X



ピッコマ全般 Part.46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/17(土) 03:00:46.00ID:pSQApEuC0
ピッコマにある作品を語るスレです。
運営に関する話題も可です。
コメント欄がない分ここで語って下さい。

☆ミエールは出禁&スルー推奨
☆ワッチョイの話題は禁止
☆過剰な韓国・中国の話題は禁止

ネタバレについて:
・ピッコマで公開されてる範囲のネタバレは可
・ピッコマにない情報のネタバレは厳禁
(kakaopage等の翻訳元や転載元から得た情報はその元情報のスレで語って下さい)

次スレは>>980がお願いします。

※前スレ

ピッコマ全般 Part.45
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1625828131/
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 13:31:19.07ID:QYCcpNTL0
>>598
598がどんなレス書いたか知らないけど継母age他sageの感想は多いからなあ
無自覚にsageてなかったのなら流れ弾じゃないの
匿名掲示板ではよくある
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 13:31:48.42ID:e66HrxCc0
>>592
アレ?このレスしてる人の感覚がコレってことは今まで継母信者はどうのと読者を使って継母disりしてた人って実は・・・
0612名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 13:32:09.81ID:Vcq+pM790
>>608
さすがに同作品の絵柄の好みと他作品に対しては違うと思うよ
最初に比較するとやり返されて泥沼になるから比較しなければいいんだと思う
0618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 13:36:21.43ID:AnF3cvBW0
>>612
違う人だから絵柄は変わったけど結構頑張って似せていると思うし嫌いじゃない自分は最近の叩きの間は黙ってるよ
前の方が漫画としても上手いとは思うが今のデイジー作が叩きは好み超えてるわ
0619名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 13:38:59.03ID:e+vTHfQ00
この話(ヒロイン)は好きだけどそっちはあんまり好きじゃないとか
そういうのも禁止だとひたすらマンセーのスレになってしまうよ
0621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 13:40:03.45ID:Vcq+pM790
>>618
デイジー読んでないから無関係だけどデイジー作品を好きな人の中の揉めごとはその読者の中での話でしかないが
他作品と比較sageするならその作品そのものが自分の推してる作品より下だって言ってるのと同じこと
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 13:41:04.75ID:70JK5Fdn0
過ぎたことを言っても仕方ないんだから今後は比較して他sageしないように気をつければいいんじゃない
0623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 13:43:43.79ID:MVi5v4VK0
大河ドラマいってたな
だぁだぁだぁ枠と言われると怒るんだよね
シンデレラ育てた好きなんだけど何とも比較せずただ母娘の関係が好きって感想書いたら継母の方が本当の関係で絵柄が凝っててどうとか書かれてムカついた
今の吹き出し方みたら同じ人多かったんだな

好みだし継母の方が好きな人がいても当然だと思うけどタイミングや書き方にもよるわ
0626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 13:49:07.67ID:9bVVet3X0
直接比較しないで
Aは好き
Bは嫌い
って独立したレス書いてもIDが同じだと比較agesage言われるんじゃIDコロコロするしかないな
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 13:49:13.50ID:70JK5Fdn0
>>619
これが好きだなだけ、或いはあまり好きじゃないなで終われば良いのでは
好き嫌いをハッキリさせるのが悪いって訳じゃないんだし
端から見てる立場としてはこれいいよねで盛り上がってるところに
わざわざ自分は好きじゃない、こっちの方がいいと首を突っ込む神経が分からん
0628名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 13:52:30.73ID:FUPG2GLY0
>>578
悪女2度 ノベル有料63話内容含む
オーブリーの情報漏洩が一因となって14人の警備兵が亡くなった
警備員たちとオーブリーの命の価値は同じ
今回の件に限っては言動の内容で判断していると思うよ
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 13:53:50.61ID:AnF3cvBW0
>>621
下げて比較するなの要旨は他者に配慮しろという話なんだけど分かっていないのか
あなたのレスだと同じ作品の読者同士なら下に見て馬鹿にしてもいいって書いてるけど
揉めてもないよ黙って見ているだけなんだから
括りを作品ではなく同じピッコマの漫画を読んでいるならにも置き換えれてしまうよ
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 13:55:21.33ID:9DRWfuu70
>>628
だってその作品はもっと偉い大公とその奥さんが主人公だし
作家の価値観だと一番偉い主人公ペアが正義
そのために悪役として作られたキャラがオーブリー
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 13:56:49.97ID:BoMurgsX0
>>577どんな気持ち?草
577が聞かれた事を>>587が準備してたみたいに即答してるが577は単発なんだね
継母がやられたことやり返して満足してそう
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 13:59:03.64ID:0jW9yfH10
有料課金してるのに途中で作画変わってヒーローの顔が全くかっこよくなくて誰やおまえレベルに崩れたらそりゃ文句出るだろ
有料課金勢にとっては今までの金返せくらいに腹立つわ
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 14:02:56.06ID:9n7Ua7P00
○○嫌いって書いてある時に、空気読まずに自分は○○好きと書いてしまう事はある
同調承認してあげられなくてすまんな
0637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 14:08:08.36ID:wbbJHxTX0
空気読まないなら当然反発も起きるだろうけど別に反対意見書いちゃいけないルールがあるわけじゃないんだしどっちも好きに書けばいいんじゃない
個人的には作品じゃなくてそれを好きな人間disってなきゃ気にならない
0638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 14:12:56.48ID:/imMpED90
継母は信者も痛いけど、それよりいつまでもネチネチ叩いてる信者アンチの方が目につくわ
0640名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 14:32:59.22ID:Hp79hKxc0
信者が〜アンチが〜とか面倒くさい
漫画についてだけ語ればいいのに
あとお父様の件は言いがかりにしか見えない
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 14:39:32.73ID:ldGSaH4h0
ある作品を褒めてる時には、同じレスの中で他作品を批判してはならない
各作品を比較しながら好みを語ってはならない
他の人がある作品を褒めてる流れの時にその作品を貶してはならない

