X



【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜40件目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 47a8-bAG3)
垢版 |
2021/04/08(木) 18:36:07.16ID:hlFDSu7I0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は冒頭にこれを2行以上重ねて下さい。

ホワイトカラーにしてブルーカラー。労働基準法は適用外!
安定収入を求めてたまたま警察官になった川合と、
超美人&刑事部のエースながらパワハラで交番に飛ばされた藤部長。
交番(=ハコ)勤務女子二人の警察官あるあるお仕事備忘録!

スレ立ては>>950です。970迄に宣言してから立ててください。
950が失踪した場合は>>970が宣言してから立ててください。

■公式リンク
・モーニング公式サイト ハコヅメ http://morning.moae.jp/lineup/887
・試し読み 第1話 http://www.moae.jp/comic/hakozume/1
・公式twitter 交番女子/ハコヅメ公式 http://twitter.com/koban_joshi

■前スレ
【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜39件目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1617231233/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0220名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM9f-AJCP)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:07:50.98ID:9UzRSR/kM
話自体は悪くないんだけど、

・マスコミの在り方
・被害者叩きの風潮
・警察の最悪の裏切り
・刑事課長の思惑
・源についての匂わせ
ほかいろいろ

風呂敷を広げ過ぎて案の定回収しきれないモヤモヤが残ったな
回収するために寄り道した筋道のせいで違和感が生まれていたり、あるいは回収したのかしてないのかよくわからないアンボックスで置き去りの未解決になっている風呂敷のモヤモヤね
後者は先々への伏線もあるのかもしれないが
0224名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-x7XV)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:38:37.40ID:Cgiqz5Jkp
>>202に自分もほぼ同意見
煽りすぎたせいでもっと凄惨だったり遺恨の残る内容になると思った
不幸を願うわけじゃないけど、苦手な人は、、、というほどじゃないし、同じモーニング内でももっと辛い話は普通にある
書きたい内容が結局とっ散らかってどれも半端に終わった印象
後年の話も横井か有田が遺族のところに行けば記者の必要性はほぼない
あと、作者が所属していた警察組織の価値観と、自分の一般社会の価値観が合わなくてしっくりこなかったところも多い
都心の警察官はあそこまで同期が辞めることに執心してる印象もないしなあ
0227名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd02-BLtB)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:09:23.59ID:Cra6RHGdd
作者が産休の間に過労死した人がいたというから、人が死ぬような話もやりたかったのかも
しかし、西川の死はなんかな、過労死じゃダメだったのか
関係ないところで死んだ感じがしてなんとも
0228名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr5f-2Le0)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:37:03.69ID:xuZZnZBmr
眼の前の仕事が片付かなくて病院に後回しにというのは分からなくもない
報道をどう扱いたかったのかは不可解だった
記者の上司が過去の自分の反省点をノベたところであれ?っと思ったが、このエピソードの記者はそれで暴走せずに済んで、結果犯人とネット以外には悪い奴は居なかったんや?
まあこれも単純すぎる見方だろうけど
0230名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM3e-H6g2)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:56:21.80ID:U4l64SqKM
アンボックスは別章にすることで、
コミックス1巻分のページ数に抑えなくちゃ
という制約がうまれたのかも。
丁寧な導入部分に比べて、
後半は駆け足な印象だった。
もっとページ数があったら
作者の言いたいことがもう少し書けたんじゃないかなと思う。
0239名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-PIaj)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:01:00.25ID:9EnFHBIE0
>>230
同意
プロットの段階で全体の流れと各話の大まかな内容を編集と打ち合わせしてGOサイン出たもののいざ始めたらこのページ数と話数に収まる内容じゃなかったという感じがする
別冊にする制約がなければ途中で一話二話増やしてもっと丁寧に描写できていたのかもしれない
実録事件簿的なテレビ番組の再現ドラマよりもダイジェスト感あった
0241名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f7b-FlhG)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:21:45.30ID:4yWp/uZO0
新聞記者は職業として、文責や何らかの目的意識を持って書く人というのが
ネットでの叩きとの対比になってるんだと思って読んでたよ
マスコミも酷いし、ネットでマスコミフィルター通さない情報が出たりもする良い面もあるけど
匿名で一方的なだけに言いたいことを言いたいように言うネットのほうが酷いものが多く混ざってたりもするし
影響考えないどころか自殺するまで追い込もうぜみたいな
ある意味暴力みたいなやつも居るしで
あの記者自身が活躍するとかキャラ立てるには20話編成とかが必要だったね
0243名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MM9f-AJCP)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:24:04.93ID:9UzRSR/kM
Q「捜査員の寝る時間が入っていません」→A「入れていません」
Q「倒れます」→A「倒れたら新しいの補充するだけです」

これはさすがにギャグなんだけどさ、
署員の体調や休暇や福利厚生なんてクソ喰らえ、って世界観で使い捨て上等の扱いなのを散々ネタにしてきたのに、いざ辞めるとなったら一大事になってるのも情緒不安定感あって違和感ある

