X



【テンプレ必読】ウマ娘 シンデレラグレイ 第16R【久住太陽・杉浦理史】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa35-Bavo)
垢版 |
2021/08/14(土) 07:22:46.33ID:AJPurh4qa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく


地方から中央の伝説へ。
青春”駆ける”シンデレラストーリー、遂に出走!!
それは、灰髪の少女が”怪物”と呼ばれるまでの物語――。

◎漫画:久住太陽 ストーリー:杉浦理史・伊藤隼之介 原作:Cygames

○連載漫画『ウマ娘 シンデレラグレイ』※1話試し読みあり
  https://youngjump.jp/manga/umamusume/
  スマホ「ヤンジャンアプリ」でも連載中!※1巻部分無料

▲単行本 1‐3巻発売中 4巻8月18日発売予定


※※注意※※
◎ウマ娘に無関係な実競馬の話は競馬板で
  (競馬 https://lavender.5ch.net/keiba/ 競馬2 https://medaka.5ch.net/uma/
○シングレに直接無関係なアプリの話題はスマホゲーム板で
  (スマホゲーム https://krsw.5ch.net/gamesm/
▲連投埋め立て荒らしが出没したら>>2の避難所へ
△スレ立ては基本的に>>970が宣言後行うこと


前スレ
【テンプレ必読】ウマ娘 シンデレラグレイ 第15R【久住太陽・杉浦理史】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1627963646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0106名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-xuH2)
垢版 |
2021/08/16(月) 11:09:33.94ID:jkpaQa1Ba
なんで中央舐めるなとか言う台詞を
中央舐めきって世界世界言うてた上に
JCで他突き放して唯一の地方馬に追いすがられた
ルドルフに言わせてんだよ
監修はまともに仕事しろよ
0108名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-oFFP)
垢版 |
2021/08/16(月) 11:34:14.41ID:6uc3TGCGa
食いしん坊天然ボケキャラのオグリがレースジャンキーでツッコミキャラのタマモがぶっ潰したるってブチギレてるのに驚く勢が多数いると思われる

でも1巻ラストの振り返りタマモはかわいい
0129名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2eac-8hKU)
垢版 |
2021/08/16(月) 17:33:45.92ID:D7CAZS9V0
レコードについてはまず勝っていることが大前提で、ペースのおかげで出したよりも自ら叩きだしたかが重要だから
オグリに関してはJCよりも安田の方がよっぽど価値が高いと思う
0132名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 31c3-O0dC)
垢版 |
2021/08/16(月) 18:01:44.36ID:fW3hlipx0
>>106
会長のJCってほぼ馬なりだから、勝負を仕掛けたロツキータイガーや海外馬含めて完全に子供扱いした感じがしたわ
とはいえ、シービーに勝利したステートジャガー等も加味すれば、会長が決して地方馬を侮ってるわけじゃないと思うがね
0134名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-16yX)
垢版 |
2021/08/16(月) 18:26:48.84ID:Haoyb27Ea
>>127
イヴンベイがやらかしたのは、ワールドレコードホルダーのホークスターがいたから。


ホークスター 脚質 逃げ
10月のオークツリー招待ハンデキャップで2分22秒8のタイムで優勝してJC参戦。

コイツに自由に走られたかかなわん。
蓋しよう。→超ハイペース

JCでのホークスターのタイムは2分22秒9だからイヴンベイがいなくても近いタイムは出てた。
0141名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e555-DbyV)
垢版 |
2021/08/16(月) 22:06:27.96ID:ryU/OMPS0
>>139
あのレースのVTRにオンエアされなかった杉本清の実況ばかり使われるのは
やらかしのせいで盛山の実況が使えないのが大きいもんな
逆に杉本はフジから実況を反対されて一般客席の中にロープ張って実況してたのに
0142名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d54-NTPF)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:10:05.85ID:NRcoxceW0
杉本さんはこのフレーズを残しただけであとはもうどうでもいい

ことしもまた、あなたの、わたしの夢が走ります。
あなたの夢はスペシャルウィークかグラスワンダーか。
わたしの夢はサイレンススズカです。
夢かなわぬとはいえ、もう一度この舞台で、ダービー馬やグランプリホースと走ってほしかった…
0144名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e555-DbyV)
垢版 |
2021/08/16(月) 23:43:09.30ID:ryU/OMPS0
>>142
ウマ娘だと逆にそれはifだから
スぺちゃんが夢でうなされる内容なんだろうな

つか、シングレスレなら
「今年もあなたの、私の夢が走ります。
あなたの夢はメジロマックイーンかライアンかストーンか。私の夢はバンブーです」
でのシンガリ負けを落としたらダメだろw
0145名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6281-cJil)
垢版 |
2021/08/17(火) 00:37:53.18ID:s06GKzLr0
>>144
バンブーはキャラのハチマキに夢って書いてあったけどその話知ってると面白いよなw

