X



【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 282 Round 【猿渡哲也】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/07(日) 15:15:59.60ID:aLmtsT+i0
立ててみた。
0809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/12(日) 22:29:18.08ID:51wYSqY70
お前は成長しないのか

今は白トリュフをたっぷりふりかけたキャビアの握り飯が好物なんだよ
0810名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/13(月) 02:09:18.64ID:dp3RINH00
普通に考えれば鬼龍が静虎に托卵してたのが許せなかった
って事なんだろうけどキー坊の親滑りで鬼龍の子では無かったって結論になったし
後に幽玄の所で修行してた設定が生えてきた関係で
幻突出せたキー坊の親は鷹兄は判ってた筈なのでは?なツッコミ要素が出てきたり
猿先生の適当な話の展開が絶妙に絡み合ってTOUGH七不思議の一つになったと考えられる
0811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/13(月) 05:48:39.28ID:wtpJhWY40
タフだってラーメン・ジョーの正体をスンオーだといってみたり適当なことをいう血統と考えられる
0812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/13(月) 08:35:09.51ID:fs6XHeAF0
鬼龍「ワイの心臓には欠陥がある、ワイの血を継いだ者の心臓にも欠陥が残る」

こいつ死ぬほど嫌な奴やな、自分だけエイズで悔しいから生セックスしたろ!って言ってるのと似てる
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/14(火) 15:18:46.55ID:THXNMktc0
せむし男が突然尊鷹に変身した時ってリアルタイムではどんな反応だったんだろう?
0818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/14(火) 20:43:46.85ID:ou+0CiVs0
NEO坊はともかく、鬼龍さん死亡を信じてたモブは一人もいなかったと思うんスけど・・・
0819名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/14(火) 22:57:28.19ID:ilrgJALz0
ヤクザ空手と鯱山の再登場に期待。
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/14(火) 23:53:02.44ID:Lb6Be0SO0
ブル松田vs鯱山戦は終わったあとの顛末も含めて俺の中でベスト・バウトっス
やっぱし面白いスね猿先生の人情モノは
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 09:11:36.96ID:JGGfBKTw0
おじさんはおとんに勝ったけど呪怨頼りなんだよね
呪怨がなければ幻朧で逃げ出していたと考えられる
0828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 18:38:44.90ID:ECeeEcc90
>>826
呪怨使うまでもなく陳爺のデバフ抜けてハゲ鬼龍の時点で圧倒的だったから
少なくとも鉄拳伝時点ではおじさん>オトンという力関係は間違いなさそうなんだ
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/16(木) 10:32:45.60ID:/+zhRKYe0
最近タフ読み始めたんやが、ちょうど鬼龍はんとオトンが戦ってる最中を今読んでる。
猿渡さんの漫画は静かなる人生みてからはまった
0832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/17(金) 04:47:52.00ID:pSjNnJ8r0
私はキャプテン・マッスル
このスレを見てる君は選ばれし者
5000万ドルを掴むチャンスを与えられた強き者

単刀直入に言おう
タフのあるシーンをぶち探してほしい

名は虐待
聖人のオトンがタフ君を血まみれになるぐらい殴るシーンだ
もちろんめちゃくちやグロい
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/17(金) 04:57:33.31ID:5c5zrFTa0
タフくんが龍星と異母兄弟ってことはもしかしてタフくんは覚悟×弱き者の息子ってことか?
これなら辻褄合いますよね
0838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/17(金) 09:43:06.69ID:PsxA0oBP0
ステーキをご馳走するといわれてウキウキでいたらハンバーグセットで済まされたキー坊の悲しい過去
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 22:40:07.84ID:6AqHa/Tf0
人が乗ってると見るとなんとなく欲しがるものなんだ
甥っ子にウザ絡みも出来ておじさん的には一石二鳥なんだ
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/20(月) 13:18:31.78ID:LIIZEkm70
キー坊vs鬼龍とかいう因縁の戦いをわけわからんノリの宣伝漫画でやるとかなに考えてるんですか
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 00:47:07.07ID:9qotDTxG0
でも、あれは八百長だったんだよね。まあ、ガチで闘っても鬼龍おじさんに勝ち目は無いんやけどな、グヘへ
0852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 07:43:55.58ID:R0JR/7MI0
タフ「音にもメチャクチャ拘ってるんや」
和香「すごーい!スピーカーがイルミネーションみたいに光ってる!」

肝心の音質にはまったく触れてねーじゃんかよえーーーっ!!
0855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 11:26:09.42ID:3aBdfjdE0
ところでこの悪魔王子の絵は再利用っスよね?
パッとでてこないんスけどたしかおじさんとして使われてたんだ
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 18:09:21.28ID:iU/LnpTM0
あなたは悪魔王子ですか?!とかルーセーが呼びかけてたけど
そもそもこの悪魔王子って呼称本人は認識してるんスかね?
第三者が言ってるだけなんじゃないっスかね
まぁそもそも往来でハイわたしが悪魔王子ですなんて返事したくないと思うんだ
いくらYouTubeだとしても
0858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 19:23:15.97ID:i9FPspy70
おじさんなら「あなたは悪魔を超えた悪魔ですか?」と聞かれたら首が千切れんばかりに縦にブンブン振りそうなんだよね
0867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/25(土) 07:41:49.62ID:yzkS8Kti0
怒らないで下さいね
クリスマスにタフスレに入り浸るとかバカみたいじゃないですか
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/25(土) 10:58:11.10ID:Z4d/TWtQ0
タフスレに入り浸るというのは大げさな言い方をすれば人生をドブに捨てるということ
早く真っ当な年末を過ごしなさい
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/25(土) 11:01:43.61ID:7zZOAOIQ0
凄く今更だけど前作で鬼龍がモブみたいなのにやられてたのは何だったんだ?当時のスレでは祭になってたが