まぁそんな扱いをされてる当の同じ目線の本人や同僚たちにとっては戦友が消える事は一大事でいいんだけどさ。
組織にとっちゃ使い物にならないカスが消えて良かった、ってくらいの世界観だろ
0244名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp5f-oPg2)
垢版 |
2021/04/13(火) 16:32:47.85ID:MzM0wzTGp
漫画的なドラマチックな展開をリアルに寄せ過ぎちまった感じはするけど。
ドラマチックな展開に振ると、がげの上で銃撃戦して大爆発みたいなことになるし、作品の柄としては良いんじゃないカナ。
0249名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM93-08FK)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:01:36.62ID:rCmUvzcFM
たしかに連載続くにつれてシリアス増えてるのは気になってる
初期も結構悲惨な事件起きてたけどギャグとシリアスがうまく混ざってた
最近は主要キャラに悲惨な過去!的なの増えててきつい

警察あるあるだけじゃすぐネタ切れしちゃうのかもしれないけど
0253名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-M1A5)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:04:33.04ID:e4CMD0zxa
>>251
特捜回1の隠しメッセージは、
「被害者がまた歩き出すそのとき、
警察官はそばにいる。」
牧高さんのかっこいい姿に、
思わずそんな事を思ってしまった。

間違いならごめんな。
0264名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp5f-oPg2)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:24:47.52ID:MzM0wzTGp
特捜2回やったらみんな深津絵里に見えるってさ
0267名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e221-rK3i)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:43:33.36ID:uYI3/3m/0
深津絵里、「1999年の夏休み」「満月のくちづけ」「真夏の地球」の頃は
単なる「ベリィショートの女の子」枠だったのが、「踊る・・・」辺りでは
美女枠になっていて、当時の映画ファンとしては、いまいち納得いかん
というか、、上手く言えんが
0269名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d764-/CMm)
垢版 |
2021/04/13(火) 23:58:24.00ID:xIKPIEBj0
>>267
ドラマカバチタレがピークだった
0271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d764-/CMm)
垢版 |
2021/04/14(水) 00:37:24.11ID:y2blbvpT0
>>270
早速頼む
0274名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3691-hJ3e)
垢版 |
2021/04/14(水) 06:12:45.49ID:VMFvdaLI0
>>270
帰ってね
0275名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sa3a-ksEv)
垢版 |
2021/04/14(水) 06:41:04.08ID:pRtm5tGya
ブルーピリオドのスレ読んでいたら、
作者の経歴と作品の関係なんていちいち気にしないし、読んでいてもわからない、
という主張が多くてこのスレの人達と真逆だなあ、と面白かった
ハコヅメの名前もその中で上がっていたけれど、
鬼灯の作者は地獄で鬼やっていたわけじゃない、ってのがその根拠みたい
0276名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-x7XV)
垢版 |
2021/04/14(水) 06:49:42.02ID:B27xoKarp
元警察官を売りにした漫画だから経歴が注目されるのは当たり前だと思うけど
売りにしなきゃ、キャプテン翼みたいにサッカーしたことありません、故にリアルでは無理な技が出ますが逆に良いわけで
0277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f7b-FlhG)
垢版 |
2021/04/14(水) 06:54:43.20ID:ptgsnDIw0
鬼灯の作者はブラックな小売での経験の小ネタとかも多いし
荒くなってもあの描き込み量こなせるのは絵の基礎があるからだろうし
名画パロや色んな技法は美大卒だからだろうし
そもそも幼少から妖怪やらあの世やらの絵巻とかに普通の人よりは触れてたりと
割と生きてきた経緯が反映されてる方の漫画家気がするけどね
経歴関係なくかく人もいるけど、活かす人もいて、それぞれじゃないのかねぇ
あと、直接の経験はなくても別のことで挫折したこと嬉しかったこととか
フィクション通してでも感じたり考えたこととか…活かしてる人はいると思う
別にコナンの作者が殺人とか事件解決とかはしてないだろうけど
そういう問題じゃないというか
0282名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e221-rK3i)
垢版 |
2021/04/14(水) 08:54:20.63ID:HG+OWlKv0
派手に神輿を担ぎ上げたいつもりもないが、
他の漫画、アニメ、映画でも作家主義というのはあるかな

ベテランで何本も名を成しているひとならともかく
ハコヅメなら「元警察官が描く警察漫画」という目で
やっぱり見るしね
0284名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f7b-FlhG)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:11:47.96ID:ptgsnDIw0
地獄はそこまで詳しくなかったから描けたとは言ってた
あまりにも詳しすぎると逆に下手にいじりにくいのはあるのかも
ハコヅメとかはあまりにフィクションの警察にモヤッとするのとへの反発もあるよね

