X



ピッコマ全般 Part.38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 21:59:16.29ID:/cLExXQN0
ピッコマにある漫画を語るスレです。
運営に関する話題も可です。
コメント欄がない分ここで語って下さい。

☆ミエールは出禁&スルー推奨
☆ワッチョイの話題は禁止
☆過剰な韓国・中国の話題は禁止
☆comico作品の話などスレ違い話題は専スレへ

ネタバレについて:
・ピッコマで公開されてる範囲のネタバレは可
・ピッコマにない情報のネタバレは厳禁
(kakaopage等の翻訳元や転載元から得た情報はその元情報のスレで語って下さい)

次スレは>>980がお願いします。

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1621638629/
0054名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 09:40:48.31ID:IY2tB5+j0
怪物公爵無料最新
うさぎかわいい
成長したレスリーの見た目、最初あんまりかわいくないなって思ってたけど、見慣れたらやっぱりかわいかった
エッフェンとほのぼのしてるのもいい
0055名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 09:42:13.77ID:6m1F8nsb0
>>53
庭師は手癖が悪いストーカーだけどそのままラブモードに突入するし
ガバガバ道徳観はそのままラストまで行く
ここでやたら持ち上げてる人多かったのは作画のお陰
でも肖像画の油絵と普段の作画全く一緒で油絵感出せてないのは草
0056名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 09:48:04.68ID:XxQRhSFk0
個人的にここで凄まじい持ち上げされて名作!傑作!ってなってる作品は うーん?ってのが多い
0057名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 09:55:22.62ID:lAZjlKzR0
最近このサービス使い始めたけど、おすすめされてる中国?武侠モノって大体主人公をクズ扱い&相手負けても何かの間違いだ卑怯な手を使ったんだろノーカンだパターン多いっすね。
0058名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 10:15:45.28ID:wSlwvSHv0
敵役の人間性が壊れてるのは普通だけど、
中国産のは真田先生を始め、主人公の倫理観に疑問を抱いてしまうものが多い。

命乞いする女を斬り殺して、死体を物色する描写がこれ。
https://i.imgur.com/wGtMPPA.jpg

まあ、民族性だろうな。
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 10:34:13.42ID:lAZjlKzR0
はえー…主人公も人格がアレなの多いんですね
まだ大体の作品で復讐や血筋や門派が原因で受けた屈辱を返してやると言って修行パートに入った所を読んでるので展開が読めんな。
でも座禅組んで霊草や秘宝を体内に吸収する系が多いとはいえ、国産作品で避けられがちな修行回があるのは割と好きです。
0060名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 10:55:50.86ID:34BVpqf70
辺境伯は江戸時代の日本でいう外様大名みたいなイメージだって聞いたことある
薩摩藩の島津家とか加賀藩の前田家とか
いざとなったら幕府と渡り合える力を持ってるみたいな
0061名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 11:40:42.54ID:CHsmOTS60
傍観者ちゃん有料
ちょっと物足りないけどハッピーエンドで良かった
イベーリンは皇太子からの愛はまだ残ってるのか気になる
0062名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 11:47:36.45ID:fGtdlfja0
>>25
ヒロインのおバカさが好きで読んでるけど猫ちっともかわいくないんだよね
人面猫なのがよくないわ
リアル猫が家にいるだけに余計気になってしまうわね
0064名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 12:00:05.19ID:I4s76jTb0
暴れん坊無料最新
「副執事長ハンスの仕事を代わりにやった時も あいつらはロンに文句ひとつ言わなかった」
このセリフの意味がわからん
誰が仕事をしたの?
あいつらって誰のこと?
なんでロンに文句?

わかる人教えて
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 12:00:50.62ID:XxQRhSFk0
人面猫というあまりにもぴったりすぎる表現に草
顔がまじで人間そのものなんよ 恐いんよ
0066名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 12:19:53.98ID:hrS8nG940
異世界でもふもふなでなでするために頑張ってます の着ぐるみ人面虎に比べたら
ダメ貴族の猫はかわいいもんに見えるよ
0069名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 12:36:53.16ID:XxQRhSFk0
ダメ貴族は特にオススメという訳じゃないけど見るもんない、暇でしゃーない、頭空っぽにしたい人は読んでも良いのでは
0071名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 13:18:45.81ID:/s+ig2Oc0
>>47
なるほどね
ちょっと終わりがあっさりしすぎで残念だったけど外伝に期待かな
でも外伝はいつになることやら
0072名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 13:26:53.56ID:HNn4KGe80
シンデレラ、好評っぽいから読んでみたら面白そう
絵も安定してるし主役にも好感持てる
ちょっと人間ができすぎてる気はするけどw
0073名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 13:44:25.48ID:wSlwvSHv0
>>64
誰が仕事をしたの?
→ロン

