X



【バコハジメ】血と灰の女王 遺灰物12個目【マンガワン・裏サンデー】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/27(日) 15:05:53.12ID:+3pTWJQx0
本スレには「糖質」「アスペ」「無職」という単語を多用してスレ住人を煽る荒らしがいます(アウアウユーザー)
引き際を弁えない高齢無職の腐れなのでスルーしましょう

※前スレ
【バコハジメ】血と灰の女王 遺灰物11個目【マンガワン・裏サンデー】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1602720907/
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 12:12:15.31ID:161jvL4E0
正直小学館だから持ってるバコハジメは絵が描けるから飼われてる状態
ドサ周り先が決まったら打ち切りか?
例えば集英社で名前がよく似た「君は淫らな僕の女王」が1巻で行き成り
累計を抜かしてきたが即行打ち切られた
0890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 12:51:29.93ID:DHAcrRIJ0
君は淫らな僕の女王は販売数や不人気じゃなくて
フェミに騒がれたから打ち切られただけ

ヤンマガとかフェミが発狂しそうなヤバい表現か多いが
そこは出版社のスタンスや許容範囲の違い
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 13:22:37.83ID:161jvL4E0
この漫画面白いと思うのだけど熟年層向けで若い世代には全く来るものが無いのかね?
正直「鬼滅の刃」とか1巻読んで挫折した我慢して2巻も読んだが限界だクソ過ぎる
だが思い出す「キン肉マン」あれを始めて漫画で読んだ時のクソ度を小3にして辛抱できぬ
クソ漫画であっただが嵌ったアニメで嵌ったのかどうか覚えていないが最後は漫画で嵌っていた
きっとああいう感じなんだろうと納得した
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 14:07:39.56ID:ePs/sXiF0
いい年こいて他人に読ませる配慮のない長文連投するお爺ちゃんに若者が心配される筋合いなんて存在しないから漫画の内容だけ語ってホラ
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 17:47:26.55ID:az4dLMXm0
ストーリークソ単純で典型的な少年漫画じゃん。それがこの作品の魅力。
どこが熟年層向けなんだ。
0901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/14(水) 23:37:31.10ID:ePs/sXiF0
マンガワンのコメでも猫グロで即切りしたっぽいヤツ多いしな
以降ずっとイマイチな評判の後マッパマン編で持ち直して加納編で人気出た感じ
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 07:28:52.54ID:Av5P7arX0
すごい今更だけど日ノ元家の巨人ファン設定は作戦の要が外様頼みってのを結びつけたのかな
0913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/17(土) 22:15:37.09ID:eI7k6Mms0
京児は伏線(弟が死んだのに悲しんでなかった)を回収してないからこの戦いでは死なないだろう
この作者は絶対そこの伏線は回収する
0915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 13:18:02.06ID:Hl+xR/cV0
あいつ多分ドミノに一番惚れ込んでるぞ(忠誠心的な意味で)
なんつーかドミノが内心憧れてる「人間の理想」を体現してる?
0917名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 17:05:33.15ID:3A44kBkQ0
日ノ元の心臓を誰が取るかって話だと今更京児は狙わないかな
先生か第四か素直にドミノか
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/18(日) 17:23:54.88ID:NO+NHJfR0
ドミノvs日ノ元が全く興味持てない
初日に相対したのにあんな締め方したからもうどうでもいい
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 00:12:23.11ID:5x0MyK2M0
火伏確かに金キャラではあったがここで手を貸すのは違えなぁ
なんも意図ないならガッカリ
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 00:52:36.49ID:Imis91j90
火防はかなり格を落としたな
0930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 02:49:43.37ID:x5esUfdP0
マッパマンとかいう軍司と再戦しても善に助太刀してもドミノ見つけ出しても最終局面まで潜んでても決着まで姿を表さなくても展開的に美味しい立ち位置になってるシリアスなネタキャラ
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 03:32:58.88ID:L1y1Xy2o0
血と杯の王ってタイトルでよかったよな
ドミノ主役みたいなタイトルにするから違和感出る

この漫画は病院の屋上で先生が変身したとこで気に入ったわ
あと犬原助ける為に変身して魚飛ばしたとこ
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 16:45:58.30ID:L1y1Xy2o0
火防はまぁこんなもんでは
病室でのキョウジとのやりとりは冷酷な野郎って感じだったし
ただユーベンにだけはちょっと情を感じてたっぽいけど
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 17:12:01.82ID:REgboBER0
火防は金以外の理由がありそうだけど
ここでの役回りとしては善に食われて
善がパワーアップする為の登場だろうな
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 17:31:04.66ID:pcrnv7Pg0
ドミノ側からすれは3人固まって各個撃破するのが最善なのに
分断させた時点で火守が味方ということは無い

