X



☆FSS★ファイブスター物語☆566★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/17(土) 12:59:45.67ID:lwzx/lwz0
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開
★16巻は2021年前半(既に過ぎてしまったが、、)に発売予定。ニュータイプ2019年3月号〜2020年11月号掲載分までを収録。
★デザインズ7 灰の勲章は騎士やGTM等ミラージュ騎士団ほぼ全ての作品集になる予定。
★リブート8は2021年末発売予定。
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン。
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録 2019年12月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆565★永野護☆GTM
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1625491259/l50
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/29(木) 15:08:06.30ID:LOtRmxK90
実際の所はセンセしかわからないだろうけど。

エトラムルはどちらかと言えば「バイオ系コンピュータ」に近いのでは?
人(人間)の持つ血管や神経、氣などのネットワークがないのかも。

バランシェ・エトラムルは
エトラムルの「騎士とのマッチングがしやすい」利点を生かしつつ
ファティマの持つ人の「ネットワーク」を持ってリンク/シンクロしやすいようにしてるのか……なあああああ???

そこまで深く考えると「独自設定」になっちまうぜ。
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/29(木) 17:21:24.70ID:osq+l0qb0
普通のエトラムルはでっかくなったミジンコみたいな姿だから騎士もGTMもやる気出ない
ロンドヘアラインは美しいのでやる気になる
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/29(木) 17:32:28.75ID:6QLE4C3A0
ビリジアンのブラスシャーレ型エトラムルは見た目を改善していたがあの程度じゃ駄目なのかw
0653名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/29(木) 17:51:05.26ID:en3v45t40
ドラゴンカーせックスとかいう謎ジャンルも有るくらいだから
「エトラムルの中あたたかいナリィ…」言う騎士も居るんじゃね?
0654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/29(木) 18:24:37.83ID:qi8G+rjK0
>>653

> ドラゴンカーせックスとかいう謎ジャンル

はあ?と思って調べたらほんとにありやがったぜ...
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/29(木) 20:43:20.33ID:QBw0OCMl0
人型はファクトリーファティマでも
10年単位、銘入りなら40年でも足りなかったり
するし。
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/29(木) 20:44:03.14ID:qE5nFsSm0
エトラムルにわざわざ乗って戦場にでる騎士って
よっぽど腕に自信があるか、イカれてるヤツか
もしくは相性あるファティマにめぐり合えないヤツか…
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/29(木) 21:04:10.64ID:6QLE4C3A0
9巻103Pの欄外に騎士とファティマの相性によるMHの出力差は最大で3倍とあったが、2巻でテスト中のジュノーンは出力が
本来の1/3未満しか出ておらず、ブーレイを光剣で攻撃した時に殆どダメージを与えられなかった

エトラムルの性能は相性の悪い騎士と組んだ時の人型ファティマにも劣るのだから、同じ騎体でもエトラムルを使うと
2巻のジュノーンのような状態になる可能性もあり戦闘ではかなり不利になるか

ヒュードラー博士が現時点でのデモール完成を諦めてファティマ搭載型に移行したのも当然
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/29(木) 21:14:53.16ID:d8b6G5A30
>>656-657
シンファイアの生育時間ってどれくらいだったんだろう?
ファティマよりは早そうな気がする。

魔道大戦末期にファティマ→シンファイア化の技術が出てくるという
設定もあるから、シンファイアを使う局面があるみたいだけど。

>>658
巴さんみたいにファティマ嫌いというのもいるだろうね。
0663名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/29(木) 21:19:20.22ID:qE5nFsSm0
凸助は、星団最強クラスの騎士だから…

なお、その強騎士ですら、剣聖の前では哀れな性犯罪被害者にすぎない模様
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/29(木) 22:41:22.40ID:6QLE4C3A0
トローラはデコースと共に傭兵騎士団で戦っていた歴戦の騎士
デコースと同じくエトラムルを好んで使っていた事も含め気の合う仲間だったのだろう
ソープ&ラキシスという悪夢のような相手でなければ安々とは倒されはしなかったはずって解説がデザインズ2にあった

だからデコースほどではないかもしれないが、トローラも性能の劣るエトラムルを使ってずっと戦い続けていた強力な騎士のようだ
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 01:11:41.24ID:EopG543T0
バランシェ・ファティマやモラード・ファティマをファティマの平均と見ちゃいけないんだよね
11巻、巻末のクープ・ファティマでもB1、B2がある

