X



【ワンパンマン】ONE総合part458【モブサイコ100】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 737b-merL)
垢版 |
2021/02/01(月) 21:53:49.43ID:F3vYsyN20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の文字列を一行コピーして追加してください
立てるごとに一行消費されるのでつけ忘れ予防のため複数行あるようにしてください

ワンパンマン:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
モブサイコ100:http://urasunday.com/mobupsycho100/
REIGEN:https://www.urasunday.com/reigen/index.html
村田版:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028985383
魔界のオッサン:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028987542
ゴキブリバスター:
https://magazine.jp.square-enix.com/yg/tachiyomi/m/gokiburi_01/

TVアニメ「ワンパンマン」公式サイトhttp://onepunchman-anime.net/
TVアニメ「モブサイコ100」公式サイトhttp://mobpsycho100.com/

●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」あ「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼。
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる。
●立てられなかったら後のレスへアンカ。次スレが立つまで雑談は控えましょう。

●●過去スレまとめwiki
http://www52.atwiki.jp/manga_one/

※前スレ
【ワンパンマン】ONE総合part457【モブサイコ100】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1611642383/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0392名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-/A2m)
垢版 |
2021/02/08(月) 19:43:47.00ID:/rFjVAkC0
整合性もそうだが味方が罪の無い人間を惨殺するのは表現上よろしくないと判断したのでは
0398名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa9b-sD7M)
垢版 |
2021/02/08(月) 21:32:35.85ID:FanYKgqZa
>>393
暇だからって原作者のネームから大幅に変えていいわけないから色々込み入った事情があるんじゃね?
フェニ夫の修正がONEのネームじゃなかったとの事だし大筋だけONEが決めて後は村田に任す事にしたとか
0401名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b77b-ArJd)
垢版 |
2021/02/08(月) 22:58:46.22ID:sefmJRUa0
ブラストのキューブ集めが、人類の存亡に
関わるなら隕石やボロス危機に不在だった
事と矛盾する

逆に人類の存亡なんぞに興味がないなら
趣味のヒーロー活動と矛盾する
0404名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b7e8-QgsX)
垢版 |
2021/02/08(月) 23:28:19.05ID:mXV/H1d20
隕石もボロスも人類滅亡ほどの驚異なら災害レベル神になってるはず
0407名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 177b-AkG4)
垢版 |
2021/02/08(月) 23:51:52.47ID:BGJHPdSQ0
村田版普通に好きだったし誰も言ってないことだけど、ブラストとかいうガロウ並みかそれ以上の強さのキャラを味方側に出すのは萎えた
ガロウ戦の絶望感超薄まるじゃん
0408名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b7e8-QgsX)
垢版 |
2021/02/08(月) 23:55:31.11ID:mXV/H1d20
サイタマがいる時点でガロウ戦に絶望感なんて感じたことない
0409名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b7e8-QgsX)
垢版 |
2021/02/08(月) 23:59:04.31ID:mXV/H1d20
原作ではガン無視されてただけでS級とガロウが戦ってる時もうサイタマいたからな
0410名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-zoqG)
垢版 |
2021/02/09(火) 00:10:00.43ID:zfgV0KaMd
怪人協会に蹂躙されるS級パートが中途半端になった時点で絶望感なんてどっか行ったよ
普通に単騎で竜倒すわ
S級同士で連携して強敵に喰らい付くわで全然別物になってるし
0412名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff38-QgsX)
垢版 |
2021/02/09(火) 00:15:33.64ID:TCayw4Kh0
ブラストは実はもう死んでるか怪人化していてもうブラストとしての意識は消滅してるんだが
ヒーロー協会はその事実を隠すことで災害レベル神が来たとしてもパニックにならないよう
世論誘導を行っていた、というのはどうだろう
0414名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-zoqG)
垢版 |
2021/02/09(火) 00:21:54.40ID:zfgV0KaMd
>>411
いやここからじゃねぇだろ
S級は壊れてる〜からの畳み掛ける流れが完全に切れてんだよ
アトミック侍があの場で対処法見つけたり他のS級が単独で竜倒してたり怪人協会の長のサイコロに協力して食い下がってたりな
この辺の改変は正直意味分からない
0416名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9754-56gX)
垢版 |
2021/02/09(火) 00:26:21.82ID:7FWBcX5h0
フェニオやらウィフレやら出てきたときにも言われてたインフレしすぎて幹部戦がしょぼくならないかって心配が結局的中した感じだな
しかもそいつら普通に倒しちゃってたからもう絶望感も糞もないだろ
本当に村田は漫画作りが下手糞だと思う
0417名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b7e8-QgsX)
垢版 |
2021/02/09(火) 00:26:23.10ID:jCRMnfbf0
原作ではS級が壊れてると言いつつ幹部にボコボコだったからショボかった
0418名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff38-QgsX)
垢版 |
2021/02/09(火) 00:30:41.94ID:TCayw4Kh0
えっ・・・そういう感じ方する人も要るんだ
0420名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b7e8-QgsX)
垢版 |
2021/02/09(火) 00:33:51.24ID:jCRMnfbf0
どこに畳み掛ける流れあったのかと
手も足も出ずキング頼みだったろバングぐらいじゃねまともに食い下がってるの
0422名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-o5UO)
垢版 |
2021/02/09(火) 00:44:07.57ID:xSk5Qpmfa
S級が鬼を完封
竜がS級を圧倒
タツマキと精子が他のS級や幹部より抜きん出てるところを示す
精子がガロウに瞬殺

