X



漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/14(月) 11:43:24.26ID:VTi/iENi0
漫画を読んでいて理不尽に感じたことを質問しましょう
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います
スレ立ては>>980
FAQは>>2-10あたり

なんとなく出来てきたスレッドルールのようなもの

1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気にくわない回答でもキレない
2.自分の回答が「つまらん」と言われてもキレない
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしても強引に理不尽ネタに持っていってもいいが、
  なるべく笑いを取る方向でひとつ。マジレスされた方も、冷静に冷静に
4.本編中に答えが描かれていることは質問しない
5.一つの漫画の細かい事をしつこく何度も質問しない(必要ならNGワード設定推奨)
6.このスレは理不尽な人が漫画の質問をするスレではありません
7.どこがどう理不尽なのか読んでいない人にも分かりやすく
8.「ゆでだから」のように作者やキャラのせいにはせず、出来るだけ強引に解釈しましょう

スレを立てるときにワッチョイは本来の住人も書き込みにくくなり寂れるため導入禁止。

前スレ
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 97
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1595855167/
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 98
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1608526224/
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 99
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1617177757/
0243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 19:36:50.19ID:UFomnEf30
>>238
本家の伊集院さんは失明しているのに運転どころかアイコンタクトまでこなしますので問題ありません
0244名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 20:19:55.75ID:VTS1mSnV0
白土三平「サスケ」より
敵の忍者がサスケの父ちゃん大猿に対しては瞬間催眠である影縫いの術は効かないだろうと予想して
前もって催眠かけた後に解いて後催眠が効く状態にするのですが
なぜ前催眠が成功してるのに その時に殺すなり致命傷与えるなりしなかったのでしょうか?
理不尽です。
0245名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 20:40:03.22ID:9+i1pQ1o0
彼、岸島

後書き漫画で描かれていましたが、これから公式スピンオフを描かせようとする人に対して
資料となる原作漫画を既刊全て送らなかった講談社が理不尽です
0246名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 20:50:31.65ID:/MwfQ0Z60
>>245
ヤンマガのクソ編集は先生ェが描いてる本編の彼岸島すらまともに読んでないレベルのクソなのでさもありなんって所です。
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 10:36:14.45ID:c3+6E4ce0
逆に、彼岸島などという極め付けのクソ漫画を送るような蛮行を敢えてしなかった聖人君子の編集者という見方も可能です。
0251名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 20:14:11.06ID:XeBgSfjl0
双亡亭壊すべしで主人公は絵画対決を挑み、世界を救う一助をしましたが、
世界を救った絵にしては、主人公の絵が気持ち悪すぎるのが理不尽です
何か変なクリーチャーが必ずいる絵を描きます
0252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 20:20:53.33ID:/qHCJWfy0
冥王神話でハーデスが描いてた世界を滅ぼす絵は綺麗すぎる名画だったので、ちょうどよいと思われます
0253名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/08(木) 01:27:40.71ID:C5MWMetJ0
田舎に帰るとやけになついた褐色ポニテショタがいる
第一話モノローグ(田舎到着時)
「俺は毎年夏になると父方の実家のあるこの田舎町に遊びに行く」
最終回モノローグ(東京近郊の自宅に帰る時)
「毎年夏になるとこの田舎町に遊びに来る」
結局タイトルのように田舎が「帰る」ところにならず仕舞いなのが理不尽です
一夏、単行本四冊(かなり薄手だけど)かけた圭(タイトルのポニテショタ)
との時間は航平を変えられなかったのでしょうか
無駄だったのでしょうか
ならば4巻分の金返してください
それも書店チェーンごとのごとの限定特典のために毎回数冊ずつ買ったので10冊分くらい
0255名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/08(木) 18:11:58.87ID:MQsKa4pm0
彼岸島
1人でサバイバル生活を送っていた兄貴は
破れたローファーをガムテープで補修して履いたりしていたと言うのに
明さん達が病院に行ったら医者や看護師用の綺麗な白衣が沢山
紅葉が吸血鬼の暮らす小屋を漁れば住民みんな着物の古風な島とは思えない若い娘用のミニスカやロングブーツまであって理不尽です
だったら兄貴も靴位新しいのに替えれば良かったのにとしか思えません

