X



☆FSS★ファイブスター物語☆566★永野護☆GTM

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/17(土) 12:59:45.67ID:lwzx/lwz0
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開
★16巻は2021年前半(既に過ぎてしまったが、、)に発売予定。ニュータイプ2019年3月号〜2020年11月号掲載分までを収録。
★デザインズ7 灰の勲章は騎士やGTM等ミラージュ騎士団ほぼ全ての作品集になる予定。
★リブート8は2021年末発売予定。
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン。
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録 2019年12月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆565★永野護☆GTM
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1625491259/l50
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 01:14:38.18ID:5TwNo6zE0
アルカナナイトはフィルモア騎士団の中の上位役職だけど
ミラージュは一応AKDから独立したアマテラスの個人所有騎士団でボケ神様のポケットマネー運用
だからミラージュの命令=アマの名代としての命令でAKD全部の組織の上位権力までもってる、パラギルドも顎で使える
0804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 06:24:44.08ID:kOGCYoXH0
ミラージュの新型を気にしてる人は結構いたけど
創設以来あまり突出した性能でもないホーンドミラージュで
初めてのモデルチェンジだし、そんな注目される
ほどのものかな。
カネなら唸るほど持ってる天照だし、
高名なマイトや技術集団が加担してるか警戒したのかな
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 06:39:50.15ID:z48M0yu20
コーラス戦で、まだ未完成なのにLEDミラージュが出撃して
サイレンベースのブーレイと、傭兵のフリして参戦したノイエ・シルチス騎士を一蹴した情報は
ブルーノあたりを出所に知られてるんじゃね
あまりにおかしい話すぎて、ありえぇねw って笑う連中も多そうだが
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 06:59:54.90ID:At5kY2uO0
イアンが戻ってきた辺りでもそこらへんの情報は変わってなかったし
アイシャがやらかした件が広まり過ぎてるのもあるんだろうな
0807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 07:06:34.71ID:JLXFtqw/O
>>800
親衛隊は個人に属し近衛隊は地位に属すなんだよな

ミラージュが特異なのはアマテラスが不死でもある事
だから永続する親衛隊という本来なら有り得ない形態になっている
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 08:02:49.77ID:OF4+UaJO0
>>804
ZAP公開時は出力絞った片肺でアンクルクレーンも外して各種カウンターウエイトも外すか小型のものに交換してたってあるから
ツインエンジンの新規性に感銘を受けて開発されたKANを含めLED公開で星団に激震走るだったはずの事情が色々変わってしまった感が
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 09:47:51.80ID:9N6HDqlT0
>>808
コーラス戦でもミラージュマークをコーラスのマークに変えてたりしてるから、ホーンドミラージュで暴れまわってた時も偽装はしてたんじゃないかな
国家中枢レベルと一般市民レベルじゃ情報格差もあるからトランの大統領がメンバーの名前を知ってるけどグリース国民は噂話程度にしか知らないはあり得るかと
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 10:17:52.78ID:cjz7IajB0
改訂版1巻のミラージュ騎士団のキャラ紹介には、騎士として強力であれば経歴は一切問われない
一部のメンバー以外は公表すらされていないとあった

コーラス-ハグーダ戦のように他国の戦争に関わったのを知られたくない時ならマークを消すのかもしれないが
自国の戦争なら消す必要もないだろう
4話のシーブルとの戦いでもシュペルターが持ってたLEDの盾にミラージュマークが入っていたし
3話でアシュラと戦った時のクロス雌にも入ってた
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 10:37:56.91ID:9wLyXVwq0
シーブルとの戦いがAKD国民に報道されるかというと、全くされないはず。
ただ参加していた両軍の兵士から情報は盛れるので噂話は拡散するってあたりじゃね

