X



三浦建太郎【ベルセルク】459

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 034e-cVRa)
垢版 |
2020/12/07(月) 20:57:45.75ID:C9YJNXWS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◇使用前によくお読みください
 【1】楽しく面白くベルセルクを語り合う!
 【2】荒らし、煽りは完全放置。反応しても喜ばせるだけ。
 【3】相手が荒らしでも個人攻撃禁止。気になるなら2chブラウザ使用。
 【4】二次創作などの妄想は妄想スレでやりましょう。
 【5】次スレは>>950以降の人が立ててください。
   スレ立ての際は、!extend:checked:vvvvv:1000:512
   これを>>1の一行目に入れること
 【6】スレタイは 三浦建太郎【ベルセルク】スレ番 サブタイ(任意) の形式でお願いします。
 【7】サブタイをつける場合は、連載中のベルセルクの台詞かサブタイトルでお願いします。
 【8】スレはsage進行推奨です。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
 【9】パクリ連呼君(末尾P)やパチンコ連呼君、作者認定厨、童貞連呼厨はスルー推奨。

◇前スレ
三浦建太郎【ベルセルク】458 熱りたいんですね
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1598874869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0657名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c754-fkKR)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:32:51.11ID:VmRDYq3E0
>>654
死んだ英雄クラスの一時的な召喚まではシールケも習得中で許されてるけど、ガイゼリックと王女?をそのまま現世に留める形で召喚したことが禁忌なのかもね
0664名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdff-h+1V)
垢版 |
2021/01/22(金) 21:13:37.24ID:yn4o3lVyd
>>663
ガキがでしゃばるのはガキにウケがいいからじゃないの?るろ剣の弥彦みたいによ…
ドロのスケベが欲望に忠実?ワイアルドが懐かしいぜ……
あのケルピーにセルピコ苦戦してたのにね……
0665名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-pVKW)
垢版 |
2021/01/22(金) 21:32:53.65ID:OOL9rJp70
イシドロの最後の活躍だよ。
20年がんばってきたんだから、休ませてあげるためにごほうびを上げたんだよ
0666名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e7b7-Ef3j)
垢版 |
2021/01/22(金) 21:54:12.34ID:mB2AyHq/0
まあイシドロは魔女と遊んでる暇あったら剣の修行でもしとけ感はあった
グリフィスにほぼ勝ち目がない現状&作者の年齢を考えるともう余裕ないんだしガッツ達を強化しないとな
0668名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fa5-Jq7D)
垢版 |
2021/01/22(金) 22:07:34.01ID:mmLaVQGx0
ドラころと喚び水の剣を重ね合わせてガッツと髑髏二人がケーキ入刀のように手を取り合って
うおおおおおと次元の扉に突撃したらちょうどGHの5人が並んでて一気に串刺しで終わり
0675名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 072e-b71I)
垢版 |
2021/01/22(金) 23:14:47.64ID:0mjgJn180
ベルセルクで1000年前の謎が明かされるってなんかすごいな。
21世紀中にこれが実現されるとは思ってなかったわ。
ほとんど宇宙旅行とか空飛ぶ車みたいな人類の夢だろ。これ
0682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
垢版 |
2021/01/23(土) 00:34:56.30ID:+pio4mKL0
>>676
こういう人間がいろいろ人類に有益な発見をするんだろうなあ。

まあ、反論があるとすれば、月齢が一周しただけとは確定してないことかなあ〜。
0697名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f11-zyGL)
垢版 |
2021/01/23(土) 13:56:23.49ID:XH8A7vDH0
別に終わらなくて良い未完でも。
話を丁寧に書いてくれ。
スピードはアップして。

結末がつまらんより未完がまし。
0699名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 87ee-C3wt)
垢版 |
2021/01/23(土) 15:17:12.78ID:RRjw3iAl0
月下くん、たしかに成長している感じがするな

