X



【南勝久】ザ・ファブル The second cootact【ファブル2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001漫画博士
垢版 |
2021/07/19(月) 16:55:10.92ID:7JCr+f5p0
あー
シーズン2スタート
0380名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/28(水) 22:53:18.46ID:NivZDA2Y0
アクションも良かったけど役者一人ひとりがこのキャラ真剣に演じたろ!って意気込んでる気がした
南勝久もかなりいろいろ口出したり制作進行見守ってるよねこれ
0382名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/29(木) 10:14:32.81ID:Jno/nE9f0
映画今日までとこ多いな。やっぱ見とこうかな
0384名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/29(木) 10:51:59.16ID:jJgrh0Dw0
なにが来てもアキラとアザミがいる限り大して問題なさそうだし話つくるの大変そうだな
0385名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/29(木) 10:57:39.57ID:xEkMRc180
>>381
アクションも最高だったし
今回は原作者が最初から関わってたおかげか、全体的に良くなってたな
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/29(木) 11:31:20.46ID:RLF5fNo90
ベテラン中堅どころの強面の俳優さんが、どんどん鬼籍に入っちゃてるからな
今ヤクザ映画つくっても、皆顔が柔和で迫力に欠ける
0389名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/29(木) 13:09:23.99ID:elO3bvue0
邦画はゴミ 崎に人選決めてから適当に役に当てる

事務所の力日本の映画はただの金儲けの延長 本当のエンターテイメントじゃない
0391名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/29(木) 16:26:37.18ID:c7JWcZQl0
25才前後のアキラを40才のちびのおっさんがやってる時点で映画は別物
0393イカレぽんち
垢版 |
2021/07/29(木) 17:49:09.10ID:4M3xULaT0
ウツボが堤真一なのですか?

堤真一は押尾先生との共演がお蔵入りしてから
見てないので、ちょっと興味はあります。
0394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/29(木) 18:44:52.81ID:BZdaWDP40
山岡がサイボーグになって未来からやってくる話かー
0396名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/29(木) 23:28:32.92ID:PFyrxNOm0
>>386
それさ、映画吹き替えの声優にも言える
シュワちゃんやスタローンのようなアクション系で迫力のある声を担当出来る若手がいない
まあ、マッチョ俳優の映画も最近は作られてないか
0403名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 12:08:42.77ID:kJw/o71L0
映画は馬鹿向けのコンテンツだからな昔から
0406名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 14:27:47.60ID:kJw/o71L0
>>404
そんなの言うまでも無いだろ
0407名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 14:33:11.20ID:VGDtvGlt0
正直2部は場所変えて欲しかった
0410名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 17:42:08.16ID:kJw/o71L0
>>408
山岡編がましだったと思えるような内容になるぞきっと
0411イカレぽんち
垢版 |
2021/07/30(金) 19:52:06.21ID:KWU4VbCZ0
真の山岡さんはもう出てこないよね。
0413名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 22:22:00.64ID:vJ1xHXWC0
俺も山に埋められて俺なりに考えたんだ―――
人を殺さずに生きるにはどうしたらいいか――
な――アキラ、頼む――仕事紹介してくれ――
0414名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 23:03:18.47ID:66WyBhb+0
ナニワトモアレの2部はそんな失速してなかったし、俺は好きだったけどなあ
でもファブルで同じ舞台で2部をやったら失敗の予感しか無いわ
>一般人の生活は普通の人には嫌なことが多くても自分たち暗殺者にとっては天国のような生活
殺しをしない佐藤にこの枠を超えて面白い話を作れるのか?
0415名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 23:11:45.26ID:qtf+q5+00
もう別の海外の殺し屋の組織がとかそう言うので話を広げるのはこの作者には無理そうな気がする
かといって強さを全く見せないアッくんには魅力ないし
結局トラブル解決メインになるんだろうけど真黒組が関わるヤクザ抗争マンガになっちゃうとスケールダウンだし
そう考えると路線変更でもう日常ほのぼのマンガでいい気もする
0419名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 06:46:05.38ID:W30TUfuv0
ユーカリは裏切りそう
ユーカリは1部でも、スズムシなぶったり殺し楽しんでる感あったし
0420名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 07:17:06.19ID:K7WWlxBP0
シティーハンターっぽくなるのかな
ファブルから何でも解決してくれるレンタルおっさんという新たな都市伝説へ
0421名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 10:24:14.94
>>383
これしかないよな
0422名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 11:17:07.25ID:eTb8ESCf0
一部で変だなと思ったの

