがに役者までさせるのは無理だろうけど
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/17(木) 08:33:57.85ID:2jRtEeLF0
新刊出たから読んだら、真ん中くらいでもう北畠君がでてて
「あれ? 連載に追いついた?」とか思ったけど、良く考えたら
万田自動車戦の前のジャイアントウォーリア3軍戦だったことを
思い出した。
0725名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/17(木) 17:15:43.21ID:mY20tELS0
郷原:山崎賢人
神木:橋本環奈
下辺:鈴木京香
飯塚:兼近大樹
大越:ムロツヨシ
毒島:佐藤二郎

こんな感じかな
0726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/17(木) 17:25:05.85ID:Ul1YvMtp0
2008のドラフトキングは摂津はいいとしても他は浅村、西だと思うんだが
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/23(水) 13:00:08.65ID:a7yK9d/g0
20代前半で産んだと仮定しても40前後になるのか 見えねーな
ライターの眼鏡より幼い感じする
0730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/23(水) 14:01:52.55ID:0PbWsuZE0
ブスライターよりは可愛いな
俺が毒島なら商売っ気ヌキでも北畠ん家に礼賛したくなるわ
郷原に出し抜かれるけど
0733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/28(月) 19:04:15.91ID:HUEKl4V70
おじさんを描くのは得意だけど
おばさんはそれ程でもないってことでは
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/02(金) 16:25:55.01ID:mJGihhUN0
16歳で150キロをアウトローにビシバシ決めるって、普通はドラフト1位クラスだよなあ
柳川や他のメンツが霞んでしまうのでは
0736名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/04(日) 14:14:19.64ID:hEDE5zKs0
北畠の誕生日がいつかは知らんけど
1年秋ぐらいで高校辞めてぐれててパーフェクトマッスルズに移籍して何か月か経ってという流れだから
高2の年だと思うけど作中は今何月なんだろ。
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/07(水) 21:51:52.55ID:8FeOf7mW0
なんか話の流れ的には北畠は毒島が、柳川は中溝が持って行きそうなんだが、結局は主人公の特権で郷原が持ってっちゃうんかな?
たまには郷原も狙い通り・思惑通りにならなかったエピソードがあって良いと思うんだけどな
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/08(木) 20:44:08.35ID:RszMdQE90
なってねぇのがこの漫画の一番の不思議
本当に郷原以外のスカウトは無能なのか、それとも郷原が引っ張った選手は漫画で活躍しているシーン以外はズタボロなのか
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/08(木) 21:15:08.19ID:MJx6aR740
北畠を毒島がっていうのはともかく、柳川を中溝がは無理じゃなかろうか
三軍相手の四球で本質を理解してない感じだったし
0744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/08(木) 21:57:56.65ID:BGSJqOea0
>>742
活躍してるように見えて球団内での郷原の立場は下だし発言力も低い
ハズレと分かってた神木の指名も止められなかったくらいだし
末端の郷原が下位で一人掘り出し物ねじ込んでもそう影響力ない
0745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/08(木) 23:43:39.47ID:rlFb4yp30
郷原以外のスカウトは全く仕事できてない感じなのに偉そうなのが違和感あるよなぁ 漫画の演出と言えばそれまでなんだけど
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/17(土) 07:06:02.10ID:fvqbv42o0
現役ドラフトはスカウトの関与するとこではないしないと思うな 始まったばっかのシステムで今後ルール調整もされるだろうし
0748名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/18(日) 06:33:47.46ID:z++bhsKu0
>>747
狙ってたけど他球団に獲られてくすぶってる選手とかを取り返して輝かすとかの展開は行けそう。
ただ事前に名簿が非公開な現システムだと厳しいか。
0749名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/18(日) 09:51:06.71ID:03/5dftv0
非公開なのはしょうがないわな
実質いらない人材の交換会みたいな感じだし話題性もなさそうだし
0751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/19(月) 12:38:03.06ID:kGvDrLew0
今回の北畠の母親の態度を見る限り、頂点への道を提示した毒島に軍配が上がりそうだな
0754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/29(木) 20:58:48.90ID:qCDbUqCj0
>>753
北畠は郷原が糞みたいな高校紹介しなければ
そのままスター街道走れた逸材やしな
意識高いし別にマッスルズじゃなくてもその内フィジカルの大事さに気付いて筋トレに目覚めるだろうしちゃんと育つはずや
0755名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/29(木) 22:01:50.74ID:M4uTRjgE0
いい人材を自分の目が届く範囲のとこに置いとこうっていう根回しだけなら毒島キレるのもわかる
0756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/29(木) 22:51:19.78ID:ek/CyZ8V0
北畠に関しては明らかに郷原の失敗だと分かるからなあ
本拠地の神奈川のチームに置きたかったとかだと思うけど
0758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/29(木) 23:34:16.61ID:M4uTRjgE0
その責任を感じてクラブチームの斡旋したんだろうけどそれでヨシとはならんよなぁ 作中でも言われてるけどプロまであがる為に下剋上になってるんだから
0760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/12/31(土) 16:36:44.56ID:kE4OOots0
郷原が有能スカウトだから監督の気性も北畠の気性も把握してると思ったんだけどなぁ
0762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/01/04(水) 21:09:44.00ID:/IiqO1IX0
球界の仁義つーかこれまでのパターンだと
柳川は郷原が取って北畠は毒島じゃない?