登場人物(騎士)にしてもトップクラスが物語を引っ張ってることが多いから
平均的な国家騎士ってどんなレベルか良く分からないってのが
昔から自分の悩みだったなあ。

単行本7巻で結構カットされたゴーズ騎士がきっと「一般的な騎士」なんだろうと思いたい。
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 01:39:04.02ID:MgWNfSUJ0
キャラクターズ6では平均的なファティマのパワーゲージはB2-B2-C-B2-Cあたりとされており
11巻には平均的と言われるファティマのパワーゲージはB2やCあたりでAはまず無い
Aを持つのは高名なマイトの作品であると言っていいだろうって解説があった
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 04:55:22.85ID:C+6q7PnN0
一般騎士と一般ファティマの日常を描いたほうが世界観的には面白いだろうね
デコースやケーニヒみたいに色んな戦場渡り歩いた奴のほうが色んなMH乗る機会多いだろうし
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 09:06:33.92ID:Nk2LPsD/0
ゴーズ騎士団も、AKDの宮殿騎士団だから
MH撃破数何機以上〜とかの戦功をあげた騎士の集まりのはず
一般の騎士は、まず国家騎士団からのスタートじゃないのかな
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 12:14:50.01ID:MgWNfSUJ0
魔導大戦時には約30万人の騎士の騎士がいるが、その中で騎士団に所属する者は10万人足らずって設定がNT2003年8月号連載扉にあったので
国家騎士団所属で安定した収入があるってのはかなり恵まれた立場じゃないだろうか

フリーだと傭兵時代のブラフォードのように収入の大半がGTMとファティマの維持費に消えてしまう貧困生活をしてる者も居るだろうし
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 14:05:29.17ID:gLC1zF6j0
スタートどころか騎士団への所属が大半の騎士にとってのゴールなんだろうなと思う
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 14:39:10.00ID:w5oiJe080
>>674
2003年だとたぶんまだ旧設定だからノイエシルチス90人のころだよね?
9巻末のパワーバランス表だとフィルモアの国家騎士団ですら4000人弱のやつ
それでも野良じゃない正規の騎士で10万人もいるってことになんのけ
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 15:07:25.07ID:5Ij1STEP0
>>676
シャフト、パイソン、スパーク「ほんとそうだわ」
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 16:05:39.09ID:fdjIbTgg0
シャフトはともかくパイソンはノイエ・シルチス、スパークはAP騎士団にいたから入れはする
(追い出されるけど)
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 16:15:24.36ID:Nk2LPsD/0
騎士団に入れない騎士がそんなにいる理由は一体…
一人の騎士を雇うコストが馬鹿高いからかな?
それか、ファティマが認めない程度の騎士ばっかり生まれてるとか?
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 16:29:11.00ID:4ZBtHRWH0
略すと騎士同士の生殖行為だと受胎率が低い→騎士になれるかなれないかの残念層がいっぱいって設定じゃなかったっけ
0684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 16:40:57.83ID:Ql6IhIih0
新刊はまだか
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 17:23:43.29ID:EopG543T0
>>684
年内発行されたら嬉しいと思ってる

= オートマチック・フラワーズ =
https://automaticflowers.ne.jp/
F.S.S.関係含めて永野センセの公式HP
NTの連載からガレージキット、グッズ関係まで網羅

単行本情報もここでちゃんと出るから
毎月一度はチェックしてくれぃ
0688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 17:34:36.66ID:EopG543T0
>>676   >>684

GTM-騎士-ファティマ
その3パーツそろって「GTM1騎」っていう兵器なんだろうね。

14巻ベラ戦で編成表や配置図がでてたけど
チーム戦なわけだから
作戦をちゃんと理解し、指揮に従い、引くときは引く、そういうのが出来ないとさ。

そういう「指示に即応できる」騎士=騎士団が求める騎士の素質の一つだと思う。
あとは「パートナーのファティマの戦歴」も重要視されそうだね。
0689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 17:41:53.41ID:EopG543T0
家柄がいい=騎士学校で学習出来る金があるといのもあるかも。
ネットで最近出る話だけどさ。
子供の知育〜教育〜就職のライン、全てに金が掛かるってやつ。

それでも騎士能力が弱ければ
「家柄良く、☆の数は多けれ(=階級が高い)ど、メンコ(勲章)はめっちゃ少ないヘボ騎士様」と陰口たたかれるかもねw

ヨーンのような平民の騎士は
騎士学校の奨学生に応募するのかなあ?
つてを頼って、騎士階級の家の養子になるとか?

