X



【風の大地】かざま鋭二・総合【異質の性格を持つ男】21打目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/11/30(月) 18:33:21.31ID:30bCWvpY0
2020年12月〜
・風の大地(作:坂田信弘)「ビッグコミックオリジナル」連載
単行本1-79巻発売中

▼前スレ
【風の大地】かざま鋭二・総合【見つけていたあのライン】20打目
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1573226301/
0025名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/04(金) 12:18:46.97ID:e9cPc/HF0
昔から一打一話の漫画ではあったが
沖田じゃなくリックのショットでやるから
主人公がリックに見えてくる
0027名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/04(金) 22:31:20.67ID:V2RmZI040
今回からデジ塗りに移行した?それとももっと前からコミスタかなんか使いだしてたかな
0028名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/05(土) 04:06:16.28ID:V4uQF0mk0
雨上がりそう
急激に体温が下がっちゃて低体温症になってそれでも無理にプレイしたから手遅れになって
て言う感じでどうでしょう
0029名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/08(火) 12:27:16.96ID:Uit0nvmB0
今回のリックのショットで確信したが、

※ 皆んなが駄目だと思ったヤツは入る。
※ 皆んなが入ると思ったヤツは外す。

坂田センセのパターン完全に見切ったわ。
0031名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/09(水) 00:21:25.64ID:/CNJkGyW0
リックとブロディの関係はカッコいいなと思いました
人間味があると思いました

ゴルフロボにも見習ってほしい
0037名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/19(土) 13:12:12.93ID:wSFljhef0
1920年のダンカンの優勝から64年と言ってたから、西暦何年なのかと調べてみたら
1984年はセント・アンドルーズ・オールドコース開催で優勝がバレステロスで
1985年はロイヤルセントジョージズゴルフクラブ開催で優勝がサンディ・ライル(スコットランド人)だった

立ち読みだけで済ましてるからイマイチ把握してないのだけど、セントアンドリュースでやってるから1984年でいいんだよね?
0038名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/19(土) 17:24:28.20ID:0lvE5g7g0
物理法則超えるショット打ててもどうせ二位なんだろ
知ってるぞ
0043名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/20(日) 18:12:16.91ID:Eur2WjqM0
ド新人の頃も研修会でゴリラショット連発して周りのペースを乱してたな
果たして力石さん達はプロになれたんでしょうか
0044名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/25(金) 16:44:32.74ID:7P8qV7HA0
そういえば棒の球ってどうしたんだ?
風が強いときこそ棒の球じゃないの?
いつからかリックのドフックやパワーフェードが風に強い球ってことになってるんだけど
0046名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/25(金) 23:43:39.98ID:z7ph2wQg0
なあ流れ忘れちゃったけど沖田って最終組じゃないんだっけ
ウォーレンに勝てる未来が見えないんだが
0049名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/28(月) 15:14:24.18ID:vXiO/RBQ0
全英を優勝するも日本へ帰るとコロナ菌が移ると子どもたちがいじめられてしまった
頭を丸め出家する沖田
そして十年後‥‥
0051名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2020/12/31(木) 23:13:54.20ID:8EpsNuIB0
年終わる
冷たい風吹いた
なんたらかんたら
沖田圭介34歳と9か月風の大地に眠るとき
0053名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/01(金) 12:53:51.24ID:Zf8/LrGo0
全英2位で帰ってきた後、モチのど窒息とか田んぼの様子とか、ゴルフ無関係に逝くんだろう
0058名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/01(金) 21:47:35.67ID:ieQnvvZg0
賞金を貰ってもどうせ土建屋のおっちゃんか鹿沼ゴルフかトラックで死んだ子供の家族に配って1円も残らないって落ちだろ
0059名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/01(金) 22:09:18.29ID:seeiHb1j0
そもそも金だけみたらドバイの優勝が破格で3億越え
でかいとこのオープンは二位でも億越え
さらにスポンサー料なんてクラブ使うだけでうん億とかだし
0060名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/02(土) 04:49:18.72ID:7+t29pQx0
そういえばまだ数年前のオーガスタの時のドライバー使ってるんだっけ?
まだ3本バッグに入れてるんだろうか
あの会社からは大してスポンサー料入ってこなさそう
0063名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 11:19:25.31ID:jZrTj84a0
沖田「ねえねえ、面白いショット打とうよお」
ウォーレン「ほーら、こんなに楽しいよお!」
0065名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 14:30:25.15ID:0AqjuH9T0
残念だがリックは優勝のかかったプレッシャーに耐えられる器ではなかったということだ
アンガス公の見る目はある意味正しかったな
0067名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/04(月) 16:26:02.58ID:PTEMmEJ30
ウォーレンが美学に反するって言ってたけど、やはり上げて止めるがウォーレンの信条なのだろうか
0074名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/05(火) 12:19:48.29ID:xSNbD2xz0
優木蒼甫「ウェッジで170y飛ばしたようだな…」
コング(プロゴルファー猿)「ククク…奴は飛ばし四天王の中でも最弱…」
ガウェイン「400yも飛ばぬとはゴルフ界の面汚しよ…」
0078名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/07(木) 17:54:38.88ID:0c+siSAq0
ウェッジで180ヤードとか、たしかミケルソンもやってたけど、ロフトがわからないし。
大体飛ばし屋が強風の中でウェッジで高く上げたら、距離や方向の計算なんて不可能だから
沖田はつくづくギャンブラーだよ
0081名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/08(金) 21:05:49.70ID:X6vlfmuw0
でもゴルフ漫画で一番センスあるのはとんぼだよな
0089名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/15(金) 16:06:47.17ID:r1J+DOuD0
>>69
あれだけ沖田に汚染されても世界トップで勝ちまくってるウォーレンって実は無茶苦茶凄いんじゃ…
0090名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/15(金) 16:20:51.48ID:Nwg9ZxcA0
沖田に影響されて自分のゴルフが出来ないようじゃアマチュアだな。
アンガス公が見切りをつけたのがわかるわ。
0092名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 00:26:41.12ID:/kO7L0rA0
最初の全英オープン編で出てきた酔っ払いのおっちゃんの息子は何で死んだんだっけか?
0097名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 18:03:12.47ID:Q9jwKjDK0
完全な平面では、1000回連続でパットを入れる装置を用意したとしても
グリーン上で3.6mからパットさせると成功率は5割程度という実験結果がある

よーするに20mのパットの成否は、完璧なストロークや完璧なラインの読みとは
別次元でコントロールされるということ。
つまり結果は結果に過ぎず、人の技術はごく一部の要素に過ぎない

そういう視点が欠けてる
0100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2021/01/19(火) 22:00:02.59ID:fD74pLqu0
リック 「ああ…こういう勝利は…大抵幻…」でバキみたいにグニャーって視界が曲がってぶっ倒れて負けそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況