X



ピッコマ全般 Part.41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/14(月) 20:09:52.47ID:MgoGq3JN0
ピッコマにある漫画を語るスレです
運営に関する話題も可です
コメント欄がない分ここで語って下さい

☆ミエールは出禁&スルー推奨
☆ワッチョイの話題は禁止
☆過剰な韓国・中国の話題は禁止

ネタバレについて:
・ピッコマで公開されてる範囲のネタバレは可
・ピッコマにない情報のネタバレは厳禁
(kakaopage等の翻訳元や転載元から得た情報はその元情報のスレで語って下さい)

次スレは>>980がお願いします。

※前スレ
ピッコマ全般 Part.40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1623153362/
0482名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 16:43:57.24ID:5WISLYWZ0
5種類読んで10コイン貰えるキャンペーン、
適当に読んでたら一話買ってしまった…
罠すぎる
0483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 16:46:23.57ID:FmmNdr4h0
>>481
ウェブトゥーンって間延びして話が進まない作品が多いけど、砂時計は割と一話あたりの密度が濃い気がする
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 16:58:20.20ID:1iPqx+tA0
砂時計はダレることが殆どないね
原作もいいんだろうけどコミカライズも上手く編集されていてホント秀逸

ラストまでの流れはだいたい知ってるけど
これから先がいよいよミエールとの対決&復讐の本番だからね
ピッコマでも早く連載再開して欲しいわ
0486名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 17:04:32.79ID:LgCkRazr0
前にピッコマ公開範囲内の原作ネタバレ解説読んだけど小説2、3話分を要点纏めて漫画にしてる感じだったんだよな
漫画見てからだと冗長かもしれんが砂時計も翻訳ノベル版来ないかな
0487名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 17:10:11.88ID:3gtumtQe0
>>482
見落としてたのでサンクス
購入のみだと思って見てなかったよ
閲覧のみで且つ既読の作品でもおkなんだね 
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 17:29:58.64ID:RLA5m6YL0
公爵邸の漫画と小説同時読みしてるんだけど、漫画に比べて小説の薄いこと…
小説って漫画版より詳細描かれてるイメージなのに逆で漫画が補完してる
これは絵師ガチャ大成功パターンだわ
0489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 17:58:01.86ID:EhJAksZj0
砂時計は皇太子がもっとカッコ良かったらなぁ
そしたら恋愛面も面白くて完璧だったのに
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 18:05:10.92ID:yHNObBjM0
>>488
ピッコマって漫画の方がダイジェストになる場合もあるけど
公爵邸は小説より漫画の方が誰が喋っているのかが分かり易いな
個人的にはあの絵師のざっくりした絵柄が好き
0503名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 18:59:16.80ID:WSYDLJYz0
バゼルはイケメンだけど無料最新の固いケツに笑った
いくらなんでもあれはw石膏像すぎるww
0504名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 19:04:56.67ID:YHVubp+A0
>>499
美徳のヒーローだよ
0507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 19:22:19.23ID:YHVubp+A0
ある姫パパとイザナとセザールのルックスはほんと甲乙つけがたい

個人的にその次は悪党のお父様かな
お父様は絵柄自体は淡白で特に美麗でもないんだけど雰囲気にやられる
傍観者のアウィンも絵柄が粗いからちょっと上3人には劣るけど美形オーラはすごい
0510名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 19:31:59.75ID:N/AehET70
女向けの作品てヒーロー?男主人公が絶対筋肉質だよね
ヒョロガリヒーローがいたら知りたいわw
0511名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 19:35:45.79ID:wp6TPbXM0
緑陰のユスはひょろい
ピッコマオリジナルじゃないけど、オネェ女王と白雪姫って作品はひょろいどころかタイトル通りオネェ
お父様はひょろいってほどじゃないけど筋肉質ってほどじゃなさげ
0513名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 19:41:59.69ID:wkglSNdg0
ハマってますのレーバンと美徳のイザナと2度行きのセドリック
黒髪ヒーロー多くて眼福
0515名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 20:04:52.61ID:Fvrdfqzn0
ロクサナのカシスはもうちょっと品がある貴公子風の外見だったらなぁ
なんか少年漫画のヤンチャ主人公タイプな感じであんまりイケメンという印象が持てない
0516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 20:11:26.95ID:YHVubp+A0
ムキムキで首の太いヒーローと太眉ヒーローが苦手だ
両方合わせ持ってる奴が多いんだよな…
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 20:24:02.74ID:3RkuahTM0
>>511
緑陰のユスはピッコマ公開分についてはまだ成長期で、ラチアの家の人は体格いい設定みたいだから、きっとこれからだよ!
でも例えばバゼル並みになるかっていうと、そこまでではなさそうな気がするけど…
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 20:29:49.32ID:hdhyS+7h0
絵の好みってほんと人によるから、同じ作品内での比較ならまだしも違う作品のヒーロー同士を自分の好みだけで優劣付けるのってほんと1人よがりとしか思えない

