X



☆FSS★ファイブスター物語☆552★永野護☆GTM

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2362-jfZG)
垢版 |
2020/12/11(金) 20:02:03.28ID:cgmeuLb50
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512 
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開
★16巻は2021年前半に発売予定。ニュータイプ2019年3月号〜2020年11月号掲載分までを収録。
★デザインズ7はMGP、ZAP、ミラージュ騎士団、ミラージュGTM、フロートテンプル、ザ・ウィル1&2等を収録予定。
★リブート8は2021年末発売予定。
★F.S.S. DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 2019年2月9日発売 3564円 NT誌サイズ ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン。
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★15巻にはニュータイプ2017年9月号〜2019年2月号掲載分まで収録 2019年12月10日発売
★第6話は単行本にして6巻分の予定
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆551★永野護☆GTM
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1606549915/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 e58a-B4r9)
垢版 |
2020/12/24(木) 23:04:12.53ID:Kt6wiYfv0EVE
ダグエランは旧版の1巻の巻末の解説では第1期のミラージュNo.2
2980年代には第一線を退き引退し長老になっている(この時点ではNo.22)って設定だった
0809名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 6d7b-/qyx)
垢版 |
2020/12/25(金) 05:26:42.81ID:NFJft7wo0XMAS
>>806
レオパルト、半引退って感じだから
公務で忙殺されることはなくて、自由な時間も増えて
ティータと「クリサリス家、ここにあり」って意気揚々とハスハに出かけてそう

ミラージュGTMのどれ持ってくるのか楽しみだし
ティータのアシリアもセンセ、KIAI入れてるんじゃないかな?
0811名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 7385-3nLW)
垢版 |
2020/12/25(金) 10:02:46.12ID:bIw8Ldjh0XMAS
アイシャがミラージュ引退したところで、慧茄様のようになるだけだな。
0812名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 7385-3nLW)
垢版 |
2020/12/25(金) 10:20:21.06ID:bIw8Ldjh0XMAS
ところで、アルルの母親がバランカ家の王女っていうのは、
ジョーカー世界では隠されているってことはない?

フィルモアでも、ボルガ・レーダー家とバルバロッサ家の間にワイプができて
3王家のバランスを崩すことになったんでしょ。
コーラスでも、コーラス長家ではなくメロディ家から剣聖が出てざわついているところに、
メロディ家とバランカ家の間に子ができたとなると、王家間のバランスを崩しかねないんじゃないかなと思ってね。
だから、フンフトに代理母で生ませて、公式には母不明にしたとか。
桜子はフンフトがアルルを生んだことは知らなかったし、
そもそも、カモンも公式には妹の子になっているんだから、父不明なんだろ。
0823名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 MM97-9MGj)
垢版 |
2020/12/25(金) 14:53:04.74ID:1GL5Rv0VMXMAS
>>815
デルタベルン4100でログナーの言ってた
1000年経っても見た顔が聞いた声がある
ってのがこの作品のテーマのかなり核心に近いメッセージな気がするんだよね
0824名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sad3-7POK)
垢版 |
2020/12/25(金) 15:28:19.01ID:QSHWrS6+aXMAS
>>820
アイシャとツバ子、恋ちゃんはツラック隊の時に同じ戦場にいたけど実際顔は合わせてないよね? ツバ子はアイシャ出てきたらコソコソ裏口から去ってったよね
そして天照やログナーが、こんな連中入れたからーってこまめに連絡するとも思えないから
知らない可能性も
0826名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 MM97-yePO)
垢版 |
2020/12/25(金) 15:31:51.31ID:oIwy3EdhMXMAS
がんばれエストちゃんでエストの顔にヒールで蹴り入れてたアイシャだから
ツバの事認識してたらめちゃくちゃイビりそう
でもスペック全部負けてるよね
騎士としての強さはアイシャの方が上なんだっけ?
0828名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 6d7b-/qyx)
垢版 |
2020/12/25(金) 15:57:18.47ID:NFJft7wo0XMAS
>>826
アイシャがキュキィ以外の女性ミラージュと会話してるシーンってあったっけ??
(歳が歳だから直ぐにおもいだせん、すまん)