ここら辺もセンセは語りたいのだろうけれど
泣く泣く削ってると思われ。
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 17:46:26.28ID:Pxwd52XX0
>>676
ブラフォードはある意味扱いやすい
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 18:16:47.95ID:Nk2LPsD/0
カーディナルス戦法なんて、一番最初に突っ込むヤツは星(個人戦果)を捨ててるからな
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 22:20:19.64ID:UKqeipNB0
>>689
ヨーンは学校でアマテラスに会ったことあるんかな
桜子もだけどどんなツテであの学園に入り込んだんだろう
0696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 22:58:31.22ID:MgWNfSUJ0
>>694
桜子がフェイツ公国に居を構えたのは目標とするバランシェのお膝元という事とガーランドを奇異の目で見ない町という事もあったのかもしれない
彼女ははガーランドなのでどの学校にも自由に編入可能
ガーランドの入学を断る学校は皆無で、これははその学校がある国を母国としてくれる可能性が高いためって解説がデザインズ5にあった

また、デザインズ2には桜子がたまたま再会したヨーンが「人として必要な教育を受けたい」と漏らしたので、ガーランドの特権を使って自分と共に
強引にルミナス学園に入学させたって設定が出ていた
0699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 23:44:36.21ID:FQVbH2DX0
そして誰も書き込まなくなった 清き水に不魚住
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/30(金) 23:58:17.81ID:5Ij1STEP0
>>697
バーガハリkk-ieってなんだっけ
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 01:11:27.14ID:FY3ZIBAd0
>>702,703
なるほど工場の略称か...調べても出てこなくて、すげえモヤってたわ、ありがとう
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 10:13:22.90ID:G8BxY5pR0
>>689
あいすみませんがメンコは階級章では?
ごめんね。勲章はって抜かせば厭味なので
すまぬ赦せよ
0707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 10:25:54.64ID:ZKNfSDHN0
>>689
ヨーンのような平民の騎士は
自国の騎士学校への応募かなあ
騎士学校に応募できるならその前に騎士検定を受けてるはずだから
エース級の素質があるなら
お披露目の最後尾に並んでたらワンチャン
ブランドファティマが認めてくれて一挙に騎士団入り候補
とかいうルートもあるかもしれない
ゼニヤッタ達はお披露目参加の先輩の備品持ちしてたら
モラードの最新作に認められちゃって急遽騎士団入りしたんだっけ
0708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 10:59:31.66ID:xvzelJrI0
ヨーン:才能あるけど家庭崩壊で教育どころじゃなかった

ブラフォード:京に認められるけど過去の所業(主人の命令で虐殺)で騎士団に拒絶された

凸:騎士団とかクソですよ

ゼニヤッタ:ファティマに才能見見出されて大騎士団入り

先生ちゃんと色んなパターン網羅して話に組み込んでるんだな
0709名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 12:14:37.35ID:PQ/OBsC70
ブランドファティマに認められてAP入りできる騎士もいれば
公の場に出せないと修行に出される大統領もいる
0710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 12:43:37.88ID:088j7Pql0
>>707
ヒン、アードの2人は3010年頃にギラに見いだされでマグダ&デプレの側近として登用
バストーニュのお披露目に侍従として参加した時にモラードの新作ファティマ、エベレスト、カプリコーンが
幼いこの2人を主と認めたために慌てて騎士登録を行ったって設定がKFにあった
0712名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 13:26:20.85ID:l3z756T70
センセがひたすら六巻にナカカラさんが出演してるとアピってますが何ページ目ですか?
0713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 13:58:22.21ID:yiASkpEU0
>>709
お披露目参加の騎士の侍従という末席ポジションでおとなしくしてたけど
ファティマの方が見つけてピカピカしだしたのと
やろうと思えばユーバーみたいに事前に会うことが
できる開催国のトップがフローレスに認められちゃってたのは
大分事の次第が違うというか…
いくらお披露目後、自分は廊下でくだまいてただけで
あちら側から来たんです〜って釈明しても
Σ嘘だああああああズルい!遠路はるばる超期待してここまで来たのに!!!
って各国の超エリートとエリートを雇う国から袋叩きにあいそう
0714名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 14:59:25.01ID:30uH5jXA0
ツァの稼働フィギュアは8万のカイゼリンが激安じゃん!と思える値段になる!マモちゃん先生談
だから10万越えは確実で下手したら20万するかも
アンクルクレーンが稼働してインフェルノナパームが中に浮いてるなら....
てか今年中に出せるかもわかんない
0716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 15:04:42.63ID:h0s5l0tn0
ナパーム付きZAPは可動させて遊びたいやつおるんだろうか。固定ポーズでいいと思うんだがな
0717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 15:24:26.50ID:sA/zdjR70
ゴリリとビクトリーと




