X



◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!156◆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/14(土) 17:45:45.33ID:xglTYhBR0
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!156◆

■漫画家の、漫画家による、漫画家達のための愚痴、雑談スレです。

★最重要★
※関係者様、無関係者様の書き込み、なりきり、ツッコミ、叱咤、煽り、自慢話、マウント取りなどは御遠慮下さい※
※上記のようなレスをスルーできない人にもネームがボツる呪いかかります。

■ツッコミ、説教、マウントは程々に。
■マターリとsage進行推奨。
※次スレは>>950を踏んだ方が「必ず」立てるようにしてください。立てられない場合は踏まないこと。
>>950を踏んだが立てられない場合はレス番を指定して依頼すること。※
※次スレが立つまでは書き込みを控えること。

前スレ
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!155◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1626423588
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 16:36:11.26ID:5mEociKg0
>>898
作風と営業行くところ合ってないとか?
自分も依頼あまり来ない

来るときは編集者同士で情報交換会でもしたんかいてくらい
同時期に示し合わせたように何件も来るのあれなんなんだろ
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 16:41:52.41ID:RSaBj7pw0
>>900
コミカライズならすぐだろうけどオリジナルやりたいんだよなぁ
オリジナルで本も出てるんだけどなぁ
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 16:47:43.36ID:zHyleSUD0
大手だと五万刷ってようがメディア化してようが普通にコンペからだよね?
逆にそんなすぐ取れるイメージがない
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 17:00:57.00ID:3S/ic6Y50
>>900

それは漫画家モテ期。
笑顔のたえない職場です。にも出てくるシーンだ
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 18:52:14.38ID:BXp9N2A70
別名義でやってる動画収入が毎月上がってうれしい
動画はVtuberみたいなキャラ物か歌でもないと二次展開や発展性がないから漫画より夢がないので副収入レベルだけどね

