X



【バコハジメ】血と灰の女王 遺灰物12個目【マンガワン・裏サンデー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/27(日) 15:05:53.12ID:+3pTWJQx0
本スレには「糖質」「アスペ」「無職」という単語を多用してスレ住人を煽る荒らしがいます(アウアウユーザー)
引き際を弁えない高齢無職の腐れなのでスルーしましょう

※前スレ
【バコハジメ】血と灰の女王 遺灰物11個目【マンガワン・裏サンデー】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1602720907/
0471名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/28(木) 16:49:06.22ID:S357acVo0
>>470
なるほど
よりによって大人の軍司が好きなのがホークス(ソフトバンク)なのが皮肉めいてるなぁ
0482名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/01(月) 23:55:06.85ID:910TH4mx0
軍司も惨劇引き起こしてる自覚はあったのね
つか明母を殺した明確な理由がない
噴火のタイミングで何故殺したのか、殺すだけならいつでもできたろうに
0484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/01(月) 23:57:40.03ID:FFiaDuQ20
ユーベンを第4真祖とはっきり言ってるな
まだ出て来てない本当の真祖については今後判明か
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/01(月) 23:59:46.96ID:+toT/YSj0
まだ母を殺した理由は引っ張るのか
猫ちゃんはどう扱うかな
昼はどのみち手出し出来ないけど
0490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/02(火) 13:20:12.89ID:7X2AvsVr0
実は死んだ母親は別人で本当の母親は死んでおらず日ノ本の庇護下にあったとかあのエピソードはもう一捻りありそう
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/02(火) 13:28:11.95ID:74GU9ICZ0
明が見てるのに気づいてヴァンパイア化を促すために
わざとあのタイミングで惨殺したのかねぇ
0495名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/02(火) 16:20:26.36ID:3ASZufIQ0
葛は日ノ元ジジイの同世代っぽいから90歳位か
真相じゃないからそろそろ寿命尽きる
0496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/02(火) 17:05:54.09ID:kYSmbdma0
日ノ元陣営は10人居るかどうかかな
風見は楽しんでるが立花と一緒にどっか行くのかどうか
当選前にゴアと直接会った?
0497名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/02(火) 17:20:51.96ID:GGgXKs570
>>495
ユーベンの弁だと真祖も不老ではあるけど寿命はあるよ
ドミノは何百年も生きてるっぽいけどイレギュラーは彼女だろうし他の真祖とは色々違うんだろう
0500名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/02(火) 20:35:43.36ID:kWTv3ZKt0
>>499
あのシーン切なくなるよね
0501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/02(火) 20:43:14.42ID:L1jYedui0
あのシーンは先生がユーベンの存在黙ってた事で充分日ノ元に痛撃与えられたと実感した
私の障害にならないw
0504名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 12:53:44.74ID:Gr9Ht+gc0
しまむらコラボにビビりすぎてスレを探してもうた
全体的に売れ残る未来しか見えないが、正直トートバッグは欲しい
0507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/05(金) 20:06:34.15ID:CfjY/y6B0
臓物飛び散る系漫画と婦人服屋のコラボは違くない……?
また編集が明後日の方向にやらかしたと思ったわ
買うが……
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/08(月) 13:07:09.47ID:fLsBHLY30
日ノ元側にはもう戦う理由がないな

>>514-515
それあなたの妄想ですよね
腐れは現実と妄想の区別ができないことで有名ですよね
0523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/09(火) 00:13:58.16ID:WY1UlL/r0
どういう人間か知ってるような口ぶりだし明ママも真祖かー?
それともただの新キャラかな?
0525名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/09(火) 00:28:01.41ID:aPI49jYf0
昼は再生力以外ヴァンパイアの力使えないから、
あれは素の人間士郎のビンタなんだよね
0527名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/09(火) 00:50:29.02ID:aPI49jYf0
多分マジに士郎からしたら立花さんは無責任なんだろうな
部下を預かった時点で、その死は騙されて利用された立花さんの責任
要は騙される奴が悪いって理屈
無茶苦茶だが……
0528名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/09(火) 01:03:48.26ID:kcDgmgrC0
ドミノは真祖二体パワーのユーベンを倒せる算段があったなら何故使わなかったんだ
つかってたら
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/09(火) 04:45:03.75ID:yUxvxGy50
日ノ元の立花さんへの一連の対応って、
自分はどうしようもない外道ですって自己紹介してるようなもんだよな
「彼らはドミノが壁として〜」のくだりもハナからそれで立花さんを騙せるとは思ってないだろうし、わざと見え透いた嘘をついてる

