X



赤坂アカ×横槍メンゴ】推しの子 ☆18【週刊ヤングジャンプ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab3-sB7s [106.129.115.224])
垢版 |
2021/07/18(日) 18:17:13.86ID:tLzOWAESa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ作成時に↓のコマンドを文頭にコピペし3行まで増やしてください。
(一行ずつ消えていきます)

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

『かぐや様は告らせたい』連載中の赤坂アカが “2作品同時週刊連載”を開始!
横槍メンゴとの豪華タッグで描く舞台は芸能界!!

■公式 ※1話試し読みあり
https://youngjump.jp/manga/oshinoko/

※注意
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
ネタバレは公式発売日の午前0時までは禁止です。

埋め立て荒らしが来たら避難所へ>>2

前スレ

赤坂アカ×横槍メンゴ】推しの子 ☆17【週刊ヤングジャンプ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1625839330/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0429名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6629-QsN2 [153.192.162.81])
垢版 |
2021/07/25(日) 16:53:58.18ID:Uj4yjG710
あかねのキャラ変更はかなり唐突に感じたような
事務所でも厄介者扱いの売れないタレントで世間的な認知度も低そうな感じだったのに
突然有名劇団のエースで天才役者としてその界隈では有名ってことになっちゃって
0432名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0f-w/Bj [126.179.115.149])
垢版 |
2021/07/25(日) 17:22:13.24ID:0XlbgDDNr
ここの奴等も(俺もだが)ステージアラウンドをよくわかってなかった奴も多いしな

事務所(社長)があかねちゃんの為にマネージャーを叱咤するシーンとかその時は確かに才能のない所属タレントに少ないチャンスを与えらたように見えたが
今読むとまだ一般周知されてない天才役者がテレビでブレイクさせるチャンスを上手くマネージャーが活かしてきれてないから怒られてるという風に見える
無能タレントが目立たないだけならその人の性格で怒るか元から期待してないから黙ってるはあるが
折角事務所所属のドル箱になりそうなタレントを飼い殺しにしてたら経営者としてはキレるのは当然でしょと
0435名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7b7b-3Z6B [106.73.20.32])
垢版 |
2021/07/25(日) 17:39:30.48ID:fOa+VBut0
ただ劇団ハレルヤだけは謎だった
アカは「誤植」と言ってたけどララライをどう「誤植」したらハレルヤになるんだ

スレ民は
「普通に読めばわかるはずだが、実力を認められてハレルヤからララライに移籍したってことだろ」
とか無理やり解釈してた人が多かったけど
0436名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dbd0-3/W2 [138.64.66.49])
垢版 |
2021/07/25(日) 17:41:16.35ID:ZU+qbZuY0
>>430
今ガチ編の中でならいまいち冴えない感じの若手かと思ったら同年代トップの天才だったのは狙ってたろうね
今ガチ編から2.5次元ショーまでの変遷はキャラ変だと思う
多分見た目が地味すぎて重曹ちゃんのライバルにするのは不向きだったかアイに寄せた感じにしたかったんだろうな
0438名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4754-3Z6B [60.114.64.83])
垢版 |
2021/07/25(日) 17:49:43.24ID:ERlmQw6U0
なんにせよ俺らには「多分こうなんじゃないか」としか言えない
「○○に決まってるだろ」と他人の意見を否定する人が多いけど、
アカやメンゴにすら分かってないかもしれないことをなぜ断定できるんだよってのが多い
作者のつもりかよ

メンゴがTwitterスペースやった時に、グッズ作る段階ではあかねやMEMちょが
あんなメインキャラになるとは決まってなかった的なことを言ってたし、
(メンゴが聞かされてないだけでアカは決めてたのかもだけど)

