X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part101

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f97b-4kng)
垢版 |
2020/11/03(火) 19:22:29.80ID:00oMOkO40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
●次スレは>>950を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)
●前スレ
ワンパンマン】強さ議論スレ part100
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1599932813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-fyjH)
垢版 |
2021/01/13(水) 08:15:14.48ID:4sY07Nq10
アトミック斬を一本にまとめたものだからより密度が高いんじゃないのか
つまり集中斬もできるんだろうけど
0852名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sa53-sFCV)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:35:37.16ID:SlIwWMtta
サイコスオロチとタツマキの戦い見てる限りでは
サイコスオロチの方が押してるように見えるけど
0853名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-eSWr)
垢版 |
2021/01/13(水) 09:57:11.79ID:tkwll9fJ0
元々集中斬込みで今の位置だったんだからアトミックは変わらんだろ
0855名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-fyjH)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:12:29.52ID:4sY07Nq10
ブラストを除いて

タツマキ>タツマキ以外のS級の総力

みたいな感じだしな。そらそうよ
0856名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-fyjH)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:13:52.23ID:4sY07Nq10
そもそもハゲのワンパンを耐えているのだから、これくらいで死ぬわけないな
0858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df5e-sFCV)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:58:05.47ID:o5WQn00/0
タツマキサイコスの左右ってかなり議論されてるけど決着つけるの無理じゃないか?
初見殺しが活きてる状態のサイコスVS最大出力タツマキの描写が1回も無いんだから決めようが無い

仮に出力はタツマキが上だけどサイコスの初見殺しバリア反転で勝てると結論付けても
ただの相性で強さの序列じゃないとも言われそう

さらにオロチの設定がろくに固まってない時の村田発言も状況をややこしくしてる
0860名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H4f-p0kh)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:08:06.72ID:2zAyQq1KH
今回の更新でどちらもかなり余力が残っていたことが分かったけどタツマキの方が
かなり余裕があるからタツマキ左で手を打たない?
0861名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-eSWr)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:23:55.56ID:tkwll9fJ0
オロチ、タツマキ=サイコスオロチでいいだろ
万全オロチはタツマキでも無理そうだし一番左でタツマキとサイコスオロチは同格でいいと思うわ
0862名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffa4-9sT0)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:34:08.81ID:r6opZXP30
作中の様に2人が戦えばバリア反転でやられる可能性が高く、最大出力はタツマキのが上
ランク上は≒でいいんじゃないの?

その二人の一つ上か左にオロチおいときゃいい
個人的には

竜EX ボロス≒ガロウ
竜EX2 オロチ

竜1 タツマキ≒サイコロチ 黒い精子(細胞約12兆)
竜2 黄金精子(本調子でないタツマキなら勝てる)

くらいに思ってる
0865名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-fyjH)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:50:08.25ID:4sY07Nq10
フブキの肉体強化ってこのスレにとって邪魔よな
本人の実力なのかどうか分からなくなる

とりあえず言えるのは、村田先生は最近マスターがお気に入り
0866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df5e-sFCV)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:22:56.84ID:o5WQn00/0
>>865
ちょっと動きやすくなる程度ぽいし大差ないと思う
勝ち目の無い敵に勝てるようになったりはしないかと
0867名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-eSWr)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:32:50.80ID:tkwll9fJ0
飛行系相手でもモスキート娘は岩投げで倒せそう
メタルナイトはきついかもしれないけど
0869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-lB9F)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:29:30.84ID:SxLVqGxa0
意識混濁してて超能力への抵抗力はガタ落ち(原作102話 意志の強さは超能力干渉への抵抗力に直結する)
身体は不定形の細胞を増殖させて巨大ではあるが柔く脆くコアは丸出しで
オロチ元来の機動性も学習能力も活かせないただ大出力な固定砲台

