X



漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/14(月) 11:43:24.26ID:VTi/iENi0
漫画を読んでいて理不尽に感じたことを質問しましょう
優しく知識あふれる方々が納得のいく解釈を与えてくださる事と思います
スレ立ては>>980
FAQは>>2-10あたり

なんとなく出来てきたスレッドルールのようなもの

1.自分の質問に回答が付かなくても泣かない。気にくわない回答でもキレない
2.自分の回答が「つまらん」と言われてもキレない
3.「理不尽」じゃない質問に対しては、マジレスしても強引に理不尽ネタに持っていってもいいが、
  なるべく笑いを取る方向でひとつ。マジレスされた方も、冷静に冷静に
4.本編中に答えが描かれていることは質問しない
5.一つの漫画の細かい事をしつこく何度も質問しない(必要ならNGワード設定推奨)
6.このスレは理不尽な人が漫画の質問をするスレではありません
7.どこがどう理不尽なのか読んでいない人にも分かりやすく
8.「ゆでだから」のように作者やキャラのせいにはせず、出来るだけ強引に解釈しましょう

スレを立てるときにワッチョイは本来の住人も書き込みにくくなり寂れるため導入禁止。

前スレ
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 97
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1595855167/
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 98
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1608526224/
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 99
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1617177757/
0156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/29(火) 07:28:52.43ID:VolNdTWG0
鬼滅の刃

去年あたりからちょっと大きな店に行けばどこでもコラボ商品があるレベルで顔を見かける炭治郎達ですが、結構な割合で伊之助が猪面を外しているのが理不尽です。
彼は他人に外されない限り自分から猪面を取ることは基本無いですし、撮影だから取ってくれと言われてもおそらく取らないと思うのですが…まさかコンビニやメーカーの中の人に伊之助より強い奴がゴロゴロしてるとは思えないですし
0157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/29(火) 09:51:39.73ID:A7PG67940
>>156
かまぼこ隊の面々ならまず取りませんが、隣に冨岡さんという柱がいますからね…
柱の言うことはまず聞くでしょう。
0158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/29(火) 10:21:03.41ID:ZjGkJKKs0
某肉柱の影響ではありませんか?
0159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/29(火) 12:32:25.27ID:EdA+yyuF0
推し武道

ただの短冊形ファンレターを怪しいだの言って窓からぶちまけたり客から預かった物を返し忘れたり
あの男スタッフの糞っぷりが理不尽です
0163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/29(火) 14:35:25.45ID:LZl5I7hv0
>>155
下手な事を書くとマネモブ共が大喜びで語録入りさせるから気を付けてるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
0166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/29(火) 21:26:39.40ID:nHpZmiMy0
T谷というキモイ編集者が10年以上も生き残っているのが理不尽です
講談社全体の社風を疑います
0167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/29(火) 22:35:34.30ID:u2wixeAd0
講談社編集には殺人者も所属していましたので
明治大正昭和と大小たくさんの出版社にはキモいのヤクザ博打打ち浮世絵刷り師など多種多様な編集が在籍し日本の文化史を彩ったのです
0168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/29(火) 23:53:19.92ID:skgpvXgR0
>>166
闇のコネクションをもってます
そういえばマガジンであまり面白くもないのに連載始めた漫画が最近…
0169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/30(水) 01:15:59.19ID:vWxL9g/N0
Dr.stone
もしかしたら本編で語られてるのかもしれないけど、
初期に燕だか雀だかが石化してたのが始まりだった気がするんだけど、今回の石化で動物が石化されないで繁殖してるのはなぜ?
0170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/30(水) 04:31:50.16ID:YtDbf8Fd0
北斗の拳
北斗現れるところ乱あり!のお爺さんですが
核戦争後の世界で乱もなにも無いと思います
理不尽です
0171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/30(水) 06:39:53.71ID:s1LqZV880
>>169
マジレスすると石化の対象が「燕と人間だけ」なのでごく一部復活していた人類と燕が石化しただけでそれ以外の生物には何の影響も無いのです
0172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/30(水) 12:12:06.30ID:fuwlWWHr0
>>170
逆に考えるんだ。
「北斗がいるから乱がある」

核戦争の原因はユリアの取り合いや北斗伝承者争いにあったのかもしれません。
0173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/30(水) 20:05:26.99ID:X4PTc9fe0
モールス信号