そして今となってはどれだけ暴れても壊れない明さんのローファーやコートが理不尽です
0256名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/08(木) 21:14:36.55ID:mGOKgjSz0
>>254
いつの間にかというか、SBRの途中から明言されていました
荒木先生いわく「何を描いてもジョジョになるから」だそうです
漫画のタイトルや設定を変えているのに、どれも似たような漫画になる
凡百の漫画家も見習ってほしいですね
0257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/08(木) 21:17:55.65ID:mGOKgjSz0
漫画家TOP100の印税が7000万、残り5200人の印税は約280万円といわれています。
上記を平均すると漫画家の平均年収は406万円となります。
https://heikinnenshu.jp/creative/oda.html

このように漫画家で食べていくのは大変厳しいですが、この事を1回アニメ化した位の
漫画家さんのファンに言うと「○○先生は売れているんだ!富裕層なんだ!」
と根拠もなく反論されるのが理不尽です
0259名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/08(木) 21:49:00.88ID:4wLhiecB0
北斗の拳

チェックもれがあったら申し訳ありません。ケンシロウが相手の秘孔を突いてますが、ほとんど正面の上半身なのが理不尽です。背中とかスネとか足の裏にはないのでしょうか?
0260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/08(木) 22:04:57.19ID:h97SoHSq0
>>259
ケンシロウが元斗皇拳のファルコと戦うとき、腿の秘孔を突いてましたし、ラオウやトキも背中の秘孔を突いてました。
正面向いて殴り合う特性上、正面に攻撃が集中するのは仕方ありません。
0261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/08(木) 23:05:03.05ID:3y6Aih8u0
>>257
人は見たいものを見て聞きたいことを聞いて
信じたいもの信じるものです
そっとしてあげましょう
0262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/09(金) 02:14:23.89ID:cnR2zNFw0
聖闘士星矢 十二宮黄金編で瞬が黒シャツ着てたのに聖衣装着したら白シャツになったことから
白シャツも聖衣の一部だと思うのですがセインンティアやLCの派生含めて女聖闘士のへそ出しルックが多いのが理不尽です
0264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/09(金) 08:33:33.47ID:F/gUeuBL0
魔法少女的な変身で思い出しましたが、
『セーラーV』『セーラームーン』のセーラー戦士の格好はよく見るとセーラー服ではなくレオタードです。
襟やスカートに見えるのも首や腰のフリルで、パンツに見える部位も上と一つながりです。
(うさぎの学校の制服が本物のセーラー服なので見比べると分かるはず)

だったら『レオタードV』『レオタードムーン』にしなかった竹内先生が理不尽です。
0265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/09(金) 10:50:57.86ID:XAChzdd30
>>264
今で言うレオタードにスカートをつけたのが本来のセーラー服です
月の王国崩壊で姿を消しますがその後違う形で復活します
戦闘のイメージから水兵の服となり
日本では女の子のイメージから女学生の制服となりました
セーラーVはレオタードではありません
現代のセーラー服を基準にデザインされました
0266名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/09(金) 12:34:20.74ID:CEWg28rg0
民明書房刊「水兵服の歴史」
0268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/09(金) 19:59:03.93ID:cz5vXNvx0
SBR