あいつらって誰のこと?
→副団長と副執事長

なんでロンに文句?
→副団長の側を堂々と歩くのも、副執事長の仕事を代行するのも立場を弁えない行為だから


ここまでの人間関係の描写は覚えてないけど、該当の部分を素直に解釈すればそういうことだ。
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 14:30:55.74ID:/n4DCO/W0
公女様の宇宙船

主人公は異世界転移の上で公女に憑依したという解釈で合ってるのかな?
憑依した現場で自身の遺体を見つけるなんてシュールだ
本人は宇宙船も近くにあってサーチ出来ないのは故障してるからだと思ってるみたいだけどそもそも存在しない可能性が高い?

あと腕時計型AIの動力が気になる
動力切れの心配してる様子が全くないし
0076名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 15:13:51.55ID:020zt9XH0
怪物公爵有料
実母VS養母のキャットファイトか!?ってわくわくしたのに即終わった
紙をこっそり渡してるよね?また後日会うのかなー
大公の裏切りやら侯爵の覗き見やら父親たちが不穏な中、息子に羽交い締めにされるサイだけが癒し
0077名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 16:00:42.10ID:KuRb/4Dz0
シンデレラ

夫の遺体見つかったの内緒にして喪中じゃないのでパーティに参加できてるんだよね?
平民だからこんな事できるのかなぁ
0079名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 16:04:54.48ID:i1KrVV/E0
公爵邸
何度目かの読み返しだけど飽きずに面白く読めるな〜
ほんと良くできたストーリーと作画だ
0080名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 16:36:53.52ID:HMbc2LoK0
シンデレラを大切に、9話まで読んでみたけど何をどう楽しみに読めばいいのか分からない
子育てものというほどじゃないし、恋愛というにはチョロチョロ出てくる男爵が微妙なキャラだし
でもムリヤリ男爵を絡ませ続けてるからやっぱこのキャラとの恋愛ものなのかな
0087名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 17:07:12.20ID:tXgUhQjm0
>>80
娘たちメインでとりあえず読んでるよ
男爵はキモくて好きじゃないからこのままかわし続けていっそギャグにして欲しい
王子(22歳)が主人公に惚れてると勘違いするシーンあるけど翻訳のせいかアホ過ぎて微妙
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 17:37:38.66ID:4QdYDfS00
砂時計本国では連載再開?してるのか
向こうの言葉分からんからどんな展開になってるのかなんとなくしか分からなくてネタバレしようがないけど
アリアとアースがくっついて子供出来たらくっそイケメンかくっそ美少女が生まれると思うと胸熱
作画ホント上手いよなあ
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 17:47:21.12ID:I4s76jTb0
>>73
ありがとう、
でもロンが執事長でハンスより偉いから、少なくともハンスはロンに文句を言える立ち場ではない と思って
細かいニュアンスがイマイチよくわからないのよね
長だから副団長よりも偉い とも思えるし
0093名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 17:51:00.06ID:k4YwXJZt0
シンデレラは主人公が随分冷静だからか今の所安心して読める
暴君の保護者とか元は18とはいえ+200年生きてるのにそれらしい落ち着きも無く保護者より女が勝ってるツンデレでこれタグに恋愛無いのに光源氏系なのかとちょっとげんなり来てる
0094名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 17:52:25.55ID:xso0Mq010
砂時計、全体的にスッキリして華やかな雰囲気の絵柄だけど顔が美麗だとまでは思えないんだよな
アリアも目はすごく気合い入ってて目力あるけど鼻と口の描き方が残念だなーといつも思う
0095名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 17:58:50.67ID:UZGM5Pb50
バグズル有料
バトルシーンの動き以前よりもなくなってて草
話そのものは好きだから惜しいわ…
0096名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 17:59:45.76ID:N+PD8C6z0
逆光源氏結構好きなのに暴君の保護者は魔女の性格が好きになれなくて子供が反抗期になった辺りで切ってしまった
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 18:00:25.91ID:XsxLmXAK0
目も鼻も口も全部気合い入れたらクドイから見て欲しい部分に力入れてるの良い気がするけどなー
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 18:08:16.38ID:+g+ggTDB0
漫画はデフォルメしてなんぼ

