X



ピッコマ全般 Part.38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/28(金) 21:59:16.29ID:/cLExXQN0
ピッコマにある漫画を語るスレです。
運営に関する話題も可です。
コメント欄がない分ここで語って下さい。

☆ミエールは出禁&スルー推奨
☆ワッチョイの話題は禁止
☆過剰な韓国・中国の話題は禁止
☆comico作品の話などスレ違い話題は専スレへ

ネタバレについて:
・ピッコマで公開されてる範囲のネタバレは可
・ピッコマにない情報のネタバレは厳禁
(kakaopage等の翻訳元や転載元から得た情報はその元情報のスレで語って下さい)

次スレは>>980がお願いします。

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1621638629/
0273名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 06:11:57.68ID:eS1Dvw8Y0
そんなにこのスレで中韓漫画と日本漫画の売り上げ比較したいのか…ピッコマで漫画読んでるだけの身としてはどうでもいい事なんだけど
ウェブトゥーン全盛期なのは別にいいけど漫画は紙媒体で手元に置きたい派の自分にはあんま関係ないかな単行本になる時にコマ割りされるし
ただスマホで読んでた時は違和感ないけどコマ割りされるとなんかちょっと違和感あるんだよなぁ
アニメを切り貼りしてるみたいな感じ。アメコミとはまた違った違和感
それはそうと継母のメルヘンが6月に発売するのめちゃくちゃ楽しみ
0278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 07:21:26.85ID:UdovbUeW0
仮面の君主をまじまじと見てたら、鎧のデザインがガンメンだという事に気づいた
絶妙なダサさ加減の理由がわかってスッキリしたw
0279名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 07:49:25.49ID:FyhQvY4E0
コメント機能つけて欲しいなー
comicoとか読んだ後の感想見に行くまでが一連の流れになってしまってるし皆のツッコミとか見てるも面白いし
0280名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 07:52:06.85ID:v4PNFLbT0
>>273
>そんなにこのスレで中韓漫画と日本漫画の売り上げ比較したいのか…ピッコマで漫画読んでるだけの身としてはどうでもいい事なんだけど

Togetterで縦スクロール漫画についてのまとめがバズったからそれを見て突撃してきたお客さんだと思うよ
ネットには韓国の2文字を見ただけで過剰反応する人達が居るからね
まあ放置するのが一番だよ