キュキィとでさえ、なんだかんだ一緒に行動できてるし
ツバンツヒはしばらくの間「ぢょしこうせーもーど」だから
「あー、リィの娘と似たようなもんかぁ」って案外気にしないかもw

アイシャは「火事場の馬鹿力」があるんで
強さは変動するみたい
それが彼女らしくて好きなポイントの一つでもあるw
0831名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 MM97-yePO)
垢版 |
2020/12/25(金) 16:38:42.36ID:oIwy3EdhMXMAS
>>828
会話はしてなかったような気もするけど
シャーリィとは仲良さそうだったかな?(腕切りシーン)
0832名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 8769-jwqV)
垢版 |
2020/12/25(金) 16:43:12.96ID:gg/lf+gQ0XMAS
>>828
一対一の会話はないけどシャーリィ自害を止めに来て
そのままシャーリィとルンVSパイソン対決を見てた
なんかリィとは会話あった気がしたけど気だけだった
メヨーヨとの手合いの時持ってったMHのことで行き違いというか、
リィが報告するの忘れたんだっけ
1巻でのミラージュとの会話は偽アマとしての体だし
0834名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd57-e2PG)
垢版 |
2020/12/25(金) 17:17:09.31ID:UdKsWTaNdXMAS
>>830
たががはずれた状態のアイシャとリリも通常時のアイシャとリリもほぼ同じ強さだと理解したが、たががはずれた状態と通常時が変わらないという可能性もあるな
0835名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 6d7b-/qyx)
垢版 |
2020/12/25(金) 17:32:50.39ID:NFJft7wo0XMAS
フォローthx!

アイシャが若い頃
ザ・ブライドと「鉄火場」周りしてたエピソードとかあればなぁ……

そういうのは同人で補完してくれって感じだけど
ミラージュ騎士団結成前後から第一巻あたりまで
A.K.D.やミラージュGTM開発がどうだったか設定情報がないと
ジョーカー世界史と剥離しちゃいそう

天照帝とログナーの出会い? や、リトラのエピソードも
いつかメインシナリオの間に
例えば、カイエンがバランシェ邸前で暴れたエピソードみたいに
インサートエピソードとして描かれて欲しいと願ってる
0836名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 8388-5PXo)
垢版 |
2020/12/25(金) 17:51:26.04ID:L+FI0jVa0XMAS
アレクトーというかベルタベルン・パッチというかフォーカスライトはウィルに載せてもらえるのかな・・
それともコーラスと共に一生を終えるのかなー
0839名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 cd40-crlN)
垢版 |
2020/12/25(金) 18:54:58.06ID:Ev/chAWh0XMAS
>>832
アイシャはリィとかディッパとかシャーリィとかイマラとか
女騎士同士で中良さそうなイメージなんだけど確かに会話は全然ないね
キュキィみたいな新参にもタメ口許してるし、まあこれはキュキィが頭おかしいだけか…
0840名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 e58a-B4r9)
垢版 |
2020/12/25(金) 19:04:40.58ID:K+LqB9mv0XMAS
キュキィはともかく、他のミラージュ騎士はアイシャを様付けで読んでる事が多いな
アイシャがAKD、天照家のNo.2の地位にいるためなのだろうけど
0841名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 1be2-80jV)
垢版 |
2020/12/25(金) 19:10:44.62ID:Lv1xjZpk0XMAS
アイシャが引退してサンドラとかいう謎の人物が入団
0842名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 bb83-jVJj)
垢版 |
2020/12/25(金) 19:28:30.93ID:E74vWWlu0XMAS
設定改変してポリメ化して「永遠の若い肌〜♪」とかありそうで困る
0843名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 9b28-80jV)
垢版 |
2020/12/25(金) 20:24:55.40ID:WnX+4hQX0XMAS
ありえそう、、、あの技術便利すぎる。
コピーミラージュが増えまくりとかは萎えるな
0849名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 add2-uz8t)
垢版 |
2020/12/25(金) 21:54:16.77ID:6w6O1TQj0XMAS
アイシャがポリ化して永遠に強さと優秀さと美貌を保つなら
ログナーや天照のように永世コーダンテ家当主になって
最弱のちゃあが子を残す必要ないんではという気も
0850名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 3f41-pynx)
垢版 |
2020/12/25(金) 21:57:10.24ID:FezITZ3W0XMAS
>>829
アイシャにハチャメチャンコ凹られるAma照を見てみたい!!