これはあれか、彼の成長が相対的にグリの力を削ぐとかそんな感じの流れなのか
それともグリも受肉した体に十分馴染んでフルパワー無双できるということか
0701名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c754-fkKR)
垢版 |
2021/01/23(土) 16:56:39.03ID:VnoeB2Lv0
>>700
他のコマでも同じ場所に同じ形であるからたぶん三日月
0704名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF7f-HwM/)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:01:32.63ID:H14FoWd+F
>>695
組織としたら失格だよね
(;^ω^)
0706名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff91-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:52:21.99ID:GS2FsDE10
魔術師の設定がおかしいねん。
ベルセルクの世界では人間は江戸時代の生活をしているのに、魔術師だけが、現在人
のような知識があり、現代人なみに豊かな生活をしている。
その豊かな生活をしている魔術師が真実を全然話さないし、知識を人間に伝えようと
しない。
ゆえに、魔術師自体が胡散臭い
ゲトフリンもダイバもガッツやリッケルトを裏切りそう。
0708名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff91-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:23:19.06ID:GS2FsDE10
ウラケンが幼女を捨てるわけないじゃないか。
0709名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:31:35.25ID:+pio4mKL0
無意味に仲間を増やすから作画が大変になるんじゃんよ。
アシスタントが育ったら
人物も任せるようになるのかね。
装飾と背景だけでも、だいぶ負担は減るだろうけど
0710名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd7f-PSUG)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:45:11.22ID:oZl+ZUaMd
イスマは当初の予定ではテレジアやジルみたいな各章ごとに出てくるヒロインと同じ立ち位置で
海神編のみ出てきて本来は母ちゃんと同じ海に帰すつもりだったのを
ウラケンが気に入って同行させてメインヒロインの一員にさせたんじゃなかった?
なんかインタビューで見たきがする
0714名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff91-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:16:45.76ID:GS2FsDE10
イスマはウラケンの性のはけ口だよ。
シールケは裸になれないから代わりにイスマがなっている
0715名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:58:19.26ID:+pio4mKL0
少女を描くことで、作画のモチベーションにしてるのかあ。
だったら、いるかあー
0716名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr7b-o8Qn)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:47:20.91ID:KdRLG+VEr
WOWOWの映画版放送始まった!
0721名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
垢版 |
2021/01/24(日) 03:05:16.21ID:R64KIQ/J0
ワイアルドいらないよ、本筋にいらないじゃん。
あれを楽しいと思ってるのなんて中2だろ。
0725名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-m5nk)
垢版 |
2021/01/24(日) 14:59:11.48ID:YqCp9UVea
ワイアルドはお話が段々と魔が介入してくるタイミングで使徒のシステム説明する役目だったのでは
ナメクジ伯爵の話まで読者に振り返させるのも読者に不親切と思われたのでは
私も動く絵でロストチルドレン観たいなあ
0726名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa5b-l6yG)
垢版 |
2021/01/24(日) 15:19:51.29ID:XEdbb0URa
今の御時世使徒とはいえロシーヌ絵はなぁ…まあ服着せればいけるにしても性的虐待危機とかあるしワイアルドはもろだしね…寒い時代だ
0729名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-pVKW)
垢版 |
2021/01/24(日) 19:50:21.61ID:nkc8Qf8r0
なんだかんだ言って300年以上生きてるから変わらんと思う
0731名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-pVKW)
垢版 |
2021/01/24(日) 20:01:22.00ID:nkc8Qf8r0
確実に今年にでる。
次の連載される奴でストックたまるから。
多分コミックに合わせてグリフィスを出現させると思う
0734名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 477b-IGJT)
垢版 |
2021/01/25(月) 20:31:11.02ID:rsA4Z1ts0
グリフィスはかつての鷹の団に対して何も思ってない、ただ自分の夢を目指してるだけのキャラ
なんだけど実は…というキャラだからその実はってのが大きくなってこないとねえ
0735名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c754-fkKR)
垢版 |
2021/01/25(月) 20:40:52.10ID:KSnLqM8u0
転生後のグリフィスに唯一ダメージを与えることができたのがリッケルトという事実
バーキラカの山にこもって1日1万回の感謝のビンタでガッツを超える最強キャラになれる可能性もある
0736名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 477b-pVKW)
垢版 |
2021/01/25(月) 20:43:21.01ID:+5GADKoh0
グリフィスが登場してつまらなくなるのは本音で行動しないこと。
なろう系主人公は本音で語って、行動するからこそ面白い
0741名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2788-X0UV)
垢版 |
2021/01/25(月) 22:25:26.35ID:Q19SAjAs0
最近キャスカが復活したり髑髏のおっさんの過去がでてたり密かに面白かったけど今回、ほとんど読み飛ばしたわ…
ヒキは気になるけど間のギャグパート殆どいらんやろ。
0743名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4747-YlYf)
垢版 |
2021/01/25(月) 23:02:47.08ID:obQOBsbT0
素人質問で申し訳ないんですが、月下の少年ってグリフィスと同一人物?
フェムトはガッツとキャスカの胎児で受肉したけど、満月の夜は自由にならない
とかの設定なのかな?
0746名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8788-Jq7D)
垢版 |
2021/01/25(月) 23:22:23.72ID:8meic5cq0
キャスカは子供側にいきそうなのよねえ
0751名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a72b-JRaC)
垢版 |
2021/01/26(火) 10:32:43.26ID:CuI/d+5G0
>>750
螺旋や円環だって言ってたから
ガッツ <- 髑髏
グリフィス <- ボイド
キャスカ <- 巫女
シールケ <- フローラ
じゃね?
フローラは髑髏を死なせてしまったけどシールケはガッツを生かすのが役目とかね
今のところシールケはガッツにしか執着してないけどフローラもそうだったのかどうか

月下くんポジが過去にいたとしたらシールケかなとも思ったが、シールケの犬鎧や髑髏への反応見るとないよな
0752名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp7b-0Hxw)
垢版 |
2021/01/26(火) 11:43:06.07ID:DoSbnBS+p
>>749
濃厚っていうか確定だよ。満月の時だけ月下の少年の姿になりガッツとキャスカに会いに来る。グリはそれに気づいて、今後は少年を支配しようとするわけ。つまりガッツとキャスカを殺しにくる。
0753名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp7b-0Hxw)
垢版 |
2021/01/26(火) 11:49:58.92ID:DoSbnBS+p
髑髏とボイド絡みの話が終わったら、ガッツとグリの戦いに移る。物語は螺旋なので、髑髏とボイドが古の都で戦ったように、ガッツとグリの戦いの舞台はパンデモニウム化したファルコニアになる。ここまでは確定と言っていい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況