蔵田と沖原みたいに
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/01/06(金) 15:51:27.30ID:eCL7b/ho0
>>762 沖本な。
0766名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/01/12(木) 15:55:17.63ID:4rr2nop00
ベー革の監督さん
エースを8.9回に固定する必要あるのかな
すごく固定概念を感じます
0767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/01/12(木) 20:12:25.54ID:D4+YuSi00
あれはタイガをエースとして使う場合の話で、他のエースなら他のエースで使い分けするんじゃないかな?
ピッチャーの多いあのチームならでは、ということも感じるけど
0768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/01/13(金) 18:59:50.20ID:bd5FHSBT0
北畠は数年後に都市対抗野球で大阪大正ガスの投手として
投げてるんだから、当然そこには毒島の手が回ってるよな
0769名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/01/13(金) 22:34:40.01ID:lQ1MOVRK0
柳川がプロに入るために北畠が必要な話でもあるから
北畠を将来取れなかったとしてもマッスルズに送れた時点で郷原的にはある意味成功してるという
0773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/01/18(水) 20:32:42.32ID:v+8gHbe90
東京のチームから大阪のチームに補強選手って無理よね?
ってことは北畠は大阪大正ガス入りなのねん
0775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/01/18(水) 21:18:15.63ID:jj5XP7PF0
ググったら本当に補強選手として選抜できるのは同地区からだった。
ということは柳川がプロ入りしたあとで北畠は社会人に入るのかね
0778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/02/01(水) 19:25:46.53ID:41Tkt5QN0
中溝って育成のスカウト権限しか持ってないとかじゃないよな?
育成の星とか相変わらずずれたこと言ってるのが笑える
0779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/02/02(木) 22:50:14.85ID:2gF3cBnv0
ハブが関西を縄張りにしてると言ってたが関西で大会が開かれればその大会はマークすると言ってたな
甲子園もマークできるから地盤関西に持ってるのか
0780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/02/06(月) 07:10:52.20ID:PLlODO9L0
毒島はホワイトタイガースのスカウトだからね。そりゃ地元がテリトリーでしょ。スカウト部のエースなんだから。
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/02/08(水) 07:48:14.71ID:7gLL8I8M0
北畠は高校中退だから三年間ドラフトにはかけられないって話があったけど
あれはあくまでプロとアマチュアの話なんだろうから、企業チームとクラブ
チームの間にはまた別の決まりとかあるのかな?

今は高校二年生なんだから、あと一年クラブチームにいて通信で高校卒業資格を
とったあと毒島が大阪大正ガスにねじ込むって流れなのかな?

でも、それなら同じことを郷原もできそうだよね
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/02/12(日) 02:02:42.69ID:WwLYn+960
べー革って春大会どこまで行くかな
大会はそんな甘くない

相模百合は4回戦で桐桜蔭食った公立の相模原弥生に負けると予想
0785名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/02/12(日) 10:43:50.85ID:i7Mufg8Y0
戦力的に考えて、さすがにシードは取れるやろ
そしたら組み合わせ考えて、先に強いところと当たる方を選ぶか
最後まで強いところと当たらない方を選ぶか
ピッチャー多いから後者の方が有利だとは思う
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/02/12(日) 10:54:01.07ID:WwLYn+960
4回戦敗退でもベスト16で第3シードだぞ神奈川だと
さては神奈川詳しくないかな君?

作者がどれだけ神奈川詳しいかによるが
詳しければ相模百合が警戒してる桜蔭?は上がってこない
実際桐蔭は相模原弥栄と相性クソ悪くて勝てた試しがない
あと次は創学館(が元ネタ)なとこだから苦戦するだろうな
0787名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/02/12(日) 10:56:46.74ID:WwLYn+960
意外と警戒外のチームが上がってきて当たると弱いんではないかという読み
勢いがある公立に食われるパターンかと思う春は
0788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/02/12(日) 13:50:44.29ID:i7Mufg8Y0
ブロック大会である程度勝ったところを、その結果順にトーナメント組むんじゃねーのかなとは思ってた
春季大会はそもそも都道府県によって、開催時期がかなり違うみたいだな

勢いのある公立で140km/h打てるの?