必修科目か!ってぐらい取得率が異常で理不尽です
そのくせ手旗信号や手話は出てこないのもよく分かりません
0174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/30(水) 20:43:51.63ID:DtXnJ8Xs0
漫画ジャンケットバンクで、聴覚を完全に破壊された敵が、
その後主人公に呼び出された時に普通に耳が聞こえているのが理不尽です
鼓膜じゃなくて聴覚を治す技術は現代にはないはずです
0175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/30(水) 20:50:10.91ID:1J9LIqiz0
モールス信号は世界共通ですが日本のカタカナを伝える手旗信号は国際的に通じません
また海外ではアルファベットを伝える信号と、「モールス信号で」アルファベットを伝える信号が国によって採用バラバラでもちろん手旗信号自体知らない国も多いです
0176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/30(水) 22:03:36.59ID:u0TSgjoD0
手話も世界共通ではありません
例えば日本の手話で「兄」を指す動作は中指を突き立てるいわゆるファックサインなのは有名な話です
0177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/30(水) 22:11:13.69ID:1J9LIqiz0
ユリア100式
あくまで試作品であり未発売のユリアシリーズやルーシーシリーズの購入者向けマニュアルだけやたら充実しているのは理不尽です
一部管理者向けマニュアルらしき記述も区別なく混ざっているのも理不尽です
0178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/06/30(水) 23:03:00.70ID:dvZWk6+z0
>>177
購入者は管理者も兼ねているので混ざってても不思議ではありません
やたら詳しいのは製作者の嗜好の結果です
0179名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/01(木) 07:34:55.92ID:fG/CATvW0
マニュアルというか試作品のテスト仕様書なのでしょう。
誰がエビデンス出すかは知りませんが。
0181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/01(木) 11:16:08.26ID:ANWM9Ol80
>>180
思想史を振り返れば、20世紀後半から21世紀初頭にかけてフェミニズムの台頭及び先鋭化によるジェンダーフリー思想の発展が見られましたが、その後行き過ぎたそれらの運動への反省と「男女平等なら女性も兵役や力仕事を」という負担平等化への嫌厭から旧来の性差による役割分担が見直されて、22世紀初頭においてはそれらの価値観が復活しています。
0182名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/01(木) 11:25:39.19ID:C8V6puZa0
ドラえもん「ひい木」

普段大人に贔屓されるスネ夫を身につけると自分が贔屓される秘密道具「ひい木」を使って懲らしめるというストーリーなのですか、(自分が贔屓されて代わりにスネ夫が怒られるよう仕向ける為に)よその家のガラスを割ったり、街中のゴミ箱をひっくり返したり、通行人の子供の頭を殴ったりとか、のび太やジャイアンのやってる事の方が犯罪レベルで悪質なのでは?
0183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/01(木) 15:01:42.10ID:xWwbsGtR0
そもそも小遣い50円の家でも買えるドラえもんを未来の自分が、
今の自分へ送ってこないのが理不尽です
大富豪で美人の嫁を持つ人生の成功者になれるのに
0185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/01(木) 15:55:52.54ID:ANWM9Ol80
のび太の、ではなく>>183の寿命ですね。
0186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/01(木) 19:20:17.55ID:SaRvHh5x0
のび太君にはどんなルートをたどってもセワシ君が誕生する未来がありますが
>>183には子孫を残せる未来はないんですね(´;ω;`)ブワッ
0187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/01(木) 20:51:29.24ID:WVD42skT0
のび太が未来デパートから勝手に買い物して支払いに怯える話で
未来では物価が下がってて結局支払額数百円だったと思いますが
それからすると小学生のお年玉が50円なのはそこまで安くはないのでは?
セワシくんが贅沢過ぎて理不尽です。
0188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/01(木) 21:01:19.71ID:GioC9wiD0
>>187
セワシ君は自分の都合で先祖の歴史書き換えようとする自己中のサイコ野郎なのでそれくらいの要求は平気でします
0190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/02(金) 03:01:48.02ID:yDI5LJzz0
奪った黒王号をラオウにわざわざ返しに行ったジュウザが理不尽です
別に対強者バトルにおける直接の戦力にはならないかもしれませんが
愛馬を失い車なんか嫌だ黒王号以外乗らんと露骨に不貞腐れイライラしていた事を思えば
精神的ダメージは確実に与えられてるのだし奪った事は無意味ではなかったはずです
0191名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/02(金) 06:59:53.36ID:HWJQaiCw0
>>190
人の物を取ったら泥棒です。