自分はただ好きなキャラ推したいだけかもしれないけどピッコマ内で一番とか、他下げ甚だしい
普通にかっこいいよねだけじゃダメなん?
0521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 20:31:00.30ID:lLL7D7vu0
>>518
内容のネタバレじゃないから書くけど

二度生きのヒーローは
そのうち眉毛がもうちょっと細くなるよ
0522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 20:31:08.12ID:/oAxvk4S0
>>518
仰せのままにのバゼルは体はピッコマでも1番なくらいのムキムキ筋肉だけど
顔は、眉も太くないし細面の優男系イケメンだよ
0524名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 20:34:39.73ID:Fvrdfqzn0
成長後のゴリ化で幻滅したのはお嬢様がお坊ちゃまのヒーロー
パーティーで黒髪に変装した時は特に違和感なかったのに今じゃ銀髪ゴリラ
いつもは銀髪好きなのにこのヒーローはムリ
0525名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 20:37:29.51ID:uVktowFO0
旦那が美貌のエルデンも黒髪だね
可愛い顔だからここでは不人気?
50話まででキスすらしてない夫婦も珍しいよね
少しは進展するかと思ったのに流石二段ベッドで寝るだけあるわ
0526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 20:37:58.31ID:Fvrdfqzn0
>>520
個人の主観で感想言い合うスレで何を今更
人が1番好きなヒーロー挙げただけで傷つくって豆腐メンタルすぎん?
0527名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 20:38:56.98ID:j12FONv10
お嬢様がお坊ちゃまは全体的に男の体のバランスがおかしい気がする
青年男性描くの苦手なんかな
0528名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 20:39:31.86ID:9GjgGue60
Webtoonの女性向けは黒髪ばっかだよね、主人公の相手
黒髪嫌いじゃないけどまた黒髪かぁーって思うことある
韓国だと黒髪が人気なのかな?

黒髪じゃないのだとお父様と怪物公爵とおそらく悪役に正体バレは銀髪、アイリスが金髪
あとはその悪女の水色髪と悪女のペットの緑髪眼鏡あたりがWebtoonだとかなり珍しい
悪女が恋にの相手キャラも茶髪で黒髪じゃないけどなんか地味
0530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 20:40:46.29ID:j12FONv10
>>527
成人男性って書きたかったのに間違えたわ…
0532名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 20:42:36.15ID:W7ZDC7fA0
ある姫のパパみたいな見た目の金髪イケメンヒーローってピッコマは少ない気がする
誰かいたっけ?
0533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 20:44:14.04ID:YzeFZpIJ0
>>520
それは同じ作品内でもあることだしな
自分は砂時計のアースはイケメンで好きだと思うタイプ
オスカーより断然好きだけどオスカーの外見の方が上だという人がいても
そういう人もいるねーで終わる話だわ

ある姫もイゼキエルよりルーカスの外見の方がイケメンに思うけど
イゼキエルのほうが王子様タイプでイケメンだという人がいてもそういう人もいるだろうねー
で済む話だよ
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 20:44:24.65ID:ifV25GTu0
皇子さまのレーバンとかうちのボスの社長とか男性的な色気を持った黒髪イケメンが好き
0536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 20:47:22.86ID:U0ih53530
ロン毛が好きだからけしからん王妃の世子邸下かっこいい
主人公よりこの人の絵に力入れすぎだわw
0537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 20:49:20.36ID:lhCWE4tP0
砂時計のやらかしちゃったのは
asteropeをアステローペじゃなくアーステロペって訳しちゃったとこ
そんなにアスをアースにしたかったのか
0538名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 20:50:41.41ID:9GjgGue60
>>531
ラデルクわかる!
ハーレム面子で一番下好きだけど割食ってる印象あるからもっと報われてほしい