ボスやんの呼び出したクリーチャーもふぃぎゃー化してくれんかの
0718名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 15:27:34.10ID:30uH5jXA0
先生のことだからインフェルノナパームも
ツインスイングで伸びたり縮小しないとok出さないんだろうなぁ
ボークスの開発部の人頑張ってください
0719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 15:48:14.36ID:ovYahfjo0
正直ABSOMECは関節がワイヤーテンション型とわかった瞬間に購買意欲が落ちた
ZAPとMGPはIMS出るまで待つわ
0722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 16:37:23.21ID:K3dfC3r50
お披露目すらしないでマイト産直で超高性能ファティマをかっさらったスパッド投げの選手を考えればだいぶ…
0723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 16:50:32.24ID:xvzelJrI0
固定モデルで考えたら透明レジンのダッカスが一番作るの楽かな・・・塗装放棄前提で
表面処理にこだわったら地獄だろうけど
0724名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 17:24:27.63ID:Sa3teg6L0
>>708
巴さんは学校行ってたけど、デコースとかひねくれてた系騎士も学校行ったんだろうかとか、ハイトみたいなクラスの騎士は…って考えると本当に奥の深い作品だなって思うよね
0726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 17:46:12.00ID:CrFSAWCG0
ラキちゃんとかクロトとかメガエラは
国家元首のバランシェに対する援助の返礼品だから
ふるさと納税みたいな
0728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 18:33:30.00ID:1ZH11Mai0
純真な青少年ほど、歪んだ現実にぶつかった時の耐性がなくて…とかありそう
家柄がいいって、だけでボクちゃんよりはるかに弱く努力もしてない騎士が大騎士団に…というイベントがあったとか
0729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 18:37:25.06ID:aVG5o3Fy0
そういえば生徒手帳でも凸の学生時代のキャラシートはなかったな
あんまり今と変わってないからかな?
0730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 18:47:10.65ID:xvzelJrI0
凸に関しては本当に人生が想像できん

どーやりゃあんなサドでマゾでホモで快楽主義で刹那主義で冷静かつ合理的に不合理で権力大嫌いで有能な変態になれるかわかんない
0731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 18:50:28.58ID:aVG5o3Fy0
まどうたいせんで凸は死ぬのか
ふゆーじょーでベルベットの育児をするシャーリーみたいになるのか
せんせーはやく教えてくれ!
0734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 20:28:55.84ID:6NG8vZ3x0
>>714
20万かぁ、そいやフル装備生嶋ヤクトがそれくらいしたっけか?組み上げの工賃(塗装やらなんやら)含めるともうちょい行ってた気がするがその工賃代がないと思えば安い・・・のか?
0735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 20:31:02.30ID:1MEg7iZ+0
今のエピソードが終わったらヨーンとデコの話に行くのかフィルモアの皇帝交代の話に行くのか
0738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 20:53:54.97ID:Yf48dsuC0
天照が大侵攻を決断するのは3100年に死ぬビュラードの遺言。
だからダイ・グと会った時にはまだ侵攻を始めるとは決めてないだろう。
0739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 21:25:37.51ID:BJtymtcV0
というかぼったまはまだ歩いて回れるような健康状態なのかね
ショーカムは症状出始めからけっこう生きてたけど騎士じゃないから進行遅い的な話だったよね確か
0740名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 21:28:32.64ID:fqqGe+Bv0
んでも3159年にジークとマグダルが会談して天照が立ち会ってるから、大侵攻はフィルモアとラーンも承知の出来レースの疑いが
0741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 21:38:47.85ID:aVG5o3Fy0
ぼったまが死んでジークがレーダーに即位するのは
第六話 時の詩女の最後マグダル救出作戦で描かれるかな?
それとも第七話 フルフラジャイル壊れる世界で
描かれるのかな?
0742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 21:42:51.83ID:BfIk0K880
そも、まだまだ若いビュラードの遺言って状況からヤバい事態が起こることは明らか
世界征服しろなんて言われても普通なら歯牙にもかけないだろうから、むしろマグダルやらからの後押しくらいは
0744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 21:46:50.70ID:BfIk0K880
魔導大戦レベルの紛争でも公式には参戦しないAKDが正面に立って戦うとしたら悪魔の侵攻からの反攻くらいしか思いつかないな
0747名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/31(土) 22:10:45.45ID:088j7Pql0
>>741
デザインズ5には、エンペラーズハイランダーの指揮官としての初陣がカーマントーの独立蜂起介入戦
マグダルを救出せよとの「フィルモア皇帝」の勅命を受けての出陣で、この戦いが6話のエンディングって解説があった

現皇帝のダイ・グではなくあえてフィルモア皇帝と書いているのは、この時の皇帝が
レーダー9に代わっているからじゃないかって予想も出ている
0748名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/01(日) 00:42:55.60ID:l6OU3dl20
>>744
光子結晶のチロチロ人類の救済のための強制転生ファイヤーの可能性も、

ジョーカー自体が仮装空間説もあったことだし
0749名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/08/01(日) 00:50:38.93ID:bBNrG0Wt0
>>747
でも現状としてはなんでフィルモア皇帝がマグダル助けに行けやって勅命出すねん?てなるよね
考えられるラインはぼったまとキャッキャウフフしてるおばさんしかないんだけど
偽装婚の嫁に頼まれてそこまでやるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況