ジュウザは五車星としての役目は時間は稼いで十分果たしたので、
人間としてラオウに返しに行ったのでしょう。
黒王号もその辺の律義さを気に入って
主以外のジュウザを乗せたのではないでしょうか。
0193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/02(金) 10:12:19.66ID:Vf7+PI810
>>180
価値観とか関係なしにジャイアンをコケにできる絶好のチャンスと思っただけです
でもジャイアンは幼少期に幼馴染の少女とママゴトしてたのび太を馬鹿にしてたのが理不尽です
0197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/02(金) 22:20:56.10ID:uWi7cvdJ0
顔面陥没するまで、のび太を殴っても補導されないジャイアンが理不尽です
0199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/02(金) 23:54:34.61ID:apBvXpyp0
大長編では比較的善人になっているので問題なしです
不良が普段悪事をしていようともたまに気まぐれで善行をすれば全て許される
現実の学校と何ら変わりはありませんね
0200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/03(土) 09:13:08.06ID:e+OQt14N0
頻繁に友人を別荘や旅行に招待したり女子にプレゼントしたり
のけものにすることが多いと言われるのび太に対してさえ
何冊も漫画本を貸してあげているスネ夫が
ジャイアン以上に悪とされることが多い風潮が理不尽です
その圧倒的?・・・貢献・・・貢献・・・貢献を考えれば
多少の自慢や嫌味など何の問題もないはずです
0201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/03(土) 09:31:26.39ID:6neBf/800
>>200
問題とされてるのは自慢イヤミなんてどうでもいい部分ではなく
他人の弱味を握って脅迫し精神的に虐め抜く事に快楽を覚えたり
無敵砲台でタガの外れた殺戮魔紛いの行動に走れる性質だと思われますが
0202名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/03(土) 11:09:27.15ID:wwenhPdM0
ドラえもんはジャイアン以上の音痴ですが普通自分が音痴なら耐性がついてジャイアン程度の歌なら平気じゃないでしょうか
理不尽です
0203名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/03(土) 11:31:46.01ID:+d2BjKoU0
>>202
実際本人がド音痴でも他人の歌を聞いて酷い音痴だとウンザリしてたり
ヘタ過ぎキモイと他人の絵を批評する奴が池沼を彷彿させるレベルだったり
ゲロブサなのに他人への顔面ハードルがバカみたいに高かったり
どれもよくある話です
0204名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/03(土) 12:22:13.04ID:8GZC2B0Y0
上で出た無敵砲台

設置した本人以外には解除出来ないセキュリティが働いており
透明マントで姿を消しても近付くと自動砲撃を喰らい最終的にはスネ夫とのび太の身体を入れ替えたら
のび太の命令でスネ夫を砲撃しまくりフルボッコに出来たと言うオチになりましたが

身体さえ入れ替えればOKと言う事は砲台のコンピューターはあくまで見た目でしか対象を認識出来ていないと言う事なのに
その姿を消しても通用しないと言うのはあまりにも理不尽です
0206名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/03(土) 14:03:44.74ID:dWYEaYVw0
>>204
見た目で誰か認識することと
見えないなにかに気づくことは違います
検証するならスネ夫が透明マントをかぶればどうなるかも知りたいですね
0207名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/03(土) 17:26:08.17ID:nd1xoLu50
>>204
パッと見は見た目で識別してる様に見えますが
実は猟犬の鼻以上の精度で体臭を感知している特殊なコンピュータです。
なので入れ替えロープでのボディチェンジで誤魔化せました。
0208名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/03(土) 19:09:23.84ID:E2OILy150
無敵砲台を売っている未来デパートが理不尽です
あの威力で10分連続で撃てば人は死にます
もし私が持てば、菅総理、二階幹事長、竹中平蔵を、容赦なく砲撃します
0209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/03(土) 19:18:40.49ID:FWOde0TG0
貴方の政治的心情は置いておくとして、無敵砲台を売っている時代では自衛のための道具も多数売られています
あれが脅威なのは自衛手段のない過去の時代に持ち込まれたからなのです
現代の知識を持ち込んでドヤっている量産型異世界転移・転生モノと同じ状況ですね
0210名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/03(土) 19:57:06.95ID:5Ap9gz560
ハンターハンター
「品性は金で買えないよレオリオ」とクラピカは言いますが
品の良い金持ちは金を払って教育を受け品性を得ているので
品性は金で買えると思います、理不尽です
0211名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/03(土) 20:12:38.39ID:Pgrt7EJw0
>>210
富裕な社会階層の人々は生まれた時から金で礼儀作法の教育を受けて品性を養いますが、そうでない階層の人々がガサツに育ち成長した後で後天的に品性を身につけようとしても、付け焼き刃に過ぎません。クラピカが言っているのはそういうことです。
0212名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/03(土) 20:13:08.26ID:dWYEaYVw0
>>210
レオリオは酒を嗜む大人です
三つ子の魂百までと言いますが
これからハンターになって稼いだ金で講師をつけたところで英才教育を受けたお坊ちゃまのようにはいかないでしょう
0213名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/03(土) 21:05:02.64ID:E2OILy150
「品性は金で買えないよレオリオ」と言ったクラピカが、
品性以上に無条件で人に嫌われるギャングの若頭になったのが理不尽です
0217名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 11:49:33.60ID:brqeSeRJ0
ドラえもん のび太と竜の騎士