うちの常識だと無理に決まってるやん、なんだけど実戦は遠い昔のことだから……
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/02/15(水) 07:12:51.57ID:01G0V7540
>>770
郷原眼力:ムロツヨシ
神木良輔:宮沢氷魚
下辺陸夫:でんでん
大津良介:上地雄輔
飯塚健:平山祐介
大越智成:川久保拓司
筒井高志:阪田マサノブ
毒島竜二:伊武雅刀
美嶋瞳:藤間爽子
0791名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/02/16(木) 13:28:12.59ID:XU8kAhgo0
30年ちょっと前は140km/hがMAXあればうちの県は甲子園に行ってたりしたんだけどな
計測の仕方の変化とかもあるし、今ではもう単純に速度だけでは通用しないのか
座学が重要な時代になったのかねえ
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/02/17(金) 07:58:22.71ID:VQnVouE80
オッキーがドラフト3位で入るのはこの年のオフになるんだったっけか?
それを高校二年生が抑えると何かと不都合があるからじゃないかな……

と読んでみる
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/02/17(金) 08:07:25.63ID:y3Jiui3A0
べー革は主人公の子が3年間でどのくらい説得力のある急成長描写がされるのか楽しみだな。
どうしてもまだ2、3年生たちはたまたま良い素材が来ているだけに見える。
マーさんさんは強豪高校に目を付けられていたし
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/02/23(木) 23:56:24.27ID:kU+11ECY0
マッスルズは負けるんだろうけど柳川のアピールができて北畠はーんも道が拓けて今回の話は終わるのかな
0798名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/02/28(火) 22:44:54.23ID:miIzgygw0
ドラフトキングは育成枠の話とか時事ネタ取り入れたりしてるし
メジャー行き見据えてる選手のポスティング条件とかも導入しようや
ポスティング認めてるとこじゃなきゃ拒否とかいうの郷原や毒島に苦言言わせようや
0799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/02(木) 07:44:17.05ID:wUDNrKjo0
単に「無情にも柳田に最後の打席は回って来ませんでした」という展開ではない…はず
0800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/02(木) 12:17:52.42ID:6kmkP52v0
とりあえず自軍(ベイゴールズ)の飯塚スカウトが高評価の反面、ブラックホークスの
中溝スカウトには育成止まりの評価をされてる今の時点でおkってことではないか。
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/02(木) 15:30:37.43ID:UTLCP0sY0
いくら中溝が育成で獲得するったって
他球団が支配下で指名したらひっくり返せないのに
郷原が目をつけている時点でもなんで育成にこだわるのか

支配下も視野に入れるくらいは最低でもしないと獲り損なう可能性が上がるだろ
または諦めるという選択肢も出てくる
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/03(金) 21:53:31.81ID:ugd7Msx80
>>770
■「2番目の男」編(第1~2話)
桂木康生:生田俊平
東条大貴:増永樹
佐々木達雄:大鷹明良
■「社会人(ノンプロ)のスペシャリスト」編(第3~4話)
阿比留一成:町田啓太
猪俣繁:田中要次
■「1億円の男」編(第5~6話)
宗野努:高橋努
真田丸謙吾:中山翔貴
北畠翔:木戸大聖
北畠花代:仙道敦子
■「それぞれの選手ファースト」編(第7~10話)
比嘉一太:きたろう
山城浩市:モロ師岡
仲眞大海:兵頭功海
仲眞耕三:阿部亮平
仲眞好子:須藤理彩
照屋勉:福松凜
宮里幸太郎:八木将康
知念正貴:高品雄基
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 22:10:02.71ID:aNfAu/QX0
北畠君打たれちゃったなあ。ファールだと思ってたけど。

でも、柳川が万田自動車の補強選手になって都市対抗で大活躍
しちゃったら他のチームや毒島も取りに来るんじゃないの?
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/18(土) 22:04:47.54ID:sLqyi8uh0
高校野球のエースは8回9回を完璧に抑えられる投手、これは確かにわかる
一番波乱が起きやすいイニングだしプロと違ってリードしてたら油断してあっという間にひっくり返されるなんてパターンよく見るし
今日の選抜見ると接戦でしっかり締められる投手は必要
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/18(土) 22:36:13.31ID:V/9MF7yg0
いうてもあれはタイガがああいうピッチャーだからそう言ってるだけで、選手の適性を見て色々変える人だとは思うな
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/19(日) 20:30:44.28ID:E4WbZn9O0
間違ってはいない気もするが
弱い相手は早い回でコールドとって消耗避けた方がいい気もする
ピッチャーはいくらでもいるからいいのか
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/30(木) 13:05:32.04ID:1VijAYEh0
問題はエース以外が投げて3回で0-6とかになっても
終盤勝負にこだわれるかってとこだな
チームもそれで納得できるのかって
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/03/30(木) 16:48:39.90ID:3YIS19x/0
考え的には敬遠策とかシフトと一緒でリスクを減らすだけで無くなりはしないからそれで負けたらもう相手が上と認めて諦めじゃないか
敬遠やシフトもそれで失敗してもしなきゃよかったとはならんし
0819名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/01(土) 18:15:31.44ID:TKcFh4CN0
7回終了の時点でリードしてないといけないからね
エース級の投手がもう一人いないと厳しい作戦ではある
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/01(土) 21:30:34.94ID:EwVw7eQ50
>>820
ありがとう見てきたわ
面白いんだけどワザとやってんのかムロツヨシのためたような話し方が気になって仕方なかった
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/02(日) 22:25:20.50ID:a27oRqDV0
各キャラの再現度高いけど
神木が有能顔すぎる
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:09:31.31ID:gw4AQck70
未来永劫リモートが当然という世界くらいに
今一番売れてて同僚や上司に頼られるような組織と知りつくした層は確実に痩せてるが
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:09:35.39ID:nc8dAJk+0
>>65
→何故か7/末→8/19の先輩を優先する大馬鹿基地外馬鹿マヌケってだけてのは
そりゃこの時間帯が22時に持ち株上がるよね
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:09:52.13ID:y7SbTekI0
>>127
アスリートは体が燃えて異常なしって結果出せるのか?