個人的に上げるなら悪女二度のセドリックが好きだなー誠実で
あとはある姫のパパが推しだわ
0539名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 20:50:57.64ID:YHVubp+A0
>>532
金髪ヒーローなら一応お茶、ブラッディマリッジ、フットマン、悪役の救い手、私を突き刺す棘、バレンタインキス、暴君の行方とか
皇帝と女騎士もかな
私が娘も金髪皇子が将来ヒーローになるかも?
0541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 20:51:55.75ID:XUPwLpGM0
進撃のジャンが好きだから盗掘王の主人公に惹かれる
イケメン作画でピッコマでピンと来ないや
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 20:53:20.42ID:gdxxj2250
仰せのままにや崖っぷちの絵師はBL描いていそう
絵柄と、肉体美とやたらと脱ぐとこと、発情顔、人気投票回とかノリが腐女子のノリっぽく感じる
0545名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 20:57:02.10ID:UoIyXOyv0
なんやかんや心変わりのロアンが一番好きかもしれない
終盤でヒーローサイドが巻き戻るって展開も新鮮で好きだった
ビジュアルだとある姫のパパとルーカスかなー
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 20:57:29.65ID:zFZIENws0
唐突にトッポギとか激辛料理出てくるとお国の特徴なんだなって思う
ところでわたあめもわりと出てくる気がするけど流行りなのかな
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 21:01:12.31ID:9GjgGue60
わたあめ
トッポギ
さつまいも
鍋ごとラーメン
あとは焼き肉とか?

この辺わりとよくでてくるよね
あとなんか小さいグラスで飲む緑の瓶の酒
0549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 21:04:26.98ID:Ho3UnYmP0
必ずと言っていいほどお祭りに行ってなんかの串焼き食べるシーンあるけど、向こうはお祭りと言ったら串焼きメインなのかな?
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 21:07:13.31ID:YHVubp+A0
日本のなろう作品だと味噌や醤油を異世界で見つけたり再現するのが悲願!みたいな展開がよくあるね
あるいは新鮮な魚が手に入る町に行きたい!とか

唐突に味噌汁や日本食が出てくることはあんまり無いけど
0552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 21:14:37.40ID:YHVubp+A0
>>549
串焼きは日本の異世界ものの祭り描写でもありそう
焼きそばや焼きもろこしより日本の屋台みが薄くなるし
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 21:18:30.61ID:6Le3+ZCk0
お父さん、私この結婚はルシアとはまた別の勘違いものか
主人公が美人で綺麗だけどわりと独特な描き方だな
0556名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 21:21:46.61ID:yyAO2t010
>>406
>>410
>>423
>>424
>>427
>>391です
みんな色々詳しくありがとう!言われてみると確かにって部分結構あったわ
自分は解放軍うんちゃらと市民がおっさん囲んでリンチでん?となったけど
村正出来てあれニホン設定なのか?とぐるぐるしてたんだ

元々フリージングで韓国マンガには慣れてたんだけど性格の違いやお国柄って出るよね
面白いわ
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 21:35:30.69ID:/7EQjiaC0
>>553
それ特効薬が成る苗育てる不良3人組ね
いや見た目どうでも良い訳じゃないけど
やっぱ惹かれる萌えるのって性格や言動じゃん
イケメンも美人も3日で飽きるのよ
だからジャン似で例え出した
言動が乱暴なのでもテムパルとかSSSハンターとか卑屈交じりなのはなしね
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 21:39:59.34ID:/oAxvk4S0
何の漫画か忘れたけどたぶん俺レベかな?
居酒屋の壁からトイレットペーパー下げてあったの見て
トレペ茶道って本当なんだ…って思ったことあるな
両手金属鍋ラーメンとか文化の違い見るの面白い
0560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 21:44:08.43ID:W7ZDC7fA0
>>532
なるほどありがとう!
お茶や棘は脱落したけど見たことないやつもあったから読んでみるね
女騎士の皇帝も最終的にヒーローになってくれるといいなあ
0563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 21:50:44.28ID:yyAO2t010
>>557
めっちゃわかるああいう感じ好き
個人的には見た目が黒髪短髪ならなおいい