>>902
大手の看板雑誌にネームバリュー一点突破連載は無理だけどそれ以外なら連載頂けるよ
0905名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 19:09:30.98ID:47Py5Adh0
みんな今よくYouTuberで上がってる
なろうファンタジーコミカライズレビュー番組についてどう思う?
めちゃくちゃ作品こき下ろされてるよね
0908名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 19:38:10.31ID:Cmc784AQ0
作業用BGMと機械分解とか修理の動画、資料に使えそうな動画とか見てる
見ない努力も必要
どこかのカードマンが叫びだすのは避けられないけど
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 22:00:28.82ID:+JeJVTtv0
エロ漫画描いてる女なので性的な冷やかしリプとか来ることあるかもと思ってたけど
いざ本当に来たらギャッとビビって速攻ブロックしてしまった
マンガの感想ならいくらエロい内容でも嬉しいのになあ
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 22:19:45.76ID:ZqSBUb320
ネットでバズった漫画なら連載会議なしで即連載確約はありそうだけどそんな体験したことないから分からないな
大手含む4社ほど仕事してきたがゼロから作る企画で連載会議なしはまだ遭遇したことない
雑誌とWEBで違うのかもしれないけど
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 23:26:15.35ID:4qMWty5n0
大手3社以外の雑誌だと編集長に事前に話通してあって担当にネームOK貰えれば連載できる感じのとこはあったよ
逆に大手3社は連載会議必須だろうね
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/06(月) 23:55:39.53ID:EjEsWgpl0
自分も大手三社以外のウェブならオリジナルで声かけられてすぐ連載だったけど
小さいところだったからプラットフォームに人いなくて読んでくれる人の少なさには参った
やるんなら大手3社がやっぱいいなとつくづく思った、初版部数も全然違うし
ただ連載勝ち取りとその後の打ち切りレースが熾烈なんだよね
0914名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 00:09:47.48ID:VbWfXv2T0
企画は上から降りてくると鶴の一声で進んでくよね
担当→編集長のときは中々通らなかったのに…なんか切な
0915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 02:41:53.53ID:RK6zujDW0
時給換算でコンビニのバイトくらいの副収入の手段はあるにはあるが、そんな余計なことになに時間使ってんのかと
本業でもっと稼げるようにせな…
0916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 10:19:40.43ID:OTAocs7J0
新人アシスタントが癖ありすぎてストレス溜まる
リモートだからSkypeでのやりとりなんだけど
挨拶も返さないし返事も一言だけ
指示も勝手にアレンジしてこっちの作風無視するから余計な修正も増える
絵自体は上手いのになんなんだ…
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 11:39:16.98ID:evsruxCX0
>>916
指示しなおしたり修正したり相手と自分の時給も換算すると大金無駄になるから
多少絵は微妙でもいうことをしっかり守るアシが最強だよね
アレンジ君は写真や3Dトレスだけに専念させるくらいしか使い道なさそう
0920名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 11:57:16.71ID:mziY8tQU0
気の進まない頼まれ仕事をようやく仕上げたんだが
首の痛みと頭痛が毎日酷くて胃もやられた
好きでもないというかむしろ嫌いな部類に入るものを
なんで引き受けてしまったのか…もう二度とやらん
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 13:10:57.14ID:OTAocs7J0
>>917
ほんこれ
背景のタッチすら合わせる気ない
>>918
自分の場合は出来高だから相手のことを考えると修正出すのも躊躇するわ…
指示守って報連相できるアシさんには本当感謝
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 13:11:27.05ID:a+SkaMFi0
>>916
指示勝手にアレンジあるあるうちにもそういう人いる
ついでにトーンを何故か毎回きっちり貼れないんだけど投げ縄とか選択範囲とらないでまさか手塗りしてる疑惑がある
めちゃくちゃ手が遅い人なんだが原因これなんだろうか…
0925名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 13:39:34.64ID:5j5T8nKO0
>>924
株の話もされるんだなコレがww
刺激したくなくて適当にイエスマンやってたらエスカレートしてしまった
俺が社会を変えるとか言い出したし逃げる準備するわ
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 17:59:41.39ID:2UINaXSY0
装丁とかロゴのデザインってみんなどの程度意見出すものなんだろう
もらった案が全部微妙でいっそ自分でデザインするか知り合いに頼みたいけど新人だから下手に口出ししづらい
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 18:05:15.36ID:ZL0+Aujx0
新人時代は装丁監修できんかったな
意見求められもしなかった

巻進んだあたりでどう思います?
って聞かれて
次作で好みのイメージやデザイナーさんいますか?
ってあらかじめ言われたりって感じ

編集さんとの信頼関係によるなぁ
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 18:37:43.53ID:ioT6eetc0
自分新人だけど事前にかなりうるさく編集さんに色とか形とか説明して既存作品のロゴでイメージ近いもののスクショ送ったらデザイナーさんにそういう資料ごと発注してくれて気に入ったもの出来てきた
編集さんに気に入らないところあったらいってくださいって言われたから具体的なイメージもっと伝えてリテイクお願いしていいんじゃない?
0930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 18:44:33.40ID:Oix6tb/90
うちは装丁は全く口出せない
間違いがあれば言ってってぐらい
新人の頃口出したら「営業がダメ」「それじゃ売れません」と強く言われてそれきりだな
今は変わってきてるのかな
最近はタイトルさえ向こうが決めてくる
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 18:58:16.61ID:2UINaXSY0
結構バラバラな感じなんですね
自分の場合は気になったところがあれば伝えて、後から言われても修正できないからって言われてるのでとりあえず思ったところは伝えてみます
既存のデザインでイメージ近いものを送るのはデザイナーさんに失礼かと思ったけどやっぱりそれが一番手っ取り早いかな
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 18:58:44.96ID:IFws1AS10
新人じゃないし雑誌内じゃ売れてるほうだけどデザイナーには口出しできない
いくつか案見せられるのでこれがいいって選んでも
編集部でこっちに決まりましたって却下されてじゃあなんで聞いたんだってことよくある
ちなみにデザイナーも有名どころではない
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 19:03:32.62ID:ZL0+Aujx0
有名どころの方が色々聞いてくれたな
リテイク出したら
そのリテイク以上のモノ出してくれる
漫画家もだけど修正力高いのは強みよね
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 19:04:29.95ID:hsM1RVsI0
>>923
その技術レベルでお金もらう仕事してるのやばいな
最低限ツールの使い方くらいは理解しててほしいね
手塗りでも同じ時間内でちゃんと仕上げられるならいいけどさ
0935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 19:16:29.96ID:evsruxCX0
他の専門業種は専門学校や学科でちゃんと働くための基礎知識つめこんでから職場に行くのに
漫画学校も食ってく前提としてアシの基本作業くらいは仕込んでから卒業させてほしい…
アシスタント一種二種とか出版社で資格作って