砂漠操ってた癖に「俺の名前はサンドマンじゃない、俺の本当の名前はサウンドマン」
とか言い出したサンドマンが理不尽です
0269名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/09(金) 20:21:13.83ID:l63dzkT+0
ゴルゴ13の最高単行本巻数のギネス記録を、名探偵コナンが祝っていましたが、
探偵が殺し屋を祝う事が理不尽です
またもし、ゴルゴとコナンが仲が良かったら黒の組織など簡単に壊滅できるのに
しないのが理不尽です
0271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/09(金) 21:13:55.43ID:s+FjPi5l0
>>269
同じ百発百中のスナイパーとしてのシンパシーです。
0272名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/10(土) 09:56:10.42ID:s+RHtx8N0
>>268
厨二病にありがちな改名癖です。そのうちサラウンドマンになるでしょう。
0275名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/10(土) 11:07:07.54ID:BYnKXwkh0
るろうに剣心 北海道編
剣心と薫は夫婦なのに姓が違うのが理不尽です(神谷道場に師範神谷薫の札がかけられている)
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/10(土) 19:10:15.30ID:4NoXA4W90
>>274
それより
Herr ゼロ とか
大抵の言語ではゼロ+敬称で呼ばれているのに
中国語だけ 零大人 みたいに
呼ばれるのは理不尽ではないのかッ――――
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/10(土) 19:41:30.32ID:iKC/Vi2A0
グルマンくんの食井カンロは
「僕の持ってるバックにはあらゆる食材がはいっているのさ」と自慢してるんですが
どう考えても手提げかばんに入るわけないだろと思ってしまい理不尽です
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/10(土) 19:53:15.53ID:N8RCrWge0
北斗の拳
ラオウが最後に残した「我が生涯に一片の悔いなし」という台詞ですが
レイを数日に渡り苦しめた後にあべしにしたことや
部下の不手際とはいえブドウを殺し多くの親のいない子供達を露頭に迷う運命にしたことを反省していないのが理不尽です
0282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/10(土) 20:21:47.15ID:G3iI0mVG0
>>281
それらやらかしも含めてもうすべてが懐かしく愛おしく感じ感じちゃったので悔いがないのです
意外と乙女チックですね
0283名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/10(土) 21:06:16.14ID:3LuTIF2d0
>>280
もちろんそんなわけはありません
日によって中身を変えるので
なんでも出せるようなイメージを持たせたいのでしょう
0284名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/10(土) 21:06:30.73ID:t8iFfYSU0
ジョジョ5部
ノトーリアスBIGの最後のところでSフィンガーズの腕を切り落とすスパイスガールの腕に
ノトーリアスが移動しなかったのが理不尽です。またパラシュート代わりの飛行機の先に落ちていくノトーリアスが移動しないのも理不尽です。
0285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/11(日) 04:52:11.51ID:m6eUix3i0
田舎に帰るとやけになついた褐色ポニテショタがいる
今のご時世の中で航平が男同士のちゅーを躊躇するのは理不尽です
淫夢見るくらいの相手なのに
0286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/11(日) 05:00:17.50ID:m6eUix3i0
>>274
それの何が理不尽なのかわかりません。
聖悠季版「快傑ズバット」(単行本「忍者キャプター2巻」収録)のように
「なんか2ページ前と同じようなことをやってる気がするな」
と誰かに突っ込ませるべきってことですか?
0287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/11(日) 08:05:39.27ID:L4xlEiBZ0
ちいかわ
小さいキャラは「わァ〜」「ハァ?」等リアクション的なものばかりで
ハチワレ以外まともに言葉が喋れないのに(中身が推定デカ怪物らしいモモンガは除く)
意志の疎通がちゃんと成されてて理不尽です
逆に言えばあんなリアクションで通じるならハチワレも喋る必要ないと思うのですが
0288名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/11(日) 10:32:50.21ID:46la9VpM0
ジョジョの奇妙な冒険(第5部)

「兄貴の言ってたことを心で理解した」と豪語したペッシですが、
その割に「ぶっ殺すと思った時には実行済み」という印象深い教えを守らず。
ブチャラティに「お前の仲間をこれから殺すぞー!」と見せつけていたら、
そのまま倒されてしまったのが理不尽です。
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/11(日) 10:47:08.83ID:2QacE37+0
理解したからと言って実際に実行出来るかは別問題です
車の構造が理解出来たとして運転出来るとは限らないでしょう
0290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/11(日) 12:40:31.84ID:8/nbO7gV0
>>275
師範の認定を受けたときは神谷姓だったのでそうしています。
いわゆる芸名みたいなものでしょう。
道場も名称変更が面倒なので元のままです。

というか、あの二人正式に入籍してるのか?
実はそこも疑うべきでは?
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/11(日) 16:08:35.90ID:8/nbO7gV0
>>291
一応法律上は入籍していない男女のあいだの子供にも戸籍が作れます。
薫が緋村姓で子供の届を出しただけで、薫自身が神谷姓である可能性はあります。
さすがに明治時代でそういうのは相当きついはずだけどできたことはできたはず。
0293名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/11(日) 16:08:42.60ID:571Vn98g0
>>275
まず日本では古代から江戸時代まで氏と姓と苗字と名字はそれぞれ別物でした。結婚して変わるのは基本的に苗字のみで氏と姓は変わりません。有名な例として北条政子は源頼朝と結婚した後も北条氏のままです。
明治五年施行された戸籍法で、氏+名の1人1名だけを登録する形になりました。これは氏なので夫婦別氏ですが婚姻時に氏を変えることは可能でした。