「君のような女を迎える場所があるとは思えんが」
っていうのも、
「ドミノの下へ着くのも別に構わんぞ」
って発破かけてるようにしか思えんし…

やっぱり日ノ元って変なところで律儀というか、甘いよなあ
6ページ最後のコマで風見がニヤニヤしてるのも、
「このオッサン甘いなー」
ってことだろたぶん
0533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/09(火) 07:40:03.40ID:0IxsniSN0
やっと糞どうでもいいヒノモトの回想終わったか
ヒノモト過去編は漫画ワンでの順位も露骨に下がってたやろ
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/09(火) 10:18:05.24ID:EVwDJsNl0
葛のジジイ、いいこと言ったな。
大義のためという名目で殺戮の限りを尽くしておきながら我が子は殺したくないとか、見ていて信念の低いブレキャラなんだよな。
0535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/09(火) 12:38:34.59ID:U5z2SAMZ0
葛もっともなこと言ってるっぽく見せかけてるけど明を毛嫌いせずに懐柔するように振る舞っておけば離反は起こらなかっただろうから自分の責任でもあるよな
明の性格的に言いくるめて騙し込むなんて簡単だろうし
それとも生まれた直後から殺す気だったってことは回想でセリフを伏せられたタイミングで余程のことがあったんだろうか
0537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/09(火) 14:36:31.04ID:59OYjF8C0
>>534
ウシジマくんの他人の娘を買春するのは良くて自分の娘がされるのは駄目なのか?って場面おもいだした
0538名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/09(火) 14:49:56.58ID:YMmpMxT50
>>537
実際そうだろうしな

娘がいても風俗に行ったりAV見たりする父親なんかいくらでもいるが
娘が風俗嬢やったりAV出たりするのは許せないだろう

AV見る時は女がケツの穴をモザ無しで晒したり主観で男のチンコ舐めてるが
この女の親が見たらどう思うんだろうと想像するとぐう興奮する
0539名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/09(火) 15:16:00.68ID:ksGAActP0
血脈を残すって意味で自分の子供だけは生かしたいのはむしろ王として当然なんだが、
人間の王と違ってヴァンパイアの王は不老不死だから子供に拘るのは駄目なのか
0540名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/09(火) 16:11:12.51ID:GBWHD6ks0
ホモがエンジョイ勢すぎる
日ノ元には必要だけど内心すげぇイラついてんだろうな だからニヤニヤしてパンパンしてる
立花さんは先生が拾うだろう、絡み合ったし
2人まとめて第4真祖のところかな
0543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/09(火) 20:49:12.34ID:2UXBZMyO0
父親か善のトラウマになったあの子じゃないの
シスカ真祖説結構見るけどなんでそう言われるようになったんだっけ
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/10(水) 09:11:07.24ID:Ywx3yhAt0
>>539
駄目だろ。長い人生いくらでも子種なんて残せるんだから、拘るのは「今」ではない。ましてや自分に離反してる娘だし。

ヒノモトが気持ち悪いのは、やってることは大義もクソもないただの小悪党なのに作者が無理に「筋が通った情のある漢」みたいに描こうとするから無理がでる。
ディオみたいなシンプルな外道にした方がよほどスッキリする
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/10(水) 11:51:07.06ID:pF2zuRCu0
あたま少年ジャンプだな
ヒトラーも身内や使用人には人間味のある人物であった。
完全な白も黒もこの世にないってことを出てくるキャラクターは皆それぞれに象徴してる。
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/10(水) 16:42:46.59ID:a/0B91Zi0
そもそも日ノ元の描写に筋が通った漢を感じさせるような時があったか?
最初は王を決める戦いに興味なかったのにドミノと会ってやる気出した、みたいなブレブレの印象しかないんだが
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/10(水) 17:11:15.69ID:OSFL6GC40
明の前で棒立ちになった所を先生に見られてて(あの状態で感知できるなら)、
明を盾にされて先生に殺されるんだろうな
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/10(水) 23:20:26.28ID:TlaJ73lO0
>>555
悪を裁くためだったら何しても許されるの精神だぞ
これからの戦いについて行くならそれ位振り切れなきゃいけない
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/02/11(木) 16:56:53.08ID:Fivjhe7X0
かなり前から先生による士郎殺害展開は丹念に伏線張ってんね
子供が何より可愛くて大切な心情は先生が一番理解できるから、今度は士郎が先生に見透かされて足元掬われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況