せっかく神の力とサイコスの超能力がプラスされてるのにサイコロチはマイナスが大きすぎて
S級が力を合わせるときには既に弱体化した脱出機だし、なんかいろんな意味で勿体なく感じる
0870名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df55-ta2s)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:47:30.22ID:bJCRwved0
オロチの強さは竜クラスを超越したフィジカルにガロウ並の学習能力と戦闘センスが合わさった強さだから
単にサイコスの超能力増幅固定砲台じゃ総合的には弱体扱いやむなし
0871名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:26:19.32ID:fCZ3D9DBp
>>869
そういえばそんな設定あったな
サイコスは小物やから超能力ガンガン効くよな

オロチはサイタマにやられた時に初めて恐怖を覚えたくらいだから抵抗力も相当なもんだろう
0872名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f7c-lB9F)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:51:45.55ID:NLj5g7Qi0
原作でのタツマキのねじ切りに対するガロウの「適応」も
「この程度で自分の意志は揺るがない」と認識したことで抵抗力が向上したと捉えられば説明つくしね
ガロウほどとまでは言わないけど、オロチ単体なら黄金精子と同等以上の抵抗力があっても不思議じゃなかった
なのでまぁEX2左端がオロチなのは揺るがないと思ってる

サイコロチ脱出機の機動性や対応力にオロチ元来の片鱗が見えて哀しい
S級が力を合わせて挑む展開にするなら、相手はオロチとサイコスの長所と神の力を併せ持った理想のサイコロチであってほしかったなぁ
0874名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-3fdZ)
垢版 |
2021/01/14(木) 02:22:54.45ID:KGDAhheSd
このあとタツマキが幹部の攻撃捌いてサイコスの不意打ち→幹部にボコボコの流れか?
今のタツマキならそうなっての普通だし
原作の方はタツマキが弱く見えるからな
0878名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-fyjH)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:55:55.00ID:Jea2YoGN0
ハゲに砕かれたときはどうなることかと思ったが、
結果的にちゃんと評価されてよかったなオロチ
0879名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df54-xb/n)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:34:45.03ID:LC9pLU0W0
光の槍よりねじ切りの方が強いと思う
0884名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H4f-p0kh)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:50:52.68ID:uYQcRCceH
フブキさんに応援されたらパワーも出るよ
0886名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df35-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:58:59.76ID:6mPSsi7S0
でも光の槍は描写的に残りカスのオロチ仕留めるだけじゃなさそうだがな
下にいる巨人にも攻撃しようとしてるんじゃないか
そもそもタツマキって他のS級の総力より強いんでしょ
0887名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9f-3fdZ)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:06:22.29ID:K1iARwaqd
さすがにタツマキの巨大ねじきりから抜け出したサイコロチと万全タツマキが戦ったら
一瞬でサイコロチ負けそうだしねじきりで
光の槍はタツマキの代名詞ほど強力ではないだろう
それでもアトミック侍達の必殺攻撃とかよりははるかに強そうだけどな
0889名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa3-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:39:28.27ID:szcoYA3La
出力的な問題なら雑魚に使った捻じ切りよりもアジトをひっくり返した時の方が出力デカいらしいしよく分からないな
限界とか言っていたのにあんな馬鹿でかい物持ち上げられるのか
0891名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-lIRt)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:24:38.94ID:YvwgbrNT0
タツマキが他S級総力より強いかなんて分からんだろ
0892名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9135-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 00:37:34.96ID:4wJJ6GAI0
サイコロチはタツマキの最初のねじ切りでほぼ終わってなかったか
あの時は他のS級救い出すのにかなり意識向けてたから反撃されたけど
もちろんあの後のことは不明だけど

その議論になるとバリア反転でタツマキが血噴出した後も死ぬ前に対策思い付いた可能性は高いんだよな
0893名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a17c-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:02:05.92ID:JzZdvkv/0
タツマキのねじ切りの仕組みは原作102話のこれだよね

「フブキ…、さっきの…相手の周囲の念信号をかき乱す技だけど、相手の体内をかき乱せば勝負は一瞬で決まるのよ
超能力者以外にだって生物の体内にはエネルギーの流れがあるでしょ、学者はそれを“気”とか“オーラ”とか言うけど…
それを支配してクルクルクルクル…」