そんなに長くない話に咬ませ犬を積み重ねて
個人では良いとこなしだったのも居るけどS級と竜いう括りではそれぞれ格を示しててうまい構成だったと思うよ
0423名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b7e8-QgsX)
垢版 |
2021/02/09(火) 00:48:50.72ID:jCRMnfbf0
幹部の中だと精子よりエビ天の方が強く感じた
0425名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-EM0K)
垢版 |
2021/02/09(火) 01:13:17.50ID:ObCvQlmx0
S級は壊れてるからの畳掛けが絶望って、S級はとんでもなく強いって前提が無いと成り立たんからな
one版はそれが薄かったように感じる
なんか早く絶望描きたいが故に都合良くキャラを弱くした感があった
0430名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 578f-i1g6)
垢版 |
2021/02/09(火) 09:51:53.59ID:f8sKcvHT0
本線は原作で、村田版はキャラのプロモーションで割り切ってきたのは映画の影響か
ゲーム展開とか商用展開を目指すからS級の活躍シーンの繋ぎ合わせしてるように見える。
オロコスとか、皆で力を合わせて戦うマトだな、
0431名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0b-/A2m)
垢版 |
2021/02/09(火) 10:01:40.75ID:Dm/DahxKr
>>425
タツマキはイキってたくせに通常サイコスに不意打ちくらって致命傷負うわジジイも竜2体瞬殺しといてあっさりリタイアするわで結構酷かったよなぁ
0433名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0b-3zGT)
垢版 |
2021/02/09(火) 12:34:28.99ID:5D7nCX87r
>>431
タツマキの格がだだ下がりだったよな

フブキの勝利は将棋における最新研究の妙手みたいな二度と通用しないジャイキリだからサイコスの格を下げずフブキの格を上げるONEネームの真骨頂
0435名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9753-tMzz)
垢版 |
2021/02/09(火) 13:22:12.33ID:USbKpS3I0
そもそも村田版は本来稀有な存在である竜がバーゲンセール状態なんだよな、鬼なんてそこら辺で見かけるレベル
協会幹部も量産してはすぐ始末しちゃってるし
満を時して登場した原作幹部が疲弊したS級嬲るだけとかもうね
0439名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d791-xqQg)
垢版 |
2021/02/09(火) 13:52:44.55ID:wG2A2iSl0
原作のタツマキは設定のわりに簡単にやられすぎてたし
ボンブは扱いに困って処理したのでは?って話もあるし結構雑だったのはあるよな
0444名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM8f-RXZG)
垢版 |
2021/02/09(火) 14:32:10.92ID:DolhySoSM
アトミックが精子にボコられて雑魚って言われてたけど
ボンブは背後からとはいえワンパン瞬殺だったしな…

アマイへの不意打ち警告を見るにアトミックなら単純な状況での不意打ちなら察知できたんじゃ感もあるし…
まぁ結局やられたら雑魚ってわけじゃなくて精子がそれだけ強いってことなんだろうけど
0449名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0b-/A2m)
垢版 |
2021/02/09(火) 15:44:52.00ID:Dm/DahxKr
そら何でもかんでもムラタガー連呼してたらそう言いたくもなるべ
0450名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe6-JWMU)
垢版 |
2021/02/09(火) 15:49:06.54ID:kFuLWI5I0
原作だとボンブはフブキに一般のご老人扱いされたまま
黒い精子に殴り倒されてフェードアウトしてかわいそう
村田版だと強さを知ってもらえてよかった
0453名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe6-JWMU)
垢版 |
2021/02/09(火) 16:47:10.13ID:kFuLWI5I0
注目されるだけで短時間で虎から竜まで成長するチート怪人
サイレスラーさんは必死に修業して鬼になったのに
0457名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9753-tMzz)
垢版 |
2021/02/09(火) 17:57:13.69ID:USbKpS3I0
>>455
協会編の前に竜の安売りするのが問題って話だ
0460名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe6-JWMU)
垢版 |
2021/02/09(火) 18:13:42.44ID:kFuLWI5I0
災害レベルってヒーロー協会が考えたんだっけ?
新しい目安をネオヒーローズが出してもおかしくないな
0461名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-F7O7)
垢版 |
2021/02/09(火) 18:17:28.13ID:cN7BqZJ7d
バーゲンセールするにしても順序を考えろって思う
これからマジもんの幹部竜怪人戦なのにその前から
ポロポロ竜出してちゃ幹部たち浮かばれないわ
優位にあったS級が悉くやられてく絶望感の演出も
効かなくなったし
0462名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b77b-YRpd)
垢版 |
2021/02/09(火) 18:34:49.24ID:KSypckxy0
原作の絶望感を残してほしいって人が多いからそっちが主流なんだろうけど
俺が当時原作読んでた時はゾンビマンとか豚神とかほとんどが初戦闘だったから
大総統やハグキに絶望感を感じなかったな