全然自慢するとこないから意味なく資格自慢するわ俺ビルメン四種もってる
0936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 19:30:01.75ID:hsM1RVsI0
どっかで見たけど
先生から技術を学ぶ目的でアシする人いるみたいだけど
作家は即戦力がほしくてアシ雇うんだから学生気分でくるのはやめてほしいみたいな意見はごもっともだと思ったわ
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 19:30:20.67ID:Oix6tb/90
学校出たての人よりある程度自分で同人誌なり作ってる人の方がアシ頼んでうまくいく事多いな
画面づくりの説明の飲み込みが早いというか
パースわからなくても教えた時の理解が早かった
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 19:32:17.66ID:Oix6tb/90
即戦力のアシは料金もそれなりに高いからわざと学校出たてみたいな人で上手い子ガチャやってるような人もいるからなー
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 19:34:26.86ID:RK6zujDW0
契約書と税金の話を教えない時点で専門学校には実践的な職業知識を身につけさせるつもりはないと思ってる
仲間を作りに行くのにはいいけどね。友達は大事だから…
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 19:45:02.97ID:VbWfXv2T0
自分が未熟だから
ベテランのプロアシさんにしか頼んだことない
締め切りもしっかりしてくれるし
依頼通りの仕事してくれる
お任せコマは、イメージ以上のものくれる
すごい頼もしいありがたい
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 19:59:29.37ID:cwqbN8FI0
作業してると尻が痛くて辛いんだけど皆ジェルクッションとか敷いてる?
骨盤矯正やジェルクッションと色々あって迷ってしまう
0942名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 20:46:16.42ID:9AwyIcOp0
昔、仕事は早いし対応も丁寧だし、報連相もしっかりしていて技術も高い
神様みたいなアシさんがいたけど、半年くらいでデビューして今や俺より売れっ子だ……。
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 20:46:45.58ID:w1buSRPx0
報連相も碌にできないアシを連載のキリのいいところでようやく切ることができた
それまでのストレスが一気に無くなって解放感がやばい
社交辞令でまた機会があればとは言ったけど二度と呼ばない
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 20:52:36.65ID:evsruxCX0
>>941
痛いまでくるとちゃんとした医療用使ったほうが良いよ
車椅子用のずっと座ってる人前提のクッションあるから
安いのはただの銭失い
0945名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 21:03:01.18ID:ZL0+Aujx0
俺よりうまい有能アシさんが
デビューした時に
お祝いにワークチェア(を買うお金)をプレゼントした
俺が教えられたのは腰を大事にしろ
ということだけや…
0946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 21:26:31.28ID:M3V62dp00
>>944
車椅子用のクッションか!完全に盲点だった
ありがとう早速調べてみるよ
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 21:33:26.47ID:6sngo+rZ0
>>941
いい椅子じゃないなら椅子に大金かける
ジェルクッション引いてもあんまり意味なくて椅子変えたら快適だったわ