月間1億売り上げる作品も...10代20代の間で台頭している「縦スクロールマンガ」、その拡大理由と技術論などの話 - Togetter
https://togetter.com/li/1721894 @togetter
0281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 07:59:06.52ID:B5bhC9u70
>>271
だったらどうしたとしか(´・ω・`)
こちとら売れてる売れてないなんてショージキ、ミリ程にも興味ないねん(´・ω・`)
0283名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 08:04:08.07ID:N0A3VFq00
>>271
日本の漫画を電子書籍で買うのに個別出版社のアプリ使う人って特殊かと
Kindleで買ってる人が大半じゃないか?
自分はオフラインで読めるのと実店舗連動あるからhontoで買ってる
0284名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 08:09:20.08ID:bkQaBolb0
ある姫最新話、今回も衣装可愛かった〜
おじさん達の服も素敵だよね
そして内容はずっと不穏だからストレスだわ
0288名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 08:21:27.00ID:Jj2NmYXO0
ピッコマの縦読み漫画読んでるとそこまで絵が上手くなくてもカラーだと魅力が増すから日本の漫画もカラーが増えるといいな
分業必要だろうし単行本化すると値段高くなるだろうけど‥‥
0289名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 08:26:22.63ID:V46AuHBn0
時々美徳の話が出るから久々に読んでみたら、あれ?面白いじゃんってなった
何か合わないな…って切ったのは何だったのか
0291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 09:11:32.02ID:eG7tS+oO0
>>289
美徳は最初はあの毒々しい(けばけばしい)色合いがだめだったな
話もまあまあ絵もきれいなんだけど、色塗りが好みじゃない
0292名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 09:13:38.32ID:J0+/xycN0
>>277
アデルだけじゃなくてクァルン(オレンジ兄)の顔も微妙に違う
あの酷薄なイケメン顔が良かったのに
休載前の作画に戻して欲しい
0293名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 09:15:33.21ID:V46AuHBn0
>>291
それかー色味かー
生姜娘がアホの子すぎたからってのもあるかもだけど全体的な雰囲気もあるのかもしれないね
0294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 09:25:32.99ID:J2kVj8Jz0
ある姫有料
アーティのドレスの美しさがすごい
公子を打ち負かすところいいね
こういう転生したから中身は普通の女の子と思わせといて実は根っからの支配者が染み付いてる描写大好き
0296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 09:32:07.90ID:gFHjz5qw0
悪役エンディング無料
執事の態度が謝罪する人間のものとは思えない
「この私が手ずから部屋を整えたから機嫌直せ」って何だよ
監督不行き届きじゃなくて使用人筆頭のお前が冷遇してたから他の使用人も真似たんだろうが
次男も主人公を性悪娘みたいに言うけどお前が一番陰湿じゃボケ
この作者クソ男を書くの世界一すぎる
ないだろうけど早く奴隷の好感度100%にして家ぶっ潰してくれ…
0298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 09:33:57.39ID:AwE3nidK0
しろおじはなんだかんだ憎めない
てか見た目とか悪いキャラ好きだからパパ兄が一番好きなんだよなぁ
0300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 09:39:38.11ID:sNHwz7ow0
シロオジさん、元は悪い人でしょ?
アーティどかして実の娘じゃないのわかってジェニットを代わりにしようとしてるんだから害悪
0301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 09:40:10.81ID:bxpqFfBs0
>>273
中韓ってさあ
みんな韓国漫画の話しかしてなくないか?
韓国嫌いの人ってすぐ中韓中韓ってセットにしないと死んじゃうの?
気色悪い
0302名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 09:46:51.97ID:EWSEpqBo0
ある姫のシロおじさん、権力欲強いし良い人ってわけではないけど、元小説でアーティをハメた首謀者はジェニおば(故人)だし本人は手段を選ばないような悪人でもないんだよね
パパ兄に協力するの断って反抗したところは見直した
憎めないキャラだし最後は正気に戻ってほしいなあ
0303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 09:48:59.50ID:EWSEpqBo0
>>300
最初はジェニットが実の娘だと思ってたんだよ
アエテルニタスが出てきて違うって分かって、皇室に反逆はしたくないから困ってた
0305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 09:54:29.15ID:sNHwz7ow0
うーん、でもパパが記憶喪失になってアーティ除外した時、今がチャンス!ってジェニットを褒めてたよね
アーティのことは邪魔には思ってるでしょ
0306名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 10:13:04.35ID:97vBeH2W0
アーティママは流れの踊り子
ジェニットママは結婚しなかったけど正当な婚約者
そりゃ正当な後継者であるジェニットを貴族としては推すんじゃない
ジェニットママの裏切りを知った上でやってるかは知らないけど
0307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 10:20:27.54ID:jbCXiBoG0
ピッコマでコナンが読めたのかーまだ連載が続いているとは
作中では1〜2年くらいしか時間経過してないはずだけど、一体何件殺人事件を解決してるんだ
0309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 10:43:44.10ID:KU+MT3GC0
世界じゃマンガやアニメは子供が見るものって感覚だならなぁ
日本のマンガは特殊
縦読みの方が気軽に読めるし、世界の人はマンガに深さや感動求めてなさそうだから、日本のマンガの奥深さを知ってもらいたいけど、
それってラノベ台頭の現在、小説の良さを知って欲しいと思うのと同じかもしれない
いつか逆転されるかも
悪貨は良貨を駆逐するから
0311名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 11:06:15.41ID:dhFhNAzU0
ルシア無料
契約とはいえあれだけ抱き合っていつもニコニコされたら心を許し合えたと思っても仕方ない
そのニコニコした愛らしい妻に普通じゃない空虚さがあるって疑い始めて足元から崩れていく感じがなんかすごいドキドキした
そもそもルシアってどうなりたかったんだっけ、安全に暮らしたいだけだっけ?

私を捨てて
あの次男は嫌いじゃないのでアデルを取り返すべくもっと大暴れを期待する

悪役エンディング
こっちの次男は無理
0314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 11:23:28.11ID:lIqK6HQM0
皇帝エンディング51話まで読んでまだヒロイン女ってバレてなかったのな

ある姫有料最新
シロおじカッコいいとか言われてるけどこの人最初から一貫して嫌いだわ
0315名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 11:28:09.98ID:+pzuQh5w0
私を捨てて 無料

