X



仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol.79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f7b-bQi2)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:26:01.05ID:OIrNj0mH0
月刊少年マガジン「仮面ライダーSPIRITS」を語るスレです。
公式ファンブック「受け継がれる魂」1〜2巻
製作秘話「仮面ライダーをつくった男たち」全1巻も好評発売中。

>>980 超えたら次スレの用意を
・特撮話その他は脱線しすぎない程度で適当に
・話題が気に入らなくても噛み付かない
・本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と入れること。
・ソースのない捏造行為、スレ違いの外部サイトの話題はNG。

※前スレ
仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol.78
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1581405094/

※前々スレ
仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol.77
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1571492616/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0180名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b54-5a1m)
垢版 |
2021/03/07(日) 23:28:43.74ID:zUGOBHbZ0
今更ながら思ったが、
結城の脚はいつの間にか
治ってたんだな
0183名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb78-LAH/)
垢版 |
2021/03/08(月) 08:04:02.40ID:xcFdnput0
>>182
あくまで個人的な考えだが、10人ライダーの優遇度はこんな感じだと思う。
昭和ライダー時代
V3>1号>ストロンガー>2号>スーパー1>アマゾン>X>ライダーマン>スカイ>ZX

平成ライダー時代
1号>アマゾン>V3>2号>ライダーマン>X>スーパー1>ZX>スカイ>ストロンガー

漫画のSPIRITS
ZX>1号>ライダーマン>V3>2号>スーパー1>X>アマゾン>ストロンガー>スカイ
0184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f3d-W2tv)
垢版 |
2021/03/08(月) 08:26:10.66ID:w6Kf41NV0
ゼロ大帝戦がお気に入りで結構読み返す
0186名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb88-Gcyd)
垢版 |
2021/03/08(月) 11:45:17.67ID:0keeN5kt0
ライダーマンが推されてるのは半分素顔のデザインが漫画表現に適してるのと
結城自身の屈折した人物像が魅力的ってのもあるだろう
二次創作の目線で見たら既存のヒーローで
あんなに掘り下げ甲斐のあるおいしい奴そうそういないもの
0192名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ab54-5mnq)
垢版 |
2021/03/08(月) 19:17:03.58ID:y35HoBat0
>>191
大学のOGと、小さいころから知ってる親代わり、という立場の違いもあるからね…
0196名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdbf-EDVo)
垢版 |
2021/03/10(水) 14:39:19.41ID:UfJoQzWAd
28巻の告知によると特装版のカラーライズはアマゾン編で全5部、つまり最低でもあと4巻出すのは確定
普通ならそれだけあれば話畳むのには十分なはずだが
今の村枝じゃここから更に引き延ばしても不思議じゃないんだよなぁ…
0199名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f91-GxDi)
垢版 |
2021/03/10(水) 22:14:05.34ID:wcwhNqn90
17巻で読むのやめたけど、そっから10冊も出て話は全く進んでいないってどうなんだ?
遅すぎると思ったけど買うのやめたのは正解だった。
完結したらzipでも拾い読みしようと思ってたけどダラダラ長ったるいし悩むわ。
0200名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ef91-5a1m)
垢版 |
2021/03/10(水) 22:33:02.87ID:8WT8aqLJ0
タイガーロイド復活・暴走は、恐らくミカゲが
この個体に憑依する?はずだから、意味はあるのだろう(多分)

でも、1号が旧1号に戻っちゃった、なんて
例え布石があっても、燃えも萌えもしないしなあ
0205名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fb91-6umI)
垢版 |
2021/03/25(木) 11:37:09.05ID:0/X/f4f/0
ラストは、ヒデや少年ライダー隊が成長して、巨乳の彼女がいる立派な大人になる
大人になれない読者だけ、おいてけぼりで、独身・こどおじのまま朽ちていく
年を取らないライダーたちは、爽やかな笑顔で去るのだった…
なんて夢を見た
0212名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3691-NN47)
垢版 |
2021/03/29(月) 11:19:36.75ID:BibykEeN0
読者出演あたりから、テンション落ちてたが、次号からはいよいよ(本当に?)
V3とマシーン、Xとヨロイ、アマゾンと磁石、ストロンガーとシャドウの対決開始?
または宇宙で、スカイ&S1と銀河王&虫の闘いか?

はたまた敵キャラで出て来てないののは…
ゲルショッカー首領>2号? デストロン首領>ライダーマン?が相手?
オリキャラの方も、ニードル師弟、ヒデとミカゲの再会はあるのか?
いずれにしても、盛り上がりそうなので期待する

本郷と竜の関係とか、台詞だけの蘊蓄系はナシにしてほしいがw
0216名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bad-6SPU)
垢版 |
2021/04/03(土) 11:38:31.37ID:g5gVv4IO0
ライスピは石ノ森プロダクションと「あらゆる映像化はしてはならない」という契約結んでたはず
平成ライダーに不満があった頃ライスピを元にしてTVシリーズ化しろよと思ってた時もあったけど
今はどうでもいいや
0224sage (アンパン 157b-s+Uo)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:19:04.87ID:S0JPrFiv00404
仮面ライダー生誕50周年企画
庵野秀明監督「シン・仮面ライダー」2023年3月公開へ!
白石和彌がリブート「仮面ライダーBLACK SUN」制作決定!!
仮面ライダーW続編「風都探偵」アニメ化!