るろうに剣心はこの時代背景なので結婚しても氏を変えないのが一般的だったのです。

洋学者がフランスドイツなどの近代法を研究し、当時の先進国で一般的だった夫婦同氏を盛り込んだ明治民法の家族法を施行したのは明治三十一年です。
0295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/11(日) 20:37:15.16ID:B46aMAak0
姫様拷問の時間ですという漫画では、姫は拷問に遭うどころか毎回楽しい思いをして、
国の情報をしゃべっています
会社ではいい事など一つも無く、会社の情報を漏洩すれば即減給な我々の生活と違い過ぎて理不尽です
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/11(日) 21:01:13.54ID:Z9h1jKWK0
>>295
王国に帰ってから国家機密漏洩罪で拷問を受けます。
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/12(月) 16:44:41.41ID:clFZe0ss0
今のジョジョってジョースター家とディオとの因縁って全く関係なくないですか?理不尽です
0299名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/12(月) 17:06:45.93ID:iVR/5aZC0
>>298
ディオを裏主人公みたいに捉えてるのかも知れませんが
ディオは敵キャラの一人に過ぎません
与えた影響の大きいキャラではありますが
2部の時点で気付いてください
0300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/12(月) 20:29:53.49ID:TSoCUxIp0
僕のヒーローアカデミアのヒーローの死亡率が少なすぎるのが理不尽です
アメコミでは恐ろしいほどヒーローが死にまくっているのに平和すぎます
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/12(月) 20:36:25.73ID:YZgLy2890
タフ

自分は全身のあらゆる部位を鍛えているから勃起したイチモツさえも凶器になる
痛みには耐えられても快楽には耐えられない、拷問の様な快楽地獄

↑これらの台詞に対して「野蛮な変態ほど始末に負えんものはない」
「優希ちゃんに変なマネしたら自慢のイチモツをぶつ切りにしたるぞ」と言ったら
「性差別主義者は許さないのね」とか言い出したニコライが理不尽です
別にどこも性差別する物言いなんかしてないと思うのですが
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/13(火) 00:27:31.67ID:Cwl2doQL0
>>301
自分のことを変態と思ってなかったので自分のLGBTキャラを侮辱されたのだと勘違いしました
よくいるタイプですね
0304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/13(火) 17:47:37.48ID:8WjTbwye0
魔王城でおやすみのスヤリス姫は何回か死んでいますが、
苦しんでいる様子が無いのが理不尽です
これでは「永眠すれば現実の苦しさから解放される」と考えてる
自殺志願者を増長させてしまいます
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/13(火) 18:14:09.22ID:NG5SLhNb0
>>304
何回死んでも生き返って心地よい睡眠をとっています
これは「辛くとも生きていれば良いこともある」というメッセージです
0307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/13(火) 20:46:53.51ID:RrHfwYsh0
>>306
前の人がプッシュして表面張力によりまだ垂れきってない分が落ちたのです。
0308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/14(水) 07:56:25.11ID:J1dQsTUT0
ボンボン漫画版新機動戦記ガンダムW

地球に降下する宇宙要塞リーブラを、
アニメ版ではヒイロがウイングゼロ単騎でツインバスターライフルで破壊しました。
漫画版ではガンダムチーム5機+敵だったエピオンの合計六連結ツインバスターライフルで破壊していますが
単騎で破壊できるものをわざわざぶっつけ本番の六連結して破壊するのは
リスクも高いしオーバーキルもいいところで理不尽です。
ウイングゼロにはパイロットが死んでも構わないが最適な戦術を提案するゼロシステムがあるのに理不尽です。
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/14(水) 12:51:40.79ID:gaVfXJoB0
刃牙道
烈が殺された後渋川が武蔵をぶん殴り
「烈海王はダチなんだ」というシーン

一見感動的に見せ掛けて
これまで大した関わりがなく渋川って烈を友達と言う程だっけ?状態で理不尽です
だったら克巳辺りをその役にした方が自然だったと思うのですが
0310名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/14(水) 15:45:42.82ID:F9v1VYHN0
聖闘士星矢
アテナ沙織が嘆きの壁通り抜ける時に後から来る聖闘士たちの事をなんも考えてないのが理不尽です。
せめて自分の血位置いていけばいいと思うのですが。
0312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/14(水) 19:46:20.55ID:CYCFfLfW0
>>309
武蔵に不意打ちを仕掛けるための口実で烈海王と渋川に友情はありません
もし敵討ちだったらそのままボコボコにして勝っていました
バキシリーズの友情は、タフシリーズやケンガンシリーズより薄いのです
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/14(水) 20:02:46.15ID:9blmQ9bn0
聖☆おにいさん

天使の皆さんとか、天部衆とか、結構気軽に下界に来ていますが、あんな簡単に光臨できるなら有休取らなくてもいいんじゃないでしょうか。
0315名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/14(水) 21:31:21.08ID:WdfA/U9s0
プラナス・ガール