絶望感感じたのは黒い精子の11兆4480億云々のとこくらいだった
0466名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffe6-JWMU)
垢版 |
2021/02/09(火) 18:48:40.37ID:kFuLWI5I0
ウイフレとか人間形態だと仲間全員であの御方の足元にも及ばないらしいし
そんなのが幹部候補な時点で怪人協会自体がショボいんだろ
0468名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffac-kewQ)
垢版 |
2021/02/09(火) 18:51:13.17ID:Wl5xeWFD0
ウイフレフェニ男の戦闘描写インフレは別にいいと思うけどな
ゴウケツ長老ポチも大概だったし村田版怪人協会編竜はこれほどなのかと驚いた
いざ幹部戦が始まったと思ったら描写デフレしたからガッカリしたけど

戦闘結果もフェニ男は童帝が仕込み必要で時間制限のある隠し玉を自滅覚悟で使用しても
正攻法では完敗なあたり、あれ単体なら後に続く竜たちへの絶望感はあった

一番の問題は突入直後にウイフレ戦圧勝を持ってきたことだと思う
0470名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM8f-t2rX)
垢版 |
2021/02/09(火) 19:06:11.63ID:DolhySoSM
>>446
そもそも耐久力ない説も精子からのボコられっぷりが元だしね
村田版だと怪人協会の13階層分くらい一気に落下してザックザクの瓦礫の中にモロに叩きつけられてもノーダメとかだったし
精子がマジで異常すぎるだけで硬さ自体は細い見た目に反して普通にあるのかも
0474名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-Ympp)
垢版 |
2021/02/09(火) 19:57:17.77ID:TzovyLmyd
なんで満を持して登場する原作組よりも遥かに強いオリキャラとの戦いを連発したんだろうな
原作組も魔改造されるのかと思ったらほぼそのままどころか下手すりゃ弱体化してるレベルだし
0475名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9753-tMzz)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:04:20.45ID:USbKpS3I0
>>458
協会編の流れが断たれるから一緒じゃないぞ
0479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-EM0K)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:31:10.79ID:ObCvQlmx0
サイコスとオロチって名実共に協会のトップなのにそれより幹部の方が迫力なきゃいけないって固定観念はどっから来てんの?
漫画的に後の方が派手じゃなきゃいけない理論も俺には理解できん
幹部達の破壊描写は控えめで為す術の無さを描けばいいだけじゃん
0480名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b7e8-QgsX)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:36:52.79ID:jCRMnfbf0
原作でも幹部はガロウの噛ませ犬だったし
0484名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f09-BT2j)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:59:45.55ID:JdA+W/ss0
>>483
実質最強格のオロチ本体の方はタツマキがほぼ単独で潰したようなもんだからな
双方の最大火力決戦でタツマキがほぼリタイヤになってからの竜クラス集団登場の流れだしまあ順番通りって感じだな
精子や水辺りの怖さって言うか強さは火力によるところじゃないしそこはうまく差別化できるんじゃないかね
0485名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-Ympp)
垢版 |
2021/02/09(火) 21:02:33.89ID:TzovyLmyd
>>483
いまの展開で整合性取れる要素あるか?
原作からしてタツマキがいなくても幹部は大体倒せたのに
ヒーローは強化されて人数も増えてみんな合流してて連携取るようになってるから負けそうにないけど
このまま幹部を倒しちゃったら強キャラ感ゼロのまま退場しそうだが
0488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d754-/A2m)
垢版 |
2021/02/09(火) 21:12:44.56ID:ZDPdMQKF0
災害レベルなんてジョジョのスタンド性能みたいなもんでしょ
というか村パンの番外編で災害レベルなんてアテにならないよって言及されてなかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況