休載が長かったせいか忘れてるのかもしんないけどオレンジ兄貴の執着心が唐突すぎる感じ
妹のことが好きなのか?どっちにしろクソすぎる
0317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 11:40:31.98ID:1evOpVJi0
>>315
今回ヒロインが自分の魔法の事理解してるところを気にしてるようだから始めからではなかったんじゃないかな
以前家で魔法で嫌がらせした時にヒロインがそれ見破ってたようなことなかったけ?
その事がきっかけで執着するようになったのかなと思った
0318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 11:48:21.42ID:ukBA/mNp0
>>317
公爵の実子ではなく家族の正式な一員になれないから、同じく余所者であるアデルに以前から親近感を感じてたらしいようなことを言ってるから、執着心は元々あったんじゃないかな?
嫌がらせの数々は執着心拗らせた結果なんだろうけど、スマートゥーン作品でこのパターン多い気がする(執着心拗らせて嫌がらせ)
好きな子いじめる小学生男子かよって呆れる
クズ男として断罪されればいいけど、捨て妃のルブみたいな愛情の裏返しで〜みたいなパターンになったら胸糞
0320名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 11:52:20.48ID:B5bhC9u70
>>309
「コミコン」(comic con)って言葉について調べてみると良いよ……
さすがにその認識は井の中の蛙にも程があんぜおにいちゃん。世間知らず極まっとる

セーラームーン読んではるか北欧から日本に単身乗り込んできて漫画家になった
なんて猛者も居るしな

>>313
2000年ごろの認識だよw
電撃文庫がブームになった頃。古すぎる
0321名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 11:57:46.63ID:8A+5lhoE0
好意があって嫌がらせしてたんだ 今後も勿論好意のクズ行為してくからな
とか言われても犯行声明みたいなもんよな
0323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 12:04:21.48ID:97zTaTDd0
>>319系統違うし読んでる人少ないかもだけど、復讐の赤戦の兄も火傷させたりと笑えない虐め散々しといてデレってるからね
0324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 12:11:30.69ID:UqCFpQ5S0
>>317
あの兄はアデルに嫌がらせして反応を見て喜んでいたし、登場初期から執着と歪んだ好意を見せてた気がする

気弱そうな表情とアデルに縋りつくような言動に違和感があった
弱さを見せるにしても「弱い犬ほどよく吠える」って感じで、ぎゃんぎゃん噛み付きまくるイメージだったんだけど
攻撃する時ですら表情の凶悪さが足りない
0325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 12:16:25.36ID:bcux/FbU0
>>136
それほどかなぁ?

とりあえずその点は華山転生と神魔驚天記の方がずっと該当すると思う
マジでエフェクトで誤魔化してるだけ、動きが描けてない
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 12:24:54.25ID:vZKOcccV0
そんなに強くない序盤は戦闘が成り立ってても、強くなりすぎると戦闘が大雑把になる事が多い気がする、その段階になると飽きて新連載のレベルアップ系を読み始める
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 12:26:46.82ID:DSktWYAt0
ある姫、好感持てる人間がほとんどいないし話も面白いと思わない
絵だけは素晴らしい
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 13:02:50.28ID:zQZxp3Z60
ここ最近、下朝鮮のマスゴミが自国のウェブトゥーンとやらを持ち上げて
日本の漫画に対して勝利宣言してるみたいだけど、
具体的に世界レベルで売れてる韓国人が描いた作品って何かあるの?
そこまで自信満々に言うからには、売り上げにおいても内容においても
鬼滅を含む日本漫画の上位陣に対抗できる作品の一つや二つくらいあるんだろうな?
0329名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 13:03:39.98ID:K1lGvX6m0
ある姫、話は嫌いじゃないけどテンポが悪い
人気作品だから無理矢理引き伸ばしてるのかも
0330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 13:05:32.18ID:qgWYTBgI0
悪女は砂時計をひっくり返す と、悪女は2度生きる は似てるのかと思って読んで見たけど全然違うね
共通点はタイトルに悪女が含まれることと、時を巻き戻っていることだけだった
ちょっと前によく引き合いに出す人がいたけど何で?

