X



【スナックバス江】フォビドゥン澁川スレ 29【パープル式部/てらほくん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/16(月) 10:40:43.30ID:Pv+QC0b10
週刊ヤングジャンプ(集英社)の隙間でひっそりと連載中!
フォビドゥン澁川先生の『スナックバス江』などについて
語ったり叱咤激励したりするスレです。
次スレは>>980あたりで。

フォビドゥン澁川先生Twitter
https://twitter.com/MeganeMonster



※前スレ
【スナックバス江】フォビドゥン澁川スレ 28【パープル式部/てらほくん】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1622640617/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0247名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 12:45:04.43ID:4DGAUu/T0
どうせ宝くじ買うなら
アメリカのやつ買うよなぁ
税金で半分くらい持っていかれても何十億とか夢あるやん
0249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 18:09:06.46ID:18r/IGdX0
日本で買うのは違法だけど渡航中に買うのは合法だったはず
ただしその国と日本の両方で税金払わされる
もし宝くじで生きていくつもりなら事前に移住するのがベター
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 21:05:58.73ID:kl+HNYU10
まあ実際数十億クラスが当たったなら両方に払っても十億くらいは残るだろうから余裕で一生遊んで暮らせるだろ
0251名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 21:43:40.06ID:g29mAHbj0
(そういう考えでいるとすぐなくなるって思ったがこれも使い道考える派生かと思いとどまる音)
0252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 22:21:21.17ID:XCHR+SU90
来週200話記念ということで登場人物の出番の数を数えてみた
途中で疲れて終らなかったので100話まで発表

基本的に店に来たキャラをカウントし、話題に上っただけの場合はカウントしない
ただし、病院の回のタツ兄と夢落ちの回の森田はカウント
山田と会社で会話しただけの風間パイセンはカウント外

明美100 ママ67 小雨25
タツ兄32 山田25 森田21
ダグラス6 風間4 勇者4 カワちゃん3

思ったより森田が少なかった
0258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/13(月) 23:18:10.74ID:bR5HdIC50
宝くじでなく海外株式売買の節税関係で調べたんや
他にも生命保険など金の関わることで日本居住者が海外のサービス受けるのは難しいんや
0259名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/14(火) 04:49:29.62ID:nXsi4tz70
もうすぐ出産日なのに海外旅行に行った人が旅行先で出産して家二軒分建つ借金したってどっかで見たな、こえーな・・・。


まぁ童貞のワイには関係ないことやけどな!
0260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/14(火) 06:57:12.79ID:HuQ/Alx10
アメリカだったかは国内で産まれた子供に無条件で国籍をあげる制度だったから、出産間際の外人妊婦が飛行機で押し寄せる悪夢みたいな時期があったらしい
0261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/14(火) 11:28:19.53ID:XDjyoSvZ0
国籍は出生地主義と血統主義があって、アメリカカナダは建国時から現在でも出生地主義だよ
日本は血統主義で日本人の子供は日本人なのでアメリカで生まれれば二重国籍
たいていは長須未来のようにアメリカ国籍選択するので大坂なおみはやめてほんと
当然国籍のために出産旅行する奴がいるのでオーストラリアやバングラデシュは旅行者の国籍付与を辞めたしアメリカはトランプ政権以降妊婦の入国を認めなくなった
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/15(水) 06:18:47.27ID:hk4fF2MN0
キンカムは読者の嫌いな話題も切り刻んで無理矢理口に突っ込んでくるが
バス江は嫌いな話題はメニューには出てこないダメ男製造器的な側面があるからな
0267名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/15(水) 17:13:46.45ID:swPrm60p0
スレでも時々アニメ化したら…って話題になるけど、バス江ならではのルビ芸をどのように再現するか問題の最適解はサザエさんのエンディング的な方法が1番なのではと今仕事中に思った
0270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 03:05:50.51ID:s1Qdz9G00
200話までのキャラ別出演話数
(数えかたは>>252と同じ)