ヨウコの両親殺害に手を下したのは山岡だとしても
命令したのはボスでしょ
なんでボスには恨みを持たないの?
0423名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 11:37:19.50ID:LfcoYJXm0
そこ矛盾してるよね
そもそも1部はなんか終盤駆け足で終わらせてた気がするけどどうなんかな
ユーカリがただ獰猛なのが憎めないキャラになったのも急だった気がする
0424名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 11:57:18.84ID:4KrEDabn0
だからこの作者の癖
前作も一部の最後は駆け足だったし二部も盛り上がりにかけてきたと思ったら一部の人気キャラを小出しにしてきた

前作の人気キャラのゼンをもっと描きたいと思って考えたのがファブルという噂


知らんけど
0425名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 12:16:47.65ID:xyi7IQ4p0
そこほんと不思議だよな命令下したのボスだし恨むなら山岡じゃなくて組織なのにボスは信頼してるとか
何考えてこういうふうに書いたのか謎だった
0429名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 15:04:26.70ID:ixpYZ/Xx0
ボスはヨウコの両親殺害の命令はだしてなかったとか?
山岡が「でもこれで計画通りだろ───」って言ってるから予定とは違ったんじゃないの?
0430名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 15:12:20.55ID:g3b00zDY0
>>429
殺さずに攫うだけとか
ナイナイ
0431名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 15:29:05.31ID:Ygvn5Q990
>>429
俺もそうだと思う
山岡の性格を考えればボスや組織の指示とは違った独断での行動があってもおかしくないし
でも描かれていない以上は想像でしかないしそれぞれが好きなように考えれば良いんじゃねーかな
0433名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 16:49:17.72ID:ixpYZ/Xx0
なんとなくだけど

ボス「誰が親殺して家まで燃やせと言った───?」

山岡「でもこれで計画通りだろ───」

とか
0434名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 17:13:39.59ID:OTSwEyH70
山岡がアジトで対面するまでアキラの顔を知らなかったのもヘンだよな
家までわかってるなら近所で張り込んでれば簡単にわかるだろうに
「楽しみをとっておくためにわざと顔を見ないようにしていた」なのかな?
0439名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 18:47:36.01ID:miAkCTOv0
>>432
子供を攫われたら親はずっと探す
下手したら組織に足もつく

だから攫うだけなんてない
信者は、そんなことも考えつかんか
0441名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 19:15:47.57ID:bmMJD5ZO0
>>433
こう解釈してたわ

予定通りってのはあくまで「陽子を組織に入れる」という目的の話をしていて「両親を殺す」という手段については言及していないと感じた
0442名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 19:20:59.93ID:fjlMRM5M0
>>439
どうにでもなる漫画の話題で喧嘩腰になるなよなー
足つく可能性なんてどういう手段でもでもあるじゃん
0443名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 19:22:02.08ID:xBHY3NaE0
なんか扉絵といい前回といい
こんな良い感じにほのぼの夫婦してると思わんかったから
コレが嵐の前の静けさというかミサキちゃん悲惨な目に合わないでほしいなー
0444名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 19:26:59.21ID:fybIZIKR0
山岡が勝手にヨウコに目をつけてボスに組織に利用できると説明
ボスが「ダメだろ─── まだ子供だし─── 親が必要な歳だ───」
山岡「………」(ヨウコの家に放火両親殺害)