砂時計>
巻き戻った理由:砂時計
目的:自分と母を殺した家族(主にミエール)への復讐
方法:主にミエールへの嫌がらせ。怖い女たちの闘い。

2度生きる>
巻き戻った理由:魔術
目的:巻き戻り前に助けてくれた人物を皇帝にすること
方法:策略。チェスゲームをするように相手の駒をとっていく感じ。
0333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 13:11:42.38ID:8A+5lhoE0
ある姫は父記憶喪失が結構長くてダレてるなあとしか言い様がない
もしかしたら原作はサクッと進んで解決編=お話終了なのかもしれないけど
そこ伸ばすかねっていう
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 13:15:57.24ID:2FdCMc0z0
ある姫登場人物も話も絵も好きだけどな…
あえて言うならアーティは本来の年齢の割に幼すぎるかなあ…転生前生きてた年齢+転生後の年齢で計算するのは正しくないと思うけど
もう少し大人っぽくしてもよかったかも
あとなんか賢い設定だけど賢さが勉強できる以外で感じられない

引き伸ばし感も否めないけど
本来のヒロインが愛された理由が理解できる作品って、悪役ポジに転生系でそんなにないからジェニットのキャラはいいと思うし
ストーリーも現代で読んでた本に転生?からどうやら違うような感じでわくわくする
まだ匂わせ程度だけど一度目のアーティで処刑、二度目は現代で自殺、三度目が今…なのかな?
黒魔術の使用で幸せになれない筈のジェニットとかパパとか、どう畳むのかわからないけどすごく先が気になるし好きな話だなー
0339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 13:27:25.28ID:MotqyBqE0
ある姫も巻き戻りでいいんだよね?
主人公がお話の世界にきてしまったと誤解してるだけで
実際は自身の魔力使って前世に時間を戻し帰ってきてやり直してる
って話だと思ったんだけど 
話より絵と雰囲気が好きで読んでるから合ってるのかわからない
0340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 13:28:53.94ID:YmyBbRw00
>>333
原作だと記憶喪失はルーカスがサクッと解決したって聞いた気がする
読んでないから詳しいこと知らんけど
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 13:33:30.11ID:KmuQptbb0
ある姫はたぶんそうなんだろうってことはたくさんあるけど(アーティの巻き戻り、ルーカスが大魔道士、イゼキエルが1巡目からアーティに惚れてた、1巡目でパパは死ぬ、パパ兄はアエテルニタスに操られてる、とか)、どれも明言されてないから確定事項とは言えないのかな
0342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 13:45:06.51ID:eG7tS+oO0
ある姫は、ドレスのデザインがキレイだわ
デビュタントの時の花のついたピンクのドレスがコスプレ衣装として売られていてビックリ、可愛いけど着られないよなー

ただ、現代を挟んで転生した意味あったか疑問だわ。
あと途中出でてきたクロも伏線かと思ったら、さっさといなくなってしまった
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 13:47:40.46ID:DjntObvr0
砂時計が分かりやすくて2度生きは分かりにくいみたいなコメが何回かあったよ
継母も分かりにくい言われてたような

過去に巻き戻る話はピッコマでかなりある
0344名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 13:50:26.09ID:mrhbkJIa0
ある姫はアーティーママがやたら美化されてて寒いなって時がある
美人でもしょせん流しの踊り子だしなー
素晴らしさが読者にはわからないので
0345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 13:54:40.24ID:MotqyBqE0
>>341
確定ではないのね、あんまり外れてもないかな?
とりあえず過去話が早く見たいママ綺麗で好きだー
0346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 14:00:28.30ID:ULDaZkUn0
>>340
原作だとって原作も読めるの?読めるなら読みたいな

ある姫はあの美麗な絵柄だから読んでるけどストーリー自体はそんなに惹かれないから原作も読んでみたい
もしアーティがルシアのあのひょっとこみたいな顔だったら絶対に読んでないわ
0347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 14:03:50.02ID:lIqK6HQM0
自分はストーリーも普通に面白いと思う
めちゃくちゃ面白い!って訳ではないかもだけど今読んでる漫画の中でも続き結構気になる漫画なんだよなぁ。
もちろん絵は最高
0348名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 14:05:26.95ID:pb3ZRrDr0
ある姫は自分も絵だけだなあ
パパがアーティーを可愛がっていた時が一番楽しめた
それ以降は惰性で読んでる