アカが「あかねが実はすごい天才女優でアイをコピーしたら面白いんじゃないか」と閃いて
途中からあの展開にしたんだとしても別におかしくない

俺らができることは、なんか矛盾に見える展開があったとしても
「きっとこういうことなんだろう」とうまいことこじつけて納得し作品を全面的に楽しむことだけ
0453名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM17-ydAe [150.66.95.239 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/25(日) 19:43:03.03ID:EN1DAHTPM
アカネはたぶんずっとドジでノロマな亀だったんだけど
ララライで気付きを得てプロファイリングの手法を確立したのではないか
そのとき助言をしたひとが恐らくいて
助言に従って成果を出した成功体験があるから
今ガチでもメモしまくっていたのではないか
そしてアカネを育てた名伯楽は金田一ではないか
これは希望的妄想だけど金田一はアカネのことが可愛くて仕方がなくアカネんとこの社長が嫌い
0455名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 82a8-DDPI [125.199.25.154])
垢版 |
2021/07/25(日) 20:36:41.12ID:TM0FEhSR0
あかねは5歳の時から役作りにプロファイリング取り入れてるって自分で言ってなかったか
正直どう考えても子役には向いてない手法だし
今ガチはリアリティーだからあかねはあかねを演じるしかないって思い込みでうまくいかなかっただけで
0478名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e771-koRz [92.203.206.144])
垢版 |
2021/07/27(火) 00:29:46.41ID:GPoc7+Mv0
姫川が重曹ちゃんに話しかけて仲良くなってるけど姫川は重曹ちゃんにそういう気はあるのかな?
同じ劇団員の姫川とあかねが喋ってるシーンはまだないけど2人の仲は良いんだろうか
0488名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロリ Sp0f-4FnX [126.205.166.160])
垢版 |
2021/07/27(火) 09:37:14.25ID:tJp5VSSwp
>>484
本来はドルオタ医師じゃなくてドルオタヤクザの設定で考えてたんだから、
そもそもアイの出産にも立ち会うわけがないので、殺され方も殺される相手も違うはず

転生後も「えっ、母親がアイ!?というかアイが出産!?」というところから始まる
そうなると転生後のストーリーもアクアの性格も今とは違ってて、ヤクザ要素を生かしたストーリーだったのかも
0489名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6639-3Z6B [153.212.80.240])
垢版 |
2021/07/27(火) 09:37:31.72ID:BA8DMBT50
>>487
アクアに嫉妬して欲しくて姫川に接近したら言い寄られて困る重曹ちゃん
いいと思います
0500名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3fc3-zVSH [14.133.134.56])
垢版 |
2021/07/27(火) 18:24:21.84ID:S5BGF8BJ0
>>499
言われてみればほぼシャアアズナブル
0501名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7b7b-Iw0B [106.73.20.32])
垢版 |
2021/07/27(火) 18:43:19.29ID:/yzBaT7K0
読者がフラストレーション溜まる展開があって、
その回の最後のページの最後の大コマで満を持してアクアが吐く反転攻勢セリフあるじゃん

「せっかくだからめちゃくちゃやって帰るか」
「ここからが本当のリアリティショーの始まりだ」
「感動代にちょっと小突くぐらいはしとくか」

みたいなやつ
あれ完全に厨二病なんだけど、待ってました!って感じがして好き
0503名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2b-koRz [106.128.116.118])
垢版 |
2021/07/27(火) 18:51:04.39ID:A3UvusAFa
>>502
ララァは母になってもらう女性だとか何とかって台詞あったはず
originだと母の復讐のための要素が強く描かれてる
0505名無しんぼ@お腹いっぱい (ワキゲー MM7e-gzev [219.100.29.97])
垢版 |
2021/07/27(火) 19:34:24.36ID:xR4VCS6eM
>>501
お約束かもしれないけど主人公が活躍する展開は良いよね
それに具体的な解決方法はアクア本人の能力に依存していないのも良い

「せっかくだからめちゃくちゃやって帰るか」→最終的には重曹ちゃんの泣き演技次第だった
「ここからが本当のリアリティショーの始まりだ」→アクアだけでなく今ガチメンバー全員であかねのために頑張って動画を作りバズらせた
「感動代にちょっと小突くぐらいはしとくか」→キーパーソンの吉祥寺先生に接触してアビ子先生を説得してもらい、さらに雷田Pにも発破をかけた事で解決を図った

単純な個人的技能じゃなくて意志とコミュニケーション能力で問題を解決してきてる
0524名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2b-koRz [106.129.74.152])
垢版 |
2021/07/28(水) 12:53:18.81ID:NPllWzjra
あと12時間切ったけどあの後どんなふうに再開するんだろうな
・あのまま病院に運ばれて病室にいる
・稽古場の医務室的なところで寝ている
・2〜3日経ってアクアの現場復帰シーン
自分がパッと思いつくのはこれくらいだけどルビーの活躍に期待している
0528名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2b-FKAv [106.128.190.156])
垢版 |
2021/07/28(水) 16:01:56.02ID:PUfmBngba
章の初めに「この章はこの子がヒロインか」と思われたキャラは結局あまり活躍せず終わる法則
今週号がちょうど6巻の最初の話だな
3巻はゆきがヒロインだと思わせてあかね、4巻はルビーだと思わせて重曹、5巻はあかねだと思わせてアビ子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況