描きたいネタはもうすでに描いておわっててそこで熱を出し切っちゃったせいか
もうこれといって描きたいもんがない・・・
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/07(火) 23:55:24.66ID:a+SkaMFi0
椅子って高ければいいわけじゃないし試座してもよくわからなくなるのがネックだよな
今はアーロン一択なんだけどイングってぐらんぐらん360度ゆれる椅子が気になってる
あれどんな感じだろ
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 01:23:17.43ID:PwDd3THK0
パソコンとかいろいろ新しくしたいんだけど気軽に買える余裕が今はないな…
ところで950は次スレ担当だけど大丈夫かしら?
0952名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 05:00:59.46ID:w5rRKLK70
クッションなら、
「キュービーズ」
というブランドがおすすめ
0954名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 10:40:08.27ID:LbPNY5520
座面がクソ硬いイス座ってるけど腰痛皆無
ケツを少しだけ乗せてる
背もたれはない
自然と骨盤が立って背筋がまっすぐになる
0957名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 15:40:20.02ID:ziDxO4+70
>>905
元からしてクソだからある程度は仕方ない
脚本がいないとダメな人でもちゃんとした原作つけて
漫画として売れるようにするのが正しいはずだから…
なろう自体がほぼクソだから出来上がる漫画もクソなのは
客目線なら仕方ないよ…
0959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 17:21:37.94ID:mNXxEXn+0
コミカライズやってるんだけど
原作での説明や描写はないのに何故かファン内では浸透してる設定(原作者が質問されて個別に答えてるっぽいから公式)や作者がSNSで気が向いた時だけポロッとこぼしてるであろうキャラの情報が多すぎて泣きたくなってきた
ただでさえ原作話数多くて既出情報やキャラ関係まとめてシナリオ組み立てるの大変なのに原作者の過去ツイートや二次創作作品までチェックできないよ…
0960名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 17:27:31.63ID:NrrOWzxl0
二次は無視でいい
それによって救われるファンもいる
これ本当
二次を無視した結果、後に絶賛された作品を複数知ってる

作者の方はわかんない
0961名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 17:43:31.99ID:mNXxEXn+0
>>960
自分も二次と原作は切り離すべきだと思ってるからあくまでファン内だけでの内輪ネタなら無視するんだけどね…
原作者と読者の距離が近すぎて二次の逆輸入っぽいキャラや設定も多いし特定のファンにだけ伝えられてる公式設定もあるし、何よりこっちからはっきり質問しないと出てこない重要な情報が多すぎてずっと後出しジャンケン状態だ

多分原作者はコミカライズも自作品の二次創作のひとつみたいなノリで考えてるだろうな
こっちは商品の形に整えて世に出すために頑張ってるんですが…
0962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 18:01:10.87ID:o04JLubY0
原稿してたらいつの間にか涼しくなってきていた
外に出るための着る服が無い

コミカライズの書き込み減らしたいけど元が書き込む系だから中々上手く力が抜けん
0963名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 18:05:28.63ID:rP8/1/ig0
なんでトレパクしてしまうのか
それで褒められても嬉しくないだろ
自分の力じゃないんだから
つか絵探すより1から自分で描いた方楽しいよ
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 18:31:46.73ID:a/JjJm9f0
>>961
わかる、かなり困るよね
うちも原作者が裏設定とかシーンの意味をTwitterで呟くから漫画と齟齬が出てる
そのくせこっちの質問にはお任せでろくに答えない
レビューでそこを叩かれると腹立つわ
0966名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 18:44:56.38ID:N/k2pL2y0
分かりすぎて…
原作者にはしっかりがっちりした設定資料みたいの渡して欲しいわ
web版(未完連載中)と書籍版とで、違う箇所もあるらしいが
そんなんいちいち比べて読めないしこっちからしたら書籍版しか読み込む気ないし、
書籍である設定が、なろう最新版では矛盾する設定とか出されるとイライラする
書籍化やコミカライズ中の作品なら
なろうで更新するやつもしっかり編集者と話し合って作ったもん掲載して欲しい
どんな風に終わるのかも教えてくれないからコミカライズやっててもふわっとしてムズムズする

