X



【YM】しげの秀一 総合 34【MFゴースト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/19(木) 05:56:29.99ID:JmXh+ToH0
・『MFゴースト』公式ページ
https://yanmaga.jp/contents/mfg

・新公道最速伝説『MFゴースト』公式 Twitter
https://twitter.com/mfg_ym
https://i.imgur.com/GuCJwo3.jpg

・過去作@週刊ヤングマガジン
『セーラーエース-Sailor Ace-』(2015.27号〜2017.18号)
http://yanmaga.jp/contents/sailor_ace/
https://i.imgur.com/b4HZT3k.jpg

単行本1-5巻発売中!

『高嶺の花(たかねのはな)』(2014.15〜48号)
http://yanmaga.jp/contents/takanenohana/
単行本上下巻発売中

・代表作
『頭文字D(イニシャル・ディー)』『バリバリ伝説』

前スレ
【YM】しげの秀一 総合 33【MFゴースト】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1618916251/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/16(土) 07:51:37.56ID:i9J4jYx10
スープラよりFLAの方が車高が低くてワイドボディ、同じパワーにしてもコーナーではFLAの方が有利だろうね。
サスセッティングはどちらも完璧に決まっているとして。
0747速さランキング
垢版 |
2021/10/16(土) 21:42:13.19ID:aJF88xjo0
>>413
4位 文太
マシンの性能差はあるがforth時の拓海を秋名で千切る実力があり恐らくイニD時点の拓海より格上だろうか 秋名の下りはシューマッハにも勝てると発言 タイヤの擦り減り方を見ればどんな走りをしていたか分かる 作中で「そのうちあいつ(拓海)は俺を超えて自分で考えてやりたい事見つけてやり始めるだろう」と発言しているので全盛期の拓海、それに近い実力であろう全盛期の啓介よりは下だろうか

3位 啓介(MFG)
25年近くも前のFDで出したMFG公式デモタイムはミハイルが破るまでの5年間誰からも抜かれる事がなく"奇跡のレコード"と呼ばれた カナタの走りを褒めちぎる小柏に対し啓介は「露呈していないだけで何か重大な欠点があるはず」と厳しい評価をしている 瀬名を助手席に乗せた際に瀬名から「このヒトは次元が違う」と思わせる走りを見せ、車から降りると瀬名が興奮で涙を流す程

2位 拓海(MFG)
イギリスのラリーで無類の強さを発揮し3年目にはタイトルを奪取し"フライングジャン"と称される実力 RDRSの講師を務めカナタからは敵わない趣旨の評価がある グリーンからの評価はカナタと同格 啓介が瀬名を助手席に乗せ指導している際には「下りに関して言えばあいつ(拓海)は俺より踏む」と発言

1位 ラルス
ドイツのポルシェ最速のテストドライバー あの厳しいミハイルから神と称されている 今後登場する可能性は低そうなのでランキングに入れるべきかは悩ましいが実力は拓海並みかもしれない
0750名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/17(日) 05:02:57.31ID:/kGkheKk0
今回が最終戦だっけ?さすがに終わるだろ・・・終わってくれ
来季もBRZで参戦したらヘンな笑い出るわ
同一メーカー縛りってさすがに1シーズンだけだろう?
0759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/18(月) 01:12:04.13ID:/4810CJi0
沢渡はやはりA110Sで来たね
いきなりコースレコードを3秒縮められると本当にエアロとエンジンの組み直ししかしていないカナタが勝つビジョンが見えないな
0760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/18(月) 07:36:20.33ID:8OhlLReR0
A110S程度に乗り換えたくらいでコースレコードを3秒も更新出来るって今までのMFGのレベルが低すぎ

どうせイギリス女と、ドイツ男がタイムを更新するんだろうね
0761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/18(月) 08:39:25.57ID:T8ZDRuPD0
コースのあれってジャンプスポットか
オーバースピードで突っ込んだウラカンあたりがフロント浮かせてヒットしそうだな
0762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/18(月) 10:43:57.07ID:Mtu000se0
ルマンでのベンツ空中3回転クラッシュみたいな事故が起こるかも
ミハエル死亡とか。
0763名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/18(月) 10:48:59.09ID:jL63Urvs0
ポイントでカナタが総合1位になるにはミハエルがどこかでノーポイントをやらないといけない
何かの弾みでミハエルがコースアウトする展開があるのかな
0765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/18(月) 11:01:13.44ID:TNx1t7AI0
>>763
今回の終盤にカナタ、ミハエル、英国女の三つ巴になって
英国女がミハエル道連れにやっちまうと思っている

英国女がやらかす理由としてグリップウェイトレシオの答え合わせが来ると思う
0766名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/18(月) 11:23:28.19ID:8OhlLReR0
A110SってノーマルのA110との差がエンジンは同じでただのブーストアップ仕様でルーフがカーボンになって脚を固めてワイドタイヤになった程度
ぶっちゃけこの程度なら86、アルファ4C、エキシージのとの車の差は皆無でドライバーの腕の差でしかない
0767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/18(月) 11:24:41.60ID:AKOPonZu0
お前ら先週はのぞタムでチンポ汁搾り取られて、今週は夏を無駄に過ごした扉絵でチンポ汁搾り取られてるだろ?w
0779速さランキング
垢版 |
2021/10/18(月) 15:43:21.74ID:qp8Wwi4u0
今回の箱根ターンパイクはストレートが極端に多く特殊だから分からないけど、普通にドライビングの腕前は 沢渡>エマ=?瀬名 だと思うよ
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/18(月) 18:53:04.11ID:/qDLOGdf0
>>763
本戦中に元カノか姉貴からの着信に気を取られてガードレールに激しく激突!!→→→→