明美200 ママ88 小雨47
タツ兄58 山田48 森田45
ダグラス12 風間9 カワちゃん8
勇者4 堂島3 人見知り2 ピンキーユニコーン2

ちなみに1度だけ出演のキャラは36組(劉備兄弟、TNMTなどは1組とした)

101話〜200話の100話では
明美100 ママ21 小雨22
タツ兄26 山田23 森田24
ダグラス6 風間5 カワちゃん6
勇者0 堂島2 人見知り2 ピンキーユニコーン1

感想:
・最近は明美ともう一人だけという話が多いので数えるの簡単だった
・直近では小雨→山田→タツ兄→森田の順番で登場している
店側の小雨と常連三人は別かと思ってたけど、どうも作者の中では4人でローテを組んでるようだ
・準レギュラー的な三人は出番は同じくらいだけど、風間パイセンは単独登場しない(明美と風間だけの回はない)という特徴がある
・勇者が消えて代わりに堂島のおじいとか人見知りの男が複数回登場したけど、定着は諦めた模様
0272名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 04:56:17.02ID:DKpLKeOk0
マリトッツォをマトリッツォと間違えるのはやはりおじさんあるあるなのか
そしてコンビニで買ってみたけど確かにダブルシュークリームの方がうまい
0273名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 05:48:54.19ID:+iSYDLb80
シュークリームの中は生クリームじゃなくてカスタードクリームやん?
生クリームも入ってるのもあるけど、カスタードありきなわけで。
シュークリームと比較するのであれば、
パンの中にカスタードクリームを入れた斬新な食べ物とするべき。
0276名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 09:00:47.22ID:Jb4sb0AZ0
マリトッツォを試すならチェーンのパン屋をおすすめする
ブリオッシュそのものがそれなりにちゃんとしとるし値段もお手頃や
コンビニでも売ってるけどセブンのはパンがパッサパサであかん
ファミマはブリオッシュの代わりにシフォンケーキを使ってるあたり別物
ローソンも本来オレンジ風味にすべきところ日和ってチョコ風味にしてるのがあかん

色々食べ比べてみて出た結論はシュークリーム最高や
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 11:08:11.91ID:D35GeJ/F0
言い間違えも含めてタツ兄とほぼ同じこと考えてたわ
美味しいっちゃ美味しいんだけど謎ブーム
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 11:27:27.40ID:EzA1kXI90
イラマとかイマラは普通にエロ作家とかでも間違ってたりする
0283名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 12:33:09.23ID:1O7MRYv30
おっさんは流行りを扱うテレビ・動画を見ない
→見ないからマリトッツォの流行をアサヒ芸能や週刊実話経由で知る
→活字から覚えるので、そもそもマリトッツォ・マトリッツォを音で聞いていない
→音で聞いていればマリとマトを間違えて覚えるはずはない

マリトッツォの最終定理解いてやったで
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 14:14:25.42ID:ZXeKlRva0
マトリッツオだと思ってたわ。
なんならイマラチオだとも

クリームが飛び出して食べにくいっていうてたのしかしらん。
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 14:31:55.54ID:W6l5B1ek0
わりとマジで、急速に流行って あっと言う間に廃れていくのは
広告代理店か何かの陰謀と思ってるんだが

ああ、あれ、ほら、ほれほれ
2月くらいに、ネットのアプリかなにかで
特定の話題を話すのに集まる部屋みたいなのがあったじゃん
あれが凄い急に流行って即廃れた?のと一緒
0288名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 14:39:39.86ID:oygGQwU10
流行のきっかけのいくつかはビジネス関係だと思う
バレンタインもお菓子会社が仕掛けたらしい
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 15:19:25.24ID:Kjv4Ov2r0
>>287
コンビニとかだと一斉に似たようなの出たりするから企業が企業向けに情報発信したりしてるんちゃう
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 16:10:14.53ID:G6eQg18J0
>>287
クラブハウスは凄かったな

>>295
夕方のニュースかなんかで取り上げられたときに会社辞めてセカンドライフで家族を養うってお父さんが出てた
養えたのかなぁ…
0297名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 16:16:29.36ID:Qeth6sBM0
セカンドワイフにすれば良かったのにね