通常女子キャラを描く際は腰の括れや胸のふくらみを強調するものなのに、
なぜかこの漫画の女子はどいつもこいつも胴体がほぼ真っすぐなのが理不尽です。

藍川がこれなら「男の娘だから、顔可愛くてもこういう体型なんだ。」で済みますが、
女性と明言されている紫苑などもこういう体型です。
(同じ作者の「制服のヴァンピレスロード」ではくびれがあるのでこういう絵柄とも考えにくい)
0316名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/14(水) 22:52:26.96ID:T5QMXmig0
>>308
ボンボン版ガンダムに登場うるメカは時々アニメ版では見せない戦闘能力を見せます
Vガンダムでは騎士Vガンダム装備とかV字斬とかカイラスギリーを真っ二つにする7本まとめたビームサーベルとか
Gガンダムでも高機動セーラームー……ノーベルガンダムとか
ゼロシステムはその点と、リーブラ(天秤座)がGW世界でMSの名に多用される黄道十二星座の名を持つことから
MSへの変形機能が隠されている可能性を予見し、超巨大MSになってユニクロンのように暴れる前に
より強力な武器で早めにぶっ壊すことを提案したのです。
0317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/15(木) 03:40:19.37ID:vVR+A87R0
彼岸島のスピンオフはキモ傘見習いのオリキャラを主人公にしたギャグ漫画になってますが
インタビューによると当初は雅を主人公にしたギャグ漫画が企画されていた所
先生ェが「でもそういうので笑ってたら原作で雅が出てきた時につい笑っちゃう事にならないだろうかと思って」
とストップをかけたとコメントされていました

既に肖像画が1コマ出てきただけで笑いの渦に包まれる極上のネタキャラに仕上がっているのに一体何を仰られてるのでしょうか?
あまりにも理不尽です
0318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/15(木) 04:41:18.03ID:JGDQLLzl0
学園漫画で主人公のクラスだけに転校生が集中するのが理不尽です
普通1組に転校生が来たら次は2組、3組と振りわけるものじゃないんですか
主人公のクラスのクラスメイトが転校して主人公の組だけ人数が少ない可能性もありますが
それならそれでクラスメイトが転校しているのにその話に全く触れない主人公や作者が理不尽です
0319名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/15(木) 08:15:46.78ID:VfYow7UD0
>>317
自分のチート能力に無自覚な者は、「またオレ何かやっちゃいました?」みたいに、自分のやらかしたことの凄さに気付かないものです。

先生ェもキャラの顔を出すだけで爆笑を招くという、ギャグ漫画家として破格のチート能力持ちなのですが、惜しむらくは本格ホラー漫画を志向しており、その才能が別方向に開花してしまったのに気付いていない状態です。
0320名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/15(木) 08:17:16.34ID:VfYow7UD0
>>318
問題児だけを集めるクラスというのがあり、癖のある転校生もそこに集中して押し込められています。
0321名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/15(木) 16:50:50.01ID:Rim352L00
範馬勇次郎が毛むくじゃらのおっさんをレイプするという
人々にトラウマを与えるシーンを掲載した週刊少年チャンピオンが理不尽です
0322名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/15(木) 17:32:29.59ID:60Aq6MEz0
彼岸島の作者松本先生ェは
既にダイエットに成功しスリムな姿をキモ傘共に披露してるのに
未だにクソデブアイスデブとデブデブ言われてて理不尽です
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/16(金) 07:28:41.20ID:Rj9wxJci0
カイジ24億脱出編

出前のうなぎに舌鼓をうつズッコケ三人組ですが、
マリオは確かフィリピン人で、海外でもまあうなぎは食べますが、
日本ほど高級料理の扱いではありません。
来日してからも、せいぜいスーパーや牛丼屋のうなぎしか食べたことがないだろう
マリオがごちそう=うなぎと認識するのが理不尽です。

カイジは片親で団地住まい〜一人暮らし。、チャンはマリオとどっこいの食生活を送ってきたと思われるので、
あいつらが専門店のうなぎの味がわかるのも理不尽とまではいきませんが、微妙なところです。
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/16(金) 14:16:59.03ID:lm6rMCz10
>>326カイジの時代は現代ではありません。
たぶん専門店の うな丼700円 うな重1500円程度で食べられた時代なので
カイジはもちろんチャンマリも上司に奢ってもらったりして何回か食べたことがあったと思われます。
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/17(土) 01:51:35.91ID:VlSZS8v60
彼岸島
血の楽園は本当に吸血鬼の楽園と言えるインフラも整備され車で移動できる快適に暮らせる街だった
下級市民ですら毎日最低でも缶詰の食事とペットボトルの飲料水が支給されシャワーまで浴びれるとの事ですが