→→→リタイヤ→引きこもりでは?
0782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/18(月) 19:08:07.69ID:vqtmPoXo0
ジャンピングスポットでジャンプしたら空中じゃ駆動力かからないからタイムロスする。
できるだけジャンプ距離は少なくしたほうがいい。
ジャンプの瞬間、可変ウイングでダウンフォースを最大にしてジャンプを防ぐとか。
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/18(月) 19:17:01.51ID:vqtmPoXo0
A110S
292馬力
0-100km/h4.4秒
最高速260km/h

改って何を改してるのかね?
エンジンノーマルなら、86ターボの300馬力に負けてるよな。
0784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/18(月) 19:23:26.87ID:V2NSrOSi0
「し 信じられん……ま まさか あ あのジャンピング・ターン・フラッシュがこの眼前に……」
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/20(水) 08:18:12.30ID:sI0I4ldw0
エマが来たことによりどのモブが予選落ちするかな
夏目と京極は顔を見せることなく消えたね
0799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/21(木) 00:41:29.92ID:ly1IWlbS0
110も110Sも同じエンジンでただのブーストアップ仕様だしチューニングするなら正直乗り換えるメリットがないんだよね

改っていう割にはGTウイングなしのヌルいチューニング
0801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/22(金) 00:05:18.88ID:FVh2JK/O0
>>798
良く見積もっても高規格国道レベルの舗装にタイヤ銘柄指定で
300〜350馬力が適切な調整がされてるのでは
当然コースによるバラつきがあるハズ
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/22(金) 07:40:09.79ID:8Gwb8yNK0
ベッケンが乗り換えたのがGT4RSならもうライバルは追いつけないだろうな
マシン性能が違いすぎる
ニュルのラップが7分8秒って圧倒的じゃないか

エマと沢渡は10秒くらい差をつけられそう
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/22(金) 15:18:23.87ID:NFQbTgeq0
>>799
ウイング付きは丸写しする写真材料ないから描けないんだろう
競技車なのに全車街乗りOKな外見ノーマルなのもそれ
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/22(金) 19:42:39.54ID:lYIsdEMt0
めからGT3車両によるストリートレースという設定にしておけば、レース車両の画像データ使いまくりで済んだのにね
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 19:25:32.16ID:qPBmfhpz0
GTウイング付けても、なぜかアウト側の電柱かなにかにヒットしてウイングが取れるだけだろ。
ありゃ意味不明な出来事だっよな。
0814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/24(日) 23:29:43.18ID:TgWo7sjg0
AE86ほどじゃないけどFCもちょっと古い車だからR32とかエボ3とバトルするの不利なんでしょ
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 04:10:37.79ID:aTKqk92G0
うーん、瞬をそっちの方に持っていこうというのか
またどうでもいいところで次回休載になるな
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 10:02:19.59ID:ajdI6H3l0
瞬とこのキャンギャルって劇中で今まで接点あったっけ?
腐れ縁か元彼女だったりしてな
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 16:26:07.67ID:04XDWs4I0
モータースポーツ漫画界は世代交代がないからしげの秀一と楠みちはるが40年トップ走ってる
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 17:47:40.78ID:BmM70C4j0
モータースポーツ漫画どころかモータースポーツ自体に若い人達は興味を持って無いんじゃね
0830名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 17:59:26.82ID:2QKVLt9u0
世界のEV化の波に抵抗する古き良きスポーツカーのレースって言うのはまんま現代の車ヲタクに突き刺さるからな

お前らもベンツのEV化宣言にため息ついただろ
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 19:31:21.53ID:3vFdGDKw0
ランキング厨はガキっぽかったよ
AE86のエンジンはレース仕様のはずなのに耐久性が無いのはどうして?とか言ってたし

みちはるもこっちへ戻ってきてほしい
月間とか他の漫画が糞すぎる
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 19:33:25.99ID:76tyz4eW0
みちはるは週刊は難しいんじゃないかな
アナログだしアシも一人だし
正直月一連載なんて腐るほどあるのでそれでもいいから戻ってきてほしくはあるけど
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 19:43:42.12ID:nYmHFsqi0
月刊だからページ数を多くできるから話が面白いんだろ。

あれを1/3づつにして、3週掲載して1週休みにしたら毎週の中身が薄くてつまんないだろ。
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/26(火) 07:50:19.69ID:2aMYZPOd0
ドイツ人の本音はeフューエルだろう
カーボンゼロなんだから電池作るよりエコ
世の中の空気見てEUはそっちににハンドル切るはず
2026年くらいに
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 13:22:14.79ID:6CT4+VwV0
>>837
オーバーレブの涼子はまだWRCをやっているみたいだし実績でいえば拓海よりも上だな

涼子〉ベッケンバウアー、拓海
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 13:50:13.45ID:xuUp/NZD0
なんかFの続編とかもあったな
基本的にレース漫画続編は全部コケている

MFGは成功している方だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況