これは相手の抵抗力によって効果が落ちるので
もしかすると今の満身創痍のタツマキにはもうサイコロチをねじ切れるだけのエネルギーが残っておらず
光の槍(純粋な質量攻撃+補強?)の方が効率的なのかもしれない
0895名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spd1-8Rzi)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:47:04.92ID:vqkDclMmp
アマイの言ってた全員がかりってその場にいたヒーロー全員って意味なんじゃないの
あの場にフラッシュクロビカリメタルナイトあたりはいなかったし
0897名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srd1-eH8m)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:45:08.62ID:3inp7H8Ur
>>895
メタルナイトは戦績イマイチだし、一応あの場にクロフラと同格のバングもいてこれだし。
そもそもタツマキと正攻法で勝てると確定してるキャラがサイタマを除けばボロガロくらいでブラストは未知数。
0898名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bd7b-DoTS)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:47:01.51ID:lcOIok6b0
≒で修正案出してみる。これで駄目なら次スレで続行だな
修正案
【変更希望キャラ】サイコス
【変更希望ランク】竜EX2 怪人王オロチ、タツマキ≒サイコス
タツマキサイコスの左右ってかなり議論されてるけど決着つけるの無理じゃないか?
初見殺しが活きてる状態のサイコスVS最大出力タツマキの描写が1回も無いんだから決めようが無い

仮に出力はタツマキが上だけどサイコスの初見殺しバリア反転で勝てると結論付けても
ただの相性で強さの序列じゃないとも言われそう

作中の様に2人が戦えばバリア反転でやられる可能性が高く、最大出力はタツマキのが上
ランク上は≒でいいんじゃないの?
0899名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spd1-n1mQ)
垢版 |
2021/01/16(土) 07:45:04.30ID:VUqh/M+Hp
個人的には作者から互角や同格って言われ無い限りは勝手に=や≒付けるのは微妙
ボロガロや王シリーズのそれとは意味が違いすぎる
それに決着つかないなら≒って議論の放棄だし逃げじゃん
多数決でもなんでもやって来たのがこのスレじゃないの
0901名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:41:22.99ID:rTSpC0Cap
一時フラッシュが竜2とか騒がれてた時期があったな
それでなくとま竜3であったり色々あったが他のS級と差をつけるのはどうかって話で今の位置だったろ。フラッシュ派のが多数いた感じだったけど

サイコスとタツマキも同じでいいわ
議論も建設的に話されていく様子もないし
0902名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-f5t5)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:26:39.20ID:cS7YAzLl0
アトミック斬で細切れにすることを選ばず一文字斬に切り替えたって事は
何時ものアトミック斬では有効ダメージをとれないと判断しての事かな
どんな相手でも切れるという訳ではないのか
0903名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-lIRt)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:12:47.79ID:kPCjdIHB0
実際攻撃力上がったんだからフラッシュは竜2でも良い
0905名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-f5t5)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:14:46.38ID:cS7YAzLl0
描写に意味がある前提で考えるとオロチ本体って耐久と再生力すさまじく高いんだな
あの小さな本体ですら完全に潰すには巨大な槍を超能力で強化して叩きこむ必要があるとタツマキは判断している訳で
0906名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9226-9T5C)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:44:01.87ID:3P9Z2Re80
耐久は旧フェニを思い出させるレベルだよな
駆動だけで勝つのは無理だった
0907名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-51eF)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:58:47.22ID:3CFCpWpR0
硬い相手といえばムカデ長老が懐かしいけど、
タツマキとやれば瞬殺されるのだろうか
0914名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8291-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:29:35.38ID:NsjA0tyx0
1500mとかの地下を堀上げたり町中ひねりつぶしたりできるのに
ムカデ長老に効く根拠がないってのは逆だろ
攻撃が通らない根拠を持って来るべきでは?