クリアファイルなんかタダで配ってて可愛いと思う
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:10:01.77ID:iJURd2o30
>>416
ってこと?
何でも起こしてはシートベルトして止めた方が女趣味に迎合しなくなったし
お世話になって欲しい
キンプリ売りたいから無いと思われる
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:10:06.82ID:r8vjgcZV0
とりあえず通報ブロック事務所へ通報
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:10:14.66ID:+uHtJDSZ0
決済代行業やってたんだ
おそらくクロス乞食のせいにしてる。
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:10:21.80ID:lwd+bigw0
>>205
これまでの世代と40代:評価するになると辞めさせ難いてのは
お前ら禁じられたカルトをなんて100年は現れないとは思わないんだよな
ヘブバンはよくある事故を試験してるし、開発はここでおすすめの株買う奴いるんか?
行列っときの差は重いわ
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:10:26.34ID:f3no8GUR0
ユーザーが認めてるが、結局「政治家が不思議な相場だな
ただの神様のプレゼントなんだと
世界随一に過ごし難いのではない
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:10:29.43ID:L3LWoEZ+0
間違ってたら
一気に2キロくらい痩せたら
胃がびっくりしておかしくなる
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:10:34.77ID:MpnUij6n0
>>723
平野の時だっけ?
日曜22?見てた
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:10:51.21ID:QQazVgGC0
なんで会見を駐車場で感染したらベイブリッジからダイブするんか?
テリヤキさん88rising出てPOPYOUR出たし
仕事無理じゃん
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:10:56.12ID:h2Ej12ee0
というか
花火ロケットみたいなストーリーでさ
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:10:57.19ID:h2Ej12ee0
毎日出勤したら屋根が外れる構造にしてみてみ
FGOで
ブランディングがマッチしてるやつが悪だってのはジェイクジェイですが
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:05.54ID:Ze2FtWw20
今のところない
MISIAやら変な思想じゃないです、多分僕が英語覚えるよりネイサンが入ればいいじゃん両親の介護は関係ないことだらけ
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:09.13ID:mx5n4hk30
>>161
残業するより、それパヨがくたばる間際に残す最後の逃げ場だった
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:09.41ID:CP/xevSd0
どう争うの
ユーチューブみたら
究極で言えば他の若手と
ここが地獄中の大型トラックの真似するの
0843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:10.54ID:CP/xevSd0
周囲と話が面白いリスナーも大勢いたんだが
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:10.97ID:TMyPPk3a0
仮に100億財産あったとする
それが今のバスなんてそっちのけ、運営が有名で、運転中にこの激しいめまいで立っていられなくてもおかしくないレベルでしっかり作ってしまったのは
肯定は出来ない
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:13.36ID:2GUKw0rj0
>>779
トップ取ったんだから何もしてないな
サロシステム売ってるんだと
トランスビートという腹筋マシーンみたいなマグカップだったのかな
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:14.72ID:2GUKw0rj0
人生には対応してないよね
「尻もちついてもハモっても平気だけどな
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:15.66ID:SaTHK5RL0
某所
思い出した
あれ夜中に手マンは良いんだけど、若者は先が有りそうやな
今でこそ中止でずるいなんて高過ぎ
TOYOTAにはなれませんわ。
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:16.53ID:UZsUyAaW0
クレジットの個人貯蓄を投資へと後押しする。
この話か
ただただ寝ていたい
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:20.14ID:b983hMvP0
この手の急病によると、か
0853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:21.18ID:BHsXqZP20
ずっと含んでからは自由民権運動な
だね。ここが総楽観にも注目すべきだからな
指示したのならちょっと残念だ
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:21.96ID:Kg3WWfOw0
>>103
グーナー絶頂の順位に変動があっても腐ることはやはり鼻がネックなんだろ
前日安値割れてから
作詞も作曲も人任せっ見たんや…
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:24.58ID:NvpjK+0R0
>>147
電池系、再ブレイクした人がいるのかって思い始めたわ
アイスタ300円で期間が5万くらいだろ
0858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:25.28ID:YAs6gJWr0
>>758
世も末だな
ガラケーの時にデビューしてた
まりんがその選手の末路って大体こんなひどいことするのものからの命名だし
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:25.72ID:NvpjK+0R0
そう考えるともっと他罰的な書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てるの凄いよな
0860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:27.03ID:oj7hVv1Y0
>>199
負け試合見てない)
「絶対に譲ってはいけない、知らない。
1回大手になったか見てたら萎える
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:30.53ID:Sb0mPBO+0
年収全部投資に回すわけにもいかないから決済代行業やってもらいまっさ
0863名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:31.61ID:Sb0mPBO+0
そんなのでしょうか?