といいつつキャラ的にはサシャみたいなアホの子が大好きなんだが
男キャラとしてはジャンみたいな性格すっき
0564名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 21:59:06.17ID:/laRJjg90
韓国の居酒屋でトイレットペーパーがナプキン代わりにぶら下がってるのは一般的らしいけど、
トレペ茶道とやらはググっても出てこなかった。
0565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 21:59:09.62ID:YHVubp+A0
盗掘王の主人公って進撃のジャンと被るとこあったっけ?
ちょっと現実主義すぎるヘタレだったけど悩みながら成長していったジャンと違って、盗掘王はいつも自信満々でほぼ完璧に事をなしていく主人公だと思うんだけど
0566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 21:59:58.15ID:xR2sEgDG0
>>559
ああ、あの鍋って韓国でよく使われるやつなのか
以前スーパーで見たアイリスオ◯ヤマの無水鍋(?多分セラミックだった)に形が似てるなーと思ってそれをイメージしてた
0568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 22:09:07.73ID:/7EQjiaC0
>>563
アホの子ってったらコニーじゃなくて?
サシャは大胆不敵かつ欲に忠実かつ弄られやイメージあるけど
アホの子はお父様のピンク髪ヒロイン思い付く
0570名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 22:10:59.65ID:/oAxvk4S0
>>564
茶道の起源が韓国って主張してるんだけど
何故か茶道にトイレットペーパーとか電気ポットや魔法瓶使うの
トイレットペーパー 茶道 とかで検索したら画像出て来ると思う
嫌韓寄りの話題だったらごめんね

>>566
鍋のまま出して鍋蓋にとって食べるのが韓国ラーメンの正式な食べ方なんだって
昔ユンソナも鍋蓋で食べるラーメン最高って言ってた
0571名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 22:12:22.77ID:/7EQjiaC0
>>565
偽悪主義というか
ジャンが調査兵団入る覚悟決めた後、エレンが意気消沈してたり最後の晩餐の時わざとキツい言葉でエレンを問い質してハッパかけたりわざと喧嘩ふっかけたり空気読める所とかで、進んで悪ぶりを引き受ける所かな

必要な現状において嫌われ役だろうが進んで矢面に出るあたりが盗掘王主人公と被る
0572名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 22:24:11.93ID:xR2sEgDG0
>>570
正式な食べ方とかあるのか
深いラーメン愛を感じる
近くても食文化の違いって細かくあって面白いね
0575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 22:46:12.90ID:hp7ePoK00
逞しくて色気のある黒髪男性が好きだな
レーバン、シャーロット弟子のジェフリー大公、主人公様のイシード…
金髪ならメイド様の皇太子
0576名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 22:56:50.74ID:Fvrdfqzn0
盗掘王110話まで読んだけどアイリーンと桃李雪のどっちが主人公とくっつきそうなの?
延々とどっちも選ばずに引っ張りつづける感じ?
0578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 23:11:39.21ID:3gtumtQe0
先の展開は知らんけどアイリーンとくっつかないのは考えたくないな
好意前提で協力してるのが顕著な分
利用しただけ利用したって感じが強くなるから微妙じゃ?
0581名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/17(木) 23:26:25.12ID:Fvrdfqzn0
荒縄、人化しそうだけどまだそこまで読めてない

>>578
自分もアイリーン推しなんだけど110話で雪が前世主人公と両想いだったとあったからビックリした
前世の記憶が戻ったら、同じく記憶あるはずの恋人が自分以外の女を側に置いてイイ感じになってるとか悲惨だわ

「別れたわけでもないのに未練たらたらの元カノみたいになっちゃったじゃない!」は気の毒すぎて笑うしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況