取材力、経験値、妄想、どれを生かすかは作家次第ってことでいいんじゃないかなって思うけどな
社会人経験ない作者の仕事描写に白ける時もあれば、さすが経験あるなって思う人もいるし
働いたことなくても面白いお仕事漫画描く人もいるし
0288名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-BLtB)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:31:42.31ID:C3Sm0HX7a
久しぶりに読み返したら、川合が消防士に恋をする回、めちゃくちゃ面白い
野生のゴリラからスタートして、毛艶の良いチンパンジーに、まるっきり興味なくてカップ麺のスープが先入だったことにショック受けてる源
0290名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0628-fTVB)
垢版 |
2021/04/14(水) 11:43:04.76ID:vwU3okZT0
ブルーピリオドや他の漫画と違って
ハコヅメはやっぱり作家さんの漫画技術が未熟だなと感じる所はあるからなあ
読みづらい部分も結構あるけどそれを上回る面白さがあるから好きなだけで
元警官が描いたってのも謳い文句にしてるからそこを持ち上げられたり貶されたりする要素になってるだけで
最初からそこを隠してたとしても結果的な評価はそう変わらないと思う
実際自分は数巻まで知らずに読んでたし
0300名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 86a4-rJce)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:13:58.12ID:IvLl9jdl0
自分がつまらないと思うのを勝手に総意にしないでほしいね
楽しんでる人が大半なのに
0301名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-x7XV)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:30:26.17ID:B27xoKarp
アンボックスについては煽りが過ぎたり、話が色々中途半端になったりでイマイチだったと思う書き込みが複数あった
自分もアンボックスは煽りに対して期待外れだと思ってる
あと、昔の良かった話も挙がった
ただ、総意でもなければ、つまらなくなってきてるとまではっきり言ってる人はいない気が
0302名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e221-rK3i)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:36:35.95ID:HG+OWlKv0
>>286
某JKを拾うTVアニメの主人公を見ていて
「リアリティないなあ,社会人経験あるのかよ」
と思って見ていたが
深夜残業の夜食に牛丼を買って来る描写を見て
そこにだけリアリティを感じられたw
0306名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM8e-UBSg)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:22:41.72ID:Luv/WvxYM
せやな
ケーサツ組織に身を置いてたら拳銃自殺未遂=最悪の裏切りはまっこと正しいんや
川合が教官にぶちまけた水を聖子が庇うなんて民間じゃあり得んからな
超縦社会、体育会系ちゅうもんが想像つかないんやろ
0307名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f7b-FlhG)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:27:15.11ID:ptgsnDIw0
フィクションでは当たり前に人が死ぬけど
身近で殺人、しかも関わってたトラブルの、ってのはかなりきついし
自分の周りの人が拳銃自殺未遂って凄く大きいことだよね
自分がハコヅメ好きなひとつに、そういう事故とか死とかがかなりリアル寄りだから
体感的に重く感じるとこなんだよね
山田がたまたま来てなきゃカナ死んでるわけで
0309名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 86a4-CoCA)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:29:38.56ID:IvLl9jdl0
あの後大した葛藤もなく2ページくらいで自殺衝動無くなってるから大事に見えないんだよね
その後も自分から報告じゃなくて 問い詰められてバレる→警察辞めます って流れもあんまよろしくない
0310名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM8e-UBSg)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:41:05.67ID:Luv/WvxYM
>>309
異動という名の粛清祭りやろな
直属含む上司の出世は打ち止めや
周りの署員はたまったもんやない
仕事が一段落するまで働いてたカナは現実じゃ即辞職迫られて辞めるまで謹慎、辞職しないなら異動先でも追い込まれて結局辞めさせられる、
のを漫画では読者層に配慮してゆっるーく書いてんのやで

そこら編を、アホは全く理解できず自分勝手に喚き散らすんは流石に辟易するんや…
0313名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3688-CoCA)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:01:48.64ID:JS0U6ivO0
>>305
大きな事だけど裏切りって言われちゃうとな、ブラック企業で心身疲弊して自殺未遂起こした人間を
そのブラック企業への裏切りだとは普通思わないだろ、そういうところが一般の感覚と警察の感覚でズレてる
言っておくけど警察の市民への責任とか税金で運営されてるとかいう話は要らないよ
0315名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-x7XV)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:42:57.05ID:B27xoKarp
>>313
社会人一年目の7月に同期が支店で亡くなった
15年以上経った今でも覚えてるし、怒りは会社や同期の周囲に対してあるけど、それを機に辞めた同期を含め裏切りだとは全く思わない
むしろそうなってしまうくらないなら辞めた方がいいとすら思う
年功序列の旧態然とした下手な公務員よりお硬い企業だけどさ
たぶん、拳銃に対する価値観やその刷り込みが警察官にとって一般人が思うより遥かに強いってもう少し丁寧に複数回描いてたら違ったと思う
0316名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 67c6-AJCP)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:43:17.91ID:fBzEMbvW0
自殺することそのものを裏切りといっているというよりは、必要でもない場面ないしは私的な理由で拳銃を使うこと、が裏切りなんだよ。

他人に向けて使用したらそりゃさらに上をいく最大の裏切りになるのだろうが、自分に向けて撃つんだったら他人に害は及んでないから、なんては間違っても考えるなよと。

ある意味警察に最大の迷惑をかけて死ぬ復讐行為みたいなところがあって、その辺が最大の裏切りと称される所以なんだろ
言い換えると拳銃じゃなく電車に飛び込んで自死しようとする展開だったらそれは最大の裏切り行為には及ばないんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況