SNSで作者がしれっと設定(ただの思いつきネタなのかも不明)呟くのもむかつくよね
設定資料にして全部寄越してくれ
0967名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 19:10:20.30ID:5NvNv2BL0
トレパクされても正直何も思わんし放置してる
そいつが自分より売れてたらややムカつくけど
0968名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 19:26:56.57ID:5NvNv2BL0
中小の出版社で気が合うストレスフリーの担当
でも作品は売れない
大手の出版社でプライド高くて気が合わない担当
ヒット作は出してる
どっち仕事したい?
0969名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 20:05:50.69ID:QRXcd0W80
コミカライズの資料って編集が準備してまとめたのをくれるもんじゃないのか?
漫画担当が作品の読み込みまでやる仕事じゃないと思うけどひどいな
0970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 20:14:44.91ID:zy4mfbJm0
自分はコミカライズの話来た時に編集からなろうの作品URLだけ送られてきて「全部読んだら主要キャラ10人分のキャラデザと1話のネーム描いて、細かいとこは好きにしていいから」って全部投げられたわ…
設定の共有とか資料とかまったくないから他の読者とほぼ同じ情報量しかない状態で描いてる
コミカライズ初めてだったからそれが普通だと思ってた
0973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 20:33:37.65ID:5BrJZ5z10
自分も丸投げ
担当のネーム修正が原作読み間違ってて直してるよ
もうオリジナルやってる気分
0974名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 22:42:41.87ID:+Nhfl7qC0
自分は作者とSNSで繋がってるから分からないことがあれば直接聞いてる
原作者がまともな人で助かってるよ
0975名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 22:52:27.01ID:M5rT28Ij0
>>970
ひでぇ…
なろうあるあるの「ステータスオープン!!」なんかも
真面目にマヌケにならないように作画しようと思うとどうすりゃいいんだ…って頭抱えるもん
0976名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/08(水) 23:14:10.02ID:M5rT28Ij0
いつかバトル描写がある作品描きたいけど主人公に人殺しさせるか悩むわ
人殺したあとにギャグシーン入れたら白けないかとか
敵はモンスターにすれば少しは罪悪感が薄れるかもしれないけど
でも人型モンスターにも知性があって家族愛とかあるようなやつ殺すのどうなのとか
ドラゴンや動物っぽくても邪魔だから殺すって罪悪感でない?とか

現代社会の倫理観で考えてしまってつまんねえ奴だな自分…
0978名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 00:27:23.12ID:/CUVid2l0
そのゾンビも人間だったころは良いやつだったり
結婚の約束をしていた恋人がいたりしてだな…
ってキリがねえなw
0980名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 02:54:35.42ID:tL1xoO/10
ちょっと原稿料の件で相談させてください
最近コミカライズ連載始まった新人作家なんですが、初めて振り込まれた原稿料が事前に聞いてた金額より低い場合どう対応するのがいいんでしょうか
事前に聞いてた金額が1P1万なんですが振り込まれた金額はページ数で割ると1P8000円ちょいで、源泉徴収や振込手数料引かれた額としても安くて…
1P1万というのは文書としては残っておらず、コミカライズの仕事を紹介してくれた方(他社の編集)から口頭で聞いてただけなので証拠がないんですが…
まだ新人の身でお金のことをあまり言いたくないんですが、毎月の収入が想定より4〜6万下がると考えると貧乏新人としてはモチベ下がるので何とかしたいです
0981名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 03:12:01.98ID:OE2oz+SM0
とりあえず源泉引かないで出版社が振り込むのはあり得ないから
引かれたとしてもじゃなくて引かれてる。ページ9000円なんじゃないかな
0982名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 03:16:49.63ID:4Q/GQNJs0
ちゃんと気になることがあったら担当と話した方がいい。