こういう感じ?
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 14:39:46.50ID:FUPG2GLY0
>>630
オーブリーは単なる悪役として作られたとは思えない
一枚岩のように見えたエブロンにも隙があり
今後への不安を募らせるようなキャラだと思う
感じ方はそれぞれということかな
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 14:44:32.60ID:/1y2kTik0
そういえば前スレでお父様と美徳の主人公に的外れな批判をしてた人いたけど同じ人かな?
一切同意意見がなく否定されたから一層恨みを募らせたのか?
0648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 14:46:44.56ID:27hb8/sG0
>>623
シンデレラの母好きな人いた。私も好きなんだけど、ヒーローがイマイチって意見多くて。レアな主人公の属性と娘達を思う所やそれぞれの性格、関係性で結構面白く読んでる
0649名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 14:47:31.45ID:OO+hpgdc0
権力イコール善といえば女騎士もポリアナさんがルクソスに仕える流れも急に感じたなあ
評価とか何もされる前に負けてすぐに仕えてたのは小説だと説明あるのかねそこまで読む気ないけど
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 14:48:39.39ID:ldGSaH4h0
>>645
主観によって「好み」を語る場合の「比較」だから
これは好き、でもあれは苦手っていう内容になりがちじゃないかな

苦手、もしくは好きじゃないという感想も批判とされてるようだしね
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 14:52:19.96ID:sQdTfCcs0
オーブリーは対ティアというよりリシアを引き立てるためのそれこそ比較要員って印象だわ
階級は違えどエブロン家臣の娘で年齢も同じ幼少期セドリックに可愛がってもらったのも同じでここまで差が出るという
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 14:53:48.56ID:27hb8/sG0
>>643
私もそう思うな。
二度生きにハマってるからかもしれないけど、それぞれのキャラがそれぞれの思惑あって面白い。聖女リシアもただただ清い人ってわけではなくて賢くて優秀な人だし。記憶持ち出てきたり、前世とのズレが出てきたりでどうなっていくか展開が楽しみ。
0653名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 14:54:48.16ID:LUzZfRcV0
>>532
>>535
わかるー。緑陰と今世当主つまらなくて切ってしまった。。
2度生きは話難しいけどまだ読めてる。
ここで人気の公爵邸もそこまで面白さは感じなかった
0655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 14:58:36.80ID:FpoCiQWN0
2度生きの絵柄って好み別れるんだね
個人的にティアとセドリックの外見はそこまで好きではないけど兄と母の外見は綺麗だと思う
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 15:02:33.40ID:LUzZfRcV0
絵柄はある姫が1番好きで、
ロクサナ、悪女が恋、お父さん
このあたりも好き。
でも絵柄より主人公が美人設定なのが自分の中で重要かもwいくら絵柄が綺麗でも不美人だと何となく楽しく読めない
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 15:02:55.02ID:1Uhs6+Cw0
潰れる家門に比べたら2度はまだ分かりやすいよ
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 15:07:11.11ID:qLPKVtob0
リトライ見てると家門がなんか重要そうだけどなんなんだろうな
韓国じゃあそうなの?
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 15:20:39.38ID:nB9BSpA30
>>654
ノベル有料にもあるけど、前にセドリックの両親のお墓参り行った時、ティアが信頼できる見張り立てろって言った話にリンクするんだよね。
セドリックが無条件で家臣を信じてる事は悪いことじゃないけど、生き馬の目を抜く裏切りの中で生きてきたティアから見たら、それこそがセドリックの弱点に感じたんだろうね。
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 15:23:53.94ID:2DIzPD3S0
作品や解釈をめぐる喧嘩普通に面白いんだけど
旗色悪くなってAA投下とかならうざいけど
0661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 15:26:18.80ID:mfgUFG1X0
影の皇妃打ち切りショック
復讐はどうなる!?
日本でも480万いいねされて人気ないはずないと思うんだけどなんで!?
バグケーキが原因?
これが打ち切りなら他のやつも心配になってきた
0662名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 15:26:52.89ID:obgjfqOO0
>>658
家門が大事なのは全世界それなりにある価値感だと思う
現代日本でも未だ家門超重要な人結構いるよ
0664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 15:45:35.57ID:VQ3CFZHk0
>>649
記憶が正しければ、、、元の部隊では調査して作戦などを提出しても女はこれだからと相手にして貰えないどころか降格までされてたくらい性差別をポリアナは受けていて努力の意味を見いだせなかった
ルクソスは女だからと一旦は処刑命令出したけど、ポリアナの提出した作戦書類を読んで女だけど惜しんだ
生き残ってたポリアナを皆が反対する中部下として乞うたのをポリアナはやっと努力が認められるボスを見つけたと感動したから仕えることにした