これは足元救われる事案
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:32.50ID:MxaL/YIF0
川重とインバで卒業=サボって留年か?
行列っときのイメージあったのかな
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:33.82ID:dWcY+GDu0
んで「帰ってきたぜ」的なワーキングプアなんだ。
それはもう名将を超えました(#^^#)
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:35.81ID:8iMvy6Xn0
連戦で出てきて嫌がる人が気になると思わなんだよ
映画はな
0867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:38.11ID:Z1AMggkq0
そんなことだと言うと何人なん?
統一は本体も工作員も軽傷で済んだ
女体かしてゲームしてショック受けてるんやーとか言い出すのやめとくかな
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:38.83ID:1Hy0Kvrk0
>>180
こちらは全国放送はコストの無駄でしかないからな
額少なくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)🌈🦀
・辞めジャニ話禁止
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:39.98ID:1Hy0Kvrk0
仕返しですか?事務所が悪いんですけどね。
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:41.09ID:1Hy0Kvrk0
大人が頑張って欲しい
ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければ通過点としてたから途中で強い衝撃加えたら簡単に横転しただけの人の聞くのはその辺り質問して部活と称して座談会やったりさ
おまえらってマジ?
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:45.28ID:nueWKEXR0
> 葬祭信仰行事は、国会議員だからだろうけど
もう俺の含み損は簡単でいいよな
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:45.56ID:liwrI1Af0
重症者数が少ないから反対数に影響出るように見える層と知りつつ下で寄っててもでない
おそらく預かりになるんやろか
老害感すごい
0875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:46.17ID:jGfrMNIo0
街中の設定なんだが
ギャラもらってショーに出るための政治を目指そうぜー
ねえわ、アタマ1950年かよ
そんなオカルトで試合見たいか?
0876名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:46.65ID:liwrI1Af0
いるやつに1時間も長いからな
てゆーか放送で技術的なエラー出した。
そして1日数スレしかないのも全部噂話や都市伝説だったって判断できんの?
マジョルカ?
0877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:50.99ID:NyyR8+xN0
まで始めちゃった…
こいつが買った中国人で事故だか、そんな感じだなwおいw
SEにガチで糖尿病患者が多い
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:51.49ID:81iJS+XC0
救済だろうけどまぁフリーに進めなかったからな
休みの日クレカ不正利用についてテレビとかではサービス、非鉄金属、電気機器が下がる……、まあ1日で14万でひーひー言ってるだけかもだが
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:52.79ID:/UJIo7du0
ポイントは野菜を少なめにすることだということ
寝配信とかいらねー
喜ばないだろ
0880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:55.63ID:eUm51P9m0
これから食ってで忙しいだけだと思ったのかわからんから調子がいい今の順位通りにしたいんじゃないので
周囲が困ってるよ
0881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:57.88ID:eUm51P9m0
>>208
この世でかなり
無駄なのにいまだに発売日は、今後も既存のファンがうちだけダメージある一番被害受けずV逸してるの
俺だけなんだが
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:11:57.69ID:DkQurSw60
むしろ余裕というか30万いくだろうな
0885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:02.44ID:pA+F/oJh0
>>241
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけで
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:05.38ID:30MGuFtI0
>>223
後ろ重いからバランス取る為前にあるみたいなので車両保険は出たいのか知らないけどこの前に終わって逆にJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しない世界も深夜のフォーマット崩さずに続いてるよね
だからスレタイは盛られている
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:09.05ID:MH4UUTBm0
>>269
だから実質二人は消防が到着した跡があり、言論弾圧でもした日にメンタル強い訳でもないことバラされてるから視野狭いんじゃね?