サブタイトルの竜の騎士(恐竜が進化した人間)のいる地底世界に入る直前、
ドラえもんは前方が明るくなったのを見て「あれはテキオー灯のせいじゃないぞ」といいますが、
テキオー灯ここまで一度も使ってないのに、唐突に「テキオー灯のせいじゃない」というのが理不尽です。

そりゃ使ってないならそのせいじゃないでしょうよ・・・
0218名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 12:08:47.85ID:nTIN8s1O0
>>217
海底人が持っていたので
海底同様未知の文明である地底人が持っている可能席も視野に入れていました
0219名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 13:33:32.86ID:txg1rXkn0
新宿スワン
wikiの「天野レオ」の項に「タツヒコからの手紙を受け取り許しを得る」とありますが単行本ではその描写が見当たりません。掲載時から変更されたとか?
スレチだったらすみません
0220名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 14:37:54.13ID:ITsZNL270
ドラえもん重力ペンキの回で出てくるあばら谷くん一家ですが
6人兄弟&母親で「一郎が帰ってきたら次郎が外出しないとスペースがない」と言っててその時は次郎くんがハンモック吊って屋内でやり過ごしてましたが
あれどう見ても夜に皆が寝られるスペースないですよね?日常的にどうやって生活してるのか考えると泣けてきて理不尽です
0221名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 15:42:49.54ID:nTIN8s1O0
>>220
じっとしていれば入れるだけのスペースはありますがそういうわけにもいかず動きます
特に男の子は
そのため誰かが外にでるようになりました
寝るときは全員中で寝ます
0222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 16:57:02.96ID:LjywzAQx0
上記のあばら谷くん一家は、どう考えても大学にも行けず、
就職は困難であり、一家心中の匂いがします
ドラえもんは、フエール銀行等FX以上に金が増える道具を使って助けてくれないのでしょうか?
0223名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 17:11:00.51ID:+owPGDCJ0
>>222
大学にいけないと就職もできないという
現在でもそこまでひどくない状況を
事実のように言っているのが理不尽です
0224名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 20:53:05.51ID:uS6RA4Pl0
>>222
マジレスするとあばら家君の初出は、昭和40年代後半〜50年代あたりだと思いますが、
その時代ならよほどのアレな人でない限り、中学あたりを出て職種を選ばなければ、
就職には困らない時代です。
0225名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 21:51:41.36ID:mkRSWPHH0
ダイの大冒険のバランですが
テランでの戦いでは大味な攻撃ばかりでロクな戦果もなく
挙句に非力な魔法使いごときに攻撃をかわされ頭をつかまれる始末
バーンも警戒した戦いの遺伝子とやらが備わっているとは到底思えず理不尽です
0226名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/04(日) 22:15:10.96ID:w6YGR4I50
>>225
実の息子相手でモチベーションがどん底だったので仕方ありません
息子相手に暴言色々吐いてますが後の超魔ハドラー戦での強さを考えるとあれは強がりだったとしか思えませんよね?
0227名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 00:39:39.95ID:ABKpRXgE0
>>220
台所とかの床で寝ていました。
うちの父親の実家が8人兄弟で、実際そんな感じで8畳間と6畳間だけの家に住んでいました。
(家具も多少はあったので一人1畳とするとそのくらいしないと寝られない)
あと、布団をだした押し入れも使えます。(ドラえもん自身がそうですね)

