X



【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part143(672)★【荒木飛呂彦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0435名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8755-1C9B)
垢版 |
2021/01/22(金) 05:32:54.99ID:e05dJ+KC0
>>433
は?
4部のシアーハートアタックと5部のエピタフは?
そもそもホワイトスネイクはスタンドをDISC化してるんだから能力使い放題だろ?
FFに熱湯のスタンドのDISC使ったのを忘れるな
幻覚を見せるスタンドのDISC使ったんだろうが能力と言うよりDISCの有効活用だろう
0436名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-wSOd)
垢版 |
2021/01/22(金) 05:49:53.20ID:cjhxnM7Vd
定助には過去が無いのに脳裏に浮かんだってことは
吉良かジョセフミどっちかに関係があった人物なんだろう
おそらく吉良で、吉良のことをもう少し詳しく描く予定だったのかも知れないな

まぁ、もう出てこないでしょうね
0440名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff4d-J+Dc)
垢版 |
2021/01/22(金) 08:08:35.87ID:irm8PuVG0
ポルポの指くいやダイヤの足負傷はマジで編集が仕事しろって話だよな
説明がつかん、脳内補完もできない
そしてその最たるものが記憶の男
そしてマーク、赤ちゃん、歯型…
やべえジョジョリオンは挙げたらキリが無い
0442名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 877d-Jq7D)
垢版 |
2021/01/22(金) 08:48:43.16ID:/Xk6H0e90
指食いとかピッツァは暇してるポルポがジョルノからかうために手品したって方がそれっぽいけどね
指食ったの気付かなかったのか?よーしじゃあ次は姿隠しちゃうぞーみたいな
0443名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f1e-5sCC)
垢版 |
2021/01/22(金) 08:55:59.74ID:Qbt31/dR0
スゴ味に飲まれていたら、幻覚や幻聴ののひとつも経験があるだろうッ

ビタミンCやオゾンベイビーのひでースタンド攻撃で
日常から一気に魔界への心の準備はあるだろうけど
関係者全員の運気まで下がるなんて対応できないな
コレ後始末というか建て直し無理じゃあないのかな
0453名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 87ae-g1s+)
垢版 |
2021/01/22(金) 12:51:30.26ID:YPcLI5aD0
ネタ切れのスタンドバトルを永遠とやってるんだからまともな話になるわけないわな
そもそも60歳漫画家が少年向けなバトルものやってるのがおかしな話
犬神家的なサスペンスがやりたいならやればいいじゃん バトル抜きで
0458名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c75d-T0DW)
垢版 |
2021/01/22(金) 14:47:01.94ID:X1UffFjX0
指喰ったりダイヤが足怪我したり意味はなくてもトリッキーで
カッコいいじゃん
0460名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4788-rvE3)
垢版 |
2021/01/22(金) 15:37:14.54ID:azGkTS690
>>435
シアーハートアタック(爆発)もエピタフ(未来予測)も元の能力に基づいてるから問題なし
爆発の能力
未来に飛ぶ能力