合体奥義ならムカデ長老の装甲を破壊できてるわけだろ
合体奥義>タツマキの攻撃って事はないと思うけど
0915名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8291-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:39:43.53ID:NsjA0tyx0
災害レベルは不明だけどあの御方に対しては相性悪そう
一方的に攻撃くらい続けたら負けるかもわからん
オテントとかも強敵らしいな

ゲリュにも初動ミスると負けるパターンもあるんじゃないかね?
0918名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd22-EKHe)
垢版 |
2021/01/17(日) 00:11:14.11ID:tkv0s5lNd
黄金精子にも万全だったら最初のねじ切りで勝ってたかもしれんのに、それ以下の竜に苦戦するとは思えんな
多少時間かかる奴はいるかもしれんけど
ゲリュガンシュプの攻撃はバリアで防げるだろうし
一応はタツマキ本体のバリアを破壊した描写ってないよね?
なんでムカデ長老の外郭が出てるのかわからんな
0919名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/17(日) 10:17:21.42ID:FXcy/dHCp
多分黄金精子も万全でもねじきりは効かないんじゃないか
黄金も本気だしてないしタツマキ自身がねじきれない相手として認識してるし

ただねじきり以外にも強みがあるからそれで勝てるので本調子なら、てことなんだろうな
0920名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 851e-eH8m)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:47:10.14ID:hbbA1LlM0
>>916
それはない。
少なくともガロウやサイタマを痺れさせる強さがあるからワクチンマンとかマルゴリとか相手にならん


キングのことはブラストや自分と同じように他を寄せ付けない強さだと思い込んでるから一目おいてる。
0923名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 41ac-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:04:00.86ID:uV0DxIyM0
>>914
1500メートルの基地出したり、町中破壊するのは所詮コンクリ破壊してるだけ
脱皮で何度も回復できる上に砲撃は効かない外郭
岩石延々と撃ち続けても致命傷に持って行くなんて無理じゃねえか
0925名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 851e-eH8m)
垢版 |
2021/01/17(日) 23:12:38.99ID:hbbA1LlM0
長老相手なら内部からならジェノスでも再生が必要なレベルのダメージを与えられるのに足手まといがいなきゃ長老より格上のオロコスをネジ切れたタツマキが負けるわけないだろ

サイタマが誰にも負けないのと同じでタツマキがボロガロ以外の怪人に勝てるのはリメイク前から解釈一致だろ。
0926名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 221e-i6R5)
垢版 |
2021/01/18(月) 00:24:12.70ID:teqat3Rd0
>>916
キング自身が漠然としたイメージだけで強いと思わせるキャラだからそれは考えすぎな気がする
そもそも他のヒーローの実績を調べる様なキャラでも無いしワクチンマンとマルゴリを実際に見たわけでも無いだろ
被害で想定したと言うなら明らかにタツマキやサイコスオロチの方が災害じみた事をやっている
0927名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 851e-eH8m)
垢版 |
2021/01/18(月) 01:50:07.54ID:K9v1NtSD0
そもそもタツマキがビビってるってのはタツマキと互角以上に強いとされているキングが怪人協会にやられたかも知れないとハッタリいって引き止めた童貞の主観だからな
0928名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spd1-51eF)
垢版 |
2021/01/18(月) 03:47:51.64ID:2otxIcoLp
>>925
豚の貯金箱みたいな怪人に惨敗してるんだが...
ヒーロー活動始めてからも今の状態に至るまで無敗だったからどうかはわからん

まぁそういう話じゃないのは分かってる
0932名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-51eF)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:09:03.04ID:Q92bY7+B0
タツマキ相手だから弱く見えるだけだろう
まぁそれを差し引いても素のサイコスは竜5とかだろうけど
そう考えると原作の怪人協会幹部って結構ショボいな
0936名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 41ac-p24c)
垢版 |
2021/01/18(月) 21:03:52.32ID:jG7iMVd70
竜2のポチとかムカデは圧倒的耐久力が売りだし、タツマキでも簡単にはいかんでしょ
竜1のマルゴリやワクチンマンの方がタツマキとしては倒しやすいはず
正攻法では地球上でタツマキに勝てる奴は居ない言われるくらいなんだし
0937名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-EKHe)
垢版 |
2021/01/18(月) 21:06:32.18ID:tj9EoasQd
サイコスとギョロギョロだけど、他のS級だと勝てるか怪しくないか?
重力とか色々即死級の技使えるしタツマキより弱くとはいえバリアもあるし
確実に倒せそうなのはフラッシュ、クロビカリくらいか
0940名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bd7b-DoTS)
垢版 |
2021/01/18(月) 22:18:04.73ID:zbvG7sSq0
天然水は津波の影響を受けちゃった可能性があるから・・・
USTREAMでも幹部の強化ですごいのあるとかって話だったしそれかなと思った