ちなみに幼少のころお盆とかに父親の実家にいくと、従兄弟連中が10人以上一緒に居たりして
実際に上記就寝方法をやりました。(全部で20人近く泊まり込んだこともある)

しかし、兄弟が10代前半までなら何とかなるとして、全員思春期に入るときびしそうですね
うちの父親は15で就職して家を出たので何とかなりました。
0228名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 09:44:36.83ID:gjC7lI4h0
幽遊白書
近くにいたのに100%戸愚呂に命を吸われなかった左京が理不尽です
戸愚呂も自分で命を吸う対象を選べたとは思えないのですが
0230名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 14:24:18.23ID:E4uwDGl60
>>225
息子を取り戻すために出来るだけ手加減をしていたら、
意外な反抗に遭うは、肝心の息子が反抗するわと散々な結果です。
また、竜闘気を使った攻撃も竜の騎士にはほとんど通用しないということが判りました。
同じ時代に二人の竜の騎士が敵味方に分かれて戦うこと自体異例なので仕方ありません。
0231名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 16:39:58.21ID:y1aAuLNF0
幽遊白書文庫版あとがきで、作者がヒロインを殺した経緯を描かなかったのが理不尽です
もしかしたら、あのヒロインはとんでもない性悪女で、だから作者のパンダが胸貫通させて殺した
という仕方がなかった話かもしれないじゃないですか
0232名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 20:30:39.84ID:TwlZxMRD0
金田一少年では
ヤンキー系のイジメっ子女から穿いてるパンツをスって撃退し絡まれてる子を助けるというシーンが出てきますが
「相手も自分も普通に立ってる」「スッたパンツは別に切れたりしてない」状態で
どうやったってこれじゃ脱がせもしないだろうに物理的に不可能で理不尽です
手先が器用で手品が上手いとかそんな理由で何とかなる技術じゃありません
0233名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 21:05:34.52ID:OZo5JUSD0
>>232
おそらくスタンド能力です
ザ・ワールドの様に時間を止めているのかクレイジーダイヤモンドの様に破いたパンツを修復しているのかは解りませんが常人では気付けない超スピードもこれで説明出来ます
0234名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 21:32:32.79ID:OIMzHSmF0
>>232
基本的にありえないことというのは相手もグルである可能性が高いのです
いじめっ子と思われていた女は調教の一環でそうしていただけで
盗られたわけでなくアイコンタクトを察して主人にパンツを渡すように動きました
0235名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/05(月) 21:48:28.00ID:ZUxDuNHt0
>>232
推理物のトリックの王道「不可解な移動と思ったら替え玉だった」を実行しました。

1:相手のパンツを剃刀などですばやく切って外す
2:相手が気が付いたらあらかじめ用意した同型の別のパンツを見せる

なぜ同型のパンツを持っていたのかは・・・別の人頼む。
0236名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 01:15:37.77ID:3/Y6K5lx0
今週のワンピース
絵が汚いので分かりにくいですが、ジンベエの「引潮一本背負い」は諸手背負いに見えるのが理不尽です。
0237名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 13:47:47.19ID:bnzusDhD0
>>232
最初にやった怪盗紳士の回ですがあれは金田一が脱がせた訳ではありません。
元々あの2人はブルセラに売るからあんたも出しなとさくらに絡んでた位なので
自分のパンツもあの後すぐに売りに行くつもりで脱いでポケットに入れていたのを金田一が見抜いてそこから拝借し
たまたま風が吹きスカートがめくれてキャーとなったというカラクリでした。
短編でも美雪に絡むブランド女の水着パンツを同じくスるシーンがありますが
あっちは見ての通り紐パンなので立っている相手からでも脱がせる事が可能です。
0238名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 14:15:22.16ID:/LdzB2Fx0
大元のシテイハンターは覚えてませんが今日からシテイハンターで弱視の伊集院隼人さんが平気で車運転してるのが理不尽です
0239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 16:11:11.78ID:4YbiwnJ20
弱虫ペダル