悪役正体無料で読んでたのに展開気になって一気に課金してしまった
この人の絵も好きだな
0349名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 14:06:26.72ID:DjntObvr0
>>342
いまのところ現代での人生は「かわいそうなお姫様」を読んだだけだしねえ
現代に転生しても幸せになれなかったから、最初に巻き戻ったのかな
0350名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 14:08:47.12ID:ds2Hz26J0
>>340
それって原作小説のネタバレ?
レス先はもしかしたらって言ってるからネタバレに見えないけど
あってるかどうか定かじゃないけど君の発言はネタバレっぽく見える
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 14:08:49.08ID:Vrl1BuPB0
>>318
アデルには既にヘクシオン大公がいる以上、フラれるのは確定済だから心配無用やで〜
あの兄にも悲しい出生の秘密とかあるのかもしれんが、苛めの被害者にとっちゃ、そんなもん知ったこっちゃないだろ
今更、自分だって辛い思いしてた〜とか同情引こうとしても無理だろって位にやってたことがクズ過ぎる
0352名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 14:14:16.71ID:8A+5lhoE0
ネタバレ警察のお通りだーってね
まあどうでもいいから静かにしてくれってね
ネタバレスレでネタバレで揉めてたの笑われてたの腹立った
先の展開知ってるから偉いのかよって
0353名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 14:18:09.51ID:ds2Hz26J0
???
ある姫原作読まずに読み進めてるから
原作の内容に触れるのは避けてほしいだけだよ

バレスレだったら好きにしてって思う
0356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 14:34:43.72ID:UqCFpQ5S0
>>351
アデルと結ばれる心配はないけど、
復讐モノではなさそうだから断罪されずに終わる可能性はある
0357名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 14:41:13.09ID:mgn92/sl0
せっかく公爵令嬢

絵が好きで期待値高かったけどストーリーが今んとこありがちな感じだな…これから面白くなるんかな?
0358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 15:01:14.10ID:aKg6mj5f0
>>301
273だけどそういうのどうでもいいから一纏めにしたんだよ
中国も韓国も縦長主流でしょ?
勝手に嫌いなことにせんでよw
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 15:05:23.04ID:aKg6mj5f0
てか話めっちゃ流れてたのに触ってごめんスルーしてください
更新する前に書いてしまった
0361名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 15:09:34.91ID:K1lGvX6m0
海外は一つの漫画に複数人スタッフいてチーム制っぽいけど
日本人漫画家は1人だし、一人でフルカラーはキツそう
0362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 15:09:52.23ID:wXD0K2aM0
>>348
自分もストーリーは特に優良とは思わないけど、パパがアーティにだんだん心開いて行く描写は良かった
素直にデビュタントでパートナーになってやるって言えない所とか可愛すぎたし

ただ絵がもし転生したらお姫様とかの絵だったらパパ可愛いどころかウザってなったかも
キャラのちょっとした仕草や表情の描写でストーリー自体をより魅力的に、何倍増しもしてる作品だと思う


正体バレは惜しいんだよなぁ
身体のパースが下手というか、自然な骨格や肉付きを表現できてないと思う
頭でかかったり、頭蓋骨の形も意識できてないから頭頂部が扁平だったり

イグネスも絶世の美しさってのが文面だけじゃなくて絵で伝わるくらいだったらもっと作品の魅力増したと思う
でも笑顔がすごーく優しかったり、顔は魅力的で好きだけど
0363名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 15:19:05.38ID:YywDTjjl0
復讐の赤線の作者が説明していたが、国内でもWebtoonをやる時は
チームを作り分業制を構築するので一人でも欠けたら破綻確実だそう
0364名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 15:39:23.83ID:7T+rPF/p0
>>327
同感、ほぼ絵の観賞用
細かい話が分かりにくくてさっぱり頭に入ってこないから絵だけ楽しんでスクロールしてる
0365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 15:44:15.38ID:KvorzeCf0
絵だけ楽しんでいた捨て妃が悲しいことになった思い出

余命僅かは不快感のないお兄様を誘惑だな
マンボウ主人公がそれほど面白くないとハマれないし基本的に幼稚な内容
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 15:46:01.19ID:JYfRHwJ80
>>362
正体バレ同意
あの絵は嫌いじゃないんだけど上手くはないよね
体のバランスもだけどバトルシーンの描写も下手だし
もっと上手い、かつ華のある絵だったら今より人気出ただろうなと思うと勿体ない
話はものすごく好きなだけに
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 16:26:17.53ID:YDxP/XjN0
>>344
アーティママの美化は全く気にならないなー
もうこの世にいない人で、美人だし優しそうだし魅力的な人だったんだろなって思う
それよりアーティパパの絶大な人気がよくわからない
普通に何回もアーティ殺そうとするしイラつくわ
0370名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/05/30(日) 16:29:34.15ID:jL7Cug8c0
>>335
同じく
自分もある姫の絵も人物もストーリーも好きで読んでる
電子書籍から入って先が気になりすぎてピッコマに来た
絵がキレイだから眺めてるって人がよくいるが、つまらん時間の使い方だなって思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況