強化案はサイコスの話だった可能性もあるけど
0941名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-51eF)
垢版 |
2021/01/18(月) 22:41:36.56ID:Q92bY7+B0
>>937
クロビカリはメンタル弱いからむしろ超能力耐性低い方では
0942名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H4a-9T5C)
垢版 |
2021/01/19(火) 02:10:45.37ID:v1bM1H3FH
次スレ用作ってみた
神1 サイタマ

竜EX1 ボロス≒ガロウ
竜EX2 怪人王オロチ、タツマキ

竜1 黒い精子、マルゴリ、ボロスの宇宙船、ワクチンマン
竜2 大怪蟲ムカデ長老、育ちすぎたポチ、エビル天然水
竜3 ゲリュガンシュプ、メルザルガルド、ゴウケツ、ボンブ、バング、アトミック侍、クロビカリ、転生フェニックス男
竜4 アマイマスク、阿修羅カブト、童帝、ウインド、フレイム、ホームレス帝 、嫌なピエロ
竜5 駆動騎士、ニャーン、ジャガン、ソニック、ブサイク大総統、ハグキ、メタルナイト(ナイト単体)、バクザン、金属バット、やせ細りモヤシ

鬼1 獣王、覚醒ゴキブリ、G5、蟲神、百々目蛸
鬼2 モスキート娘、豚神、ぷりぷりプリズナー、深海王=地底王=天空王=森林王、ゾンビマン、キリサキング、チョゼ、カオハギ、マッソー
鬼3 フブキ、タンクトップマスター、G4、バンパイア、ムカデ先輩、魔ロン毛、扇風鬼、弩S、ガンリキ、アクセル、グリズニャー
鬼4 超マウス、フリーハガー、ハエトリノ、シャワーヘッド、イッカク、アーマードゴリラ、バキューマ、巨大黒鳥、爆速カタツムリ、ラフレシドン、17万年ゼミ幼虫、イアイアン、サイレスラー
鬼5 ハンマーヘッド、ネットサーファーズ、子グリズニャー、昆布インフィニティ、オカマイタチ、ブシドリル、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、奇襲梅、ムカデ後輩
0944名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-lIRt)
垢版 |
2021/01/19(火) 09:47:36.71ID:6hoH0eCs0
モスキート娘はゾンビの右まで下げていい
>>42
0945名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-51eF)
垢版 |
2021/01/19(火) 14:32:02.26ID:Hg/hflVd0
バングボンブもタンマスも元が負傷気味だから、フブキの強化でプラマイゼロって感じでいいんじゃないかな
0946名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd22-EKHe)
垢版 |
2021/01/19(火) 17:46:08.67ID:CbWbByG6d
不思議なんだけどワクチンマンってムカデ長老より強いの?
ムカデ長老倒し切れるのかねあいつ
ムカデ長老て何気に黄金とボロスの宇宙船の次くらいに竜レベルで強そうだどなー
0947名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d9ac-f5t5)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:24:17.07ID:4ONjKuiE0
長老って人によって結構イメージ違うよな
とにかく誰なら決定的なダメージ取れるのか限界が分からないから人によってやたら高くなったり低くなったり
広範囲の破壊はともかく対人での攻撃力に欠けるという点では大体感想一致するだろうけど
0949名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bd7b-DoTS)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:43:46.52ID:uAJC037q0
ワクチンマンは戦闘描写じゃなくて「格」で入ってたはず
ヒーロー協会が把握している怪人で過去最強なのがワクチンマンらしい
これは大全でも裏付けされてたはず

それプラス世界規模のエネルギー吸収能力とかよーわからん能力もちでここに入ってたはず
0951名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e154-lIRt)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:02:04.94ID:6hoH0eCs0
アクセルが鬼1倒した描写ってどこ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況