こんな感じ想像してた
0445名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 19:35:58.70ID:WtbasgAS0
敵に拉致られてこそ存在意義を発揮するミサキ
本来無敵であるはずの佐藤なのに唯一の弱点にする為のキャラ設定
0446名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 20:13:00.97ID:O1S0KPEn0
自分の予想としては依頼者の彼氏のストーカーがヤクザでクロをボコった奴らの組の者かな
大きい事件はもう少し後と思う
0447名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 20:19:09.04ID:xyi7IQ4p0
クロは元々喧嘩最強だしアキラに憧れて本気で精進してるだろうから強いだろうな
0449名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 22:18:39.69ID:el8ZwSq10
>>443
まあミサキはその内狙われるだろうな アキラ達チームが強過ぎるからある程度苦戦させる為に弱い所を狙われるってのはよくあるパターンだし
0454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 22:55:35.11ID:PFIntMgj0
>>440
どんな剣の達人でも、心得のある二人がかりでは勝てないという
時代劇の殺陣はフィクション、新選組も常に数的優位で戦った
複数の敵に勝つには飛び道具必須

それと女が男を素手で倒すのは不可能
0455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 23:15:42.98ID:bDkFhR7K0
>>318
どうでもいいけど、ジャッカルって映画あるけど、それも顔を見られたことのない凄腕の殺し屋が主人公なんだね
0456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/01(日) 00:50:33.89ID:uYmGeT6y0
>>455
もしそれがブルースウィルスの方だったとしたら、もっと古い「ジャッカルの日」という本物の方が面白いから観るといい
0458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/01(日) 02:36:59.08ID:FmBIVWPZ0
>>419
それはない裏切るなら山岡編で裏切ってる
連載再開の先週号のカラートップ見開きに4人揃えてたんだぜ
明らかに4人が一つのチームとして動いていくことを予見させるページじゃん
0459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/01(日) 04:04:18.52ID:S2sA6YWr0
ヨウコ、兄直伝スイッチの切り替え
設定は通りすがりのか弱い女
怖がるふりして男の指輪を折る
0462名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/01(日) 09:51:42.69ID:z9LYMzvy0
今はファブルしか楽しみにしてる漫画がないから一週休みが辛いわ
一部読み直すかな
0466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/01(日) 23:40:36.33ID:y1V15NXB0
アキラ達以外に組織から抜けた奴が太平市にやってきてアキラにちょっかいだす展開を予想してみる
ソイツはアキラになんらかの因縁があり偶然に会ったミサキに一目惚れするがアキラの妻と知って真黒組の息がかかってない半グレたちと共謀して寝取ろうと企てる
こんな展開こないかな?
0468名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 00:18:37.66ID:PgN+Wb5j0
なんか一部の馴染みのメンツがスゲェ仲良さそうにしてて笑う
そんでヨウコはアキラをトレースしてんな
0469名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 01:06:08.40ID:Uq/K63xA0
1部終盤に比べて絵が大幅に改善してるな。
読みやすいし面白いわ。これだけでヤンマガ買ってもとがとれる。
0470名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 01:10:41.18ID:Qrn/4vH80
>>466
もうミサキはそっとしといてあげて
新たなヒロインを出すか、ヨウコのライバルになりうる、女殺し屋を出すかがいいな
0471名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 01:28:19.07ID:k8cVrjek0
連載終了して2年近くたってたけど画力が全く落ちてないどころか上手くなってるよな
特に女性の描き方相当練習したっぽい
0473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 04:16:33.76ID:LWfaq+jy0
レンタルおじさんみたいなサービス本当にあるんだな
1時間1000円ならバイトより効率悪いのに
ウーバーの方がいいんじゃないか
0475名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 06:40:58.11ID:m8y0XGEw0
元カレストーカーを恐れるモブ女が今回も回想で出てきたなぁ。もしやこのエピソードは対半グレか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況