もうつっこみたいところ山程ありますがとりあえず

川田「ハンデ戦だ!これなら平等だろ」
たった一言で矛盾してる川田が理不尽です
0240名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 18:50:31.66ID:RoxxYn9e0
チートスレイヤーに続いて、異世界喰滅のサメという漫画でも
6話がパクリキャラが出ているという事で、カットされました。
いつから漫画界は許容量が少なくなったのでしょうか?
そして、何で中国韓国には文句を言わないのでしょうか?
0241名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 18:56:56.60ID:Lb9Ne31f0
革命軍の幹部なのに
赤犬のマグマより上下関係が下のメラメラの実の能力者に自らなったサボが理不尽です
0242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 19:28:01.58ID:j+ZGs8V/0
金色のガッシュ
術の命名法則で「ジオ系」といえば自己回復のジオルクや仲間を回復させるサイフォジオの他
相手を石化させるディオガ・ゴルゴジオや相手の速度を遅くするオラ・ノロジオ、環境適応のシン・ライフォジオなど
回復又は状態変化をもたらすものと思われますが、この場合相手に磁力を与えるジケルドがジオ系じゃないのが理不尽です
0243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 19:36:50.19ID:UFomnEf30
>>238
本家の伊集院さんは失明しているのに運転どころかアイコンタクトまでこなしますので問題ありません
0244名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 20:19:55.75ID:VTS1mSnV0
白土三平「サスケ」より
敵の忍者がサスケの父ちゃん大猿に対しては瞬間催眠である影縫いの術は効かないだろうと予想して
前もって催眠かけた後に解いて後催眠が効く状態にするのですが
なぜ前催眠が成功してるのに その時に殺すなり致命傷与えるなりしなかったのでしょうか?
理不尽です。
0245名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 20:40:03.22ID:9+i1pQ1o0
彼、岸島

後書き漫画で描かれていましたが、これから公式スピンオフを描かせようとする人に対して
資料となる原作漫画を既刊全て送らなかった講談社が理不尽です
0246名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/06(火) 20:50:31.65ID:/MwfQ0Z60
>>245
ヤンマガのクソ編集は先生ェが描いてる本編の彼岸島すらまともに読んでないレベルのクソなのでさもありなんって所です。
0250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 10:36:14.45ID:c3+6E4ce0
逆に、彼岸島などという極め付けのクソ漫画を送るような蛮行を敢えてしなかった聖人君子の編集者という見方も可能です。
0251名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 20:14:11.06ID:XeBgSfjl0
双亡亭壊すべしで主人公は絵画対決を挑み、世界を救う一助をしましたが、
世界を救った絵にしては、主人公の絵が気持ち悪すぎるのが理不尽です
何か変なクリーチャーが必ずいる絵を描きます
0252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/07(水) 20:20:53.33ID:/qHCJWfy0
冥王神話でハーデスが描いてた世界を滅ぼす絵は綺麗すぎる名画だったので、ちょうどよいと思われます
0253名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/08(木) 01:27:40.71ID:C5MWMetJ0
田舎に帰るとやけになついた褐色ポニテショタがいる
第一話モノローグ(田舎到着時)
「俺は毎年夏になると父方の実家のあるこの田舎町に遊びに行く」
最終回モノローグ(東京近郊の自宅に帰る時)
「毎年夏になるとこの田舎町に遊びに来る」
結局タイトルのように田舎が「帰る」ところにならず仕舞いなのが理不尽です
一夏、単行本四冊(かなり薄手だけど)かけた圭(タイトルのポニテショタ)
との時間は航平を変えられなかったのでしょうか
無駄だったのでしょうか
ならば4巻分の金返してください
それも書店チェーンごとのごとの限定特典のために毎回数冊ずつ買ったので10冊分くらい
0255名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/07/08(木) 18:11:58.87ID:MQsKa4pm0
彼岸島
1人でサバイバル生活を送っていた兄貴は
破れたローファーをガムテープで補修して履いたりしていたと言うのに
明さん達が病院に行ったら医者や看護師用の綺麗な白衣が沢山
紅葉が吸血鬼の暮らす小屋を漁れば住民みんな着物の古風な島とは思えない若い娘用のミニスカやロングブーツまであって理不尽です
だったら兄貴も靴位新しいのに替えれば良かったのにとしか思えません

そして今となってはどれだけ暴れても壊れない明さんのローファーやコートが理不尽です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況