ちなみに迷信深いルクソスは処女のまま死んだら恨まれるからと適当な男にレイプさせてから殺せという鬼畜命令をしていて、後々その事を2人きりの飲みの席で謝罪している
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 15:46:16.51ID:TUIHItAT0
>>626
これは思った
レス単体でそれぞれの作品の感想書いてるのに
同じ人が感想書いて褒め微妙評価してるから他作比較agesageにあたる!とか
被害妄想も甚だしい
0666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 15:48:07.86ID:Tc4AREPp0
>>648
シンデレラ好きだよ。
母娘関係も良い感じだし、ヒロインとヒーローの関係も歳相応の計算高さとかあるのが毛色が違って良い。
0668名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 15:50:17.21ID:4CqJOVw20
セドリックとリシアはティアが思うように誠実な者同士で似合ってるんだけど
領主という立場でやっていくならティアみたいな弱点を補い合える相手でよかったよ
エブロンはちょっと性善説に頼りすぎ感
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 15:54:12.29ID:TUIHItAT0
>>658
家門てか血統血筋家柄大重要でしょうよ

家門と書くからネタ作品彷彿させるけど
日本でも旧四大財閥の〜とか没落したけど古い由緒正しき家柄〜とかナーロッパでたくさん出てくるじゃない

あと実際ブルボン王家(仏)ハプスブルク家(墺)テューダー朝(英)徳川将軍家、島津家(日)
全部一家の血筋家柄だよ
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 16:03:09.56ID:VQ3CFZHk0
>>670
ポリアナは尻以外は処女守れてる
漫画と違って抵抗の過程で全裸になってて剣の誓いのシーンも全裸だった
後にポリアナの裸見てルクソスが慌てるシーンであの時私の裸は見てるでしょとポリアナに言われてその事も心から謝罪している
基本的にポリアナは心がめちゃくちゃ広い
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 16:10:25.19ID:+YhXRB8l0
>>664
>処女のまま死んだら恨まれるからと適当な男にレイプさせてから殺せ

理解不能な迷信だな
女騎士世界でも、普通の女は清らかな処女で死ぬより敵に強姦されて殺される方が怨みが深くなるだろうに
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 16:10:37.52ID:TUIHItAT0
>>658
>>669
あー訂正しとくわwikiで家門でも読んでみて
西洋史と日本古代/中世史でかなり実質的意味が違うから
翻訳で一律家門てやってしまってるピッコマは論外だけど時代背景と家領と御家問と意味合いが違ってくるから自分で理解してくれ
恐らく韓国の家門も実質的意味は違ってるだろうな
0674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 16:16:55.48ID:TUIHItAT0
>>673御家門な 誤字すまん
>>671
あーそういえば尻姦で痔は前聞いた気がする
剣の誓い全裸は初耳
実家の扱いと時代背景から自己評価がとても低いんだろうなあ、それが度量の広さの一因を担ってそう
自己肯定感はあるけど
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 16:20:04.71ID:HSpOpwRs0
>>672
男の都合による言い訳みたいな迷信だなあ
まあ女性に人権のない中世にはありがちだし
宗教や迷信は
為政者や男側に都合よくできてるものだけど
0676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 16:23:27.17ID:TUIHItAT0
>>675
初夜権って領主は結婚初夜に新婦の味見を新郎より先にできる権利がフィガロの結婚でも有名だけど
まあ色々あるわな
0677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 16:30:55.23ID:TUIHItAT0
>>672連レスになるけど結構処女権(初夜権)は根深かった