ちゃんと基づいて関連してる


自分自身にはディスク与えれないよ
自分の視界を抜き取るとかはできるけど

お前の論で行くと幻覚のスタンド能力を誰に与えたのか説明は付かんな禿
0461名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4788-rvE3)
垢版 |
2021/01/22(金) 15:46:46.61ID:azGkTS690
>>437
なんで幻覚も見せれるんだよw
んなことしなくもサッとDISC化してるよw
幻覚終わってから承太郎からDISC化したの見てねえの?w
0465名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr7b-rxPd)
垢版 |
2021/01/22(金) 17:36:00.66ID:JiauZEdDr
>>462
そうなんだろうけど、こう頻繁だと、プロの作品として褒められたことではないのは確かだな。
プロならちゃんと設定を固めてから描け、一度描いてしまったことには責任を持て、
説明をするべきとこは説明しろ、読者に納得させるように考えて描け、と言いたい。
さんざん言われてることではあるが、荒木はそういうとこがいい加減すぎ。
変な色彩表現(空や唇の色とか)といい服装髪型などのデザインセンスといい、常識にとらわれない自由な作風と言えば聞こえはいいが、
自由にしていいことと悪いことがあるし、程度にも限度ってものがある。
読者に恐怖を感じさせる演出として何が起こってるのかよくわからない攻撃とか描くのはいいが、
タネも明かされずわけがわからないままで終わって結局何だったのアレってのが多すぎる。
奇抜なデザインの例として東方憲助の頭の玉とか、変すぎてなんであんな風にしてるのか説明くらいほしいわ。
0466名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff4d-dD3V)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:05:04.55ID:irm8PuVG0
>>459
次週の引きに使ったのにさすがにポルポのアレはないわ
間違いなく書いたことを忘れたんだろうな
まぁ元々DIOがハーミットパープル使ったりとか無茶苦茶な描写はあったけど
各部に一つか二つだった
ジョジョリオンは何個あるんだよ
0482名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8755-1C9B)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:11:14.12ID:e05dJ+KC0
ホワイトスネイク初登場辺りの幻覚はジョンガリAにでもDISCで使わせたんじゃないのか?
確かにスタンドは一人一体だけどDISC化されているのは上乗せ出来るんじゃないの?
まあこれは別だけど承太郎が4部でスタープラチナ・ザ・ワールド使ってるし恐竜Dioが蘇らせられたらザ・ワールドになってたしエコーズやタスクみたいに進化するのもあるしまあこれを言えばゴールド・エクスペリエンスなんて能力一つや二つじゃないんじゃないか?ってあるのは分かるけど言い出したら切りがないじゃんよ
0484名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-b71I)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:16:32.91ID:KAUqkzVr0
>>480
アホかお前は
三部冒頭のジョセフの説明を聞いていなかったのか?
スタンドは生命エネルギーが生み出すヴィジョンでもあるんだよ
序盤のDIOはジョナサンの肉体を完全に自分の物に出来ていない
という事はつまりジョナサンの肉体に宿るスタンドを利用可能だって事だよ
アヌビス神みたいにな
ほんっまアホやなお前は
0491名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4788-rvE3)
垢版 |
2021/01/22(金) 20:00:23.92ID:azGkTS690
>>487
静かにしろよ常秀
0493名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4788-rvE3)
垢版 |
2021/01/22(金) 20:03:06.59ID:azGkTS690
>>490
吉良と壁の目の二本松にいたのが記憶の男だよ
帽子被った方が目を合わせてたからね
1巻参照
0494名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4788-rvE3)
垢版 |
2021/01/22(金) 20:04:39.10ID:azGkTS690
おっと、二本松ではなかったわ
0495名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8754-b71I)
垢版 |
2021/01/22(金) 20:07:30.41ID:Z0vE3s0T0
>>455
そういう知ってる人はクスってなるようなネタも理解出来ないとかの括りで文句言う人ってなんなんだろうね
自分の理解力が全てと思い込んでる人なんだろうか?
タランティーノの作品なんかでもケチつけてそうw
0498名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-fRc/)
垢版 |
2021/01/23(土) 00:28:05.70ID:h6fmujbwd
幻覚なんて前からあったって言う人いるけど、それでは荒木飛呂彦の漫画ではナニコレ!?という描写で次回に引っ張っても決して次回を楽しみにすることはしないで「どうせ幻覚だろ」と思って期待すること無く次回を待つのが正しいってことなの?
0499名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-fRc/)
垢版 |
2021/01/23(土) 00:34:46.79ID:h6fmujbwd
それとも幻覚かもと予想して次回を楽しみにするべきかな?
「ほら!やっぱり幻覚だった!」みたいな
幻覚で次回を引っ張っぱるのが荒木飛呂彦の漫画テクニック
0501名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4b-XRRf)
垢版 |
2021/01/23(土) 02:50:51.50ID:pCDwiOAca
>>461
承太郎相手にはそれが無理だからわざわざ娘を囮にしてまで幻覚に嵌めたんだろ
承太郎からDISCを奪う時ホワイトスネイクが「既に出来ていたな」って言ってるだろ
幻覚を見せる事で仕込んでたって事だぞ
どこ見てんだよ
0502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
垢版 |
2021/01/23(土) 05:26:36.32ID:+pio4mKL0
アナスイの件はギリギリ擁護はできそうだけど