傍観者ちゃんの絵とかイラスト向きな美術的だけど
漫画としては見辛いじゃん
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 18:13:36.78ID:HMbc2LoK0
男キャラで美麗っていうと美徳のイザナと崖っぷちのセザールが浮かぶ
でも女キャラでは美麗ってほどバランスいい造形のキャラは浮かばないなー
0101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 18:21:52.80ID:Mw48TKxW0
>>100
そこ男二人は本国でも人気

悪女皇帝は叛逆を回避して面白さの終了で無料に切り替えたけど
腐敗した国を建てなおしてく展開でひとつの悪事にこれだけ引っぱるのはやばい
0102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 18:23:31.13ID:amGbU3cx0
悪女皇帝は急に勢いが失速してしまったね
一応読んでるけどちょっと恋愛がある国づくり物語になっていくのか…
0103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 18:23:47.04ID:i1KrVV/E0
>>95
バグズル本国でも評価下がっちゃっててなんだかな、、
前の作画担当は魅力あったから、やっぱ落差が原因かね
0105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 19:01:48.97ID:HMbc2LoK0
悪女皇帝、一地方のしょぼい貴族の悪事暴くのに何話も使ってテンポ悪すぎるんだよね
勢いあったのは序盤だけ
0106名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 19:04:10.69ID:CcMBj5Bp0
一番美麗だと思ったのは砂時計45話の最後のコマのアリア
序盤のロリアも好きだけど
0107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 19:09:02.00ID:DZiKpG3w0
ヒロインじゃないけどある姫のママは美しさに泣けてくる

画力で言うとその悪女に〜がかなり完成度高いけど、メリッサは美女設定じゃないしユーリも可愛い系で絶世の美女って感じではないかな
0111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 19:18:13.44ID:gxiGHxMW0
けしからん王妃ってブスメイクしてる期間が長いから脱落しちまったな
もうブスメイクしてないんか?
0112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 19:21:05.03ID:+g+ggTDB0
日本の少女漫画って男も女もモヤシか鶏ガラだけど
韓国やアメリカの漫画はちゃんと筋肉や肉がついてていいな
0113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 19:21:52.89ID:HDS6VvnJ0
ある姫の空から落ちてきたアーティをイゼキエルが天使って言うシーン、本当に美しい
0116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 19:33:11.87ID:4QdYDfS00
継母の人も上手いよね
個人的には悪女に気をつけてと砂時計と継母の人が好みだなあ
ある姫や捨て妃も綺麗で素敵だと思う
0118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 19:57:52.51ID:CWkDZPia0
>>90
まつ毛まで緑なのが印象的。兄もまつ毛まで緑なのがちょっとほっこりする
0119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 20:02:52.08ID:T6FsEsiC0
シンデレラを大切にの相手役とおぼしき男爵
最初嫌なやつかと思ったけど性格に癖があってガンガン押すタイプ好きだから
公爵邸無き後の自分の推しになりそうな気がしてきてる
女の方が年上なのはあんま好きじゃないけど主人公の性格は悪くない
0121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 20:13:37.42ID:0ckCXmjO0
表紙のミニスカに釣られて読みだした安彦(ガンダムの人)の「安東」
時代劇なんだけど平安鎌倉あたりだからノブナガイエヤスの戦国江戸ごろと比べると地味も地味
安彦の歴史モノはどれも好きなんだけどこれはビミョウだな…ちと退屈かもしれん
安彦のジャンヌダルクとイエスキリストは名作だから読むといいよ
0122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 20:14:00.65ID:Mw48TKxW0
傍観者外伝いつかと考えて利益的な雑談なんだけど公爵邸のようにすぐに外伝はじまると
最終話も無料で読めるから外伝は時間置いた方が儲かるんかね
でも直後で始まったほうがファンは嬉しいから難しいな、結局作家の調整次第だし