シーブルやパイドパイパーの帰還兵が40mもあるMHが現れたとか報告しても恐怖で幻覚でも見たのかって処理されたりしてそう
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 10:41:02.55ID:cjz7IajB0
3巻でコーラス3が撮影したブーレイを見たビュラードがペスタコで見た時と装甲が違うと言ってたが
今の設定だと装甲どころか中身も別物の可能性の方が高そうだ
0817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 10:45:56.66ID:9wLyXVwq0
大統領自身はブランジの装甲を戻して自分が参戦してるのを見せつけようとしてたんだっけ
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 10:58:35.95ID:OF4+UaJO0
>>815
さすがにエアフォートの映像データとかファティマの記憶は残ってるだろうしガセネタ扱いはされないと思う
あんなの初見殺しのビックリドッキリメカでその初見殺しに引っかかっただけみたいな解釈はされるかも知れんけど
0819名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 11:30:53.35ID:tusR4z700
>>769
一般国民は観光コース以外のフロートテンプルに入れないだろ。
0820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 11:33:45.60ID:Yi0FzQw30
>>818
ファティマはオキストロ以外は死亡かAKDが回収してるし、映像データとかは電子戦で破壊されてそう
0821名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 11:52:12.67ID:cjz7IajB0
カステポーに来ていた金剛がAKDとシーブルが戦っている事を知ってザンダシティの北に向かったが
ザンダシティの情報網から自分の設計したブラッドテンプルが青騎士とバイオラにあっさりと倒されたと知って落ち込んだ
その青騎士もシュペルターと化け物のようなミラージュ騎士団のMHに蹴殺されたと聞いて更に落ち込んだって解説がKFにある

だから、既にヤクトの情報は既に流されていたようだ

ただ、戦いの現場に金剛が向かった時にはヤクトの足跡すら消されており、強大な国の機密の厚さを思い知ったって解説もあったので
出来る限りの隠蔽工作もされているようだが
0823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 12:02:03.15ID:9oJWwDLN0
星団には騎士専用サイトとかマイト·マイスター専用サイトがあるんだろうな
マギーもそういうところにマイスター募集の広告出したのかも
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 12:17:36.35ID:fUVFIQwt0
東方の王侯貴族や首相がメンバーなんだから名誉職・名誉騎士団員みたいに思われてたんじゃね?
ランドみたいな実力派騎士として周知されてるらしい人はさておき、宰相が星団有数の使い手なのとかどこまで市民に知られてるのか分からないし。
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 12:21:27.41ID:CT7ccU9w0
足跡を消すって重機とか使うのかな
箒を持って掃き掃除するベルゲミラージュを思い浮かべてしまった
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 12:24:06.60ID:OF4+UaJO0
ぶっちゃけ俺自身ハインドとかルンは仕事上都合がいいからミラージュの肩書き背負ってるだけの雑魚なのでは?って一時期思ってた
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 12:47:43.10ID:mE8rXiiq0
初期のバイズビズさんは剣聖クラスの騎士が登場か?とおもったけど
時間がたったらいっきにヘタレキャラだった
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 13:17:57.40ID:jP/2/cc40
>>825
けん玉なんとかもあるくらいだから箒もあるやろ。
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 14:07:20.16ID:yYbDiI1K0
>>826
おっと、コーララ卿への悪口はそこまでにしてもらおうか。

いまんとこ戦闘ではいいとこ無しのハインド(ハーマン)
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 14:15:08.82ID:Nt98E0iW0
ツバ子さんがとんでもなく強いって事を描きたかったんだと思うが、バイズビズは、この程度か…とメッキがはげてしまった感が…
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 14:15:34.99ID:cjz7IajB0
ヴィルマはベルミ・クローゼのパートナーになってベラ国攻防戦で戦ってた
かつてパイドパイパーで共に戦っていたビルドはハレーのパートナーになったので敵同士に

4話でケーニヒとマエッセンにあっさりと倒された3名のゴーズ騎士とそのファティマたちも全員存命

>>826
連載始まった頃はハインドがログナー、アイシャ(別名 戦闘マシーン)に次ぐミラージュの実力No.3って設定もあった
0835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 16:15:38.53ID:Q0uCKy1Q0
ちゃあが覚醒して姉並の戦闘マシーンになる展開はないのか?
いや、コミュ力の政治的怪物だから今がバランス取れてるのか
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 16:18:25.75ID:zLBPvIFc0
お姉ちゃんも次期法王と懇ろになってたりエープのトップエース経由詩女ルート持ってたり大概なんだよなあ
0837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 16:34:38.43ID:PWCvG2PC0
>>835
デザインズ1の大人になったちゃあ(ワスチャ・コーダンテ)
195cmで、アイシャの188cmを超えてる
デザイン画もカッコイイし期待しちゃうよね

けれどもしかすると
リィやコーラスVIのデザイン画のように
ルート・コーダンテとして流用される可能性も……?