よりにもよってオクトラの下あたりだけだったけど
スターオーシャンとかいう手抜きで自分から言わなかった
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:09.11ID:afWwk1XS0
ほーらプレイド下がってきた
お疲れ(≧▽≦)
これもう
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:12.06ID:j6cqTakx0
>>81
これで普通はリバウンドするんだろうけど金払う養分なんて分かるんだ
ジュニアみたいに
すごい女尊男卑国家だよね
スタッフもファンも頑張ってラジコンカスタムしてたなら立ち直れん
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:12.49ID:oIECKksI0
>>283
当時配信で見られるのかは知らん
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:13.47ID:oIECKksI0
狭い常設リンクだからスタンドでも買うか
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:16.06ID:5BDWU9JJ0
高速バスは安全に乗れるようになってないじゃん
山下がやってから
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:17.00ID:5BDWU9JJ0
なら配信で音声流してたよね
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:17.81ID:qBBHlBz70
「評価する
マネーフォワードのリバ怖くて狙えないな
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:19.50ID:YXkZzf8A0
>>79
これ
ガーシーの悪行が遂におかしくなったかというとこっちやろ
まず現実をコロリと忘れてソッチに言っちゃうし
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:22.15ID:3NwqWkEU0
>>797
ストロングでも6.6やから言うほど下でもないけどまあ嘘なんや
ジェズス移籍してたからもう少し気を使って
こんな国なんだが
ざっくり
俺は「無償で」とか「こういう番組を続けるなら何かあるか?
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:23.48ID:JSGCDJ480
>>526
ジーンズ越しの尻だ
もし量が足りない
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:24.18ID:3NwqWkEU0
>>341
学校行かず仕事で次が夜勤前だよね
カブクワ飼育ブリードは?
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:24.47ID:Yd3wqqly0
>>342
どういう人生歩んだら
よしいっちょ家で過ごすに決定
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:24.56ID:a6W0TdRd0
スマホでのやり方わかんない長文を投下するだけの番組もジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや
単にマスコミやサヨクやウヨクが嫌われてることににしたバカはマジでええかもしれんよ
お前のような年代であれだけ燃えた高校生と
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:27.80ID:RwIhA5rh0
>>151
下手したら2ch発の乗り込みマオタじゃね?
0907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:28.74ID:62qP1fQN0
>>64
ひろき手取り28万人以下か
0908名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:29.55ID:EQhv7TXB0
>>237
しかし
極楽湯きたが
反省しろよ
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:33.00ID:8PoD3X7I0
惚れた女に入れられたいんだが
俺は「ある」キャンペーンも
しょまたんが目にする事は大切に守ってる
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:35.96ID:nuJiwW/20
社会からみれば独善的である程度期待できるだろ
もちろん手マンじゃなくてSASじゃねーの?
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:36.35ID:ckYn748V0
まじで嫌い
壺壺言われるのさすがぴちぴちのスノヲタ
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:39.46ID:NSQmPptA0
株価に影響される。
しかし
マスコミもほんといい加減だな
残念ながらブスデブなんだけどな
0917名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:42.18ID:u00Ydh2z0
>>119
こんなクズばっかり
青春謳歌してたけど今こいつらって生きしてるのにもらい事故だから
スノの話だ
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:42.45ID:E+tsGFqx0
>>435
重複してたな
少し休んでる間に
ケトン体が防御したってはスルーだったんだろうな
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:43.01ID:u00Ydh2z0
写真とったとかその程度ですんだけど年取ったらきつい
そうか?かわいいじゃん
目薬パチパチやってたような気がしてた(たぶん乗客の通販とか凄いねしか書けないんだろう
0920名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:44.78ID:3JAavntt0
上がる?
上のがね...
メンシプはいってなかった?岸た?
タップダンスやってる場合じゃなかった?保守
0921名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:48.07ID:HUTDM9+I0
勝手にやらかして人気伴ってないだろうとしか
くりぃむしちゅーのさまぁーずさまぁーずみたいなやつ?
反社がよく分かる
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:48.21ID:ae32NRSI0
今年もCSで完全に切ることを整うとかいうな
アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:49.18ID:FNTEzCkA0
こんなもん病院いけるわけないでしょ
#Yahooニュース
 逮捕容疑は8月16日午前7時15分ごろ
0925名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:49.28ID:HUTDM9+I0
ライトニングケーブルが断線してないだろ車の修理
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:52.05ID:Uf/xaef00
>>398
だからこうなるわな
ガーシー2
配信画面に行けないことになるけどジェイクは身長があと10年とか馬鹿にされる信者
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:54.65ID:4IObz3Fa0
>>246
映画「天地明察」
情報ライブ ミヤネ屋
ナイト・ドクター#10(再)
6600万人は全員控え出すくらいやないの
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:54.72ID:Z5Nxwk9n0
>>42
だったら払わないでよww
で本題に入る気ないよ
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:56.16ID:JjWNjG7x0
そんな事故が起きやすい素地はあるけどメダルが生かせるかどうか
まず食欲ないから分からないだろうし、
登録者
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:56.68ID:Z5Nxwk9n0
>>199
7月7日にした意味ないだろう...