メイドとして生き残りは金髪男の「いい子になって」や容姿disがなんか人間味がなさ過ぎてムカつかないこわさ
まだそれほど接触がないからBL世界の祝福されたカップルなんだなーと異質すぎてモブ主人公どうかかわっていくんだ
0123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 20:15:17.81ID:HDS6VvnJ0
メイドとして生き残りってちゃんとざまぁしてくれるんかな
あまりにもホモカプが不快
0128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 20:26:01.56ID:yg6dz4QT0
離縁されるってやつキンドルの方で前も無料で読めたから読んだことあるんだけど
その時からハーレクイーンみたいだわ絵が下手すぎるってなってたんだが
ピッコマだと結構読まれてるのな想定外だった
0129名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 20:26:12.99ID:KNaOVnGN0
>>125作画トップ
華山転生手抜き多い
まだ神魔驚天記の方が描き込み多い
テムパルは作画が雑
俺レベは主人公の顔に気合入れて細目にしてるたけで他は黒と水色のベタ塗りばっか、女の描き込みは雑
盗掘王と俺レベの主人公の容姿似てると言われるが
盗掘王の方が人間キャラ多く出る割にあまり作画崩れがない、遺跡エビソードでキャラ多く出る割に作画被りがない
0130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 20:27:18.09ID:XxQRhSFk0
絵が上手くないと良くある美形登場シーンで○○様今日もお美しいわーとかいうシーンが全部ギャグになる
ストーリーがしっかりしてればああこの人美形で人気あるのねって記号付けの意図を汲む
0132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 20:33:04.99ID:5K1G8nk30
作画と関係ないけどタテヨミの使い方上手さで
不敗剣仙うまいなと今週51話で思った


 ハ
   ハ
    ハ
     ハ とか
爆風で映像がブレた様なコマとか
上のすまし顔と下の興奮顔に効果線の対象比で、話し手の興奮具合とか
0133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 20:37:04.90ID:AOUnai9D0
絵柄的には悪女が恋のルペルシャの美女感が好き

シンデレラは、女性キャラと瞳の色が男爵のように茶色とかだと気にならないんだけど王子様の青いまつげがアイラインに見えてしまってすごく気になる
表現方法としてはお父様、結婚のお父様と同じなんだけど、何でだろう
0137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 20:50:25.33ID:xmwUC/Bx0
>>120
圧倒的にロクサナの絵が大好き
あとは崖っぷち
0138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 20:51:06.67ID:duS2wcz+0
やっぱバグズルの絵汚くなったよなぁ
戻して…戻して…
0140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 20:55:50.03ID:0ckCXmjO0
キミらなんでそんなに悪女モノ大好きなんや。いつも思ってるがこのスレもはや悪女モノスレになってる勢いだがw
しかし悪女っていっても、言うほど残虐でも無いし。西太后レベルに悪辣じゃないとカタルシスとかあんまり味わえないのでは
0142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 21:04:51.71ID:xmwUC/Bx0
メイド憑依休載のお知らせこないね
0143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 21:09:05.51ID:0ckCXmjO0
日本沈没で第二次関東大震災が始まった所辺りを読んでるけど
この丁寧にことこまかに人が死ぬ様子を詳細に描写してくの、悪女なんかよりよっぽど残虐やなこれ
やはり自然の驚異には人は勝てないんだ…(安っぽい教訓)
0144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 21:11:00.49ID:HMbc2LoK0
>>140
残虐描写やグロが見たい訳じゃないからね
不遇主人公が人生を大逆転するってパターンはぶっちゃけ昔ながらの清純派ヒロインのサクセス物語と大差ない
ただ虐められっ子の清楚ヒロインから悪評で破滅寸前とかの悪女になって、初期の立ち位置がズレただけ
0146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 21:13:22.72ID:0ckCXmjO0
俺TUEEEの異世界転生ラノベと不遇を覆して敵に一矢報いるレディコミ的スカッと物語との合体ロボ、それが悪女モノ
ということか
0148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 21:16:45.96ID:fGtdlfja0
閲覧履歴に崖っぷちと心変わりが上下であるんだけど表紙絵の構図が同じで何だかなあ…ってなった
0149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 21:19:04.55ID:CcMBj5Bp0
メイド憑依休載するのか…
砂時計、崖っぷちに続いて好きなのがことごとく休載続きで悲しい

ピッコマ入門が上3つと完結したエリーゼ、捨て妃からだったから余計にね
0150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 21:23:57.29ID:qwvpF9Ck0
>>93
保護者がちゃんと保護者してると良いよね
これで娘ほっぽって男爵とラブコメしてたら好きにならなかったと思う
0153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/29(土) 21:44:49.51ID:kyi/4WY10
>>124
テグンママってだれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況