アキラと葛を1vs1のシチュで勝てる保証なんか無いしな
0940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 18:43:32.78ID:mE9vFjsN0
あの世界でそんな儲けて何するんだろ
ヴァンパイアなら個人が人として贅沢するようなこと金なくてもできるじゃん
ユーベンでさえ人道的な目的で組織を運営してたし
金が必要な理由が切実にあるんかね
0941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/20(火) 18:46:21.40ID:ficp61/e0
単純に善を倒そうとしてるわけでもないだろうし考えがわからん
ましてや負けて吸収されようなんて考えないだろうし
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 02:49:34.94ID:U3zxRDZd0
金のために民間人虐殺集団に所属するなら
普通にヴァンパイアの能力使って金持ちを強盗なり脅迫なり窃盗なりした方がリスクも少ないし罪も少ないし金も稼げるんじゃないの
0945名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 05:01:58.97ID:s3YaHZzH0
この漫画めちゃくちゃ面白いと思うんだけどイマイチ花が無いのはなんでだろう
もっと売れて欲しいけど売れないのも納得というか
0947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 08:47:43.28ID:Jz4kh5ui0
イカレ以外は物語の土台に立てんし普通の人は基本的に酷い目に合う
かといって主人公格が気持ちよく無双するわけでもない
オタク受けはせんやろ
いい悪いを言ってるわけじゃないぞ
0948名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 09:10:56.53ID:H/DovVZi0
絵が魅力的ならカバーできたが、女が可愛い訳でも男がカッコいい訳でもないからな
上手い下手ではなく画風の話ね
あと致命的にクリーチャーデザインのセンスがない
0950名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 11:52:54.70ID:RPQEuPmU0
キャラデザのセンスが無いから腐の馬鹿まんさんの食いつきが悪いんだろうな
変身した姿が本当にダサい
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 12:36:09.83ID:Qp0YIzKj0
先生の変身態とかヒノモト家の一部はデザイン割と好きなんだけど、主要人物の変身後が軒並みダサく感じるのはまぁ...
ドミノはギャグというか論外というか

平成初期のライダーの怪人ばりのデザインだっあらもっと人気でたかも
0955名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 13:00:19.97ID:2uYkLjfw0
グロがーグロがーとか言ってるババアは鏡見ろや
血灰内のどのグロよりもやばいグロが映ってるから
0956名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 14:45:31.46ID:ld47H2gv0
グロで売れるならマンガワンにいっぱいあるグロマンガはなんで売れてないんですかねぇw
0958名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/21(水) 16:30:41.76ID:H/DovVZi0
エログロはあっていいけど、この漫画の理想の絵柄は村枝賢一だと思う(男はカッコいい、女は美人か可愛い)
クリーチャーデザインは外注しよう
あと描き込み凄いとか言われてるけど、歳とったら行き着く先はベルセルクのみうけんなのでほどほどにしよう
0963名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 01:09:42.55ID:DCP3FCpn0
たしかに殺し合いなんだからグロいのが普通
ID:ld47H2gv0は自分の読んでる漫画の趣旨すら理解できない低能
0964名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 07:51:18.33ID:wR4Sfgrg0
単行本買って読み直したけど12巻最後に先生が日ノ本に斬りかかって腕吹き飛ぶけどあれは軍司がやったの?
0965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 12:21:37.14ID:EWWPR1EP0
反射で日ノ本のビーム弾いての攻撃
ってそこ読み取れないほど分かりづらい描写に見えなかったが
0967名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 15:58:36.43ID:380WJQdw0
今11巻で40万部だっけ
キャラデザがもう少しキャッチャーなら1.5倍ぐらいは売れてたかもしれない
0970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 18:24:26.24ID:h9JWCQLR0
そんな売れてたら部数公開の時に電子含めて80万部突破!て書いてるから電子含めて40万だろうな
0974名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 22:11:00.34ID:6iMaFPp60
真相の攻撃すら反射できるってのがもうおかしい
そんなの出来るの真相かゴアでないと辻褄合わない
0976名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 08:05:50.38ID:CE9ihyYM0
真祖級の技のDナイト使えるのが1日1回のみだしDナイトでもないのに
真祖の攻撃防げるのは確かにヤバい
先生や芭藤は非Dナイトの攻撃で真祖のドミノにダメージは与えたが
0978名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 10:50:05.24ID:CIBqPvEJ0
剣が本体はそういう身体ってだけでDナイトではないのかな
万物切断もあるし能力は高いんだよな
メンタル糞雑魚だけど
0979名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 11:45:56.49ID:Z4FU9oXx0
万物切断は全攻撃Dナイトみたいなもんだわな
強すぎて攻撃を心臓に当てさせないためにあの性格とメンタルと立ち位置になってしまったが
0980名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 12:36:43.79ID:ZJAKfY5a0
アキラがDナイト外して他に倒す手が無いと絶望してるところに
先生が日の元を撃破だろ

日の元に散々バカにされて心を折られてフリ(伏線)効いてるしな
0981名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 12:52:07.91ID:m4asjkzw0
割り込んでラストアタックだけかっさらってイキリ勝利宣言垂れながらクレメインを食うけど体が不可に耐えきれず爆散 に1票
0983名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/23(金) 16:14:02.66ID:xl/mfnxl0
モグモグクチャクチャしながら
「ヒーローになってやるんだよ!!」
ぶほおお!と吐き散らして爆散
腐ってやがる食うには遅すぎたんや、わこりまてん(´・ω・`)
0986名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/04/24(土) 11:14:37.98ID:0FSyxHM60
>>975
作中設定において真祖は別格としてあつかわれ
例えば七原のその辺のヴァンパイアを加速させる分には別に平気だけどドミノを加速させるのは大きな反動があって
そんな中で通常のヴァンパイア能力のはずなのに真相の攻撃を反射して平然としてる軍司って何なの?というお話
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況