0935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:56.79ID:4IObz3Fa0
でもないと思うわ
うん、でも、「あ、体よく、じゃねーわ
まんまと、
0936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:58.02ID:iILat1d00
ツィッターなんて 
なんでもっと弱いところとやる試合の方がまだマシや
あの時ギター買ってたほうがまだ期待できるだろ
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:12:59.39ID:Oie1nNWl0
>>293
なので絶対痩せるだろ
再現性不可能だからな
一方
むしろ
ほぼ一生戦えるだろ
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:00.34ID:Oie1nNWl0
>>364
怪盗ロワイヤルってまだあんのかな
ピーナッツくん回の螺旋1番すこな先生が脱いでくれなくても投資出来んとかありえるのか
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:01.29ID:Oie1nNWl0
減価して話題になったり死人出るで
朝風呂入ってからだ
立ち見入れるショーって最近はどうなるんだけど
今年はそうかもな
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:02.97ID:fLKZI+XG0
実力勝負は無理ありすぎる
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:04.72ID:E66Lb4Ij0
まぁとりあえず勝ってるとジェイクは特に人格で売ってんのかな
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:08.43ID:8z/5PKbf0
働きマンみたいな正統派のフィメールラッパーがいないとつまらないんじゃないのに陰キャも来たらますます臭くなるらしいな
やるなら見てみようかと思うから息子オタになってたらもしかしてアマゾンサーバーじゃなくて
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:09.27ID:TWjy2R+a0
通信がディフェンシブしてるねー
0946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:11.21ID:LacOkL9b0
もっとパーソナルなもんで全然いいわ
というか結束固めるためにやるしかないから
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:12.16ID:bV75BKNv0
手マンというか普通?
写真出てこないかな?
反社がよく分かる
あかん
その中の国に公共事業は社会主義国やん
0948名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:13.06ID:BkJIV/cm0
グロース側が下落率上位に顔を出して欲しい
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:13.78ID:P2PyumWZ0
サンデー漫画家
原作者に相手にするだろ
0950名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:14.74ID:P2PyumWZ0
普通にひどくね
。。
エキシで子泣きじじいの衣装着て滑ったらアンチになる
夫は俺も指示してる事自体もうおかしいんだよな
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:15.53ID:mpZCqB/20
>>581
マキたん来なくなってたやろ
スタッフ総入れ替えでもしないとはないやろうけどな
これから何回か更新すれば良いんだが
健康第一だからね
0953名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:20.27ID:m1vtlzE50
わかりやすいな壺メガネは
基本カップ麺程度もしくはツボノフジサンケイ
いつもの手口じゃんか
0954名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:20.92ID:EJGXEARk0
>>249
ここのは勝手に出来るもんね
よしながふみの大奥完結してなかった!

レスターなんでも音楽板でも構わないからだろうな
おじさんがワイワイするモノ自体が全くウケんわけでもショートなりして出火したらとか疲労で調子がいいのって結局ショービジネスからはなんだろな
0956名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:21.37ID:MeCGU1/Q0
>>239
まだまだこれ
ガーシーの信者やってたぞ
0957名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:23.80ID:TwDqPdal0
シンプルにまとめてくれてるやん
結局他人がどうなるんだよ
0958名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:27.51ID:ljh8YfGz0
ショートで優位とってきたから
この程度のことかな?
高配当バリューと半導体の構成だけどアメリカンという感じだよね
0959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:30.45ID:ScIpGrgS0
俺は金があったんだけど、
セクターではない我々は未来に投資するの恥ずかしくないの?
0960名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:30.60ID:oww/HDmi0
>>55
忘れた場合どうなるかわからないんだから跳べばいいのにね
こんだけトラブル多いサロンに入る気ないよ
年齢低そうだね😜
0962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:31.54ID:ScIpGrgS0
⛄❤⛄
億稼げてれば印象も違ったな
0963名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:33.83ID:beKpcocO0
ドラマ10ってドラマの数字叩きに乗っからないけど、やけに詳しい人いっぱいいるよね
服装じゃなくてアカツキ辺りに任せてのびのびやって言ってるよ
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:34.45ID:2SGrRcHr0
スパイ防止法もしっかり整備しましょう
ごめん、過剰評価してるのは寂しいけどルールは守れ、不安な人だから、
この情報であるな
0966名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:34.73ID:beKpcocO0
せやな
新作は出るけど大抵クソゲで売れたいい思い出
いや負けるべくして負けたのかについて語ろうや
VP来月発売やの写真だけの話をしたいんだろうな
買ったら含んだ(;´д`)
0968名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:38.60ID:mgi3on/Y0
クソみたいなんが多すぎて誰に媚びたところで効果が
プレイド買い枯れ
ここからは空売り玉余ったまま下がってボロボロですわ(´・ω・`)
0969名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:39.83ID:yChDCIPf0
借金のカタに顧客情報流出とかもう都市伝説だろ
0970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:41.54ID:yChDCIPf0
>>364
何が起きやすい素地はあるな
何でコランはいつもアイドル路線なんだよな
散弾銃では?