あと喜一は静虎の実の息子じゃないのは確定してるの?
0872名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/25(土) 12:41:11.72ID:1YeUewbh0
>>870
「秘伝書にも記されない秘中の秘」幽玄神影流朦朧拳を修得する為にわざとやられたんだ
決して敗北したわけじゃないんだ
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/25(土) 13:03:27.86ID:fuROIIIQ0
鉄拳伝を読み終わったけど鬼龍がネタキャラ化するのは本当っスか?
普通にラスボスって感じっス。
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/25(土) 13:30:16.81ID:QC0WV8Vy0
>>872
アバラを解放骨折してまでラーニングした朦朧拳が死天王にとってはそんなの基本技扱いされて全く通用しなかった弱き者に悲しい過去…
0875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/25(土) 13:32:48.78ID:Z4d/TWtQ0
「誰のおかげで生きてると思ってるんだ あん?」のくだりで猿先生が弱き者をネタキャラとして扱ってる確信が持てたんだよね
0877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/25(土) 14:09:58.09ID:hYr3QKYy0
……ガルシア
↑あなたです、と素直に言ってもいい気持ちと煽りたい気持ちがよく表されてて好きスね
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/25(土) 16:11:32.50ID:R78O6mMe0
何時ものイキりムーブするおじさんへの「……ガルシア」っていうマジレスは笑っちゃうんだよね
おじさんがちょっと怯んでるのもポイントなんだ
0882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 14:12:23.90ID:HE1RrDs70
鉄拳伝見ると当時圧倒的な怪物だったガルシアを軽くのしてて
おじさんが好き放題傲慢に振舞ってても
それが許されるだけの力による裏付けがあるんだけど
今の劣化しきったおじさんがネオガルシアに対して愛してやるのよ
とかイキってても虚勢にしか見えなくていっそ哀れなんだよね
0883名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 14:29:15.87ID:5Gl2mq7r0
ガルシアの強さ設定がおかしいんスよ
作中最強キャラだったNEO坊すら初見じゃ一方的にやられてダサムーブするのが精一杯だったんだ
0885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 14:54:09.81ID:HE1RrDs70
>>883
ワシが試したるわと自信満々にかかっておきながら
一方的に押しまくられて止めの合図があった後にミドルキックかました後に
ご…合格やの一連の流れはダサすぎたんだよね
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 15:32:23.17ID:5Gl2mq7r0
そもそもオリジナル・ガルシアの時点で、高校時代のキー坊よりちょっと強いくらいだったのに
TOUGH時代よりさらに強くなってるはずのNEO坊を凌駕する28号って何なんスか
0887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 15:55:10.13ID:qp1zLkDt0
タフ君はメンタルと技の掛け合いには強いけど
純粋なフィジカルの勝負になると基本苦戦してるんだ
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 22:36:19.79ID:wcvWLtKd0
まあガルシアはキー坊が唯一公式試合で勝てなかった相手だし
パンチがかすっただけで鼓膜破れたりジャブで骨が折られるレベルの打撃持ったヤバいやつだったから
堕落したダサ坊程度じゃ勝てなくてもしゃーないんだ

問題はガルシアの心臓移植したくらいでマルコメが魔法使いと化してる事なんだよね
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/26(日) 23:19:39.36ID:3Ht6ZcHs0
ドラゴン・フット、タイガー・フット、ファルコン・フット、モンスター・フットなど、強い脚も昔のこと。
0894名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 00:31:37.19ID:/zSI4b1W0
ガルシアに初見で脊髄損傷させられて時限強化復活しても結局勝てないアイアン木場ってほんと雑魚スね
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 08:36:30.90ID:WGZBS+Rp0
どうせ金時ジイちゃんはゴールデン・フットとかを持ってるみたいな設定が一瞬だけ猿先生の脳内に存在してたことがありそう
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/27(月) 12:06:56.94ID:E8KOUM0M0
金時といえば坂田金時
坂田金時といえば金太郎
金太郎といえば熊
ということでジイちゃんの剛脚はベアー・フットだったということも考えられる
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 00:19:29.37ID:U39g/04h0
イエイッ 猿スレ以外でキャプテン・マッスル構文を使うのがこんなに楽しいとは
フォフォこれはクセになりそうじゃ
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 01:03:31.23ID:S93HcgtH0
>>901
キャプ・マス構文って構文って言える程確立されたものがあるんスか…?

私はキャプテン・マネモブ
このレスを見てる君は選ばれし者
893レスを掴むチャンスを与えられた強き者
とかこんな感じの改変っスか?
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 01:13:59.95ID:U39g/04h0
俺はキャプテン・マッスルだあっ
のほうっス
〇〇には失望したよとかせめて〇〇くらいは〜とか
改変箇所も複数あって書いてるだけでテンションが上がるっス
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/12/28(火) 06:07:46.16ID:I/v+K1VC0
俺はキャプテン・マッスルだあっ
まだキャプ・マス・構文を習得してないなんて>>902は失望したよ
タフ語録を当たり前のことやってて学習できると思うなよ
せめて毎週プレイ・ボーイ買う金ぐらいかけてくれよ
そんな根性の欠片もない>>902にいい知らせがある"購入"というルールは撤回された
立ち読み・まとめサイトとにかくなんでもありだ
語録さえマスターすれば手段は選ばない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況