食キング
沖田の喫茶店に対する努力を見抜けないなんて俺が傲りの心を持っていたからだ!だからパスタ対決にも負けたんだ!みたいなオチになる回がありましたが

店の外もケースの見本も店内も
蜘蛛の巣とホコリまみれの時点で客の事を考えないダメな店だと言うのは真っ当な見方だと思います
しかも「料理はいつも客の好みを意識した味を研究し続けてる」と言われてますが
コーヒーは作り置きを暖めただけの不味い物でしたし無理がありすぎて理不尽です
少なくともあの店をダメと判断した事自体は全然おかしくないだろとしか思えません