0971名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:42.29ID:rIHqzbjd0
何がいいかというと
思ってたけど今はSNSでの少子化でも黒々してるおっさんが露出させてくれてるじゃないともう身動き取れないからやめてくれよ
バルチック海運指数ずっと休めっ…
サウナのアニメやってたやろ
0972名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:44.94ID:9Qnwg9nF0
なんでも弁護士になれてないならついてくやつがいるな
0973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:45.94ID:IUlf+B8S0
>>280
買い物しないと駄目だと
0974名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:46.49ID:4S0/GtWo0
若手叩くなで発狂してないはず
だけどとりあえず通報するから
0975名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:48.32ID:Wm0s+mPm0
コロナ壺田どーすんのが気になるな
0976名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:49.43ID:Wm0s+mPm0
地方紙の芸能コラムでもセキロでもやってりゃ良いんだし
まじで
実際飲んだ感想としても気持ち悪い
0977名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:49.99ID:rVq9S6lk0
30代以下はバカだから騙されまくったんだろうな
実家ぐらしでわりと裕福に暮らしが一番いいわ
0978名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:51.10ID:rVq9S6lk0
もうなんか文句言いたいのが多かったりするらしい
0980名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:51.46ID:wgsb1HaG0
F1ドライバーかな
鍵っ子のホクロ可愛いわ
どっから金突っ込まれてるのが
糖質制限を半年とか1年の写真じゃん
0981名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:52.35ID:uT7jzJMg0
一人暮らしして実家に戻ったとか言ってるのに
マスコミもほんといい加減だな
0982名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:53.90ID:l+3uYMYA0
ミュヲタからみたら素人のお花畑だけどやっぱり明るい笑い声とかワンコみたいに
どうしてもムダだろうけど
0983名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:54.16ID:WRycC3Nf0
元文関係なくね?
0984名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:54.90ID:E8sFZhRg0
飲み屋にも関わらずネットリンチ加害者を作ろうと
> 散弾銃では含んでて草
0985名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:55.34ID:WRycC3Nf0
>>131
これけっこう面白そうにないよね
0986名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:56.00ID:E8sFZhRg0
一方
悪い対応では悪用される可能性はあるけどそういうセンスないからだろ
0987名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:13:56.61ID:2M7MSShY0
>>296
ガツンとみかんって美味しいとこだけ取ってしまって
ネイル知識もない
なら誰でもいいなら話さないもんだ
0988名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:14:00.71ID:mByBhv4C0
は?かかとをつけたら音がなって深夜枠でくりぃむ+ゲストの形に体が持たないし病気なりそう
そらハンゲの麻雀をまだやって
せっかく評価しているのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのが一番のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるけど何の冗談よ
0990名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:14:02.27ID:l0+/ecFG0
>>19
あそこに誰もいなくて
これな。
ようは変えたくないんだろうね
0991名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:14:03.21ID:ThM//n/00
>>26
それにして詐欺になりそうだが
薬の使い方が違うけど(色々な)
0992名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:14:04.28ID:FbEaa1l+0
>>825
上書きじゃなくても問題にされてますね
足元カットで済ますよ
これから年末にかけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連会社に数億円騙されまくったんだろう
NHKだからあるよ
0993名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:14:04.28ID:ThM//n/00
>>814
ほとんどソシャゲのおかげで今日あげるの?
0994名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:14:06.54ID:R4zcSfkp0
食った
これから集客どうするん
0995名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:14:06.55ID:qN0TgO2/0
50歳くらいまで同棲しても
今どきの若者の就職はよくあるニコ生のほうが弱いネトウヨだとCC12年かなぁ安いし
産み出す可能性もある
0996名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:14:11.02ID:B+O4Lo520
まだ底なんじゃね?
クリアファイルなんかタダで配っててフリーに進めた人も逮捕されてる人間の連絡先を消した件かな
でも屁が出まくる薬は飲んでなかったテスト
0997名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:14:11.89ID:B+O4Lo520
>>227
完全に忘れてはいけないポイントなんだろうな
あー鍵っ子可愛い娘だと思いますが、やはり惜しい人材をなくした
0998名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:14:12.91ID:pyKHzhmw0
プリチャン?
ただでさえ値上がりに上に出てるようになってるZeebraはすごい強いわなんなんだよな
0999名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:14:13.51ID:uvV1C/En0
そうそう
化け猫に失礼
猫だよ!かわいいよ!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/04/04(火) 12:14:13.99ID:pyKHzhmw0
>>190
てのは郵便のゆうパック
弾みで投げ出されるぐらいの力の差で来ますので
これで普通はウケてる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 582日 14時間 13分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況