処女の血は悪魔が好むため(魔女狩り16c辺り)新婚夫婦の厄災避けに聖職者祈祷師が喪失代行した とか
死刑にされる処女は執行までに性交させとく事で神や悪魔の厄災避けにした とか
恨まれる節はさておき歴史ある迷信ぽいね
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 16:36:22.32ID:VQ3CFZHk0
皇帝と女騎士、ノベル面白いから是非とも読んでくれ
漫画も良い、ノベルも良いという神バランス
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 16:44:49.51ID:TWAUFg/X0
>>679
どうだろう?
プリシラの結婚とかこの結婚は詐欺とか女主人公が家門を守る的な話わりとあるからそんなことも無いんじゃないか?
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 16:50:51.94ID:qLPKVtob0
男を婿養子にとる場合だけ女の血統になるな
普通の結婚だと男の苗字になるから男の血統だろ
0684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 16:51:22.65ID:TUIHItAT0
>>679
女系(血統)または母系制で調べるよろし
男系継承者が全て絶えた場合のみ女系に回るのは中世王朝もあった
ファラオも因みに母系制に近い

ピッコマだと少し前の新連載がそれ
中華系舞台だけど女が継承者で側室候補選びを開いて男候補どもが媚売ってくるやつ
切ったからタイトル忘れた
世界史知識読み込むとナーロッパやファンタジー楽しみやすいよ
0686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 16:54:10.74ID:HSpOpwRs0
日本の皇室は男系だけど
直系なら男女どちらも後継できる家系の国は多いんじゃないかな
イギリスは女王がご健在だし
チャールズ皇太子が即位なさったら男性でも女系の国王になるよね
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 16:54:34.59ID:TUIHItAT0
>>682
記録の話したか?
フィガロの結婚の初夜権は話題に出したが
あれちゃんとオペラ観て知ってるなら当然知ってると思うけど伯爵が「復活」させようとしてたんだぞ?
だからセビリアの理髪師およびモーツァルトの時代当時でも初夜権は伝承に近かったシナリオになってる
0689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 16:55:50.38ID:TWAUFg/X0
レディメイドクイーンも替え玉主人公が男兄弟差し置いて皇帝目指す話だし、偉大な願いも女だけど皇帝めざす
男女関係ないような
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 16:57:24.01ID:obgjfqOO0
妻の血筋は物語の設定上は色々あると思うけど、一般的には妻の血筋もどうでもよくない。
仕方なく、っていうレアケースはあれど、
この先、何代も継いでいく血によくないものを入れたくはないってやつ
0694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 17:03:33.37ID:TWAUFg/X0
>>693
桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫と上皇様が仰ってるのに何を今更
0695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 17:04:34.07ID:HSpOpwRs0
まあ女系を認めてしまったがゆえに
自国の王位継承権を他国ににぎられてしまうという事態にもなりえる
実際ヨーロッパの歴史ではそういうこともたくさん起きてる

だから日本の皇室が男系なのは仕方ないと思うわ
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 17:15:23.48ID:O0SzTXmw0
>>692
いや、>>679 にびっくりして。妻誰でも良いわけあるかと
>平民流民異人種が入る
夫にしても妻にしても大問題だよね。
0701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 17:19:24.28ID:MNbypH1l0
2度生きノベル有料

セドリックの嘆きと怒りがやるせなかった
オーブリーの姉たちが一番可哀想
0702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 17:19:57.66ID:TUIHItAT0
>>685もう関係ないし誤解招く書き方したけど
女系と母系制は違うぞ
女系は単に地位を女が継いで順番を当てただけのベースは男系
母系制は母を中心として考える継承制
よく言われるシャーマンなど女のみ能力継承するとされる特殊一族は母系制で女性優位
ファラオは娘が王位継承権を持ちその配偶者がファラオという権力者につくという建前だった気がする、だからほぼ母系制
0703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 17:25:36.72ID:HSpOpwRs0
日本でも妻の血筋は大事にされてるよ
誰が嫁いでもいいってものじゃない
女性の血筋にもブランドものみたいな価値はあった
お市の方の娘三人には信長の後継的な意味合いがあるからこそ
嫁ぎ先もそうなったわけだしね
0704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 17:42:25.85ID:27hb8/sG0
>>668
プレイルがティアを認めたのはその辺だよね。だから、手足となってこき使われてるのに、皇后の為の品用意する所ではティアとの仲の良さをセドリックにムッとされてて従の心、主知らずだなと。
0706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/21(水) 18:07:10.70ID:ek1Ub3pz0
悪役が施す美徳
無料分しか読んでなかったけど、レジラエが毒を盛ってジンジャーがやったかのように
みせかけるあたりで、続き気になって課金してしまった。

ジンジャーの影響でレジラエはそこまで悪いイメージ強くなかったけど
よく考えたら他人の恋人を奪い続けていくあたり随分と酷い女だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況