そして「仮面ライダーspirits」完結なるか???
50周年企画でspiritsも完結できるかな?
0228名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパン Sd03-Lx3l)
垢版 |
2021/04/04(日) 20:51:07.84ID:RlL+ySkOd0404
こっちをアニメ化してくれりゃ良かったんだが……
新になる前のほう、各ライダー個別エピソード。もっとも、声優を誰にするかとか問題もあるが。
脳内だと、やはり本放送当時の音声だしなぁ。
0234名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bba-xfeT)
垢版 |
2021/04/05(月) 23:42:01.07ID:KDASSdYz0
>>232
設定年齢だと最低でも洋のほうが4つ下だもんな
いくらライダーとしては先輩でも10人の中では一番の常識人っぽい洋が呼び捨てにするかね?
まあ初対面の爺さんをいきなりキミ呼ばわりした本郷よりはマシだけど…
0235名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd03-DCAv)
垢版 |
2021/04/06(火) 02:44:21.55ID:5qMkiXNhd
>>234
語られていない部分で何かあったんじゃないか?
最初は洋も「沖さん」と呼んでたけど、沖の方から「俺は最後に開発された仮面ライダーであり、あなたはライダーとしては俺よりも先輩だし尊敬もしているんだから呼び捨てで呼んでください」とか言ったとか

大野剣友会の中村文弥が年下の高橋一俊に「お前はカシラなんだから俺のことは呼び捨てで呼んでいい」と言ったエピソードのオマージュ的なw
0239名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e554-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:55:05.16ID:Y9Yl+tE60
アマゾンがギギガガの力を使いたくないのはなんで?
0242名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4d28-DCAv)
垢版 |
2021/04/07(水) 02:06:04.40ID:LvSdhF2O0
>>241
wikiより
>>『仮面ライダー』役に抜擢された後は、年下であるが入会は若干中村が早かったことから自分に気を使う高橋に対して「いっしゅん(高橋)、気を使わずどんどん要求してくれよ」と声をかけ、逆に中村が殺陣師である高橋のやりやすいように配慮していたという。

高橋の方が文弥よりも歳上だな
0244名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4d28-DCAv)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:00:14.79ID:LvSdhF2O0
>>240
売れたというのがバラエティ番組への出演も含めるとやっぱり藤岡弘、が一番売れたんじゃないか?
現在だと時代劇も2時間ドラマも激減してるしね
村上も最近はバラエティに少しは出演しているが一家総出の藤岡ほどではないだろ
0246名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bad-6SPU)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:17:07.04ID:Cm+lFvaz0
>>240
ライダー後は『日本沈没』『エスパイ』などの大作映画、『白い牙』『特捜最前線』などの硬派ドラマ
かと思えばせがた三四郎などお笑いもこなして数年前は『真田丸』で本多忠勝と一応切れ目なく
仕事こなしてるのってライダー出身だと藤岡、さんくらいしか思いつかんな
0252名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae9-Lm4m)
垢版 |
2021/04/07(水) 23:10:03.19ID:Qh1QbMFYa
あぁ、確かに伴さんも凄いね…ライダーでこそ無いけどキカイダー&イナズマンだもんな、それにどちらも作品数だと2本ずつってことになるし
単発ゲストでもいろんな作品に出てらっしゃるよね、快傑ズバットとかスパイダーマンとか
0255名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9bba-xfeT)
垢版 |
2021/04/08(木) 09:07:52.14ID:wFoccnDL0
>>252
宮内さんも伴さんもレギュラーで演じた特撮ヒーローは4人だけど
実のところ伴さんのほうが主役率は高いんだよね
宮内さんは乗っ取りがあるからあれを主役してカウントしたら同数になるけど
0261名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa47-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:23:42.42ID:qmwH8tyga
うーん三つ巴展開良くわからん。
デルザー 首領
バダン ツクヨミ他首領の旧友達
ライダー sprits
ライダーとバダンが共闘中
で合ってる?
デッドライオンはどこなんだ^^;
0263名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b28-XVYn)
垢版 |
2021/04/12(月) 06:21:55.92ID:IkWjo+2W0
デッドライオンはあくまでもブラックサタンに忠誠を誓った立場だからデルザーは嫌いだし、ブラックサタン首領=JUDOの端末と割り切れないようなのでシャドーやマシーンと合流することはない
バダンは元々別組織なので離反したのならそれについて行く義理はない

デッドライオンの立場は一人ぼっちのブラックサタンだろ
0264名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0e91-uh6b)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:49:21.13ID:Qsc43c0e0
JUDOより先に、ゲルショッカー&デストロンの首領が出てきて欲しい
一文字と結城にあてて、ストロンガーにはシャドウ

それでラストまで、カタルシス全開で締めて欲しい
0267名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0Hce-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:30:46.26ID:nJJrafFzH
>>262
うーんそれが良くわからん。
なぜ茂と一緒にいる。しかもタイガーロイドを担いでw
自分の記憶では、マシーン、磁石、ヨロイが修復されてる横を、スタコラ逃げてるのが最後の登場。そのあとデッドライオン出てきたっけ?
0268名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0Hce-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:34:37.94ID:nJJrafFzH
>>263
たぶんそうなんだろうね。
デッドライオン好きだから、これから活躍してほしい。
0269名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0Hce-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:38:02.30ID:nJJrafFzH
>>265
一也が洋より年上なのは公式設定だと思ってた。
0271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d754-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 00:16:59.73ID:aT4/mDWE0
村雨は洋より年上なのかな?
0272名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:26:03.04ID:8Qcb56C4a
スカイの作中時間が数年でも、洋は登場時大学3年(21歳)で、一也は27歳だからさすがに、一也が年上だろうね。
村雨は改造時は大学生のようだが、バダン在籍期間が何年かあるだろうから良くわからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況