自分としては、ちゃあ、いやワスチャは
コーダンテ公国だけでなくA.K.D.の国民と親しみ
民意をくみ取ってくれる優しい目線の姫様として愛されて欲しいと思う。
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 18:15:12.03ID:mE8rXiiq0
プロムは意図的に身長いじってるって設定
ちゃあより大きい桜子
本編
まったくの正反対
だからプロムの身長は考察しても無駄
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 19:15:46.13ID:WjjIHHCA0
バイズビスは中学では有名な危ない奴だったんだけど高校デビュー(ミラージュ入り)したらもっとあぶねぇ奴ばかりでショック受けて真面目になったんでは?
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 19:32:46.25ID:gZgvodji0
>>841
アウトローのカリスマ瓜田純士が新宿から杉並の中学に転校したら、何じゃこりゃ?って衝撃受けたみたいなもんか。
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 19:47:05.42ID:Cl0G/ur40
金剛様はショック受けてるみたいだけどさ
化け物ファティマでも乗ってない限り
騎士の力がまず戦力の決定的差でしょ
ゴーズ騎士団って、あんまり強豪ってイメージないし(AKDの統治が安定してるから、実戦経験少なそう。他国の戦に出張るのもミラージュだし)
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 19:56:31.80ID:cjz7IajB0
改訂版2巻にはヴィンズはキュキィの幼稚園時代の子分って解説があるから2人はかなり長い付き合い

>>835
NT2016年4月号のQ&Aでちゃあを今後も描く予定はあるかって質問に対して、彼女の話は
6話のエピローグで一応終わりだが桜子は延々登場してくる
あの通りのキャラなので大ハッピーエンド
「王女様はその後も幸せに暮らしました(本当に)」って終わり方と作者が答えていた

だから、ちゃあが戦闘マシーンのようになるとは考えにくいのでは
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 20:03:30.08ID:cjz7IajB0
>>845
騎士の力の差が一番大きいのはその通りなんだろうけど、ガーランドにとっては自分の作品が
他のガーランドの作品に負けたってのが悔しいんだろう

ビルドの意識が戻った時のモラードも「バランシェのパルテノに右手足をもぎ取られた」と言ってたし
映画でも「君のボルドックスがライド博士のカイゼリンに負けた」とツバンツヒに言われたマウザーがめちゃめちゃ悔しそうにしてた
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 22:26:57.30ID:yYbDiI1K0
桜子はログナー付きになって重合人間になるのかなあ
髪型的にもツバ子みたいだし

そうするとモラードの存在感が薄れるわけだが
0853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 23:09:47.62ID:NBVgg8lA0
新刊はまだか
0855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 23:30:00.15ID:cjz7IajB0
モラードは2989年に藍色髪のラキシスから聞いた言葉とタワーの顛末を見届けるために
ポリメリゼーションキャスターになる決断をした
ツバンツヒはそれは人であって人ではなくなる選択と言っていたが、桜子には今の所
その道を選ぶ理由がないな
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/02(月) 23:45:54.45ID:zLBPvIFc0
桜子はその気になりゃなんぼでもできたのに
こっそりおじさんの子供作っちゃうミースほど病んでない常識人だからなアレで
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 01:23:47.72ID:9LmjsZ8/0
バイズビスって最初に出てきたのいつ?
ツラックでミス宇宙軍とコンビが最初じゃない?
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 06:38:32.17ID:zECI9HFG0
>>856
桜子は自分の出生とそれに伴う不幸な出来事を経験しているし、
ミースみたいに勝手に子供を作るという発想には至らないと思う。
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 08:11:43.04ID:d9kxcaAo0
でもツラック隊の騎士夫婦は子供できて幸せそうだったよ
ミスAKDのコンニャクさんも育児休暇とってたな誰の子だろ?
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 09:16:58.30ID:d9kxcaAo0
なんかかんだで結婚して子どもうんでる(コンニャクさんやマドラさん)今のミラージュみてると
糞真面目に人並みの幸福を得るなど血の十字架が許さないといって自決覚悟で片腕切断で終わったシャーリーさんが
不憫でならない
ミラージュは真面目な性格だと損する組織だな
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 10:59:23.86ID:6XJIvwo70
エレーナさんミラージュって事は
旦那より断然社会ステータス上になっちゃったのか
トッカータさんもめっちゃ出世するんだろうけど
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 11:03:53.83ID:uZuwtLJ10
ミス宇宙軍は騎士ってことは既にバレてんだよね?シーブル戦後、トッカータ中佐が見舞ってるカットあったし
ただ、任務の中身はバビロン騎士団だろうがミラージュだろうが極秘ばっかりだろうし、旦那も大層なポジションに出世するから、仕事とプライベートの両立大変そう
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 11:43:59.38ID:TGRt5I9E0
キャラクターズ8ではトッカータは4話が終わったらきっと昇進
10年後には地上軍でも宇宙軍でもない師団(おそらくミラージュ戦闘団)の師団長になってるとされていた