ロカカカ収穫直前で、家族団らんしてたのは
100%無理だし。どうなんだろう。

ジョジョリオンは無駄が多いよね。
警察に捕まった件は全く意味不明。
0509名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-fRc/)
垢版 |
2021/01/23(土) 09:17:51.89ID:AYjd+fZWd
>>504
壁の目で誰かと埋まって別人になるend
0510名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c710-MkM8)
垢版 |
2021/01/23(土) 09:24:59.26ID:NL5WsjAQ0
第9部は日常町物やめてシンプルに冒険活劇もので絵柄も3部終盤〜4部中盤ぐらいのキッチリした線に戻らねえかな
今度の主人公は今や忘れ去られた波紋とスタンドを融合した新たな格闘技でやってくれ
0512名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
垢版 |
2021/01/23(土) 09:54:53.76ID:+pio4mKL0
9部が最後だろうから3部みたいなワクワクするのがいいのよ
0517名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-b71I)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:33:35.96ID:Nnxf15ii0
 446 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff4d-dD3V)[sage] 投稿日:2021/01/22(金) 11:33:58.70 ID:irm8PuVG0 [2/11]
 >>444
 それ…なんの意味があるのよ?
 奇妙な、さも意味ありげな描写を見せられて深い意味は無いと言われても
 さすがに商業誌でマスターベーションはやめてくれ
 ってなるな


こんな、自分の料簡の狭さから理解出来ないに過ぎない物を、
ただの作者のオナニー呼ばわりする奴は人格破綻者以外の何者でも無いだろ
0518名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff4d-dD3V)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:45:23.54ID:gEIqC0w70
>>517
ブラックサバスのメンバーが指無いから
ポルポはそれのオマージュ
もし、それが本当に荒木の考えたことだとして
そんな極一部の人間にしかわからないことをやる意味って何?
そうじゃなくてもポルポの指食ったシーンの意味って何?
もし意味が無いならマスターベーションだろ?
違うのか?
0523名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f2d-5sCC)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:27:53.04ID:in4mAp+H0
東方家はポロポロだし2ヶ月くらいで定助の居候生活は終わりか
いや厄災が裏返った!とかでスゲー運が上向いたりするのかな
エピローグいれて4部の終わり方みたくなればいいなー
0527名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff4d-dD3V)
垢版 |
2021/01/23(土) 13:03:06.04ID:gEIqC0w70
>>525
いや、知った上でおかしいって言ってんだよ
アヌビスがどうのはお前のこじつけだしな
それだとDIOの身体にジョナサンの意思、精神が無いと成立しない
つーかDIOのハーミットおかしいって言ってんの俺だけじゃないだろ
0528名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-b71I)
垢版 |
2021/01/23(土) 13:08:37.95ID:Nnxf15ii0
>>527
真正のバカだなお前は
>DIOの身体にジョナサンの意思、精神が無いと成立しない
これこそお前の勝手な決めつけだろ
ジョセフがスタンドは生命エネルギーでもあるって発言しているし、
死んでから発動するスタンドだの色んなバリエーションがあるのに、何でお前如きが決めつけちゃってるの?
何で公式の設定より、アホなお前の決めつけが正しいと思い込んでいるのか、
そこがおかしいって何回言われたら理解出来るんだ?
0530名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff4d-dD3V)
垢版 |
2021/01/23(土) 13:20:51.69ID:gEIqC0w70
>>528
スタンドは1人一体もしくは一能力なのは間違いないよな?
DIOのスタンドは世界なのは間違いないよな?
それで身体がジョナサンだからと言って
まだ馴染んでいないからジョナサンのスタンドが使える
これを設定ガバガバって思わないほうがおかしいだろ
0532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff4d-dD3V)
垢版 |
2021/01/23(土) 13:31:55.98ID:gEIqC0w70
>>531
公式がハッキリそうだと言って
おかしいと思うことをおかしいと言って何故悪い
ネットで検索してみろ
俺みたいに思ってる奴は五万といる
ただ1〜7部はそのおかしいと思う部分を補えるくらい面白いから良い
8部はそれがない
それが悲しい
0533名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f88-DdBD)
垢版 |
2021/01/23(土) 13:32:09.90ID:WqWMJboP0
他人の身体を不完全なまま乗っ取った吸血鬼のスタンド使いって特殊過ぎる存在だからなんとも言えないな
ディアボロとドッピオが1つのスタンドしか発現してないあたり単純に2つ精神があれば良いってもんでもなさそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況