御恩は子孫への継承相続を保障することも含まれてるよ
ただ、関ヶ原以降大名への恩賞は家康が決めるようになったから
その権限を取り上げられた秀頼は大名との間の御恩と奉公関係が切れて
大名同士の個人的な感情で結ばれるだけの存在になった

重臣のみで領地の分配を決めた清洲会議以降の織田宗家と同じ