デザインズ4には彼が少将にまで昇進してるって設定が出ている
0872名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 11:44:08.41ID:McTKL6oN0
>>870
あの場にいたのはダンナ含めて高級将校だけだからバレても差し支えない範囲だべ
運ばれてくとこは知らんがw
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 12:16:16.07ID:GMKQJp2T0
エレーナはあくまでもバビロンのログナー配下であって
少なくとも今現在はミラージュではないのでは?
以前自分もアマがエレーナを育児休暇中で〜と言うシーン見て勘違いしてそう書いたら
ミラージュじゃないって指摘されたが
(永野の現在の脳内設定までは知らない)
0875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 12:31:08.72ID:/qfruSnG0
エレーナは大出世だよな
おまけに元刺客って設定もついたからソープ救出戦での戦い方にさらに重みがな加わった
0876名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 12:40:32.29ID:TGRt5I9E0
かつてはミラージュ騎士のNo.の引き継ぎはもう行われていないって設定だったが、これも変更されて
エレーナはポエシェのNo.を引き継ぎ
EV-3、Bo-6もそれぞれシャフト、ティンのNo.を引き継いでレフトのNo.2とNo.3

更にライトの7,14,15,17がフリーナンバーで、その時その時のメンバー扱いとなる騎士って設定が追加されたので
ミラージュ騎士の団員数が不明になった

エレーナもフリーナンバー扱いのミラージュ騎士
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 14:02:22.23ID:6nfy5qah0
ブラッドテンプル=LEDの頭部使いましたって割にはあんまりそういう感じしないよねエルガイムmk2
0884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 14:21:00.56ID:5zHBSkX60
>>883
そう
No.1 はオージェっぽい頭で
No.3もとんがり系
てかNo.8、No.9、No.21、No.24 も全部頭部の形が違いますし
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 14:56:33.62ID:V0opzW/U0
>>885
でも割とファンサービス的にエルガイムからネタ引っ張ってくるし、案外ZAPの頭にもバリエがあったりして
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 15:11:17.12ID:d9kxcaAo0
もう八月だし今年中に16巻でるかしら?
・13巻の発売日は2015年8月8日
・14巻の発売日は2018年2月10日
・15巻の発売日は2019年12月9日
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 15:12:17.40ID:TGRt5I9E0
LEDミラージュには頭部のカウンターウェイトが無かったり、形が違うものがあると言われているが
7777年までそのような騎体は発見されていない
騎体の形状や重量に違いがあるとRAID-GIGの計算値に狂いが生じるのであえて違うパーツを
装着することはないと言われている
星団ではLEDのバリエーションを勝手に考えるもの後を絶たず、架空のデザインを発表したりして
楽しんでいる者もいる
情報が混乱する方が都合がいいと考えているので、天照はそういったものを取り締まるようなことはしていない

実はログナーやサリオンはリーダー騎として個別のカウンターウェイトを所有しているフシもあるが
使用していないところを見ると何か問題があるようである
花をあしらったカラーリングのアイシャ騎(NT1988年5月号表紙に登場)も話題になったが実在していない

KFにはかつてこんな設定が出たこともある

デザインズ6ではZAP ナンバーVIII ログナー騎(サリオンも乗る)・雷丸その四が、通常黒くなってる部分が
ダークブルーになってるって設定が出ていた
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 15:33:48.87ID:BCwrO0lL0
>>870
トッカータさんは国親父さんの正体をかなり早いうち、もしかすると初めから
知っていたようなことを示唆するコマがあったと思う。
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 16:03:44.93ID:8EuRD4tQ0
>>894
シンプルに騎士団エンブレムだけあしらってくれるなら買うw

そういやすえぞうTシャツとかバッシュTシャツとか持ってるな、タンスにしまいっぱなしだが
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 16:13:58.93ID:V0opzW/U0
ドラゴンなんて既存のモンスターそのままはもう嫌でござる
多分スパッド捨ててガットブロウにしたのも似たような理由
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/03(火) 16:50:39.13ID:Wlw7roIk0
サリオン機のアタマの先っちょって、イラストでは省略されてるだけで
本当は通常のLEDと同じじゃないかと思うんだけどどうなんだろう?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況