最優秀スプリンター2回とっててかなり凄いはずなんだけど惨敗も多かったからネタ馬のイメージがあったわ
0146名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2e7c-NTPF)
垢版 |
2021/08/17(火) 02:10:17.25ID:Axcu87iw0
ほぼほぼ自分でレース作ってコーナー出口時点で他馬を全部ねじふせて
2:22:7というトンデモタイムをたたき出したメジロマックイーンの京都大賞典をアニメで見たかった
まあG2だし尺的に無理だったのはわかっちゃいるけどさ
さてマックのお姉ちゃんは仮名か実名かはたまた名無しか次回でわかるかな
0147名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e555-DbyV)
垢版 |
2021/08/17(火) 04:07:19.73ID:ZOYAhRxg0
「前の2頭はもうどうでもいい!」のテイオーの産経大阪杯は
実況のラストが
「これで天皇賞が楽しみになった!メジロマックイーンよ見たか!トウカイテイオーが復活したぞ!」
だったんだが、それを見たマックイーンの池江調教師が
「杉本さん、馬もテレビ見るんか」と突っ込んだのに対し
その嫁さんが「うちもテレビを見る馬、育てんとあかんね」とフォロー入れてたそうなw
0148名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9954-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 06:13:45.21ID:3Th2eCzB0
>>136
馬なりで知ったけどメルシーステージの活躍で種牡馬復帰出来た話好き
0149名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9954-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 06:14:37.02ID:3Th2eCzB0
明日4巻か
待ちに待ったぞ
0153名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9954-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 06:51:05.48ID:3Th2eCzB0
>>151
ええ、昇り馬なんですがヒ腹が薄くて調整はスムースさに欠けていたんじゃないですかねぇ
0154名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 82fd-RYrc)
垢版 |
2021/08/17(火) 07:01:00.00ID:EG82PxN90
>>143
そのJCレコードよりも前半1000mのペースは速かった90年の秋天
1年前の秋天よりも2秒近く速い入りというハイペース
調子落ちてるところに先行策を取ってたオグリが外で使う脚を残せなかったのは
これが一因かもしれん
0155名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6bf-NTPF)
垢版 |
2021/08/17(火) 09:51:30.72ID:dUxXMbBf0
ここでタマタマと漫画以上に名前を聞くので
タマの史実漫画みたらタマの馬主さんの運のなさに泣けた
逆に運のない馬主さんが馬を借金で差し押さえられたから
そこからタマに運がまわってきたのか
0161名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-16yX)
垢版 |
2021/08/17(火) 11:54:46.03ID:URvP6eZha
タマちゃんの血統構成は最上級だからな。

http://www.ik-x.com/100meiba/tamamocross/

だけど世間一般的にはマイナーな種牡馬の子供だから高い値段で売れなくて牧場は潰れてしまった。

メジャー種牡馬の子供で3億5千万の値段で売れたけどレースではさっぱりのサンゼウスの方が牧場にとっては救世主だったかもしれない。
0167名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a23d-rA07)
垢版 |
2021/08/17(火) 12:49:33.21ID:TFyRAYqS0
88年当時はタマモクロスのほうがオグリより人気あった
タマは故郷も母も喪ったかわいそうな馬だったから

>生産者「タマモクロスのおかげで、また家族が一緒に住めます」
涙なくしては語れねえよ
0175名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9954-SoJz)
垢版 |
2021/08/17(火) 13:30:10.29ID:PjMmc3Gk0
爆発的人気のオグリに勝ってもハイセイコーに対するタケホープとか
ブルボンマックに対するライスみたいにヒール扱いされてないんだから当時でも普通に人気あったのはわかる
0179名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6281-cJil)
垢版 |
2021/08/17(火) 13:57:12.15ID:s06GKzLr0
史実のオグリが一般に言われてるブームになったのって89年の秋からだから今の漫画時点ではタマの人気の方が圧倒的だぞ

90年のダービーが20万弱観客がきたのもブームがきて大多数の人が人生で初めてみるダービーだったていうのもあるし
0184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9954-a0Pg)
垢版 |
2021/08/17(火) 14:53:44.96ID:EFIBw5dh0
武が乗ると勝率いいスペシャルウィークと
勝率悪いマックイーンってイメージだけど実際はそんな事はないんだよな
マックイーンは降着イメージが悪すぎたしスペはダービーで勝たせたというだけ
0189名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4188-jBWP)
垢版 |
2021/08/17(火) 16:01:31.42ID:5uZL7YvL0
>>172
牧場は潰れてしばらく一家離散状態になったけどタマモクロスの活躍でのちに一家で住めるようになったって聞いた
ネットで調べて出てきたサイトに書いてただけだから真偽はわからん
0191名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4188-jBWP)
垢版 |
2021/08/17(火) 16:11:34.72ID:5uZL7YvL0
引退後に競馬場来る馬ってビンビンになってることが多い気がする
テイオーもオグリもビンビンになってた
やっぱ種牡馬として活動してるから移動=交尾みたいなのがあるのかな
0197名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c288-NTPF)
垢版 |
2021/08/17(火) 16:31:43.91ID:/YCxqjNJ0
TTG対決になった有馬もマルゼンスキーは出ようと思えば出れたけど土がつくのを恐れて出走しなかった
トウショウボーイなんかは脚がボロボロで引退しようとしてたがテンポイント陣営の要請に応えて出走したというのに
しかもマルゼンスキー陣営は負けが怖くて出走しなかった癖にレース後は出走してたら勝ってた宣言

マルゼンスキーは強いがこの馬の陣営大嫌い
0198名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c288-NTPF)
垢版 |
2021/08/17(火) 16:34:30.93ID:/YCxqjNJ0
副会長的なポジションにミスターシービーあたりを配置しなかったのが悪いかな
ただ会長がルドルフだと年上の三冠馬のシービーに補佐役させるのはかわいそうではある
0200名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2e7c-NTPF)
垢版 |
2021/08/17(火) 16:36:58.84ID:Axcu87iw0
>>184
降着除いても8勝2着3回4着1回なのになあ、4着のJCは降着明けの武大スランプ期だったし
G1で取りこぼしたという印象持たれてるのかね
負けたのはライアン、ダイユウサク、ライスがキャリアベストの好走をしたがゆえなのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況