赤グロい肉の塊になったソープが再生しながら、ヤァひどいしゃないかアイシャーといいながら迫ってくる薄い本キボンヌ
0851名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 MM5b-vQM0)
垢版 |
2020/12/25(金) 22:05:52.03ID:BT3A4vegMXMAS
神にゾッコンな愛車と私物(子)にメロメロなリリは対照としてデザインされてる気がするな
皮膚張り替えまくり本能勝負なのと戦闘記憶である傷だらけなのもその一端
やるとすればリリが記憶・悪魔系だからポリメリ化、愛車は進化・神系だから生まれ変わるか若返りみたいな感じな気がするw
0852名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 9388-8mPt)
垢版 |
2020/12/25(金) 22:28:38.23ID:b44CiHiE0XMAS
リリにはヒートサイとおばあちゃまっていう全うかつ超強力な師匠がいたわけだけどアイシャに剣を教えたのって誰なんだろね?
本能だけでなんとかするという言われようからして正当な剣術は修めてないのかもしれんが
その師匠筋に当たるのが頭が上がらない唯一の人物とかいうメルカ・ルーモアズになるんだべか
そういやルーモアズってルーマーさん?となるとマエッセンのかーちゃんとも繋がりが出てきて、アイシャが助けたってのもその辺の話になんのか
0857名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 6d7b-/qyx)
垢版 |
2020/12/25(金) 23:31:29.75ID:NFJft7wo0XMAS
スパークは外見があんなんだから先入観あるかもだけど
11巻の終わりにヤーボといちゃこらの後のセリフ
「私はそんなあいつの良心」って通りなのかもね?

マドラは逆で、可愛い乙女の外見だけれど
天然狂気というか……

先の有象無象魑魅魍魎エピソードの中で「統合」されたけど
これで外見と内面がまあまあ同じになったんじゃないかな
0859名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 6d7b-/qyx)
垢版 |
2020/12/25(金) 23:39:45.03ID:NFJft7wo0XMAS
少女漫画をあまり読んでないので引き合いに出していいのかわからないけど
多少困難に直面するけれど
周囲から目一杯愛されるキャラクターっていたりすると思う

フィルモア老人クラブやイク、トライトン王子等々
クリスを暖かく見守る人達が必ず助け船を出してる
果てはツバンツヒまでw
クリスはそういうキャラなんじゃないかな

フィルモア国民や貴族、政治家、そして読者で彼女を嫌う人がいるのは
センセが「そういうキャラ」として生み出したように思えてならない

だからアイシャに「フィルモアのクソ女ばっかり〜」なんて言わせたのかなって、個人的に感じた。
0860名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 6d7b-/qyx)
垢版 |
2020/12/25(金) 23:43:04.78ID:NFJft7wo0XMAS
>>858
もう一度マドラがデコースに会う時は
「今度は包丁じゃくてガットブロウ持ってきたからね〜♪」ってニッコリするのだろうかw

