X



☆FSS★ファイブスター物語☆562★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d8a-YgG0)
垢版 |
2021/06/03(木) 12:11:49.02ID:7D6Dcybu0
!extend::vvvvv:1000:512 
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開
★16巻は2021年前半に発売予定。ニュータイプ2019年3月号〜2020年11月号掲載分までを収録。
★デザインズ7 灰の勲章は騎士やGTM等ミラージュ騎士団ほぼ全ての作品集になる予定。
★リブート8は2021年末発売予定。
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン。
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録 2019年12月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆561★永野護☆GTM
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1621512544/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0653名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd1f-Fiz2)
垢版 |
2021/06/11(金) 02:09:22.08ID:pQZyCnVsd
>>832
>>831
mRNA打ってピンピンしてる人の要素も計算式に入れて見積もれば良いのに。
親に大谷やダルビッシュがmRNA打った話したら、
ワシもはよ打ってバッティングセンターでホームランも打ちたい

って少年のような顔してたぞ
0655名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b38a-hL8c)
垢版 |
2021/06/11(金) 02:15:01.50ID:fzb5zimQ0
ファティマ理論を用いて8割の力を持つ騎士を作る事は失敗した
これはあまりに不完全な人間を生み出す事になり非常に危険だからって設定がデザインズ2にあったが
今月号に登場した人造騎士も、感覚器の異常、短い寿命、肉体の崩壊等の重大な欠陥を抱えているな

これらの欠陥は復活させた技術が不完全なせいなのか、それとも過去に開発された時から存在してたものなのか
0661名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c354-JlJp)
垢版 |
2021/06/11(金) 03:54:55.95ID:0Gyc9ksH0
>>657
それだ!!
ロボットへの変身はもうツバ子でやった
次になんか新しいことに挑戦するとしたら、デブハゲおっさんが
劇中一の美少女に変身することだ!!
死んで異世界で美少女に、ではなく、現世でいつでもどこでも美少女⇔デブハゲオサーンに自由に変身できる!
水に落ちたら男から女、とかでもなく、スイッチひとつでハピハピ・ピア美に変身だ
0663名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 837b-UXH1)
垢版 |
2021/06/11(金) 04:09:52.67ID:f6/KtoOF0
今月号のダッカス廃墟
たまたま「すさんでる所で語らせたい」とか
ペールが来ている事を隠したいから廃墟が舞台なのだろうと思ってる

それか、廃墟の地下か建築物の奥に
人造騎士やダニスカ・ファティマ、その他表にだせないものの研究施設があるのかな?

ダニスカ・ファティマ、戦闘兵器らしいなぁと思う
映画「JM」のイルカのようないびつさ。
0664名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 837b-UXH1)
垢版 |
2021/06/11(金) 04:17:04.29ID:f6/KtoOF0
あと、
寿命は短いが力があるっていうので
ブレードランナーのレプリカントをちょっと思い出した。

さておき、ずっと騎士服やファティマのスーツのような「キラキラ、正当派、素敵ファッション」なものが多かったので
なおのこと今月号のインパクトは大きいなあ。
ザンダシティやミラージュ・レフトから結構経って
「ファンをぶっ飛ばしてやろう」っていうファッションとかのデザインが貯まってるのかな?
0667名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c354-K9au)
垢版 |
2021/06/11(金) 05:12:41.95ID:5BkgQdky0
>>653
大谷って、開幕戦ごろはワクチンのせいで調子落としてたじゃん
筒香なんてワクチンの副反応のせいで試合休んでDL入りしてレイズを戦力外になり、
ドジャースでもまた怪我で戦線離脱してるだろ

大谷、要因は「ワクチンですね」開幕直後に体調を崩していたことを明かす
ttps://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202104100000302.html
レイズ筒香「本当に良くない状態に」ワクチン接種で体調不良訴えてIL入り
ttps://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202104300000056.html
0672名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 337b-s0Qi)
垢版 |
2021/06/11(金) 07:16:00.63ID:dxuPyeQS0
ファティマって単語改変後の世界でもまだあったんだね。全部AFに置き換わったのかと思ってた。
個人的にはバギィさんが魔導対戦後もどこかで登場してほしいな。
0676名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-t90j)
垢版 |
2021/06/11(金) 09:56:11.00ID:oPCIVwVRa
ボスやんはアルカンフェルか。
0677名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fff7-fZro)
垢版 |
2021/06/11(金) 09:58:41.54ID:ufCJK5590
>>623
兄弟3人だよ
あとはわかるな?
0681名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf85-l7Z2)
垢版 |
2021/06/11(金) 11:14:16.09ID:9ur7cqPd0
人造騎士とダスニカファティマ見て、何か既視感あるなあと思って考えてたんだが、
やっと、思い当たった。からくりサーカスの自動人形だ。
0683名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff88-5xzR)
垢版 |
2021/06/11(金) 11:43:34.79ID:/AD06iwF0
>>672
それはさすがに再開後ほぼ10年経つのにちゃんと読んでなさすぎじゃね?
普通に頻出してる