自分も最初はお金のことでとやかく言いたくないと思ってたけど、お金関係は後の信頼関係にも響くし、作品に責任が持てなくなる可能性もある
0983名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 03:25:52.83ID:+9fxBtwG0
明細はどうなってるのかな?
その書き方だと契約書結んでないと思うんだけど、明細で単価が分かるだろうから普通に聞いていいと思うよ
明細でこうなってるんですが1万円とお伺いしていたのでご確認したく…みたいに丁寧に聞けば普通は説明してくれる
0984名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 03:33:25.90ID:tL1xoO/10
みなさん反応ありがとうございます
>>983
明細はまだもらってないですね…
契約書も結んでないです
今まで仕事したことのある出版社は先方から契約書送ってくれたり振込前にwebで見れる明細を送ってくれていたので、今の連載先も自分で用意したり聞いたりできないまま仕事し始めてしまいました
とりあえず最初に明細を送ってもらえないか聞いた方がよさそうですね
0985名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 04:47:33.03ID:Y0nx9Iye0
うーん契約書も明細も送ってこない上稿料もメールなどで残してないのはマトモな会社じゃないよ
印税の条件なんかも怪しそう
至急確認して文書に残したほうがいいよそれ
0986名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 05:30:06.01ID:26yRw//V0
雑誌自体は創刊してから浅いマイナー誌なんですがベテラン作家も描いてるしそこそこ大きい老舗出版社のはずなんですけどね…
今のところ契約内容について文書は何も交わしておらず口頭説明のみの口約束状態です
単行本確約とは聞いてるけど印税の条件も教えてもらえてないです
相手に任せずこちらもちゃんと知識をつけておかないとダメですね…
印税や原稿料の条件について明記された契約書を作成してもらえないかというのも併せて聞いてみます
胃が痛いなぁ…
0988名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 06:19:28.83ID:lte6Xpu+0
今は仕事する前に稿料と印税と電子印税はメールででも証拠を残した方がいいよね
昔は聞かずに描く人多かった
0989名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 06:23:36.39ID:fTuvqeyV0
逆に今はネットだけでのやりとりも多いから文章に残しやすくていいよね
昭和の漫画家は東京にデカい封筒もって編集者に会いに行って
酒の席で「1P8000円!」なんて感じだったんだろうな
0991sage
垢版 |
2021/09/09(木) 09:12:52.29ID:kQrOPNRu0
打ち切りは殺人と同じって編集だけぶっ叩いてるやつがトレンドになってるけど
自身の子が売れるための美や知性をあたえなかった作家も殺人加担者なのでは…

打ち切られた過去作あるけど至らない点だらけで作品にも読者にも申し訳ないわ
今抱えてる連載は真っ当に完結させてあげたい
0993名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 09:15:12.80ID:lte6Xpu+0
電子で安売りされた場合とか金額の確かめようがなくない?
出版社の送ってくる書類を見るしかないし見てもどう売られていくらの時の何%がこの数字なのかわからない
だからこそ電子の部署はかなりちゃんと管理できる人が取り仕切ってて欲しいんだけど雑で全く信用できない会社とかあるわ
0994名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 10:27:08.75ID:7NGTgSGl0
自分もらってる電子の明細書には○○円の時○○冊・合計○○円って一覧表になってるよ。
電子は必ず契約書が来るからその割合一応まとめてる。
ただ単行本だと1週間で数字出るのに電子は3ヶ月かかるって言われて は? ってなってる。

>>986
ヤバい弱小が立ち上げでベテラン使うのは定石。そこにはお金をかける
それで起死回生を狙って回らなくなったらトンズラってことも
編プロ噛んでたら編プロ代金込みで言われてるかもしれない
0996名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 13:13:24.13ID:QAUEnQGP0
異世界ものコミカライズ初心者だけどモブじゃないサブのおっさん爺さんキャラが多すぎてびっくりするレパートリーがいくらあっても足りない
0997名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 13:39:24.21ID:G23GW+Jj0
印税は契約書に描いてるけど原稿料はどこも全部口頭のみだな
原稿料を契約書に明記するとなかなか上げてくれなさそう
ただでさえ上げてくれないのに
0998名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 15:11:33.80ID:EFF4sD670
>>991
お気持ち漫画かと思ったら漫画内のキャラの発言じゃねーか
キャラ付けされた登場人物を漫画家の代弁者だと思ってあーだこーだ言う奴は馬鹿
漫画のワンシーン貼って「女さんこんな事を言ってしまう」みたいなスレ立てる奴くらい馬鹿
0999名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/09/09(木) 18:17:09.95ID:1qPg07/f0
何度も何度も相手方の都合で修正修正修正
モチベやらイメージやら枯渇してしまったわ
作業が捗らない終わる気がしない
ていつも思ってるのに描き上げてる自分偉い今回も乗り切れるがんば
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況