それとも、「男を掴むには、まず男の胃袋を掴め!」って感じで
デコース好みのランチを料理してうならせるのだろうかw
0861名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e58a-B4r9)
垢版 |
2020/12/26(土) 00:36:41.84ID:ZBXrlLkG0
>>856
キャラクターズ6のサリオン(成長後)の解説にかつてのアイシャ・コーダンテ王女を思わせる美しい面影は
天照家の血を引く人物だとそれとなく分かるとあったがこれかな

10巻でも泣いているタイトネイブとサリオンが話してる時に後ろに立ってたモブが「アイシャ様に似てる」と言ってる場面があったし
12巻では服を無理やり着替えさせられてアイシャの影武者として議会に出てたのでよく似てるのだろう
0862名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f91-E3KC)
垢版 |
2020/12/26(土) 01:13:34.53ID:2DgK2bhu0
アイシャが去る代わりにちゃあ斑鳩ルンと3人が総出で代役を務めないいけないわけだ
カイエンも息子二人がその役割だがそんなことせずともこの人はずっと回想で延々と本人が出そうだ
>>859
フィルモアの糞女っていうのはリリのことでは
0868名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb88-0gKb)
垢版 |
2020/12/26(土) 09:58:52.58ID:4voBlXht0
カイエンの頃が一番好きだったなぁ
「バカ野郎!バランシェ公アンタ何様のつもりだ!」とか
フロートテンプルに殴り込みかけてくるとことか全部好きだったね。
剣聖なんだけど達観してない(できない)で神や運命を相手に足掻いてるところが好き
キャラに入り込まず淡々と歴史が流れ続ける描き方がFSSの基本作法だと永野センセは言ってましたが
カイエンに関しては予想外に気持ちが入ってたんじゃないかな
シュペルター/デムザンバラをジィッドに流したのは「厄落とし」だったんじゃないかと思う
0873名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb83-jVJj)
垢版 |
2020/12/26(土) 17:17:31.11ID:lSNRdM0P0
>>872
ミコト様も割とよく出る印象
さらに幽霊としてもちょくちょく出るから
0881名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d8a-B4r9)
垢版 |
2020/12/26(土) 18:26:26.13ID:W5CABl6o0
ショウメ争奪戦では悪魔との戦いにケリを付けたスイレィは、その後に出てきたルシファ・センタイマ達には対抗不可能だった

デザインズ4では2020年の戦いには最終的にカレンまでが参加するとあるので、この時にも悪魔よりずっと強力な敵が出現した可能性もあるかな
0887名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ add2-uz8t)
垢版 |
2020/12/26(土) 20:12:35.25ID:eQIgT5mi0
天照「人間に運命の手綱を渡す事にした!」
ラキ「干渉すんなっつっっってんだろ!」
ドカバキボーン→カラミティ爆発&ラキ消滅
天照「喧嘩の続きしゆ!」→ウィル旅行出発
0891名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f54-iuc3)
垢版 |
2020/12/26(土) 21:09:30.49ID:lV1H3mE/0
>>887
天照「ラキちゃんラキちゃんボクを嫌ったまんまだと納得できんから尻をおっかけるお」
ラキ「コッチくんじゃねーずらアンタなんかアイソつきたわ!」
天照「神であるボクが嫌われるわけがない。またしゅきしゅきソープたま♡になるまでいくらスペースランナウェイしても
   夢色チェイサーしちゃうよ!ヘイヘイへ〜〜〜イ♪」
ラキ「あ〜〜んたなんかだいっきらい!連載終了しちゃいなちゃい!」
    →以下続きはご自由に
0899名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sddb-TxkV)
垢版 |
2020/12/27(日) 10:00:27.00ID:dJy+KFuDd
>>764
大君主ビヨンドが二人を離したんじゃねわの?
0900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1be2-80jV)
垢版 |
2020/12/27(日) 10:18:42.27ID:EYnvnZGC0
不機嫌なラキシスがフォーチュンをかじりだして
フォーチュン存続の危機に
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況