こうなってくると不潔極まりない楽園の外でノロノロ御輿移動したり
毎日退屈しながら水溜まりの汚水を1人寂しく啜ってた大ボス雅は何なんだとしか思えずひたすら理不尽です
0329名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/17(土) 13:17:09.96ID:emlDSFRZ0
ダイの大冒険
バランの血でポップは直ぐに復活したのに同じくバランの血で復活したラーハルトが数日もしくは数十日も掛かったのが理不尽です
0330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/17(土) 13:43:26.01ID:3oCNCsQ20
>>329
死後数分かつザオラルでの蘇生処置をしていたポップと
死後数時間で放置されていたラーハルトでは事情が違います。
0331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/17(土) 20:50:41.50ID:GSalR8Wk0
彼岸島の血の楽園といえば
部屋にはシャワーとトイレもありますとキモ傘からの前フリでシャワーと聞いて喜ぶユカポンのコマを入れながら
トイレと聞いたらしたくなったわウンコウンコーとネズミが真っ先にウンコしに行く描写で潰したコオジをいい加減殴りたくなる程理不尽です
そこは素直にユカポン又は希のシャワーシーンを入れるべきです
0332名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/17(土) 21:36:32.73ID:4yZvQVKC0
>>331
大糞赤子やクソ食い爺いの出てくる漫画に何を言ってるんですかあなたは?
0333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/17(土) 23:11:09.11ID:vUc0sVGF0
ダイの大冒険

バランの部下の竜騎衆。
ボラホーンは、外見がトドにそっくりなのにバランの部下なのが理不尽です。
獣の王のクロコダインの部下がふさわしいのでは?
0334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/17(土) 23:38:34.58ID:oqF5jfON0
>>333
実は乗騎のガメゴンが真の竜騎衆です。
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/18(日) 00:05:41.11ID:TYrg0Lxl0
>>333
ドラゴンライダーだからです
見た目は関係ありません
鳥人や人間みたいなのもいます
クロコダインがドラゴンライダーならバランの部下になれるかもしれませんが
バランと同格の団長より部下を望むとは思えません
0336名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/18(日) 17:20:51.68ID:HAMg+BTO0
>>332の糞喰い爺ですがリアルタイム連載時に「食事中の方は読むのをお控え下さい」と注意書までされていました

一見親切に見えますがそもそも普段から下品極まりない回ばかりで飯を食いながら読む様な内容じゃねえだろ
何だったら毎回つけとけとしか言い様のない文字通りのクソ漫画なのが理不尽です
0338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/18(日) 20:37:12.05ID:mQqhEfWR0
史上最強の弟子ケンイチ

主人公のケンイチの父の趣味は、クレー射撃だそうです。クレー射撃といえば、大財閥の当主の麻生太郎氏が若い頃の趣味でものすごくお金がかかります。父は大企業の部長ですが、そこまで給料が良いとは思えません。理不尽です。
0339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/18(日) 21:10:51.51ID:KL5YEj6o0
某ガンダムの漫画

敵に銃向けてきたら「撃つなと命令するんスか?俺は容赦なく敵は撃ちますよ」という台詞に対して
「憎しみは何も生まない」とか言い出す上官が理不尽です
戦争なら憎しみとか関係なく敵が銃向けてきたら撃つべきでしょ
0340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/18(日) 21:41:14.80ID:dQJKbkd10
>>333
マジレスですが、大魔王バーンを倒した後の続編企画では
クロコダインが竜騎衆の海戦騎になる予定でした。
(ダイが正式のドラゴンの騎士になったため)

おそらくクロコダインが魔王軍に先にスカウトされたので
次点(あるいはそれ以下)のボラホーンが採用されたのでしょう。
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/18(日) 22:07:31.64ID:AjBQCDeR0
>>338
ケンイチ父は実は格闘家で金を稼いでいます
でなければ息子が短期間であんなに強くなるはずありません
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/18(日) 22:52:47.18ID:Gn92TpLg0
ゴルゴ13

よく「あいまいな依頼は受けない・・・
」と言ってますが「わかった。やってみよう」
あいまいに受けています。
理不尽です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況