にしてもカラー扉の明美ちゃんかわいい
別の漫画みたいだ
0299名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 16:25:43.37ID:Kjv4Ov2r0
セカンドライフって20年くらい続いてるメタバースの一種だからテレビとかで取り上げられなくても安定はしてるんちゃう
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 18:02:40.31ID:VhxaSMfZ0
食った事はないがマリトッツォが俺の想像と寸分違わぬ味という事は分かった
でブリオッシュてのは何なのよ
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 18:14:15.05ID:M7R4dKdv0
明美さんのクソ雑電波な解説がマジでしっくりくるから面白い
見た目通り期待通りに美味いだけ
集団意識から引っ張り出してきたような
理想の凡スイーツ
0306名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 18:27:59.45ID:cyr2oCc60
まあ実際気になって、コンビニのやつとパン屋のやつで二度ほどマリオッツォ食ってみたけど普通にシュークリームのほうがよかったわ
0307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 18:28:03.05ID:bSHmCc/a0
イタリアから来たスイーツとか言えばまあ美味そうだなぐらいのブランド力はあるから…
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 18:40:06.21ID:J7Kt4Y1q0
マトリッツォの話含めてほぼほぼ同じ会話を職場でやってたわ。
確かにマトリッツォって三角錐の何かってイメージ。
0310名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 18:42:35.68ID:J7Kt4Y1q0
マリトッツォ(イタリア語: Maritozzo)は、イタリア発祥の伝統的な菓子(デザート)である。
日本においては、ブリオッシュ生地に生クリームを挟んだものが多くみられるが[1][2][3][4][5]、
本来はブリオッシュ生地であることは要しない[6]。
伝統的なマリトッツォでは松の実、レーズン、砂糖漬けの果物なども加えられる[6]。
ラツィオ州(州都はローマ)で生まれたとされている[1]。イタリアではカフェでの朝食として食べられたり[1][3][4]、菓子店で買うのが一般的である[1]。


ブリオッシュである必要性すらないってなんやねん。。。。
ブリオッシュが何か知らんが。
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 19:27:15.81ID:msxsG3r+0
ブリオッシュってあれだよ
焼きたてジャパンで、ブリを洗ってブリウォッシュとかいってコングラチュレーションアニメ化って金色のガッシュを祝ったやつだよ。
で、ブリオッシュてなに?
0316名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 19:39:44.30ID:DKpLKeOk0
おっさんになったから「マリトッツォって何?」って言ってんのかと思いきや
子供の頃もドラえもん読んで「きんつばって何?」って言ってたわ
成長しとらんなあ
0318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 20:11:24.38ID:20M1fPA80
「日本でブリオッシュと呼んでいるものは、実はブリオッシュではない」可能性もあるから怖くて調べられない。
0322名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 21:29:37.04ID:HMSRy8wt0
どら焼きに生クリーム挟んでる奴のほうが美味いよ
っていうかパンに生クリームは合わないだろ
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 21:37:49.22ID:h+hghxfY0
セブンイレブンにマリトッツォどら焼
売ってたなあ
いつものクリームどら焼きの亜種を
無理やり流行りに乗せた浅ましさ
普通に旨かったけど
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 21:49:31.82ID:HMSRy8wt0
セブンなら前に発売してたたっぷり抹茶くりぃむ生どら焼のほうが美味いぞ
上からグーパンしたくなるくらいにボリュームある
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/16(木) 22:57:16.98ID:otcFyjj50
あー、マリトッツォ食べたくなってきた。でも今からコンビニへ買いに行ったら
店員に「うわ、こいつバス江見てマトリッツォ買いに来やがった、キモッ!」とか思われそうだ。
0331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 06:27:59.72ID:I8YmgSXY0
新刊読んだけど森田に言われて初めて気づいた、清潔感のある男、つまりイケメンやん!!
0336名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/17(金) 09:13:54.60ID:BWb677Sk0
マリトッツォもシュークリームも旨いけど
食べ方がヘタなせいかかぶりつくとクリームがはみ出て汚ならしく見えるので好きじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況