で、ヨーグン出身とはいってもアーリィは普通の人間だろうし
この人造騎士って超帝国のクソ実験時代から連綿とこんな妖怪人間が生まれてた訳ではなく
わざわざ底辺国家自殺のためにペールの力で技術復古させたってこと?
ダジャーがそう言ってるし
0699名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1330-l016)
垢版 |
2021/06/11(金) 12:50:54.79ID:gRb0Bsdo0
調達が容易というのが人造騎士の一番の利点だと思う
恐らく普通の騎士ぐらいの強さなんだけど専用のファティマを使うことでGTM戦で強いとかじゃないかな
そこに調達の容易さを合わせることで消耗戦を押し付ける形かな
0717名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff9f-YWR9)
垢版 |
2021/06/11(金) 15:10:45.71ID:s5Zevz+X0
星全体を焼き尽くす事になる程の事が起きるってアドラー全域がシテ…コロシテ…って感じになるほど手がつけられなくなるのかな
そういう事をしそうな連中ではあるな(偏見)
0720名無しんぼ@お腹いっぱい (アークセーT Sx87-MM4b)
垢版 |
2021/06/11(金) 15:35:53.20ID:qmH7cPF0x
>>706
ファティマでいいじゃん。
0721名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a355-tjD1)
垢版 |
2021/06/11(金) 15:43:13.00ID:65LOD6XI0
>>720
騎士がなんで貴重かっていうと
ファティマが認めて
GTMに乗れて戦争兵器として大戦で国を守れるからであって
ただの歩兵としての戦力だったら
ヘアード撃ってたロボみたいなので足りるんだと思う
0722名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa67-khlo)
垢版 |
2021/06/11(金) 15:47:04.69ID:ImYE/+3da
ヨーグンとダスニカのアドラー進撃凄すぎ、こんなん誰が予想できたよ

超帝国の負の遺産一掃はわかるがそれがやがて星団統一戦争になるのは

やはりルースの遺言なのだろうか、魔導大戦終了はよ(あと3年くらいか)
0723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-kAjv)
垢版 |
2021/06/11(金) 15:57:55.13ID:lWdIfN/x0
太陽暦のブラパが古の星団暦の技術を復活させて大国に征伐されたのも、現代と同じことを繰り返しているんだな
モンドやバナロッテみたいにブラパも誰かの子孫だったりして
0727名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-t90j)
垢版 |
2021/06/11(金) 16:29:36.46ID:oPCIVwVRa
>>725
天照大御神が自らの誕生に必要な要素を自ら計画的に配置してるんだから、どんな稀な偶然も必然…といってみるテスト。
0728名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM87-idCt)
垢版 |
2021/06/11(金) 16:34:07.57ID:2sx6Ze/qM
ゴブリンスレイヤー化

ユーゾッタ犯されるん?
0729名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0381-42hD)
垢版 |
2021/06/11(金) 16:35:45.63ID:p0O5Acgs0
裏でトップ同士が繋がった半分出来レースのカラミティ星崩壊後、
残るジュノーはどんな気持ちだったのかね
GTM改良頑張ってたから抵抗する気はあったみたいだけど、反アマテラスがどんどん集まってきてたし
もう戦わず服従する選択なんて取れない状況だったんだろうな・・・

それでログナーの載ったヤクトぶっ潰してるのはさすがはコーラスだけど
0730名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-ZRHF)
垢版 |
2021/06/11(金) 16:44:06.83ID:Pub2twcja
>>599
その可能性はある
けど天照帝はヒトの営みに興味はあっても干渉しないから
どうしてペールが「陛下」に灰にしてもらおうと言うのかがわからん
ナインの炎による浄化は拒否して当然なんだけど
0731名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f88-nisE)
垢版 |
2021/06/11(金) 16:51:20.66ID:gZZs4wL20
超帝國の正式な騎士は完成度が高いけど
ただ単に戦争するだけなら人造騎士の路線でもいいわけで。
なんか超帝國の騎士にも何かもとになった物がいそうな気がする。
0733名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff88-5xzR)
垢版 |
2021/06/11(金) 16:57:58.90ID:/AD06iwF0
>>719
それなりに暮らしてるアドラー民にとっては
迷惑なんてレベルじゃない無差別テロリストだよなあ
人身事故で電車止めるのも最低だけどそれとは比較にならないほど

皮膚は人間最大の臓器だからそこが異常となるとかなり生きづらいよ
あの連中のグロテスクな下着ファッションは
できるだけ服着たくない結果かも
0735名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-8CqN)
垢版 |
2021/06/11(金) 17:10:16.15ID:93ThNcGua
ダッカス廃墟の焚き火の周りに集まっている皆さんの服装
上は脱ぎかけの服引っ掛けて下はパンイチ
仕事終わって帰宅してしばらく自室で過ごしてる時の自分があんな感じの格好だから何か親近感沸いたわ
0736名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM87-idCt)
垢版 |
2021/06/11(金) 17:34:45.20ID:wIH7H555M
正直言って人造騎士って

すげー弱そうなんだけど
0742名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff88-5xzR)
垢版 |
2021/06/11(金) 18:15:18.10ID:/AD06iwF0
バッハトマはポイしてもダスニカだかヨーグンのフドーは面倒見ないとなーって言ってたから
マウザーはこの次なる火種にもばっちり関与しとるな
現在のバッハトマ内でマウザーはどういう扱いになってんだろ
消息不明?
0745名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM87-idCt)
垢版 |
2021/06/11(金) 18:35:38.47ID:wIH7H555M
やっぱ8巻のゴーズ騎士は人造騎士っぽいね
JOJOさんは廃墟の生き残りで、少なくなった騎士を補うため人造騎士でゴーズを編成した感じ?

8巻でウェイくんと人造騎士との戦いは伏線だったんでしょうかね
0747名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff16-nisE)
垢版 |
2021/06/11(金) 18:44:47.52ID:rjMDv1PG0
今更単行本読み返したんだけど、マキシがミースの命を軽んじてる描写はこれからの心境変化でってことなんかな
それとも母親大好きに設定変わってしまっているのか
0749名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 238a-hL8c)
垢版 |
2021/06/11(金) 18:51:47.15ID:piPKmEA10
デザインズ1だとジョージョは血が薄まって力の衰えた騎士を半機械化する事で力を補ってたとされている

人造騎士で数を増やせたとしても、ガーランドやスライダーが生まれなくなっているので
GTMとファティマの数を増やすことが困難になってるのが4000年代の問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況